[過去ログ] 【中国外務省】「福島汚染水が無害なら日本はなぜ農業・工業用水に使わないのか」5/11 ★4 [ばーど★] (529レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:48:47.19 ID:aq5MywYM(3/4)調 AAS
>>49
放出する処理水は、ほぼ海水だが
55
(1): -=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j 2023/05/11(木) 23:49:04.57 ID:1PqrZKO0(3/6)調 AAS
>>49
>園田政務官は会見で「私が飲んだからといって安全性が証明できるわけではなく、意義はない。要望があったために飲んだ」と話した。

はい、意味なし
56: <丶`∀´> [sage&] 2023/05/11(木) 23:49:07.17 ID:GBMmOElT(3/6)調 AAS
>>49
その水貰って来い
飲んでやる
57: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/11(木) 23:49:43.46 ID:MBAW6G27(9/17)調 AAS
>>55
ほーいち
58: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:50:14.72 ID:EP3g0Yj3(1)調 AAS
>>1
法律に従い、処分しているだけじゃん。
下手にもったいない精神を発動させて、違法や脱法行為をやったら、そっちの方が大炎上案件。
59: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:50:28.46 ID:723sUz4a(6/8)調 AAS
パフォーマンスなら日本国籍でもない在日が全員飲むのがいいんじゃないかな。日本に恩返ししろよ
60
(4): <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:51:27.91 ID:EGFaNFxj(8/13)調 AAS
そもそも、例えば岸田総理が飲んだとしても「パフォーマンスだ」とか「あれはただの水。処理水ではない」とか因縁をつけてくるに俺のカシオミニを賭けてもいい
61
(6): <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:51:42.92 ID:QLOYozU3(4/7)調 AAS
>>51
園田政務官なんて知ってる人がどれだけいるよ
所詮は議員先生の尻に敷かれて働く奴隷の一人に過ぎない

そんなんより天皇とか、首相とか、東電社長とかが飲んだ方がずっとインパクトがあるんだから
そういう人が飲めばいいのになって話
62
(1): <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:52:07.58 ID:EGFaNFxj(9/13)調 AAS
>>61
>>60
63: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/11(木) 23:52:11.20 ID:MBAW6G27(10/17)調 AAS
>>60
カイワレ菅直人があるので、立民はだんまりですう
64: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/11(木) 23:53:01.56 ID:MBAW6G27(11/17)調 AAS
>>61なあバカ
人によって変わるんだな、馬鹿の中では

はい、日替わり待ち
65: -=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j 2023/05/11(木) 23:53:09.88 ID:1PqrZKO0(4/6)調 AAS
>>61
陛下の政治利用は禁止されとる
66
(1): <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:53:11.73 ID:723sUz4a(7/8)調 AAS
>>61
飲料水じゃないものをなんで飲むことを前提にしてるのか。それが発狂してることだと気づかないのか?
67: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:53:27.01 ID:IN9b0Z5Y(1)調 AAS
これ言い出して何年目だろか
68
(2): <丶`∀´> [sage&] 2023/05/11(木) 23:54:09.91 ID:GBMmOElT(4/6)調 AAS
>>60
パフォーマンスなんてそんなもんだよな
第三者の専門家による調査と数値で国際機関が判断するのが一番信用出来るわな
69: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/11(木) 23:54:13.24 ID:MBAW6G27(12/17)調 AAS
>>66
そも客観性という字も読めないので、インパクトとか感情論に逃げるだけ
70: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:54:21.04 ID:EGFaNFxj(10/13)調 AAS
>>60
あと、政務官ってその国会議員なんだけど……
71
(4): <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:54:35.99 ID:QLOYozU3(5/7)調 AAS
>>62
>>38
72: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:55:10.65 ID:EGFaNFxj(11/13)調 AAS
>>68
全くその通り
73: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/11(木) 23:55:24.61 ID:MBAW6G27(13/17)調 AAS
>>71
在日が帰国してない
結論
74: -=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j 2023/05/11(木) 23:55:40.58 ID:1PqrZKO0(5/6)調 AAS
>>71
「パフォーマンスに意味はない」へ永久ループするわけだが
75
(1): <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:55:41.36 ID:HVaqYM56(1)調 AAS
中国は水道水すら飲んだら腹壊すレベルなのによく言うな
76: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:55:47.46 ID:EGFaNFxj(12/13)調 AAS
>>71
そんなパフォーマンスやる意味が無い
77: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:56:01.11 ID:w5h4kkXV(1)調 AAS
>>2
でも安月給錆残ブラック
78
(1): <丶`∀´> [sage&] 2023/05/11(木) 23:56:14.14 ID:GBMmOElT(5/6)調 AAS
>>71
韓国中国の処理水は飲めるほど安全なのか?
79: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/11(木) 23:56:27.98 ID:MBAW6G27(14/17)調 AAS
こうしよう
在日が集団帰国したら放出はしないw
80: -=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j 2023/05/11(木) 23:57:00.90 ID:1PqrZKO0(6/6)調 AAS
>>75
支那はペットボトルも危ない
水道水を持ち歩けるよう詰めただけのが売ってるとか
81
(7): <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:57:06.95 ID:QLOYozU3(6/7)調 AAS
>>68
第三者の専門家と言っても原子力ムラの人間だからな
この手の裁定は甘くなりがち

しかもIAEAは日米の拠出金の恩恵を大きく受けている
こんな状況では、周辺諸国が信頼しきれないのも無理はない
82: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:57:40.81 ID:EGFaNFxj(13/13)調 AAS
>>81
では韓国が日米よりも多くの金を供出したら?
83
(1): <丶`∀´> [sage&] 2023/05/11(木) 23:57:44.06 ID:GBMmOElT(6/6)調 AAS
>>81
また陰謀論かよ
頭わいてんじゃね
84: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:58:03.95 ID:gpUT6eaw(1)調 AAS
なぜわざわざ使わんといかんの?
お前ら原発の排水農業に使ってるのか?
なんか使ってそうだなw
85: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/11(木) 23:58:04.47 ID:MBAW6G27(15/17)調 AAS
>>81
社会経験のない引きこもりが、勘で妄想語ってもなw
86: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:58:13.87 ID:4qOUgOg1(1)調 AAS
使う必要が無いから アホですか
87: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:58:29.94 ID:723sUz4a(8/8)調 AAS
>>81
IAEA175カ国を侮辱するのか?
科学者がデータでみるのに甘いも辛いもない。
頭わるーー
88: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:58:46.06 ID:aq5MywYM(4/4)調 AAS
>>81
周辺諸国の許可など別に必要ではないよ
強制力なんか無いからw
89: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:58:51.91 ID:JWQBV7VS(1)調 AAS
>>61
飲め飲め!ってヒステリックに騒いでる層は
実際に飲んだ奴がいるかどうかは本当はどうでもいいわけだな
90
(2): <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:59:12.19 ID:Zc/XzlhJ(1)調 AAS
俺もチャンコロとおんなじ性悪説を信じるよ。
大体が性善説で信じてもらいたかったら食べて応援とか性悪の極致みたいな真似をするんじゃねえよ

要は金になる方に簡単に転ぶと証明したようなもんじゃないか

飲むパフォーマンスなんてのは最初だけでフィルター代をケチって垂れ流す。東電は国が株主でインサイダーで株を高騰させようと思ったら垂れ流し以外の選択はないんだよ。

ワクチンもだが自由移民党は性悪説で向きあわないと資本家以外が死ぬ
91
(8): <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:59:13.33 ID:QLOYozU3(7/7)調 AAS
>>83
陰謀論もなにも、現に周辺諸国から反対や懸念の声が上がっているのが全てだと思うが?
92
(1): 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/11(木) 23:59:27.20 ID:MBAW6G27(16/17)調 AAS
で、>>81
月城の方が高濃度で放出してる現実はどうしようかw
93: <丶`∀´> 2023/05/11(木) 23:59:45.88 ID:Vfrz/Z9R(1)調 AAS
>>81
じゃあ信用できないIAEA脱退すればいいじゃん
94: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/11(木) 23:59:59.69 ID:MBAW6G27(17/17)調 AAS
>>91
ならウリナラがIAEA脱退すればいい
朝鮮籍棄民白丁
95: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:00:08.46 ID:m8ytG488(1/2)調 AAS
>>91
そいつらが勝手に言ってるだけで、従う必要は全く無い
96: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:00:20.52 ID:M6HzNi3Q(1/2)調 AAS
>>38
飲料水と原発排水の基準は違う
これさえ理解できないなら、もっと発狂してろwww
97: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:00:36.11 ID:u2bevQiE(1/8)調 AAS
>>90
反ワク陰謀論マニアか?
98
(1): <丶`∀´> [sage&] 2023/05/12(金) 00:01:18.35 ID:iXz4l9Q2(1/22)調 AAS
>>90
IAEAがモニタリングするのに何言ってんだ?
99: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:01:38.91 ID:u2bevQiE(2/8)調 AAS
>>91
175カ国を侮辱するってことか
100
(2): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:01:51.25 ID:F0/DAfW8(1)調 AAS
海水で薄まってこそより無害だからじゃないの
101: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:01:53.23 ID:m8ytG488(2/2)調 AAS
>>92
周辺国である日本が強硬に月城原発の運用に反対してもええんやとw
福島に反対してそれが有効なら、日本が反対しても止めてくれるってことになるよなw
102: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:02:08.31 ID:M6HzNi3Q(2/2)調 AAS
>>91
それの何が問題?
103: <丶`∀´> [sage&] 2023/05/12(金) 00:02:17.60 ID:iXz4l9Q2(2/22)調 AAS
>>91
だからこその国際機関IAEAがあるんだろ
シナチョンこそ視察から逃げんじゃねぇよ
104: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:03:09.17 ID:2t2dh+dr(1/16)調 AAS
>>100
それ以前にもうトリチウムの半減期過ぎてる
105: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:03:12.70 ID:1FyoshY9(1/4)調 AAS
>>91
まだ言ってるのかキチガイ
106: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/12(金) 00:03:47.78 ID:eTNDnGQP(1/14)調 AAS
>>100
ばかにわからんのですよ
アルプスでもろ過しきれないからトリチウムが残る
そんなもんが人体に入っても、アブラソコムツのように出て行くだけだってのを
107: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:03:50.65 ID:UjfcNSW1(1)調 AAS
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
外部リンク[html]:yuyi.patelmortgage.com
108: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:04:25.28 ID:0XzztCsc(1)調 AAS
>>91

国連の自治組織を参考にもせずに懸念を抱いていいなら、国連の全ての機関に対して日本は疑念を抱いていいことになるな。

例えば、国連人権委員会とか信頼置けない機関の言うことなんざ意味ないな。

国連の機関からの批判とかも意味無くなるけどいいの?
109: <丶`∀´> [sage&] 2023/05/12(金) 00:06:06.34 ID:iXz4l9Q2(3/22)調 AAS
反日こじらせたシナチョンのせいで世界中の漁業関係者が風評被害にあう事になるんだぞ
110
(4): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:06:19.09 ID:4CF+z7DD(1/14)調 AAS
>>98
ただの水ってこと忘れんなよ
輸送途中でもどこにでも捨てられる。
雨の日なら尚更やん

最低でも50年は貯蔵してそれから放出するという危機管理が最良

移民党がやってんのは東電株の釣り上げ、インサイダーという犯罪やぞ
111
(1): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:07:02.82 ID:2t2dh+dr(2/16)調 AAS
>>110
50年というのは何の基準?
112: <丶`∀´> [sage&] 2023/05/12(金) 00:07:04.55 ID:iXz4l9Q2(4/22)調 AAS
>>110
なら訴えろよ
113: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/12(金) 00:07:07.60 ID:eTNDnGQP(2/14)調 AAS
>>110
じゃNGな
半減期という字も読めない棄民白丁朝鮮籍
114
(1): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:07:22.24 ID:u2bevQiE(3/8)調 AAS
>>110
証拠は?
ってないよなぁ。空想屋さんだから
115: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/12(金) 00:08:18.73 ID:eTNDnGQP(3/14)調 AAS
笑うのは、予想通り日替わり前に一回IDコロコロするw
116
(1): <丶`∀´> [sage&] 2023/05/12(金) 00:09:26.06 ID:iXz4l9Q2(5/22)調 AAS
放射脳はレントゲン撮るだけで死ぬんだろうな
117: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/12(金) 00:10:11.45 ID:eTNDnGQP(4/14)調 AAS
てか、馬鹿はタンクを車で運ぶと思ってるんだな
118
(4): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:12:04.55 ID:4CF+z7DD(2/14)調 AAS
>>111
セシウムの半減期か30年だから

>>114
東電株を国が抑えてんのは本当。
そのキャピタルゲインで処理費用を賄おうとしてんだよ。
インカムゲインは勿論0だからな
つまりは株価を釣り上げる為に垂れ流しは確定してるも同然なんだ。
それが資本主義だから。
そこに道理は存在しない。金こそが正義だからな。
利害関係者でもないやつが海洋放出に賛成してる方が異常なんだ
119: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:12:51.30 ID:u2bevQiE(4/8)調 AAS
飛行機に乗ると被曝量増えるぞ。安全を証明するために飛行機食べなきゃいかんのか?
CTなどの放射線技師はCT食べるのか?
韓国中国では飛行機やレントゲン食べてるのか?
120: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:13:07.32 ID:xTDBpiC5(1)調 AAS
中韓頭悪すぎて話にならんな…
121
(2): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:13:28.47 ID:hCtehwwW(1/15)調 AAS
>>118
貯蔵が50年ってその貯蔵施設が限界を迎えつつあるんだが、一体何処に貯蔵をするんだね?
122
(1): 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/12(金) 00:13:31.48 ID:eTNDnGQP(5/14)調 AAS
>>116
ひなたぼっこも出来ませんな
放射線さんさん
123: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:13:39.05 ID:2t2dh+dr(3/16)調 AAS
>>118
セシウムが検出されてるソースは、
124: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:13:57.35 ID:VqJswpF1(1/14)調 AAS
>>118
処理水放出に否定的な割に
処理水放出すれば株価が上がるって前提で語ってるの面白いなぁ
125: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:14:18.53 ID:u2bevQiE(5/8)調 AAS
>>118
ダメだコリア
126: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:15:02.60 ID:Guswa6x2(1/9)調 AAS
パヨには見えない画像

画像リンク

127
(1): <丶`∀´> [sage&] 2023/05/12(金) 00:15:04.28 ID:iXz4l9Q2(6/22)調 AAS
>>122
自然界の放射線は安全らしいぞw
128: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/12(金) 00:15:08.65 ID:eTNDnGQP(6/14)調 AAS
>>121
単語並べて見ただけだから
インカムなきゃ東電は電気料ただなのかと
129: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:15:57.33 ID:z4ZFuYSL(1)調 AAS
さすが、有害とわかってて農業に使う国の言うことは違うな
130: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/12(金) 00:16:08.74 ID:eTNDnGQP(7/14)調 AAS
>>127
ウランちゃん・・・
131
(5): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:18:07.36 ID:4CF+z7DD(3/14)調 AAS
>>121
ただ水を貯めるだけのことがそれ程難しいことなの?
技術大国の日本がか?

出てる情報的にキャピタルゲイン目当てなのが明白なんだよ。

山神様をなんだと思ってんだ?
安倍は売国以外のことはしていない。
あの馬鹿が環境に配慮できたはずがないよ。よくて電通のお先棒やん
132
(1): 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2023/05/12(金) 00:18:19.58 ID:mMWpfrEr(1)調 AAS
もう少し勉強してくるレス乞食はおらんのかねえ
133: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/12(金) 00:19:17.22 ID:eTNDnGQP(8/14)調 AAS
>>132
中華の真似すればいいってんなら
IAEAの査察を拒否すれば、日本から汚染物質は消える事になるわにい
134: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:19:48.72 ID:2t2dh+dr(4/16)調 AAS
>>131
じゃあ韓国はなんでそれやらずに20年以上セシウムたれ流してたんだ?
135
(1): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:19:54.19 ID:hCtehwwW(2/15)調 AAS
>>131
ただの水ではなく処理水だからな
タンクをガンガン建てる訳にはいかないんだが
そんなこともわからないのか?
136: <丶`∀´> [we] 2023/05/12(金) 00:20:19.69 ID:QD+GIAOa(1)調 AAS
日本のパヨク連中と同じ事言ってるよな!!
自分らを棚に上げて…
137: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:20:37.45 ID:hCtehwwW(3/15)調 AAS
>>131
あと、山上はただの八つ当たりの殺人者な。過大評価をするな
138
(1): <丶`∀´> [sage&] 2023/05/12(金) 00:20:47.94 ID:iXz4l9Q2(7/22)調 AAS
>>131
適切に処理して海洋放出でいいから貯める必要が無いんだよ
139: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:20:49.46 ID:j/vq+gZX(1)調 AAS
園田政務官が飲んでただろ
140: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/12(金) 00:21:38.22 ID:eTNDnGQP(9/14)調 AAS
>>135
糖質だべえ
山上言い出したからw

期間無制限で水溜めてったら、中華の三峡ダムが何個あっても足りんわなw
141
(4): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:24:05.79 ID:4CF+z7DD(4/14)調 AAS
自国の環境守るのに何故外人の力に頼るんだ?
お前ら本格的に馬鹿だろ?

自由移民党は確実に外国の資本家の犬でしかない。
環境なんてなんてのは真っ先に犠牲になる。リニアもそうやろが

東電も目当ては株価だよ。ワクチンもそうやったやろが。
俺は株は詳しいから、一発で理解できたがな。
142: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:24:09.09 ID:u2bevQiE(6/8)調 AAS
流石にみんな馬鹿馬鹿しくなってねちゃったか。
143
(5): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:24:21.04 ID:xLv6mTm0(1/2)調 AAS
>>138
そもそも近隣諸国に不安を与えてまで放出する必要があるのですかね。
144: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:24:57.36 ID:VqJswpF1(2/14)調 AAS
>>143
本当に不安ならそもそも日本に来ないだろ?
145
(1): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:25:05.32 ID:hCtehwwW(4/15)調 AAS
>>141
全くの意味不明だが
146: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:25:09.78 ID:8NGMUxZo(1)調 AAS
平和を愛するならってみんな捨てましょう
147: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:25:34.96 ID:2t2dh+dr(5/16)調 AAS
>>141
チョンも外人である日本人の共産党とか頼ってるじゃん
148
(1): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:25:40.31 ID:hCtehwwW(5/15)調 AAS
>>143
貯蔵施設がもう限界だから
149: <丶`∀´> [sage&] 2023/05/12(金) 00:25:47.43 ID:iXz4l9Q2(8/22)調 AAS
>>131
コレやったのお前みたいなキチガイだろ

721 ピカチュウ (ワッチョイ a225-KeI6 [59.146.202.69])[] 2023/05/09(火) 23:35:26.51 ID:qR/AyWBb0
民度が低いお前ら
画像リンク

150: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/12(金) 00:25:50.00 ID:eTNDnGQP(10/14)調 AAS
>>143
その近隣諸国の方が、高濃度で大量に放出してる件
ID変えたら記憶も飛ぶ設定か?統失
151
(1): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:25:53.76 ID:5plAofh8(1)調 AAS
>141
id:4CF+z7DD
物凄い馬鹿だなぁ w w w
152
(1): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:26:10.19 ID:/7ZYV5L7(1)調 AAS
>>141
捨て台詞はどうでもいいから処理水放出で株価上がる仕組み教えてよ
153: <丶`∀´> [sage&] 2023/05/12(金) 00:26:57.20 ID:iXz4l9Q2(9/22)調 AAS
>>143
それは世界中の原発に言えよ
154: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:26:58.98 ID:2t2dh+dr(6/16)調 AAS
>>143
じゃあそれ韓国に言ったら?
月城原発から放水するなと
155: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/12(金) 00:27:13.40 ID:eTNDnGQP(11/14)調 AAS
>>151
理屈で言い返せなくなると壁打ち
あるある
156
(1): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:27:25.20 ID:4CF+z7DD(5/14)調 AAS
>>145
山神様に手を合わせてよく考えろな。
あと株にだけは手を出すなよ。
自由移民党の言うことまた信じちゃったんやろ。
土人やら泥棒やら日本がめちゃくちゃになってもまだ気付かないというな
157
(4): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:27:33.71 ID:xLv6mTm0(2/2)調 AAS
>>148
しかし埋蔵施設を増設する期間やコストは今まで有った筈ですよね。
158: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/12(金) 00:28:10.24 ID:eTNDnGQP(12/14)調 AAS
>>157
期間無制限でか
自演こいても脳足りん
159
(1): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:28:25.82 ID:2t2dh+dr(7/16)調 AAS
>>157
半減期過ぎてるのをなぜまだ貯蔵しろと?
160
(1): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:28:27.39 ID:hCtehwwW(6/15)調 AAS
>>156
なんで殺人犯を崇めないといけないんだ?
161: 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/05/12(金) 00:29:05.80 ID:N1Crwiq7(1/3)調 AAS
まだ馬鹿がレス乞食か
162: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:29:08.27 ID:2t2dh+dr(8/16)調 AAS
>>160
こいつはオウム信者と同じなんだろw
163: 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/05/12(金) 00:29:15.85 ID:N1Crwiq7(2/3)調 AAS
さてねるぽ
164: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:29:24.82 ID:hCtehwwW(7/15)調 AAS
>>157
増設をする事敷地的に不可能だから
165
(1): 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/12(金) 00:29:32.34 ID:eTNDnGQP(13/14)調 AAS
>>159
埋蔵言うてるから日本語ネイティブじゃないで
166
(1): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:29:35.96 ID:u2bevQiE(7/8)調 AAS
>>157
限界って言葉・・・
知らないかぁ
167: 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/05/12(金) 00:30:01.66 ID:N1Crwiq7(3/3)調 AAS
157モロキミ
168: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:30:25.75 ID:Gql0PCt6(1)調 AAS
ウンコ男参上!
ブリッ!ブリブリッ!!ブリブリブリッ!!!
169
(1): <丶`∀´> [sage&] 2023/05/12(金) 00:30:48.71 ID:iXz4l9Q2(10/22)調 AAS
>>165
月城原発は埋蔵してそう
170: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:30:51.86 ID:9AGZwctF(1)調 AAS
>>166
つ だから韓国は何時も滅ぶんだよ
171: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/12(金) 00:31:06.52 ID:eTNDnGQP(14/14)調 AAS
さ、明日からまたやきうだ
五位も最下位も変わらんと思うが、やっぱ最下位はやだ
172
(1): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:32:01.18 ID:vpZ0hfLD(1/11)調 AAS
テスト
173: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:32:05.08 ID:u2bevQiE(8/8)調 AAS
明日は青柳の炎上が見られるかな!
174: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:32:09.34 ID:AVcDph6N(1/2)調 AAS
>>5
お見事
175: <丶`∀´> [sage&] 2023/05/12(金) 00:32:23.97 ID:iXz4l9Q2(11/22)調 AAS
>>172
0点
176: <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:33:03.00 ID:PmEmeQ/v(1)調 AAS
使う必要が無いから
日本は水が豊富だからなぁ
177
(1): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:33:32.86 ID:AVcDph6N(2/2)調 AAS
>>169
あの国は埋蔵できるレベルの隔離能力なくね
178
(3): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:33:48.89 ID:vpZ0hfLD(2/11)調 AAS
これは正論
本当に安全なら500mlペットボトルに詰めて『福島の安全な汚染水』とかのラベル付けて格安で売ればいいのに
179
(2): <丶`∀´> 2023/05/12(金) 00:34:28.87 ID:VqJswpF1(3/14)調 AAS
>>178
「福島の安全な処理水」って書くと売れちゃう感じするの?
180: <丶`∀´> [sage&] 2023/05/12(金) 00:35:10.42 ID:iXz4l9Q2(12/22)調 AAS
>>177
地面に染み込ませてるw
1-
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s