【ロシア】日本靖国神社参拝に「恐ろしい慣行…戦争への反省ない」批判 [4/25] [ばーど★] (676レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
105: <丶`∀´> 2025/04/25(金) 10:21:59.19 ID:S1j4AyEs(2/12)調 AAS
1980年の中曽根公式参拝の前、
朝日新聞が煽動、
「(靖国問題を)中国が厳しい視線で凝視している」
と報じ中国が大騒ぎ。
中国外務省スポークスマンが
「アジア各国人民の感情を傷つける」
と初めて公式に反対。
その最中に「A級戦犯」云々の話が、
”後知恵”として出てきただけ
117: <丶`∀´> 2025/04/25(金) 10:27:52.19 ID:3dtsA4TP(1)調 AAS
お前が言うな
お前こそ言うな
お前だけは言うな
120: <丶`∀´> 2025/04/25(金) 10:30:22.19 ID:ZbriJlzz(1)調 AAS
清々しいほどのおまいう
121: <丶`∀´> 2025/04/25(金) 10:31:55.19 ID:S1j4AyEs(5/12)調 AAS
その国が戦争で亡くなった人を追悼するのは当然。
日本の首相が
200万人以上の日本人を殺した米兵が祀られた
アーリントン墓地へ行っても問題にならないのに、
日本政府の命令で戦った兵士の参拝に行くことが
問題になるのは不可解。
142: <丶`∀´> 2025/04/25(金) 10:50:23.19 ID:S1j4AyEs(10/12)調 AAS
75年、三木は首相として初めて
終戦記念日に参拝したが、
そこで左翼に媚び
「内閣総理としてではなく、
三木個人としての参拝である」と言った。
それ以降、靖国は政争の具に。
またそれまで数年おきに行われていた天皇の御親拝も、
この年を最後に行われていない。
天皇には「私人」という立場はないのだ。
160: <丶`∀´> 2025/04/25(金) 11:16:23.19 ID:snBfvS8g(1)調 AAS
>>1
先に攻め込んできたのはお前らだろがタワケ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.128s*