【ロシア】日本靖国神社参拝に「恐ろしい慣行…戦争への反省ない」批判 [4/25] [ばーど★] (671レス)
上
下
前
次
1-
新
114
:
<丶`∀´>
2025/04/25(金) 10:26:51.44
ID:S1j4AyEs(3/12)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
114: <丶`∀´> [] 2025/04/25(金) 10:26:51.44 ID:S1j4AyEs 78年にA級戦犯を合祀したから中国が反発した、 も大ウソ。 反発したのは日本国内の左翼だけ。 戦後40周年の85年、中曽根10回目の参拝時。 中曽根は「靖国神社公式参拝」を実現するとして 懇談会で法学者などに討議させた。 結果は「首相の参拝は合憲」。 対して朝日は7月末から騒ぎ出し、 8月7日に「中国が厳しい視線で凝視している」 「中国の反発が予想される」と書くが 不思議なことに具体的に中国人が靖国について 言及している箇所はない。 →期待に応え人民日報が8月10日付で不快感を表明。 →さらにそれを朝日が輸入して騒ぐ。 →8月14日には中国外務省が初めて公式に 参拝反対を表明。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1745539107/114
78年に級戦犯を合したから中国が反発した も大ウソ 反発したのは日本国内の左翼だけ 戦後40周年の85年中曽根10回目の参拝時 中曽根は靖国神社公式参拝を実現するとして 懇談会で法学者などに討議させた 結果は首相の参拝は合憲 対して朝日は7月末から騒ぎ出し 8月7日に中国が厳しい視線で凝視している 中国の反発が予想されると書くが 不思議なことに具体的に中国人が靖国について 言及している箇所はない 期待に応え人民日報が8月10日付で不快感を表明 さらにそれを朝日が輸入して騒ぐ 8月14日には中国外務省が初めて公式に 参拝反対を表明
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 557 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s