[過去ログ] 【経済】 ポケモン、ウルトラマン、ガンダム… おもちゃに夢中になる中国の大人たち[06/14] [LingLing★] (69レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): LingLing ★ 2022/06/14(火) 22:27:29 ID:CAP_USER(1)調 AAS
ポケモン、ウルトラマン、ガンダム… おもちゃに夢中になる中国の大人たち
蘭州市で展示された、16万5千個のブロックで作られた嘉峪関城楼(2020年7月31日撮影、資料写真)。
画像リンク
【6月14日 東方新報】中国のケンタッキーフライドチキン(KFC)が6月1日の児童節(こどもの日)に向けて、「ポケットモンスター(ポケモン、Pokemon)」のおもちゃを付けた子ども向けセットを69元(約1370円)で5月下旬から販売したところ、中国各地の店舗に大人が殺到した。
ポケモンを代表する「ピカチュウ(Pikachu)」のおもちゃセットもあるが、最も人気が高かったのが、アヒルをモチーフにしたポケモン「コダック(Psyduck)」のおもちゃ。音楽に合わせて左右の羽根を動かすダンスが人々の心に刺さり、あっという間に売り切れとなった。小さな子どもを連れた母親がコダックを求めてKFCの店舗を何軒も周り、おなかをすかした子どもが「いつになったら食べられるの?」と嘆くといった、笑えない光景も見られた。
中国では、子どもの頃に好きだったキャラクターを大人になって買い求める人が増えている。毎年6月18日に行われる中国最大級のオンラインセール「618商戦」で、今年は先行販売の5月26日時点でウルトラマンのおもちゃが200万個、ゴジラ(Godzilla)のおもちゃが100万個以上も売れた。購入しているのは80後(1980年代生まれ)、90後(1990年代生まれ)の消費者という。
海南省(Hainan)に住む38歳の袁師(Yuan Shi)さんは、高さ1メートルのガンダム(Gundam)ロボットを購入した。自宅にはガンダムやトランスフォーマー(Transformers)、アイアンマン(Iron Man)のおもちゃがところ狭しと並んでいる。「私たちの子どものころに比べて、今のおもちゃは非常に精緻な仕上がりです。私は今ではそれなりに収入はあるので、結構おもちゃに金を注ぎ込んじゃってます」と笑う。
大人向けのブロックおもちゃの売り上げも増えている。95後(1990年代後半生まれ)の若者が6514個のブロックを使い、往年の人気時代劇ドラマ『武林外伝』に登場する食堂兼宿屋「同福客桟」を再現。インターネットで投稿すると「懐かしい」「見事な再現力だ」と人気の検索ワードとなった。
こうしたブロックの多くは「中国玩具の都」といわれる広東省(Guangdong)汕頭市(Shantou)澄海区(Chenghai)で作られている。多くの工場は海外有名ブランドのブロックを下請けで作っているが、最近は中国文化を反映したオリジナルのブロック製造が増加。おもちゃ産業のグレードアップにもつながっている。
中国では経済成長に伴い平均的な勤め人の消費力が高まり、趣味にお金をかけることは「悦己経済(自分を喜ばせる経済)」と言われている。また、コロナ禍によりステイホームを余儀なくされ、自宅で消費を楽しむ「宅経済(おうち経済)」も発達。大人の間のおもちゃブームはまさに悦己経済と宅経済の象徴といえる。(c)東方新報/AFPBB News
外部リンク:www.afpbb.com
2(1): <丶`∀´> 2022/06/14(火) 22:28:12 ID:HunqSCMu(1)調 AAS
円安物価高で庶民は円安誘導した自民党に実質増税されたことになる
選挙の時には「金融所得課税で格差是正と分配」と言い、実際には金融所得課税やめて富裕層優遇の資産所得倍増をやりだす岸田自民党
めちゃくちゃだなお前ら
国会の会期末が15日に迫る中、議員に毎月100万円支給される「調査研究広報滞在費」 = 以前のいわゆる「文通費」をめぐり、焦点となっていた使い道の公開は、結論が先送りとなる公算が大きくなった。
クソ政権
3: <丶`∀´> 2022/06/14(火) 22:28:37 ID:6+a/sb9R(1)調 AAS
おなかをすかした子どもが「いつになったら食べられるの?」と嘆く
4(1): <丶`∀´> 2022/06/14(火) 22:28:50 ID:V+zmjWzu(1)調 AAS
画像リンク
5: <丶`∀´> 2022/06/14(火) 22:29:58 ID:CruYLwNV(1)調 AAS
月に代わってお仕置きよ!
6: <丶`∀´> 2022/06/14(火) 22:31:54 ID:gOepCqwF(1/4)調 AAS
全部パチモン
7: こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2022/06/14(火) 22:32:10 ID:0Ft5FF/g(1)調 AAS
>>1
>私は今ではそれなりに収入はあるので、結構おもちゃに金を注ぎ込んじゃってます
そんなとこまで日本を見習わんでもええんやで。w
8: <丶`∀´> 2022/06/14(火) 22:32:49 ID:gOepCqwF(2/4)調 AAS
ブロックはLEPINだな
9: <丶`∀´> 2022/06/14(火) 22:39:00 ID:BizFLGne(1)調 AAS
高額ハイエイジ向けロボットフィギュアも上海だったりチャイナの品が良いものが出てくるのが複雑な気持ち
国内メーカーはコスト高騰の状況でなんとかやり繰りしてるのを知ってるとさらにね
10: <丶`∀´> 2022/06/14(火) 22:39:09 ID:gOepCqwF(3/4)調 AAS
レゴの設計図丸パクリで作って販売してる。
それがLEPIN。オリジナル製品ではない。
レゴブロックはブロック1個1個にLEGOって書いてある。
モータ系はモータだけだけは使えるが
サーボモータは劣化コピーで角度調整が不可能で
左、中、右しかできない、オリジナルは16段階くらいで調節ができる。
11: <丶`∀´> 2022/06/14(火) 22:40:25 ID:DRDu8lkp(1)調 AAS
もう未来に夢は見られないからしょうがない
12: <丶`∀´> 2022/06/14(火) 22:41:03 ID:gOepCqwF(4/4)調 AAS
中華のLEGOの偽物は品質が悪い。
大きいブロックだと歪みがある。
プラにヒケがある。
偽ブロックと本物比較すると面が完全な平らにならない。
13: <丶`∀´> 2022/06/14(火) 22:56:14 ID:JKb4Hdl7(1)調 AAS
中国はパンダがあるやん
14: <丶`∀´> 2022/06/14(火) 23:00:04 ID:7C+VrUUT(1)調 AAS
子供の頃に憧れるだけで買えなかったからかな
15: <丶`∀´> 2022/06/14(火) 23:00:42 ID:S4egi+Xf(1)調 AAS
おとなのおもちゃ
16(1): <丶`∀´> 2022/06/14(火) 23:02:48 ID:O/wjxiKD(1)調 AAS
中国はアメリカと仲悪いくせにマクドナルドは人気w
そういえばディズニーランドもあるよねw
17: <丶`∀´> 2022/06/14(火) 23:29:41 ID:O/rmcfrN(1)調 AAS
アメリカに騙されて反中国やると損するのは日本だからな
18: <丶`∀´> 2022/06/14(火) 23:31:43 ID:oUrgvZgn(1)調 AAS
子供の頃、貧しくて買えなかったからだろう
19(1): <丶`∀´> 2022/06/14(火) 23:33:11 ID:GtTRzrm2(1)調 AAS
買っても良いが偽物作りは止めてくれ。
20: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 00:26:35 ID:BKZ0jh5T(1)調 AAS
>>2
ちょんそうかの票がある限り痔民党は有利
野党もチョンなので選挙の意味が無い
21: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 00:31:30 ID:2S+Yc+B3(1)調 AAS
世代だもんな、仕方ない
22: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 02:01:50 ID:7gJlE8Jb(1)調 AAS
てかハッピーセットそんな値段すんのか
23(1): <丶`∀´> 2022/06/15(水) 02:20:43 ID:H+qbRQiB(1)調 AAS
ガンダムて世代の中国人が子供の頃って人気なかったんじゃないのか
何故か流行ってるのは日本だけとか見たような記憶
24: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 02:24:50 ID:khvuzTTu(1)調 AAS
>>19
そんな特亜人を否定するような事を言ってあげるな
お笑いネタがなくなるのはつまらん
25: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 04:18:26 ID:twS4ePr/(1)調 AAS
>>16
中国語のマクドナルドの漢字好き
26: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 05:02:08 ID:8U7bvjuK(1)調 AAS
支那にはオリジナルのキャラクターがないもんな
ディズニーだと使えないのがあるしw
27: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 05:56:17 ID:RO5tXZ0r(1)調 AAS
>子どもの頃に好きだったキャラクターを大人になって買い求める人が増えている
ポケモン、ウルトラマン、ガンダムって昔から中国で流行ってたんだ
28: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 06:32:57 ID:Ipo7AnoW(1)調 AAS
転売屋とパチモン屋が儲かって日本企業にはたいして実入りがないのが悲しいところ
金持ちは法外な値段でも逆にそれが自慢になるとして買うし 貧乏人は正規より安いからパチモンを買う
29: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 07:37:03 ID:bkg2S5Ou(1)調 AAS
毛東さん、共産主義関連以外を見たいんだろう
30: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 07:41:47 ID:L8hYA6pk(1)調 AAS
>>4
ドリル付いてるところは秀逸、ドリルで戦うのは男のロマン
31(1): <丶`∀´> 2022/06/15(水) 07:46:58 ID:xfYFQX6m(1/2)調 AAS
イーロン・マスク氏がお気に入りのアニメリストを公開 すべて日本アニメw
2chスレ:newsplus
『君の名は。』
『もののけ姫』
『攻殻機動隊』
『鋼の錬金術師』
『DEATH NOTE』
『千と千尋の神隠し』
『新世紀エヴァンゲリオン』
『幻影異聞録♯FE Encore』
32(1): <丶`∀´> 2022/06/15(水) 07:47:11 ID:xfYFQX6m(2/2)調 AAS
エンタメ作品の世界総収益ランキングTOP25!
画像リンク
・1位:ポケットモンスター(ゲーム) 92兆円
・2位:ハローキティ(キャラクター) 80兆円
・3位:くまのプーさん(本) 75兆円
・4位:ミッキーマウス(アニメ) 70兆円
・5位:スターウォーズ(映画) 65兆円
・6位:アンパンマン(アニメ) 65兆円
・7位: プリセスシリーズ(映画) 50兆円
・8位: マリオ(ゲーム) 41兆円
・9位: 週間少年ジャンプ(漫画) 39兆円
・10位:ハリーポッター(本) 10兆円
33: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 08:23:47 ID:DkWjzfgN(1)調 AAS
オタクは世界を救う
34: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 08:36:43 ID:mrUno4JB(1)調 AAS
日本の大人も結構好きだと思う
35: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 08:59:15 ID:s3eSVXs7(1)調 AAS
こいつらがbotとか使って買い占めしやがるから、俺らが入手するのにえらい苦労するんだよ馬鹿野郎が
36: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 09:49:52 ID:sRGn2U2Z(1)調 AAS
尖閣諸島侵略の話題反らしアルネ
六四天安門事件
37: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 10:00:06 ID:rCoy7DXy(1/2)調 AAS
なぜコダック
38: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 10:01:12 ID:rCoy7DXy(2/2)調 AAS
>>32
週刊少年ジャンプってざっくりし過ぎだろw
39: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 10:03:20 ID:AkadL5ah(1)調 AAS
>>31
この前、エルデンリングやっとクリアしたどー!ってツイッター報告してたな。仕事の合間縫ってやり込みまくってたみたい
40(1): <丶`∀´> 2022/06/15(水) 10:03:38 ID:GVcTBMj1(1)調 AAS
>>23
何故かSEEDが大人気。
だから上海にフリーダムの実物大立像が建った。
ってフリーダム(自由)って共産党的に良いのかよw
41(1): <丶`∀´> 2022/06/15(水) 10:45:30 ID:qozcrncV(1)調 AAS
正規版見てくれるならいいけどあいつら平気で海賊版見るからなぁ
42: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 11:01:30 ID:TH6OuoSd(1)調 AAS
昔っから、古い超合金を香港人が買い漁ってたよな~
43: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 11:24:52 ID:MV11ddhR(1)調 AAS
気持わかる。
44: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 12:00:16 ID:eZ+bMCTH(1)調 AAS
日本とかわらないね
45: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 12:12:01 ID:e88RvRXy(1)調 AAS
幼稚だな中華人は
46: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 13:57:22 ID:tY/uY5lt(1)調 AAS
中国共産党による「再教育」が必要だな。
中国人民頑張れや
日本には関係無いから…
47: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 14:01:25 ID:gJylK3Xx(1)調 AAS
>>41
俺、友達の上海土産で「ジブリ全集」DVDもらったなぁ
もちろん海賊版
48: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 16:34:30 ID:NlEQpmPb(1)調 AAS
さすが大朝鮮
韓国と一緒やな
49: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 19:58:59 ID:SluEvvZJ(1)調 AAS
上海・魯迅公園のウルトラマンイベントに10万人以上が殺到して
中止になったのも30年近く前か・・・・。
50: <丶`∀´> 2022/06/15(水) 20:06:07 ID:q48mqfmk(1)調 AAS
世界に誇るエンタメの無い支那ちゃんでは仕方ないよな…。中国共産党独裁政権では育たないわな
51: <丶`∀´> 2022/06/16(木) 18:21:41 ID:arZ8mmit(1)調 AAS
中国人の幼児化に歯止めがかからない訳?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s