[過去ログ] 【衝撃画像】四国、余命数年の模様。このままでは日本で最初に滅ぶ地方になってしまうことが判明 (89レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/09/06(月) 10:25:57 ID:I5y0bpqt0(1/26)調 AAS
画像リンク

画像リンク

四県の県庁所在地と県内第二都市の人口
愛媛・松山 51万人 今治15万人
香川・高松 42万人 丸亀11万人
徳島 25万人 阿南 7万人
高知 33万人 南国 5万人
↑見ての通り、県都以外みんな死んでる。そりゃあこの数字になるのも仕方ないということ
そして頼みの綱の県庁所在地にしたって、最大都市の松山ですら人口ピラミッドを見ると最も多いのは70代の高齢者で、若者は愚か現役世代が、還暦すぎたバブル世代すらほとんどいない。
画像リンク
(2005年ごろの数値、この世代がそのまま15歳上に持ち上がっている)
では彼らが寿命を迎えるとどうなるだろうか?
2030年の松山の人口ピラミッドがこれだ
画像リンク

まさかの棺桶!!!
2
(1): 2021/09/06(月) 10:27:13 ID:Q0dwUczT0(1)調 AAS
死国
3: 2021/09/06(月) 10:27:24 ID:qw8KlFRo0(1)調 AAS
うどんがあるから
4
(1): 2021/09/06(月) 10:30:23 ID:GLxl6Q0l0(1)調 AAS
少子化は五十年前から始まってる
5
(1): 2021/09/06(月) 10:30:30 ID:B17Mz2Lya(1/6)調 AAS
山口も20〜10都市しかないけど県人口は四国のどの県より多いからまだマシ
6
(1): 2021/09/06(月) 10:31:25 ID:B17Mz2Lya(2/6)調 AAS
間違えた
20〜10万
7: 2021/09/06(月) 10:31:29 ID:yzzVlP/lr(1)調 AAS
観測してない事象は存在しないと同じだから
お前の認識してる世界は常に1%にも満たない
8
(1): 2021/09/06(月) 10:34:04 ID:YqrxLbCyd(1)調 AAS
四国って電車走ってたんだ
9
(1): 2021/09/06(月) 10:36:40 ID:k/MxtmdQ0(1)調 AAS
>>6
面積を考えると過疎具合は香川愛媛より深刻だけどね
10
(1): 2021/09/06(月) 10:38:32 ID:uZVLRY4A0(1)調 AAS
その前に南海トラフでやばいな
11
(1): 2021/09/06(月) 10:43:42 ID:B17Mz2Lya(3/6)調 AAS
>>9
北はほとんど人居ないからな
千葉県南部みたいなもんよ
12: 2021/09/06(月) 10:43:49 ID:FASLX45Tr(1)調 AAS
大体合ってる
13
(1): 2021/09/06(月) 10:51:16 ID:I5y0bpqt0(2/26)調 AAS
>>5
第二都市の下関が県庁所在地並みの人口や経済規模があるからな
14: 2021/09/06(月) 10:51:20 ID:gwy3xvxtr(1)調 AAS
徳島の人口を10倍にする
15: 2021/09/06(月) 10:51:40 ID:I5y0bpqt0(3/26)調 AAS
>>8
もうすぐなくなりそうだがな
16: 2021/09/06(月) 10:51:57 ID:I5y0bpqt0(4/26)調 AAS
>>2
優勝
17
(1): 2021/09/06(月) 10:52:17 ID:I5y0bpqt0(5/26)調 AAS
>>4
なぜ当時に手を打たなかったのか
18: 2021/09/06(月) 10:52:20 ID:e8QUmeksr(1)調 AAS
選ばれた人しかいけないからな
19: 2021/09/06(月) 10:52:32 ID:MdleX5aLr(1)調 AAS
はげ
20
(1): 2021/09/06(月) 10:53:24 ID:B17Mz2Lya(4/6)調 AAS
>>13
岩国下関の方が山口市より栄えてるし
21: 2021/09/06(月) 10:53:30 ID:cXAUWKdnr(1)調 AAS
行きは瀬戸大橋わたって帰りは明るいうちだからしまなみ通ろうかな
22: 2021/09/06(月) 10:53:45 ID:I5y0bpqt0(6/26)調 AAS
>>11
千葉県は北西部が大都市だからバランス保ててる
四国地方には大都市がないから、流出こそすれ、増えるもんがない。たがら、九州よりやばい。九州は福岡市がむちゃくちゃ若者集めてるから
23: 2021/09/06(月) 10:54:11 ID:I5y0bpqt0(7/26)調 AAS
>>20
そう考えるとバランスいいな
24
(1): 2021/09/06(月) 10:54:52 ID:/obl5BKW0(1)調 AAS
九州もかなりやばいだろ
修羅とか修羅とか修羅とか
25
(1): 2021/09/06(月) 10:54:55 ID:r6EZS9V4r(1)調 AAS
東京及び東京圏に生まれてないと三流の人間にしかなれないのにね
26: 2021/09/06(月) 10:55:25 ID:C7uoJSRD0(1)調 AAS
少子化対策、無し
27: 2021/09/06(月) 10:55:32 ID:AfVPDkQXr(1)調 AAS
桃太郎電鉄によるとさわち料理という謎の料理があるらしいぞ
28: 2021/09/06(月) 10:55:44 ID:0NS070MJr(1)調 AAS
岐阜をいじめるな
29: 2021/09/06(月) 10:55:51 ID:I5y0bpqt0(8/26)調 AAS
>>24
九州はまともだわ
南九州なら熊本市と鹿児島市が肩を並べてバランス取れてる
福岡県なら北九州市と福岡市、長崎県なら長崎市と佐世保市
30: 2021/09/06(月) 10:55:56 ID:1etdTsh4r(1)調 AAS
俺も引っ越したから8人だな
31: 2021/09/06(月) 10:56:08 ID:0oCci/pAr(1)調 AAS
部屋とワイシャツと
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s