[過去ログ] 【C919】中国国産ジェット旅客機が飛び、日本のネット民は政府に怒った―華字メディア[6/10] [すりみ★] (84レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): すりみ ★ 2023/06/11(日) 22:29:45.70 ID:PI2AW6aN(1)調 AAS
2023年6月7日、華字メディア・日本華僑報網は「C919が飛んで、日本のネットユーザーは政府に怒りをぶつけた」とする文章を掲載した。
文章は、中国の国産ジェット旅客機C919が5月28日に初の営業運航を実現し、日本メディアが競うように報じたと紹介。
一方、日本では三菱重工が2008年に開発を始めた小型旅客機MRJが米国の連邦航空局から認証を得られなかったため、今年2月に開発終了を余儀なくされたことから、日本のネットユーザーからは
「日本はどうして自前の旅客機を作れないのか」
《略》
といった不満が噴出したと伝えた。
また、日本メディアはC919とMRJを比較した上で「日本は技術面で中国に負けたわけではなく、先に米当局の認証を得ようとしたことで袋小路に入って頓挫したのに対し、中国は最初から中国市場に照準を定めると同時に、ハードルの高い米国を回避して、欧州との相互承認協定を結んで輸出の基盤を整えた。そして、C919の運航実績を積んだ上で、米当局に認証申請を行う腹積もりだった」との結論を出したと紹介した。
さらに、日本メディアがC919は中国政府の後押しがあったのに対し、MRJは三菱重工が1社単独で奮闘していたに過ぎず「頓挫したのも当然だ」との認識を示したことを指摘。
「日本メディアの分析はその通りだ。もちろん中国市場に大量の需要があったが、それでも政府の推進作用は巨大であり、計り知れないほどのメリットをもたらす。それゆえ日本メディアは、日本も中国に学ぶべき点が多いと言っている。日本のメディアや企業は、政府よりも謙虚といえそうだ」と評した。
(翻訳・編集/川尻)
全文、画像はソース元でご覧ください
C919が飛び、日本のネット民は政府に怒った―華字メディア
Record China |2023年6月10日(土) 22時0分
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
※関連スレ
【C919】中国悲願の国産中型ジェット旅客機に乗ってみた[5/29] [すりみ★]
2chスレ:news4plus
【中国初】国産中型ジェット旅客機C919が就航[5/28] [すりみ★]
2chスレ:news4plus
2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [age] 2023/06/11(日) 22:32:34.22 ID:aLl0qLZH(1)調 AAS
いや、中国のには嫉妬もしてないです。
勘違いも甚だしい。
お前らもアメリカ基準の商用審査は永遠にクリアできないから。
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 22:34:45.01 ID:C0wIcF9u(1)調 AAS
痔が持参
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 22:34:59.43 ID:CyuyDyJW(1)調 AAS
ホンダジェット>>>>>>>>>C919
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 22:37:18.66 ID:2iw3p2b4(1)調 AAS
仮に国際線で運行するようになったら、在日中国人は強制的に利用させられんだろうな 気の毒に
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 22:40:55.83 ID:mPu9kUmf(1)調 AAS
塗装以外は欧米の部品を組み立ててるだけだってね
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 22:42:02.40 ID:2vPrK9ll(1)調 AAS
へーそうなんだ。初めて知ったよ。よかったよかった😁
8(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 22:43:16.38 ID:5igLxz2v(1)調 AAS
もうすぐ墜落だな。予言。
9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 22:45:14.60 ID:RfXM1QIE(1)調 AAS
これ国際線って上空飛べるのロシアと北朝鮮とモンゴルあとアジアの一部地域だけだろEUと北米は絶対無理
10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 22:51:46.77 ID:PmEn4hae(1)調 AAS
まあ日本に飛んでこなきゃ勝手にしろとしか
MRJとホンダジェットの明暗は、欧米航空メーカーとの機体規模の競合に過ぎない
ホンダはうまく隙間を突いたんだよ
11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 23:09:22.49 ID:fO2hU8yH(1)調 AAS
誰も怒ってないよ
中国の機体の中身が外国製なのは知られてるし
12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 23:26:56.76 ID:zUjduu6+(1)調 AAS
MRJが商用飛行していたらと思うと怖いわ
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 23:31:47.60 ID:9fdHVAfD(1/2)調 AAS
日本に飛んで来なきゃどうでも良いよ
14(4): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 23:34:27.07 ID:4NxX2Ly1(1)調 AAS
ホンダジェット開発者のセミナーで聞いたけど、アメリカの会社と合同で作らないとアメリカにメリットないから絶対許可しないってね。MRJは国が結構金出したらしいけど、純国産でやろうとしたのが失敗の原因だと。
日本国内専用に作れば良かったのに。
15(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 23:45:19.35 ID:bQXqzb/u(1)調 AAS
一兆円どぶに捨てた日本
外国製の部品使ってでも完成させた中国
国力差をマザマザと見せつけられたな
16(1): 規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM 2023/06/11(日) 23:47:58.95 ID:xbnxbEPJ(1)調 AAS
>中国は最初から中国市場に照準を定めると同時に
(=゚ω゚)ノ おかげで支那政府のイチオシ高速鉄道が大赤字なんですが…
17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 23:53:07.97 ID:9fdHVAfD(2/2)調 AAS
>>16
アカによるアカのための赤い国だから
大赤字で良いのだ
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 00:06:04.42 ID:gFpYGtdh(1)調 AAS
いや、そんな事実は無いが????
国際機として採算性から判断して撤退したか
国策として国内専用機を構わず作ったかの差
19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 00:08:31.87 ID:uIZANEbc(1)調 AAS
嫉妬はパンストエラ顔キムチの専売特許w
20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 00:10:03.81 ID:1SwQWrqg(1)調 AAS
中国、歴史的快挙とした中国初の国産旅客機、飛行に必要な部品のほぼすべてが欧米製 塗装は中国製 [お断り★]
2chスレ:newsplus
21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 00:15:27.51 ID:4DVYY+CY(1/3)調 AAS
>>1
認定されないので国外乗り入れは無理ですw
22(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 00:17:09.41 ID:hlDf3wNS(1)調 AAS
中共機が飛んだ事はそっちのけで、中共のはしゃぐ様を眺めてニヤニヤしてるんだがの。
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 00:17:43.41 ID:4DVYY+CY(2/3)調 AAS
>>14
完成はした嫌がらせで型式認識をあいイェもらえなかった。
24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 00:18:56.94 ID:4DVYY+CY(3/3)調 AAS
>>22
チャイナがトンガ王国へ共用したらニュージーランド乗り入れを拒否された。当たり前だな。
25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 00:19:38.38 ID:VIZEFCI+(1)調 AAS
>>14
価格で負けるやろ
26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 00:24:44.01 ID:fT4fwjwK(1)調 AAS
で、いつ爆発するん?( ゚σω゚)
27(2): 規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM 2023/06/12(月) 00:27:36.53 ID:gJ6qAZVE(1/2)調 AAS
(=゚ω゚)ノ なんかエリ88のマックウェルMB-14と同じ結末を迎えそう…
28(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 00:41:38.56 ID:elWTuACk(1)調 AAS
ネトウヨがバカなこと言ってる間にずいぶん差をつけられちゃったな
29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 00:58:43.43 ID:AA16Ziwf(1)調 AAS
ネット民てお前らの事?
怒ってたっけ?
30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 01:09:46.95 ID:FBN9EYT1(1)調 AAS
>>15
失敗しても、データは残しているから。
旅客機として使えなくても、需要があれば、輸送機として作る分にはいいだろ。
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 01:37:17.43 ID:WCkA7oGW(1)調 AAS
中華飛行機なんてただでもいらん
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 02:38:44.17 ID:VFFRjWav(1)調 AAS
え?誰が怒るの
中国以外では飛ばすなよ、ってのはあったけど
33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 02:54:50.07 ID:bBKDJeST(1)調 AAS
国際線には使えない機体なんて誰も気にしてないが
運悪く中国出張になったやつがなるべく利用しないように気をつければいいだけな話だし
34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 03:09:28.21 ID:2XnCnz8R(1)調 AAS
全く誰も怒ってないが
35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 03:22:55.22 ID:lsceSNHT(1)調 AAS
こんなのあるのを知らなかった日本人がほとんどだし、中国にはもう日本人で実態を知ってる人は行かない
無知な日本人がその国内線に乗らないように願うだけだわ
中国では事故起こしたら間違いなく原因究明せずに電車のよう埋めるからな
36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [age] 2023/06/12(月) 03:45:48.92 ID:jJ7EoHW0(1/2)調 AAS
別の世界線では、MRJがちゃんと就航してて、
東京オリンピック2020の聖火を運んで「オリンピアII」などと呼ばれてたりするのかな
37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 04:11:31.52 ID:QxoLNydX(1)調 AAS
バカの自画自賛
38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 04:18:48.00 ID:YJvG8fjh(1)調 AAS
>>27
部品も人も交換すれば良いアル
39(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 06:09:38.37 ID:u1lWQLiN(1)調 AAS
ネット民の頭の中では未だに
日本は先進国で中国製は
チャイナボカンだからなw
10年前のまま時が止まっとる
日本凄い俺凄いでホルホルしてればいいよw
40: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 06:26:50.27 ID:u86R+P3t(1)調 AAS
主要国に飛んでいけないじゃん
41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 07:08:33.91 ID:bHFEawTF(1)調 AAS
いや、国際線飛べないだろ。遊覧飛行専用か?w
42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 07:15:38.92 ID:m31mqLsi(1)調 AAS
事故ると埋められないが、どうするつもりか。爆散させる装置でも付いてるのか。
43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [age] 2023/06/12(月) 07:47:42.45 ID:lH/ed+w1(1)調 AAS
国産?
嘘言え
44(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 07:54:27.95 ID:LluIf63H(1)調 AAS
まぁでも未だに航空機作れないのは情けないと思う
多少は採算とれないとかでも、国産航空機くらい作れるようになっとけよ
これもうアメリカの圧力とかより売国自民政策だろww
もし日本が戦争に巻き込まれたら
自民党議員とアメリカ兵が竹やり持って出兵して来いよ
45: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 07:59:21.87 ID:QUNedb5T(1)調 AAS
日本はセスナのような小型プロペラ機から超音速ジェットまで一通り作ってますが
いくつかは採算取れないから試作機止まりってのも有るけど
46: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 08:02:23.70 ID:tSewFdAH(1)調 AAS
別に誰も怒ってない。三菱に対しては不満はあっても。
47: 規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM 2023/06/12(月) 08:11:32.44 ID:gJ6qAZVE(2/2)調 AAS
>>44
(=゚ω゚)ノ まあアメリカも新幹線作れないですしお寿司。
おフランスは頑張ってるよねー性能はともかく
ドイッツと仲いいんだか悪いんだか
48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 08:23:13.65 ID:M1wD59QR(1)調 AAS
三菱が基本設計を間違えたから
三菱は知恵遅れの韓国企業
49: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 09:20:22.82 ID:5alCaHL+(1)調 AAS
中国の国内でしか飛べない型式証明
50: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 09:44:52.11 ID:71qOB/9u(1)調 AAS
三菱は残念だったな、新技術の入れすぎだったんじゃねえか
51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [age] 2023/06/12(月) 09:52:57.59 ID:jJ7EoHW0(2/2)調 AAS
旅客機にVTOL機能は斬新だった
52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 10:40:16.37 ID:g8/lPCVn(1)調 AAS
>>27
埋めれば問題ないアル!
53: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 12:47:48.53 ID:EDXnYxaJ(1)調 AAS
>>14
YS-11は国内専用なので儲からず辞めた
のを忘れてる
54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 13:18:28.39 ID:uqMo69/W(1)調 AAS
三菱の失敗は航空利権を読み誤った事に過ぎない
55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 14:23:38.63 ID:JuQnsa1u(1)調 AAS
米国と共同開発のほうがよかったのかな、旨味は少ないけど堅実になる
56: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 17:53:02.31 ID:G0a5PWLc(1/2)調 AAS
>>28
お前がバカなのはわかった。
57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/12(月) 17:53:58.75 ID:G0a5PWLc(2/2)調 AAS
>>39
今でもチャイナボカンだけどw
58: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/13(火) 06:53:13.77 ID:YPeorUHu(1)調 AAS
ネトウヨ「アメリカガー!」
59: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/13(火) 07:04:23.89 ID:Y/H1/1Yb(1)調 AAS
国土交通省「まずアメリカで認証取ってきて」
米規制当局「製造国で認証取れない機体を持ってこられても」
このループがある以上永久に無理
ホンダジェット同様に三菱航空機をアメリカ法人にして米国で製造しておけば
とっくの昔に商業運航してたんじゃないかと
そのあとゆっくり「日本でも生産します」ってしておけば国産旅客機は成功してた
60: <丶`∀´> 2023/06/13(火) 17:56:55.21 ID:zRkOcuAk(1)調 AAS
つかこれコアな部品一つも中国製のものがないって気いたんだが
61: <丶`∀´> 2023/06/20(火) 16:15:44.81 ID:jqJ78czW(1)調 AAS
え!?女もつらいの?
62: <丶`∀´> 2023/06/30(金) 09:56:09.28 ID:P8eN3LE4(1)調 AAS
え?コピー品のハリボテと三菱のじゃ最初から比較対象にもなってないぞw
63: <丶`∀´> 2023/07/06(木) 02:27:05.46 ID:CFLdSYym(1)調 AAS
それがアメリカで航空認証取ったならまだ分かるが
64: <丶`∀´> 2023/07/19(水) 21:52:42.84 ID:cpxdM4g+(1)調 AAS
三菱に日本の安全保障をたくして大丈夫でしょか
MRJは失敗
もんじゅはいまだ稼働せず
貨物船はインド洋で真っ二つに折れる
原子力の冷却器漏れで米国で多額の賠償
自動車はタイヤが飛ぶ
客船は炎上して撤退
風力発電は故障ばっかし
H3ロケットだめ
ヘリコプターだめ
潜水艦は浮上時めくらになり太平洋の真ん中で貨物船と衝突
三菱一択をやめアメリカのように複数企業による
競争原理の導入を
太平洋戦争は三菱のポンコツ兵器で負けた
65: <丶`∀´> 2023/07/20(木) 00:46:41.22 ID:4T2xse8g(1)調 AAS
中国も韓国と同じなのかよw
アホだねぇ
66: <丶`∀´> 2023/07/20(木) 16:07:21.17 ID:KfgVnMKK(1)調 AAS
三菱に日本の安全保障をたくして大丈夫でしょか
いざという時つかえませんではすまんぞ
MRJは失敗
もんじゅはいまだ稼働せず
貨物船はインド洋で真っ二つに折れる
原子力の冷却器漏れで米国で多額の賠償
自動車はタイヤが飛ぶ
客船は炎上して撤退
風力発電は故障ばっかし
H3ロケットだめ
ヘリコプターだめ
潜水艦は浮上時めくらになり太平洋の真ん中で貨物船と衝突
三菱一択をやめアメリカのように複数企業による
競争原理の導入を
太平洋戦争は三菱のポンコツ兵器で負けた
67: <丶`∀´> 2023/07/21(金) 18:54:44.78 ID:I1IQ5J9p(1/2)調 AAS
三菱に日本の安全保障をたくして大丈夫でしょか
MRJは失敗
もんじゅはいまだ稼働せず
貨物船はインド洋で真っ二つに折れる
原子力の冷却器漏れで米国で多額の賠償
自動車はタイヤが飛ぶ
客船は炎上して撤退
風力発電は故障ばっかし
H3ロケットだめ
ヘリコプターだめ
潜水艦は浮上時めくらになり太平洋の真ん中で貨物船と衝突
三菱一択をやめアメリカのように複数企業による
競争原理の導入を
太平洋戦争は三菱のポンコツ兵器で負けた
68: <丶`∀´> 2023/07/21(金) 18:56:06.32 ID:I1IQ5J9p(2/2)調 AAS
三流重工
MRJは1兆円と10年もかけてものにならず 何やっているんだ
ライバル機を買ってきて研究する学ぶ姿勢がない
トヨタ喜三郎は外国の車を購入して解体して勉強しトヨタ自動車を作った
三菱の経営者はトヨタ喜三郎の爪のあかを煎じて飲め
・操縦席が単座であわてて改造 戦闘機と同じに作った
・コンピュータが集中式になっており分散方式に設計変更 そんなことも知らない間抜け
試運転の段階でわかる これで2年遅れ 致命傷 責任者は責任を取れ 大失態
・認定を得るため試験、申請の仕方がわからない(YS11の時はアメリカのFDDに指導を要請)
・部品の購入先がわからない
・電気配線の仕方がわからない
・主翼の強度不足で再設計
・気密室の作り方がわからない
全くのお手上げ
あわてて海外の航空機メーカの技術者を200人雇いその下で開発を推進
挙句の果て航空機メーカから技術泥棒で訴えられる
何やっているの三菱さん ライバル機を事前に買って分解して学び
YS11の時のようにアメリカFDDに指導要請をしていたら完成していましたよ
責任者はしっかり責任を取れよ
MRJがこけても次期戦闘機かあるさ
血税頼りの三流重工
防衛産業も力のない企業は排除しましょう
69: <丶`∀´> 2023/07/21(金) 19:18:35.48 ID:tLBcHiXB(1)調 AAS
飛行機で怒ってたなんて知らんな、怒ってたのは電車だろ
70: <丶`∀´> 2023/07/23(日) 22:01:37.73 ID:Z96hUl6m(1)調 AAS
>>8
どこに墜落しても中国政府が直ぐに埋めてくれるから安心だわ〜。
71: <丶`∀´> 2023/07/24(月) 01:07:18.72 ID:leUQbbpm(1)調 AAS
DC10の設計やら治具やらまるごと買って生産してるはず
72: <丶`∀´> 2023/07/25(火) 16:01:37.18 ID:OAvhJlBW(1)調 AAS
中型旅客機はエンブラエル1強でコロナのせいで日本以外も全部失敗してる
元々需要少ないしどうでもいい
73: <丶`∀´> 2023/07/26(水) 06:26:57.16 ID:aVxAryUD(1)調 AAS
北朝鮮の高麗航空の旧ソ連製オンボロ旅客機と最新のC919ではどっちが
安全なんだろう?
74: <丶`∀´> 2023/07/26(水) 10:52:27.97 ID:RFEIaL3m(1)調 AAS
MRJも国内線のみの運用先行てつていう話あったがそもそもFAA審査パスしてない機体なぞ乗りたがる客がいないて話だったな
75(2): <丶`∀´> 2023/08/01(火) 18:12:38.36 ID:FfEgD9+b(1)調 AAS
MRJの失敗は三菱の驕り 慢心 企業体質にあるとされている
アメリカに妨害されたなんていっているうちは未来はない
YS11の時はアメリカのFAに指導を頼みその指導の下に行った
今回は自分たちでやります ボーイングの協力も拒否
そして最後は万歳
形式承認の仕方がわからない コンピュータが集中だった
胴体の強度がたりない 気密室の作り方がわからない
電気配線の仕方がわからない 油圧配管の通し方がダメ
まったくデタラメ
ライバル機を買って分解すれば答えは全てある
他から学ぶ謙虚さがない
プライドばっかし高く 実力なし
身の程知らず
76: <丶`∀´> 2023/08/01(火) 18:16:55.73 ID:rkMlAjwV(1/2)調 AAS
>>14
あれホントにそういうのあるみたいだな、かなり最初の頃に指摘されてたしな
77: <丶`∀´> 2023/08/01(火) 18:20:12.28 ID:rkMlAjwV(2/2)調 AAS
>>75
むしろそんな認識だと自主開発なんか出来ずに万年パクリでお仕舞い
78: <丶`∀´> 2023/08/01(火) 20:18:44.67 ID:Z1FUcxuH(1/5)調 AAS
>>1
いつ落ちるかわからんロシアンルーレット旅客機。
79(1): <丶`∀´> 2023/08/01(火) 20:19:54.50 ID:Z1FUcxuH(2/5)調 AAS
>>15
MRJはかんあうぃしてるんだよ。
80: <丶`∀´> 2023/08/01(火) 20:20:21.96 ID:Z1FUcxuH(3/5)調 AAS
>>79
完成している
81: <丶`∀´> 2023/08/01(火) 20:22:20.82 ID:Z1FUcxuH(4/5)調 AAS
>>39
チャイナが先進国だ思ってる中華脳。
六億人の月収は2万程度だぞw
82: <丶`∀´> 2023/08/01(火) 20:24:15.12 ID:Z1FUcxuH(5/5)調 AAS
>>75
アホ。脳が退化しとる
83: <丶`∀´> 2023/08/01(火) 21:32:32.20 ID:UY8crEmT(1)調 AAS
日銀審議委員 「こんなことなら、異次元緩和を始めない方がよかった」
greta.5ch.net/ /1690781180/
84: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 18:41:49.84 ID:bxrpTzGN(1)調 AAS
「質の高い論文数」中国が2年連続で世界1位に 日本は過去最低の12位
asahi.5ch.net/ /1691481943/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*