[過去ログ] 中国の韓国産冷遇はここまで?続く サムスンのシェア0%台で最下位の衝撃=韓国ネット「中国市場はあきらめよう」 [11/23] [新種のホケモン★] (159レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 新種のホケモン ★ 2022/11/23(水) 18:51:32.70 ID:SY7qVISP(1/2)調 AAS
2022年11月22日、韓国・ヘラルド経済は「0%なんてあり得る?サムスンも衝撃、中国の厳しい韓国産冷遇」と題する記事を掲載した。
記事によると、中国の今年7~9月期の5Gスマートフォン市場で、サムスンのシェアは0.8%だった。記事は「中国市場に進出しているスマホメーカーの中で事実上最下位の9位に当たる」と説明している。
1位は米アップルで19.4%のシェアを記録した。2位以下にはVivo(18.6%)、OPPO(15.0%)、華為技術(14.8%)など中国のメーカーが続いた。
機種別に見てもサムスンのスマホは20位以内に入れず、1~5位をアップルのiPhoneが占めた。1位はiPhone 13、2位はiPhone 12、3位はiPhone 13 Pro Max、4位はiPhone 12 Pro Max、5位はiPhone 13 Proだったという。
記事は「サムスンにとっては手痛い結果となった」とし、「サムスンは昨年末、中国のスマホ市場でシェア20%を獲得するため副会長直属の中国事業革新チームを新設。Galaxy Z Fold、Galaxy Z flipの発表イベントも中国内では別途で開催し、現地の有名インフルエンサーを使った広報も積極的に行っているが、こうした努力もむなしく1年がたってもシェア0%台を抜け出せていない」と伝えている。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは
「限韓令も問題だけど、中国国民は韓国が1位をとり、うまくいくのが気に食わないのだろう」
「中国人はサムスンのスマホを『iPhoneには及ばず、中国製スマホとは大した差がない』と考えている。サムスンを買うメリットがないから、挽回するのは難しい」
「反韓感情ではなく、中国製品の質が向上して韓国製品を買う必要がないんだよ」
「中国にとってサムスンは利用価値がなくなり、除去対象になった。0%は当然のこと。この世には実利のみを追求する民族や国がたくさんあるが、中国はその中でもトップ」
などと指摘する声が上がっている。
また、
「中国市場はあきらめて別の国に目を向けた方がいい」
「経済の中国依存度を減らすことは、未来のために必ずクリアしなければならない課題だ」
と主張する声も見られた。
(翻訳・編集/堂本)
Record Korea 2022年11月23日(水) 17時40分
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
※関連スレ
限韓令から6年ぶり…韓国大統領室「中国OTTで韓国映画のサービス再開」 11/23 [ばーど★]
2chスレ:news4plus
TSMC、サムスン電子に代わりテスラから受注か [11/23] [ばーど★]
2chスレ:news4plus
「不良品率80%以上」サムスンの3nmプロセス危機的状況に、TSMC追撃に向けて生産工程見直しへ [11/22] [新種のホケモン★]
2chスレ:news4plus
33: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:17:26.88 ID:ToyT0eiL(1)調 AAS
冷遇と感じてしまうのが、いかにもチョン
被害者ビジネスはDNAレベル
全てに劣るから誰も買わないだけ
34: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:20:31.84 ID:PQSWSFNy(1)調 AAS
日本に置き換えればトヨタ車のシェア0パー台くらいヤバイ
35: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:24:50.65 ID:nYaGKcSX(1/2)調 AAS
韓国好きな若い奴らですら買わないギャラクシーwww
36(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:25:01.35 ID:MYm+QwQq(1)調 AAS
地球侵略をあきらめて下さい
37(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:26:31.10 ID:nYaGKcSX(2/2)調 AAS
>>36
火星に輸出してみてはどうだろうね?
38: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:26:47.24 ID:o+n1J4EK(1)調 AAS
ピーク時は中国のシェアどのぐらいだったんだ
39: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:28:47.03 ID:2kQzJA76(2/4)調 AAS
>>37
あいつら火星から来たからな
40: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:28:49.00 ID:upVbvtOx(1)調 AAS
もうちょいしたら全世界に向けて「メイドインコリアを買わないのは人種差別」って言い出すだろ?w
41: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:28:54.53 ID:L9L54Szy(1/2)調 AAS
韓国産冷遇というより性能や品質がシナ産以下でゴミだからじゃね?w
米中対立してるのに林檎が売れてる時点で丸わかり
ぶっちゃけ韓国製品なんて他国製品で代替できるから無くても問題ないのよね
独自技術やオンリーワン製品を持たないパクリ商法の限界w
同じパクリならより資金力や生産能力に勝る方が勝つのは至極当然w
42: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:29:28.02 ID:FVReT5eJ(1)調 AAS
踏み絵の続きだろネット民まで頭悪いのか朝鮮人は
まあそもそも今は中華に比べて価格もスペックも劣ってるからな
43: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:32:33.36 ID:B7xUmdGp(1)調 AAS
iPhoneが上位独占は意外だな
44: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:33:27.75 ID:Klb2eTyA(1)調 AAS
> 反韓感情ではなく、中国製品の質が向上して韓国製品を買う必要がないんだよ
支那だってゴキブリは嫌いなんだよ、馬鹿チョン
45: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:34:09.89 ID:OiLihxhI(1)調 AAS
>>30
日本は素材部品などで中韓に売って儲けてるけど、まぁ独英仏などの国々もスマホは作ってないしな
46: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:37:38.85 ID:qKSxyNm7(1)調 AAS
「中国の」
47(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:38:52.01 ID:+gBCWqfT(1/2)調 AAS
iPhoneは多分海外の(つまり中国外の)情報を手に入れるのに向いてるんだと思う。
48(2): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:39:15.25 ID:/nvmTZUA(1/3)調 AAS
中国がこの状況でまだ持ちこたえてるのは
「逆法則」が効いてるからだ
日本も「あの国の法則」をなんとかしてれば失われた30年はなかった
49: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:39:32.63 ID:YIUPePFZ(1)調 AAS
😹😹😹 バカ
50(1): ◆65537PNPSA 2022/11/23(水) 19:40:14.94 ID:jGTD0MA4(1)調 AAS
なんで中国相手には「差別だ!」って騒がないの?
怖いから?
51: <丶`∀´> [hage] 2022/11/23(水) 19:40:57.83 ID:kZSE3WYl(1/2)調 AAS
在日すら買わないのに売れるわけない
52(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:42:55.98 ID:OBX32OWb(1)調 AAS
>>1
> 「中国市場はあきらめて別の国に目を向けた方がいい」
ちょっと待ちなさい。諦めずに中国市場制覇を目指すんだ。
余計なこと考えんじゃねえw
53(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:43:50.87 ID:/nvmTZUA(2/3)調 AAS
>>48
日本も90年代早々に韓国を締め出せばよかったんだ
そうすればシャープの破滅も半導体産業の崩壊もなかった
中国はそこらへん見事だ
盗賊、詐欺師への対応はパーペキ
54: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:43:53.71 ID:GhqSbaOa(1)調 AAS
サムスン 0.8%
現代自動車 1%
なかなかやるやんww
55: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:44:02.97 ID:sViztOcO(1)調 AAS
0%台はすごいな
日本市場の方がシェアあるなw
56(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:46:03.55 ID:/aQrhqmy(1/3)調 AAS
あれだけ千切れるほどしっぽ振ってこれかw
あすがに扱い方超一流だわ
57: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:46:06.11 ID:FV1/6IfK(1)調 AAS
まあ日本製も無いから。
そんなもんだ気にするな
58: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:46:08.99 ID:F1yFjihY(1/3)調 AAS
単にギャラクチョンに製品としての魅力が欠片も無いだけだろ…
59: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:46:59.80 ID:dc+nsIZZ(1)調 AAS
>>1
日本市場もあきらめろん
60: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:49:14.24 ID:+gBCWqfT(2/2)調 AAS
>>47
追記: そして中国人は国内のニュースを国外から知ることも少なくない。
61: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:49:30.42 ID:8UR6gJLC(1)調 AAS
中国に工場無いだけじゃないのか?
今時国内に工場作らんメーカー冷遇しない国なんて日本くらいなものだろ
サムスン、スマホ復活遠く 中国で生産終了 2019年10月3日
62: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:49:42.76 ID:Zp2AnuRn(1/2)調 AAS
「これチャイナ向けだからちょっと質の劣るやつを送っとこ」ということをコリアンはやりそうだとチャイニーズは思ってる
63: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:50:18.17 ID:ALlCeZBU(2/2)調 AAS
>>56
まず安物の飴やって手懐けて、退路断ってから蹴飛ばせばいいのにと思うが、中国の方もそれどころじゃないのかな
64: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:50:38.72 ID:FSE5Un2P(1)調 AAS
サムチョンのロゴを付けず、ウンコイメージを隠す努力が必要かもな
あと支那製より価格を下げる
意図的に避けられてるだろ0%って
65: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:51:01.73 ID:e4AbVQk1(1/2)調 AAS
会話ができる手榴弾なんてのは需要無し
66: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:51:32.62 ID:xJLRm5dW(1)調 AAS
嫌韓とか抜きに選ぶ理由ねえもんな
67: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:52:55.03 ID:/aQrhqmy(2/3)調 AAS
だからと言って日本で売れると考えるなよ、何せ世界で唯一通名で売ってるからなw
68: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:53:10.15 ID:pDhHJweN(1)調 AAS
今、サムスンのパカパカスマホのコマーシャルやたらやってるが時代が逆行した感じがする
69: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:53:35.44 ID:L9L54Szy(2/2)調 AAS
サムスンスマホとか倉庫で山積み状態らしいからなw
スマホなんて生鮮食品と同じで古くなったらゴミなのにwww
樹脂などのリサイクル可能な品と違って廃棄処分しかないからな
韓国じゃ作った時点で売上計上してるらしいけど廃棄になったらどうするの?w
ちなみに普通の国だと完全に不正な会計処理方法だけどwww
70: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:53:47.73 ID:/nvmTZUA(3/3)調 AAS
韓国整形芸人なんて早々に全員追い出した中国
この臨機応変の対応は日本も見習うべきだ
71: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:54:03.69 ID:Ht9lMCj1(1)調 AAS
しがみつけよ
72: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:54:13.54 ID:e4AbVQk1(2/2)調 AAS
そもそも売れない原因がわかってんのかね?w
また他人(市場)のせいにしてるんじゃないのか?こいつら
73: こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2022/11/23(水) 19:54:30.45 ID:kTh5B1b4(1)調 AAS
>>1
中国でマシなもん作れるんだからサムスン製要らねえだろ。
74: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:56:43.10 ID:7Xfz/AQ3(1)調 AAS
なあに、日系メーカなんか不在かも
75: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 19:57:21.83 ID:9tBoYjDK(1)調 AAS
中国市場をあきらめたら
おまエラ万事休すじゃんw
76: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:00:25.76 ID:MJ3OJp8w(1)調 AAS
韓国人が嫌われてるからじゃね
ソ・ギョンドクのせいで
77(3): 純リベラル ◆BguNNgrAEzH0 2022/11/23(水) 20:06:17.90 ID:UeIUeHXK(1)調 AAS
韓国が叩ければなんでもいいのがネトウヨ
78: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:10:22.83 ID:VcnL95x/(1)調 AAS
朝鮮人だもんなぁw
シナの気持ちがよくわかるわ
79: <丶`∀´> [hage] 2022/11/23(水) 20:11:36.28 ID:kZSE3WYl(2/2)調 AAS
>>53
泥棒が1番泥棒の手口をよく知る
80: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:11:52.53 ID:Zp2AnuRn(2/2)調 AAS
>>77
サムスンが中国で売れないのは中国のネトウヨのせいなの?
81: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:14:35.09 ID:Bi46kk44(1)調 AAS
日本以上の嫌韓だからな
82: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY [age] 2022/11/23(水) 20:14:45.93 ID:iCnNH3Yy(2/2)調 AAS
>>77
あの中国人にも嫌わてるんだろw、お前ら。世界中がネトウヨ!
83: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:15:29.87 ID:s2+4dZwH(1/2)調 AAS
サムスンってスマホの進化を諦めて、折り畳みに活路を出そうとして失敗している感じ。
iPhoneをまるパクリして、iPhoneの機能をそのままandroidに実装する事で人気になったけど、
アップルのまるパクリが出来なくなったから苦しんでいる感じ。
安いだけのスマホは全部が中華スマホにシェアを取られて、何も残っていないのがサムスン。
自分たちでイノベーションを起こせるだけの新規性なんて無かっただけ
84: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:16:13.27 ID:koJde4EP(1/2)調 AAS
>>50
孫氏の兵法かね
「喧嘩は勝てる相手とだけやれ」
85: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:16:56.26 ID:koJde4EP(2/2)調 AAS
>>52
諦めたらそこで終わりです
諦めるな!
86: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:17:59.92 ID:DjMqj6Zr(1/2)調 AAS
>>77
>1読めマヌケ
叩かれてすらいない
87(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:18:29.46 ID:DjMqj6Zr(2/2)調 AAS
お得意の不買で対抗したら?
88(2): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:18:56.15 ID:x5eIC7+N(1)調 AAS
GALAXY使ってると周りからアッ!て思われるじゃんw
89: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:19:12.51 ID:/0m8IwNZ(1)調 AAS
宗主国様伝来の奴隷の躾
これに限っては日本も中国から学ぶべき
90(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:21:56.79 ID:s2+4dZwH(2/2)調 AAS
>>88
ちょっと前まではGalaxyはandroidを使う人の選択肢の1つではあったよ。
でも今はGalaxyを選ぶって選択肢が無い。
今はPixel一択しか無い。
GalaxyはBTSオリジナル壁紙キャンペーンとか、なんかそういう販売促進で必死って感じ
91(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:22:12.65 ID:SY3vV7++(1/2)調 AAS
でも世界でみるとアンドロイドの方が多いんだよね?
92: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:23:02.96 ID:xm1RPqGO(1)調 AAS
韓国から中国を取ったら
何も残らないのに
93: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:24:12.02 ID:2kQzJA76(3/4)調 AAS
>>87
おじさんの汁不買したら死滅しそう
94(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:24:42.91 ID:/aQrhqmy(3/3)調 AAS
>>91
やってるメーカー考えろ、アップルとその他だろw
95: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:30:42.97 ID:3nJ2PIP+(1)調 AAS
中国製か、韓国製を選べと言われたら
どーしよう?
どっちも、ちょうど同じくらい嫌だな。
96(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:33:03.67 ID:f9eDzKAy(1)調 AAS
性能が大差ないなら中国人は安い中国製品を買うと思う。
97: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:34:41.19 ID:2kQzJA76(4/4)調 AAS
>>96
それは日本人も
98: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:37:50.88 ID:RS1wYDVn(1)調 AAS
性能価格に大差が無いなら国産を買うだろ
99: ◆1s3KCJMYac 2022/11/23(水) 20:37:58.46 ID:WgEeR4de(1)調 AAS
>>1
記事によると、中国の今年7~9月期の5Gスマートフォン市場で、
サムスンのシェアは0.8%だった。
記事は「中国市場に進出しているスマホメーカーの中で事実上最下位の9位に当たる」と説明している。
大草原不可避wwwwww
100: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:39:09.43 ID:TId4U09K(1)調 AAS
サムスンがもういらなくなっただけだろ。
101: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:39:10.21 ID:DNjkTG+Q(1)調 AAS
中国はゴミ民族の躾が本当に上手い。
102: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:39:58.38 ID:SY3vV7++(2/2)調 AAS
>>94
国によってシェアがかなり違って、日本も中国もアップル信奉だけど、他国はよく知らないけどアンドロイドなんだよねって事
103: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:41:26.53 ID:GMB1rc15(1)調 AAS
インドに売って揉めればいいじゃない
104(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:41:26.79 ID:JviyT2Hc(1)調 AAS
そりゃ中国人だって日本と同じようにサムスン買う金あったらiPhone買うわ
金ない奴は国産買うしサムスンなんて選択肢になるほうがおかしい
105(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:46:10.93 ID:R2f/gG8k(1)調 AAS
日本産なんて影も形もないけどな
106: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:49:53.03 AAS
ガラクターというやつ?
107: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:52:16.18 ID:htizX5Rb(1)調 AAS
そもそも中国でAndroidってねえ…
108: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:53:33.82 ID:2Tfljnl/(1)調 AAS
人気がない→嫉妬されてる
こんな特殊な思考するのおまエラだけだっての
109: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:54:42.80 ID:F1yFjihY(2/3)調 AAS
ハイエンド使ってたらミドル帯の操作感には苛つきしか覚え無いからなぁ…
ベンチマークカスタムでスペック詐称のギャラクチョンとか、もうガジェオタから見向きもされんだろ
110(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:55:10.27 ID:exmshpqr(1)調 AAS
何でiPhone選択なのか良くわからん。Windowsのパソコンを主に使うならAndroidのほうが連携しやすい気がするけど。まあ俺が無知で知らんだけかもだけど
111: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:58:29.55 ID:uhB4fwqK(1)調 AAS
>>105
日本製の製造装置と素材と部品がないと
サムスン自慢のスマホも作れないくせにw
112: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 20:59:18.04 ID:RVfY1GBL(1)調 AAS
>>1
日本市場や台湾市場も諦めてね
113: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 21:04:32.02 ID:PePIkUc/(1)調 AAS
>>48
日本政府官僚の誤った判断により韓国に盗まれた30年だわな
114: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 21:05:23.70 ID:F1yFjihY(3/3)調 AAS
>>110
最近やたら林檎PCを売り込む記事を見掛けるな
すぐ型落ちになる林檎機にあの額はそうそう払え無いw
115: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 21:12:08.81 ID:DhlI59h0(1)調 AAS
ついでに日本も諦めてくれよ
日本は韓国と断交したいんだが
116: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 21:19:13.20 ID:dXp2VHnH(1/2)調 AAS
>>1
>中国人はサムスンのスマホを『iPhoneには及ばず、中国製スマホとは大した差がない』と考えている
その通りだし
117: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 21:20:57.18 ID:dXp2VHnH(2/2)調 AAS
>>104
南鮮製って全てそれだからな。家電しかり
118: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 21:21:29.98 ID:HxJcut99(1)調 AAS
単純にいいものを作れていないだけ(笑)
119: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 21:23:26.28 ID:9PnthDYe(1)調 AAS
>>90
かつてLGとBTSがタッグを組んでいたんだがLGはスマホを撤退する羽目になった
ギャラクシーもBTSを使い続けたら…なんでもない
120: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 21:27:01.71 ID:MtjMICh3(1)調 AAS
サムスンはあっという間に潰れそう
121: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 21:36:09.18 ID:BsxhRqEk(1)調 AAS
前にOPPO使ってたけどwi-fiめっちゃ拾うのな
モトローラに変えてちょっと後悔してる
朝鮮製は論外
122: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 21:47:22.21 ID:iTaqMkRf(1)調 AAS
中国市場を気にするあまり西側サプライチェーンからも外されたので、それなりの半導体を東側に卸すモデルにシフトしていくもよう
123(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 22:34:50.51 ID:J1lQNZMq(1)調 AAS
昔から品質なら日本製、コスパなら中国製と言われるなか、韓国の立ち位置があやふやになって来ているのに、何を今さら。。。
124: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 22:44:49.92 ID:iBK8AxY1(1)調 AAS
コウモリだしいろいろ問題あるのに見栄で高級路線行こうとするから
完璧な戦略ミス
125: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 22:47:48.35 ID:BIcpgeZ7(1)調 AAS
米中双方から切られてるなwww
126: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 22:53:00.25 ID:gHkK0DxA(1)調 AAS
在日朝鮮人がうじゃうじゃいる日本ならもっと売れるぜ。 まずはMKタクシー。
127: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 22:55:30.69 ID:GJFXX1lw(1)調 AAS
>>123
中国製なみの品質で日本製なみの価格というハイブリッド
128(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 22:55:42.85 ID:5Trd6e6q(1)調 AAS
日米からも冷たくされてるけど?w
129(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 22:57:38.06 ID:eg6AgfCt(1)調 AAS
車もだけど韓国の商品は中途半端なんだよな
高級品にはなれないけど値段は高くてコスパも悪いから選択肢にならない
130: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 23:02:24.58 ID:Y1wwY1tQ(1/2)調 AAS
中国市場を諦めたとして
どの市場なら勝負になると考えてるのか…
131(1): <丶`∀´> 2022/11/23(水) 23:03:53.53 ID:Y1wwY1tQ(2/2)調 AAS
>>129
チョン製品は高額なゴミだからなぁ…
食品や車はは命の危険もあるし
132: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 23:07:36.32 ID:XsGiKjdS(1)調 AAS
産業の焼畑やって成功した韓国
を追っかけて焼畑やる中国の構図
133: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 23:13:45.13 ID:GtJaMZYe(1/2)調 AAS
>>128
日本はまだマスコミがステマさせてくれるから
134: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 23:14:35.19 ID:GtJaMZYe(2/2)調 AAS
>>131
>チョン製品は高額なゴミだからなぁ…
根本的に勘違いしちゃってるよな
悪かろうが安いことが生存理由だったのに
135: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 23:22:12.60 ID:N7Xh7vN6(1)調 AAS
>>88
あっ.... じゃなくて?w
136: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 23:24:25.22 ID:SlqMLJXr(1)調 AAS
ノージャパンやってたバカチョンは同情されない
被害者ぶるな
137: <丶`∀´> 2022/11/23(水) 23:57:41.13 ID:EaJ2uiyi(1)調 AAS
中国製の方がマシだもんな
138: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 00:09:25.32 ID:6EptfqoI(1)調 AAS
韓だの何だのと誤魔化しても、中身はゴミ糞キチガイ糞チョングック製だからなー
そりゃ無理だわwww
139: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 00:40:57.18 ID:5La4asLp(1)調 AAS
日本は既に落ちるとこまで落ちてるような状態だけど
韓国はこれからが地獄で、どこまで落ちるかわからないからな
恐怖を感じる
140: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 00:50:03.38 ID:GkD46LmR(1)調 AAS
折りたたみスマホの値段を下げりゃいいじゃん
1万円くらいにしたら売れるよ
141: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 02:22:49.94 ID:9efMaeyV(1)調 AAS
1万チョンくらいがせいぜいじゃないかな
142: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 07:00:44.35 ID:SeYuLOzZ(1)調 AAS
日本のAndroidのシェア80%だから良いではないか
143: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 07:06:02.67 ID:c5Dzpagk(1)調 AAS
肝腎な内需もなあ。
地球市場は諦めろ。
144: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 07:17:11.53 ID:yCZeYPwR(1)調 AAS
最後の楽園(瀕死の)が隣に有るじゃジーラ?
145: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 07:41:24.84 ID:ZXU6aro4(1)調 AAS
日本「こっち見るな」
146: <丶`∀´> [saga] 2022/11/24(木) 08:13:56.49 ID:TgzKd0SE(1)調 AAS
スレタイでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
147: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 08:15:32.63 ID:DdK17l6a(1)調 AAS
> 中国国民は韓国が1位をとり、うまくいくのが気に食わないのだろう
この鮮人の勘違いは日米にもいうよな。
韓国マスコミにおけるホルホルしか読んでいないのか。
148: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 08:15:37.32 ID:m6AsF5Fa(1)調 AAS
南朝鮮オワタ/(^o^)\
149: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 08:25:17.95 ID:FqODc5Rz(1)調 AAS
( ・ω・)
UREHENに改名したらいいのに。
150: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 08:28:11.15 ID:b1l1gbRP(1/3)調 AAS
だから中国はコロナでiPhone工場に嫌がらせをしている
しかし0.8%でどこに市場があるんだろうな
151: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 08:30:31.80 ID:b1l1gbRP(2/3)調 AAS
在庫が積み上がる訳だな
152: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 08:34:07.38 ID:b1l1gbRP(3/3)調 AAS
当たり前だが相対的に教育レベルが高く人件費が安く政治的に安定している国に外資は出す
153: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 08:41:36.58 ID:wxcCJo4k(1)調 AAS
同じ泥機でも、Xiaomiとか五万円前後でディメンシティ9100とかスナドラ8GEN1載せてくるんだろ?
そりゃあ、同レベルのスマホでも値段が3倍からしたら勝ち目ねえわな。
154: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 11:03:13.04 ID:D1OnHX+4(1)調 AAS
日米欧中の市場を諦めた韓国
ロシア市場を攻めて行け!
155: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 13:49:37.88 ID:RtiERtB7(1)調 AAS
日本でも、韓国製携帯、
つまり唯一残ったサムスン製はロゴを隠して売ってるからなあ。
156: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 14:27:10.51 ID:+n6RnS10(1)調 AAS
ぶっちゃけサムスンのロゴ入れても一緒だと思うニダww
157: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 14:46:11.42 ID:FTw6jXTr(1)調 AAS
追い付いて追い越したら、韓国は不要だと気付いたアルヨ
158: <丶`∀´> 2022/11/24(木) 15:17:47.64 ID:Pu2Bopud(1)調 AAS
特亜のほのぼのニュースか
159: <丶`∀´> 2022/11/26(土) 20:54:09.36 ID:ZOe7mqGW(1)調 AAS
最近必死に折りたたみギャラクシーのCMしまくってるけど在庫どれ位余ってるんだろうね?
1円の弾にはつかえないのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.197s*