[過去ログ] 【日本政府】“統一教会”への解散命令請求を正式決定 [10/12] [昆虫図鑑★] (686レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(2): <丶`∀´> 2023/10/12(木) 16:35:07.05 ID:xSQ6IxOL(1/2)調 AAS
大学時代 原理研の活動に参加してた⚪田さん今どうしているのだろう?
めっちゃタイプで彼女に会えるならと3日間ワークショップに参加したけど入会を断って諦めた
18
(1): <丶`∀´> 2023/10/12(木) 16:43:43.91 ID:xSQ6IxOL(2/2)調 AAS
>>1 長い闘いになりそうやね

宗教法人の解散命令が請求されると、その法人が本部を置く都道府県にある地方裁判所が審理を担当することになっていて、旧統一教会の場合は東京地方裁判所が解散を命じるかどうか判断することになります。
解散命令請求の審理は通常の裁判と異なり非公開で行われ、裁判所は解散命令を請求した側と教団側の双方の意見を聞いたうえで、命令を出すかどうか判断します。
地方裁判所の判断に対しては請求した側と教団側のどちらも不服を申し立てることができ、審理が高等裁判所や最高裁判所まで続くこともあります。

地裁の判断に対して不服の申し立てがされると、解散命令の効力は停止されます。その後、高等裁判所で解散を命じる判断が出た場合、その時点から効力が生じ、宗教法人の解散に関する手続きが始まることになります。(略)
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*