【中国メディア】中国がAIを大量活用する一方、日本はいまだにフロッピーディスクやFAXの廃止に奮闘 [4/15] [ばーど★] (475レス)
1-

1
(14): ばーど ★ 2025/04/15(火) 08:18:13.10 ID:DeS6NI/f(1)調 AAS
2025年4月13日、中国メディアの観察者網は、中国が人工知能(AI)を大量活用する一方で、日本はいまだにフロッピーディスクやFAXの廃止に奮闘しているとする記事を掲載した。

記事は、中国がこの2年半ほど生成AI分野において「追従者」から「先導者」に変わったとし、大規模言語モデル(LLM)、マルチモーダル生成AI、人型ロボットなどで急速な進展が見られ、DeepSeek(ディープシーク)や可霊、宇樹科技(ユニツリー)といった代表的な企業・製品が続々台頭したと紹介。生成AIの普及率は約60%に達し、米国の40%や日本の9%を大きく上回っていると伝えた。

また、中国はコンピューティング力、アルゴリズム、データの3分野で優位性を持ち、国家レベルの支援とインフラ整備の下ですでにAI産業チェーンを構築し、先進技術の商業化と社会実装が急速に進んでいると評した。

一方で、日本については技術更新そのものが遅れていると指摘。昨年になってようやく行政業務におけるフロッピーディスクの使用が廃止されたものの、FAXについては今なお教育や医療、警察などで広く用いられているとした。また、多くの企業では従来のシステム維持にばかりリソースを消費し、新技術への投資が限定的である上、AIなどの新たなシステムの導入についてはその必要性すら認識していないと伝えた。

さらに、日本は研究開発や人材育成の面でも停滞が続き、AI分野での論文数や引用数は国際的に見て低く、存在感が薄いとしたほか、博士号取得者数も年々減少しており、将来的な技術競争力への懸念が指摘されていると主張。高い技術力で国際的な活躍を見せる日本人も一部にいるものの、あくまで「個人の力量」レベルであり、国の技術力や国内産業全体の底上げにつながるような動きにはならないと論じた。(編集・翻訳/川尻)

Record China 2025年4月15日(火) 7時0分
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
2: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:18:36.97 ID:Aag8GkAW(1)調 AAS
ネトウヨwww

米 アーミテージ元国務副長官 死去 79歳 日米外交で大きな役割
2025年4月15日 7時30分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
3
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:19:58.01 ID:sJiMu+Xm(1)調 AAS
>>1
馬鹿が作ったAIに意味はあるのかね
4
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:21:00.45 ID:II5aDwxG(1)調 AAS
×中国は好況で金持ち大国
○バブル崩壊処理で金融崩壊で大不況 政府も民間もお金ない

×中国は輸出大国
○大不況で閉鎖倒産激増に外国需要激減で投資も逃げ在庫であふれ輸出減退中

×中国は輸入が無くても資源食糧なんでも自国で賄える
○食糧工業エネルギーほとんど輸入に依存している品目が多種膨大

×中国は人口大国なので内需大国
○倒産失業者であふれ財布締めて貧乏貧困者が爆増中

×中国は独裁体制なので社会安定
○トップが権力闘争に没頭し習キンペイ失脚中で暴動犯罪多発し社会混乱中
5: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:21:27.91 ID:X93zOXRB(1/2)調 AAS
中共万歳の洗脳用AI
6: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:21:55.62 ID:0iK2mJ3P(1/3)調 AAS
そりゃ未だにEXCELでドキュメント作成する民族だし
使うフォントはMSゴシック
7
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:23:51.62 ID:D8b09Fc2(1)調 AAS
車でさえソフトウェア更新でロックされる国なのにw
8
(4): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:26:14.15 ID:CRZM6iXh(1)調 AAS
大学のレポートすら手書きしか認めないとか言ってる化石教授がいまだにおるしな
9: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:27:19.55 ID:1n25ro2U(1)調 AAS
贋金大杉て現金も使えない国がなんか自慢してるw
10: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:27:27.91 ID:pUevK0Q3(1/2)調 AAS
分野によっては古い技術の方が役に立つんで
むしろ維持を頑張ってるかと思うけど

もしかして中国ではAIの方が人民より使えるのかな?
Amazonカスタマーサービスの中国人オペレーターがめちゃくちゃだって話あったし
11
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:29:18.93 ID:Bsuxvbfr(1)調 AAS
進化したAIを駆使した産業の成果がこれですかね😅

動画リンク[YouTube]

12
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:29:49.60 ID:VDP413cT(1/3)調 AAS
フロッピー?
本当?
13: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:30:06.60 ID:1ZgVyVOB(1/2)調 AAS
FAXは廃止にならんで?
14: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:30:44.85 ID:2TZGv4ii(1/2)調 AAS
フロッピーとAI
何の関連があるのか
15
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:33:43.57 ID:KFJu3u5L(1/2)調 AAS
パクった技術の小手先の応用で空威張り
16: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:35:12.44 ID:F9dFAJ4v(1/3)調 AAS
なるほど、FAX煽りはシナ発かw
17
(2): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:35:17.12 ID:2vnLPvsp(1)調 AAS
手書きだと訂正したらわかるもんなー w AIも調教の仕方や覚えさせるデータで結果変わるんでしょ?
18
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:41:49.09 ID:PQ8y/wR2(1/2)調 AAS
支那はアフリカtご同じで電話が普及する前に携帯電話の時代になったからレガシー機器が無かったからな。
19: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:42:22.17 ID:Ogc6fOir(1)調 AAS
AI作っても他の国でビル倒壊させるのかw
20
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:43:43.11 ID:PQ8y/wR2(2/2)調 AAS
支那はアフリカと同様に、電話が普及する前に携帯電話の時代になったためにレガシー機器が無いからシステムの変更に苦労しなかっただけ。
21: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:45:17.93 ID:OxLxNso9(1/2)調 AAS
アメリカと対峙するチウゴクはいま政治経済共に混乱を極めており、不況とAIに仕事を奪われて新卒でもUberの配達員しか出来ないディストピア笑
軍部などの掌握にも失敗した無能なキンペは批判に晒され失脚寸前

チウゴク政府によれば、2020年時点で高校生の40%がうつ病だそうで、中国全土に寝そべり族と言われる無気力な若者で溢れ、
中国製の合成麻薬の使用による異常な凶悪犯罪も増加している
22: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:46:02.74 ID:LKRjPj3X(1/7)調 AAS
まだ馬鹿の一つ覚えでフロッピーガー、ファックスガー言ってんのか?
お前等こそ早く脳をアップデートしろよ

フロッピーなんかもうメディアもドライブも入手困難なんだけど
23: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:49:09.13 ID:YX7RCRuB(1/3)調 AAS
フロッピーやFAXは今風に言うと
ハードウェアウォレットなんだよ
だから中共が騒ぐ
24
(3): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:50:10.36 ID:vxAcALpe(1)調 AAS
>>8
令和になってさすがに絶滅したと思いたいが平成末期にはまだ
「履歴書は下手でもいいから心を込めた手書きがいい」
ってポテサラジジイみたいなアホ企業があったと聞いてこりゃ日本衰退するわと呆れた
25: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:50:54.56 ID:YX7RCRuB(2/3)調 AAS
>>7
こんがり焼けましたぁ♪
26: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:51:21.81 ID:MiDKz3fT(1)調 AAS
FAXじゃ遠隔で情報盗めないからなぁ
27: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:51:33.76 ID:7yT7pFVL(1)調 AAS
FAXはともかくフロッピーはもう使ってないだろ
28: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:52:23.83 ID:meg39xhz(1)調 AAS
>>1
人工中共知能は使えないだろ
29: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:54:24.45 ID:YX7RCRuB(3/3)調 AAS
>>24
1人はきれいな字で手書き
他者は全員プリントアウト

これは競争社会でスタートラインに並ぶ前から
既にアドバンテージを取りに来てる
そう見られるんだよ
だから加点される

ちなみに汚い字だと減点対象
30
(2): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:54:30.25 ID:y+49p6xO(1/5)調 AAS
いやFAXはセキュリティ最強だぞ。今見直されてる最中だわ
31: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:55:14.85 ID:wdt/bh7N(1)調 AAS
凄いな中国おかげで人の就職先も無くなったらしいけど
32: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:55:27.12 ID:FDE5Qui2(1)調 AAS
FAXがあると機密文書盗めないからね
33: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 08:59:43.24 ID:1ZgVyVOB(2/2)調 AAS
>>17
天安門事件は答え出さないぞw
34
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:02:07.94 ID:N2mNU93l(1)調 AAS
>>30
フロッピーも文書データくらいなら普通に使えるし、容量が少ないとウイルスが入る余地もないからセキュリティは強いという
35: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:02:40.76 ID:AwrtKuB2(1)調 AAS
中共にとって中華AIなんて発展ではなく世論誘導のツールだろ
36: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:02:44.69 ID:y+49p6xO(2/5)調 AAS
>>17
パクって改変しただけだから大したもんじゃないわ。正解率17%
37: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:03:33.72 ID:tBYemBy7(1/2)調 AAS
>>24
そんなことより祖国の衰退を心配しなよw
38: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:04:59.10 ID:bn9LXgRY(1)調 AAS
>>1
ユーザーが信じるほど日本の製品は先進的でない、日本の製品がいかに粗悪か気づかずに30年、
日本のユーザーが長年IT業者のいうなりに飼い慣らされてきた結果
ソニーやドコモあたりがWindowsに入信せず
「非米国人に使いやすいOSやキーボード」を開発していたら世界中に売れたのにな
NECやNECや富士通は戦犯としてシリコンバレー世界に閉じこもっていろ
39
(3): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:06:03.98 ID:XcqbZAeS(1)調 AAS
2023年 1人当たり名目GDP(IMF統計)
順位 国名 単位:US$ 注
1 ルクセンブルク
2 アイルランド
3 スイス
4 ノルウェー
5 シンガポール
6 アイスランド
7 米国
8 カタール
9 マカオ
10 デンマーク
11 オランダ
12 オーストラリア
13 サンマリノ
14 オーストリア
15 スウェーデン
16 ベルギー
17 カナダ
18 ドイツ
19 フィンランド
20 イスラエル
21 香港
22 イギリス
23 アラブ首長国連邦
24 ニュージーランド
25 フランス
26 アンドラ
27 マルタ
28 イタリア
29 プエルトリコ
30 アルバ
31 韓国
32 バハマ
33 キプロス
34 日本

かつて貧困が深刻だったプエルトリコにまで負けてやんのw
40: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:08:05.62 ID:y+49p6xO(3/5)調 AAS
>>39
データが古いな。為替で変動するからまた上がってるわ。少なくても韓国よりは上w
41: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:09:49.15 ID:KFJu3u5L(2/2)調 AAS
>>20
そうなんだよね
まともなお札やATMにカードなんて無くて仕方なく大した技術でも無いキャッシュレスが御自慢
なーんにも無いところに他国の技術で作ったものを乗っけたのが中国
42
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:11:11.43 ID:7wN7uvKY(1)調 AAS
中国のAIに天安門、プーさん、香港弾圧、武漢ウイルス世界大虐殺について聞いたらどう答えるの?
43: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:13:56.04 ID:tBYemBy7(2/2)調 AAS
>>11
進化したAIで「アイヤー!」ってかw
44: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:14:01.94 ID:FdEonz/1(1)調 AAS
世界中の法律事務所でFAX使ってるぞ
45
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:16:40.99 ID:6bRAKt+B(1)調 AAS
>>1
FAXはまだしも、未だにフィロッピーディスク使ってる会社なんてないだろ。

そもそも、AIは運用する奴が馬鹿だったら、単なる人形遊びの域を越えない無用の長物になるだろ、覚えさせる知識の内容が偏りすぎて。
情報統制されてる中国で何処まで活用出来るもんかね。
46: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:20:53.94 ID:i4hDDX37(1)調 AAS
官公庁とは
FAXとメールと電話とCD-Rと書面で
遣り取りしとるわ

ネットしか使えないのは無能な人だけよ
47: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:22:59.86 ID:7dXhWdT0(1/2)調 AAS
反AIやってるドアホウとか
ホント救いよいのないゴミ

昨日もキリンがAIアートコンテスト言っただけで、そのアカウントに突撃して誹謗中傷してたわ
48: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:23:22.64 ID:2UMFMSny(1)調 AAS
最近中華製のスマート家電買ったら不良品で返品したからまったく支持できない内容だわw
49: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:24:37.58 ID:iJ1W+Qkn(1/2)調 AAS
イノベーション起こせない寄生ゴキパヨに発言権無し
50: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:26:03.75 ID:7dXhWdT0(2/2)調 AAS
まぁ、この記事は中国人のアホ向けの記事だろうが

AIイヤイヤしてる反AIがのさばると
マジで中狂にいろいろもってかれるから危機感抱いたほうがいいぞ
51: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:26:40.74 ID:ydCYx8kx(1)調 AAS
中共の誇る先端の科学技術というのは、先進国が形にしたものの後追いでしかないんだよね。
52: <丶`∀´> [sag。] 2025/04/15(火) 09:27:40.94 ID:pIhTBK/A(1)調 AAS
アメリカでFaxは病院や公的機関でまだまだ現役。
フロッピーディスクは物理的に
隔絶できるので、セキュリティ上で
必要な核兵器の起動キーに使われてた
のを最近やっとssdに替えたという
ニュースがあったね。
必要な用途に応じてメリット・デメリットを考えて使うのが賢いってもんです。
53
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:27:48.34 ID:iaNamoeL(1/2)調 AAS
オワコンジャップざまぁみろ!
お前たちはすでに科学技術先進国の隊列から外れてんだよw
54: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:28:49.40 ID:iaNamoeL(2/2)調 AAS
>>39
ざまぁみろクソジャップ!
55
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:28:51.73 ID:pUevK0Q3(2/2)調 AAS
>>45
古い織機があるメーカーだとまだパターン制御に使ってるところあるんじゃないかな
十年くらい前に機材の確保に苦労してる報道あったけども

日本製の服の評価が高いのは縫製もだけど古い織機で柔らかい糸を織れるからなんよ
56: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:29:24.15 ID:DZtcZutS(1)調 AAS
>>39

こんなもんで威張る前にまず
中央値というものを勉強しようねw
57: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:29:41.09 ID:VHc2BdoW(1/2)調 AAS
日本はアメリカの植民地だし
AIなんか開発しないでいいんだよ
アメリカが作ったものを金を払い続けて使えばいいんだから
日本にテクノロジーもは必要ない
日本はアメリカの国債を買い続けてアメリカに投資して生きるだけの国になれ
日本がトップだった昔の時代は忘れろ
あれはアメリカのミスでたまたま日本がトップになっただけ
本来敗戦国は戦勝国の植民地として搾取されるのが運命なんだよ
日本はアメリカのデジタル植民地になってアメリカをサポートするのが役割
アメリカは日本から搾取しまくって中国に勝つ
日本が経済大国とか先進国とかの時代は終わり
アメリカの軍事基地として生きていけ
58: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:30:19.93 ID:xC39x6Se(1/4)調 AAS
そして今、日本の反AIはキリンを誹謗中傷していたとさ
59: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:33:35.35 ID:KbHOcEXH(1)調 AAS
失礼だな

日本のAI利用は 将棋だったりAVのモザイク破壊とか実在しない少女のロリ画像とか いろいろあるだろ
60: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:33:59.82 ID:LKRjPj3X(2/7)調 AAS
>>55
2-3年前だったかにアメリカのフロッピーディスク専売業者がちょっと話題になった事があったな

そう言うのとか古いPC使い続けてる人相手に世界中からフロッピーディスク集めて再生したるの
61
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:36:02.92 ID:xC39x6Se(2/4)調 AAS
この記事で中共を礼賛するドアホウ
この記事で日本を誹謗中傷するドアホウ
この記事でなんの危機感も抱かないドアホウ
この記事を見ても反AI続けるドアホウ
62
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:36:21.72 ID:VHc2BdoW(2/2)調 AAS
日本はアメリカ企業が開発したものを使うから
国内投資なんかする必要はないんだよ
ソフトバンクがやってるように
日本から搾取した金をアメリカのAIに投資すればいい
残念だけどそれが日本の役割り
アメリカは日本を搾取するための市場としてしか見てないからね
だから日本は必ず後発になるので技術が遅れることになる
今後日本は遅れた新興国みたいになるから
もう中国には追いつかないよ
アメリカからバカ高いサービスを使わされてその支払いをインバウンドで稼いだ金で払う
それだけの国になる
今の内になれておけ
日本が未来的なテクノロジーな国と言われた時代にはもう二度と戻らない
63: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:40:56.77 ID:i0+mpNq8(1)調 AAS
シナさんまだそこかよ
基礎がないのが丸わかりだな
64: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:41:48.15 ID:5ZwggLna(1)調 AAS
フロッピーディスクはともかく別にFAXは困ってないからいいんじゃないか?
65: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:43:19.18 ID:poFGIZa+(1)調 AAS
日本は「AIなんて他人の画風真似してイラスト描くだけだろ」、って思ってる高卒・年寄だらけだから落ちぶれ続けるのも納得
66
(1): <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:44:06.88 ID:QaN00+HR(1)調 AAS
>>4
未開の地が発展したから
最新の設備が揃う

問題は20年後
置き換える経済力は残っているかしら?
67: <丶`∀´> 2025/04/15(火) 09:45:28.02 ID:LnCbbaJw(1)調 AAS
64天安門って何?言って停止するAIはただのゴミ
1-
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s