[過去ログ] 【韓国経済新聞】韓国上場企業の第3四半期営業利益が昨年比26%減 半導体業種の利益大幅減 、高物価、高為替レート、高金利 [11/17] [新種のホケモン★] (41レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(3): <丶`∀´> 2022/11/17(木) 16:02:33.76 ID:ubWv2eEu(1)調 AAS
世界中同じ傾向だろ?
またネトウヨが重箱のスミ突付いてる
34: <丶`∀´> 2022/11/17(木) 16:25:21.13 ID:B3QQB1FX(1/2)調 AAS
>>33
ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日壷チョン、発狂涙目wwwwwwwwwwwwwww
日本が「為替による相対的価格差」を縮めただけで、日本経済は大躍進!姦酷は青息吐息!www
22.6.6 ZAKZAK
製造業「国内回帰」の波 半導体など戦略物資だけでなく日用品も
zakzak.co.jp/article/20220606-7VDQGIFBUVN6LKWL7W725HFZVY/
.
22.9.11 毎日
4~6月期の全産業経常利益18%増 過去最大
mainichi.jp/articles/20220901/k00/00m/020/059000c
.
22.9.13 日経
円安でGDPに加え所得収支も好影響!日本経済を成長軌道に乗せる好機
www.nikkei.com/article/DGXZQOCD3149H0R30C22A8000000/
.
22.9.15
アイリスオーヤマ、製品生産を中国から日本国内へ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663182880/
.
22.9.26 日経
人手不足、コロナ後最大 企業の5割で正社員足りず
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1664166687/
.
22.9.26 テロ朝
円安で企業の国内回帰が加速「中国より2割安く作れる」地域経済も活性化
news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000269628.html?display=full
.
22.10.8 読売
産業用ロボット大手の安川電機、中国依存やめ国内回帰
www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20221008-OYTNT50018/
.
22.10.22 時事
製造業、国内回帰相次ぐ 円安で輸出強化の動きも
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666436434/
.
22.10.27 赤卑
キヤノン、国内回帰鮮明に 円安と地政学リスクから
asahi.com/articles/ASQBV7W7KQBVULFA023.html
22.11.7 日経
4社に1社が最高益 4~9月、最多水準
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667825374/
22.11.9 赤卑
上場企業の中間決算、円安で過去最高 非製造業にも強力な追い風
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668004017/
↓↓マクロ経済指標も日本復活の兆し!
.
22.9.7 ブルームバーグ
GDP年率3.5%増に上方修正 円安で設備投資絶好調
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-07/RHS0XIT0AFB401
.
2022年度は貿易収支赤字が大幅改善 経常収支黒字は2019年度に近い水準まで回復
www.jftc.or.jp/research/statistics/mitoshi_pdfs/2022_outlook.pdf
35: <丶`∀´> 2022/11/17(木) 16:27:07.08 ID:B3QQB1FX(2/2)調 AAS
>>33
「強い円安」の復活で姦酷暗転地獄絵w
「強い円安」の復活で姦酷暗転地獄絵w
「強い円安」の復活で姦酷暗転地獄絵w
エルピーダ坂本社長の無念!
超円高を野放しにした反日ミンス日銀への怒り!!
www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120304/plt1203040836000-n1.htm 抜粋
>エルピーダメモリが、2012年2月27日、
>会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請した。
>記者会見で坂本社長は当事者の苦悩を表していた。
>「リーマン前と比べると、姦酷ウォンとは、
>製品ドルベース相対価格比で2.5倍もの差がついた。
>この差は、テクノロジーで5世代も先に行かないとペイしない。
>為替が、完全に競争力を失わせている。
>エルピーダのDRAMの損益自体は圧倒的にいい。
>為替の大きさは、企業の努力ではカバーしきれない」
>メモリーは汎用品なので製品差別化が難しいが、
>エルピーダは品質が良く、
>自作PCにつきものの相性問題がない。
>それでも、そんな技術力の差は為替が吹っ飛ばす。
※
ミンス政権での5年間で、円は対ドル120円から75円と38%切り上がり、
ウォンはドル900ウォンから1,600ウォンと55%も切り下がった!
そのせいで日本製品のドル建て価格は、
姦酷との相対価格比で 138%÷55%≒2.5倍 もの爆アゲを余儀なくされた(怒り)
36(1): <丶`∀´> [sae] 2022/11/18(金) 09:25:03.73 ID:sqb0J1s9(1)調 AAS
>>33
違うよバカ
日本は売上利益、増加率ともに過去最高水準だ。数字は嘘をつかないな
日本9月中間の純利益、過去最高水準 21兆円超、非製造業けん引
23年3月期の純利益合計額も前年実績から1割近く増加し、45兆円近くに達する見込み。
日本10月の輸出額が前年同月比25.3%増の9兆15億円で過去最高
韓国10月の輸出額が前年同月比5.7%減の524億8000万ドル(約7兆8080億円)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.589s*