[過去ログ] 【国際】林外相「中国はロシアを批判していない」と名指し批判 [Ikh★] (915レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157
(4): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:15:57.96 ID:q5QQXMjG(1/43)調 AAS
正義とか国際秩序とか民主主義とか領土とか、そんなことどうでもいいから
中国やロシアを妥協しても良いから仲良くしてくれ

今のウクライナを見てたら心の底からそう思う
日本はウクライナではなく、ベラルーシや香港を目指すべき
164
(2): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:18:35.90 ID:q5QQXMjG(2/43)調 AAS
>>159
でもウクライナみたいにはなってないじゃん

>>161
でも香港の人は平和に楽しく暮らしてんじゃん
少し民主主義がなくなっただけでさ

ウクライナは何十万人もの民間人が死んでるんだぜ?
168
(1): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:20:14.48 ID:q5QQXMjG(3/43)調 AAS
>>162
言論の自由が完全になくなったわけじゃない
プーチン(習近平)の悪口言わなきゃ良いだけ
それ以外は別に何でも普通に言えるじゃん

>>165
ベラルーシや香港はそうなってないじゃん
176
(3): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:22:52.96 ID:q5QQXMjG(4/43)調 AAS
>>169
だから、ロシアの悪口を言わなきゃいいだけ

>香港は言論の自由が奪われ企業も相次いで撤退。
それでも香港市場は今でも世界トップレベルの市場ですけど?

政治家の批判できない、端っこの方のどうでもいいような領土が少し奪われる
企業が少し撤退する、・・・そんなことよりも何十万人も殺されるよりはマシじゃん
183
(3): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:27:04.82 ID:q5QQXMjG(5/43)調 AAS
防衛力は強化すべき
核も持つべき
勝てるなら戦うべき

ただ勝てないならすぐに引いて欲しい
ウクライナは何十万人もの民間人の犠牲者を出して一体何を得られたと言うんだ?
領土は奪われ、中立化もさせられ、・・・結局すべてロシアの思い通りになってるじゃないか

>>179
作物がうまく育たずに飢餓になった話ね
その当時はロシアでもそうだったらしいよ
しかも大昔の話だし

香港でそんなこと起こってるか?
ウクライナで何十万人もの民間人の犠牲者になってるのは現実に今起こってる事実ですよ?
191
(2): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:29:31.41 ID:q5QQXMjG(6/43)調 AAS
>>182
ウクライナは何十万人もの民間人の犠牲者を出して一体何を得られたと言うんだ?
領土は奪われ、中立化もさせられ、・・・結局すべてロシアの思い通りになってるじゃないか

妥協したほうが条件は良くなる
例えば、戦争前にウクライナが中立化すると譲歩していたら
領土も奪われずに中立化だけで話は済んだだろう
ロシアだって戦争なんかしたくないからね、経済制裁されるし

でも戦争になった以上はロシアも大きな損失を出してるから、中立化だけでは満足できない
だから領土も奪うってことになってる
196
(5): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:31:10.48 ID:q5QQXMjG(7/43)調 AAS
>>186
肩を持ってるわけじゃない
侵略者がもちろん悪い
でも、勝てない相手に正義のために戦っても意味ないだろ?

電車内でマナー違反してる数十人の怖い人たちに向かって
君はマナー違反を注意しに行くか?
203
(3): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:32:57.62 ID:q5QQXMjG(8/43)調 AAS
>>187
引かなければどうなるの?
勇敢に戦って犠牲を出せば、プーチンは
「お!お前らなかなか勇気あるな!じゃあこのぐらいにしておいてやるよ!」
って譲歩してくれるとでも思ってるのか?
不良マンガじゃねえんだよ
219
(2): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:36:07.93 ID:q5QQXMjG(9/43)調 AAS
>>189
保証のある事なんか世の中にはない

香港でずっと民主化のために戦い続けてたらどうなるの?
どれだけの犠牲が出るの?それこそ企業は撤退するし

>>193
ロシアの目的は、中立化、東部・南部の領土奪取
完全に目的達成だと思うけど・・・

ってか、ロシアのことはどうでもいいけど、ウクライナはどうなの?そっち側が重要なんですよ?
戦って何か良い事あったの?

>>198
香港やベラルーシはそうなってないじゃん
抵抗してるところがそうなってるんだよ
232
(4): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:38:12.25 ID:q5QQXMjG(10/43)調 AAS
>>201
殴られないように席を譲るなり、マナー違反を注意しないようにするなり、すればいいだけ
君は数十人の怖い人たちに向かってマナー違反を注意しに行くの?行かないの?

行ったとしてどうなるの?
彼らは君の注意を素直に聞いてマナー違反をやめてくれるの?

質問に答えて
242
(5): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:40:18.01 ID:q5QQXMjG(11/43)調 AAS
>>211
名誉で死んだ人が復活できるの?

>>213
>恐喝や痴漢なら注意し必要なら戦うぞ?
殺されるとしても?
相手が軍人で、銃を持っていても?
戦争ってそういうことだよ?
255
(3): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:42:39.53 ID:q5QQXMjG(12/43)調 AAS
>>239
残念ながら、そうするしかない
この戦争においては、日本も含めて西側諸国はすべてそうしてんじゃん
自分は殴られないようにウクライナだけを犠牲にしてんじゃん
267
(5): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:45:35.91 ID:q5QQXMjG(13/43)調 AAS
他人事だと思って呑気だよな

戦いたい、戦うべきだって言ってる人はさ
実際にそういう場面になった時には、ちゃんと兵士になって戦ってくれよ

間違っても民間人のまま火炎瓶なんか投げるなよ
そんなことしたら自分だけじゃなくて、その周りの民間人まで全員が戦闘員認定されて
全員一瞬でやられちゃうからな
296
(4): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:49:35.67 ID:q5QQXMjG(14/43)調 AAS
日本がもしそうなった時には、戦いたい人は戦ってくれ
心から応援する

でも民間人のまま戦うのは絶対に、絶対にやめてくれよ
民間人がみんな殺されちゃうぞ、お前の家族も近所の人もみんなな
それだけ頼むぞ、それだけ約束な!

>>268
ロシアが損するとかどうでもいいわ
自国の犠牲がどうかっていうことがすべてだろ
316
(3): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:53:22.28 ID:q5QQXMjG(15/43)調 AAS
妥協するのは嫌だって言ってるけど
日本の領土である竹島を不法占拠されて軍隊まで置かれてるのに
何の抵抗もせずに妥協してんじゃん

竹島を取り返すために日本人が何十万人も犠牲になっても良いの?
それでも取り戻してほしいの?

戦争でも日常生活でも同じ、妥協してんじゃん
嫌な上司に理不尽なことを言われても妥協するだろ?
正義を貫けば戦争になるんだよ、立場によって正義は違うんだから

世界から見れば、真珠湾攻撃とウクライナ侵攻は全く同じなんだぜ?
それが立場による正義の違いなんだよ
328
(2): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:56:03.69 ID:q5QQXMjG(16/43)調 AAS
>>303
どれに反論すればいいの?
反論できることは反論するし、反論できないことはあなたの意見を認めますよ?

>>309
戦うのはいいけど、勝てないなら引いてくれと言ってるだけですよ
334
(1): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:57:24.57 ID:q5QQXMjG(17/43)調 AAS
>>331
アメリカでは大喝采です
どこの国が真珠湾攻撃を正当化してくれるの?
341
(3): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 08:59:27.41 ID:q5QQXMjG(18/43)調 AAS
まあ大丈夫だと思うけどね
他人事だから勇ましいことを言ってるだけなんだよね
いざそうなったら妥結を求めるよね

現実には怖い人にマナー違反の注意を出来ないくらいなんだから
361
(3): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 09:04:10.49 ID:q5QQXMjG(19/43)調 AAS
>>340
ああ、経済制裁してるから何もしてないわけじゃないってことね
実質的には自分たちは命は一切危険に晒さずに経済制裁してるだけ
日本はヘルメットとチョッキも送ってたかな?

これで何かしてるって・・・

じゃあ日本が戦争になったら、命を犠牲にして戦いに行く君たちに
私もヘルメットとチョッキを自腹で買ってあげるわ
それで俺「は何もしてないわけじゃない、逃げたわけじゃない」って言い張るわ

そして、君が死んでいなくなった後に、俺は楽しい人生を全うして暖かいベッドの上で死ぬわ
378
(3): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 09:09:21.83 ID:q5QQXMjG(20/43)調 AAS
日本にはこんなにも勇敢な人たちが大勢いて本当に頼もしい!
いざとなった時には頼むぞ!(でもちゃんと兵士になってからな)

俺も絶対に、必ず、ヘルメットとチョッキを送ってあげるからな!
値段が少し高くなっても、丈夫なヘルメットとチョッキを送ってあげるからな!

君たちとともに!
390
(2): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 09:14:02.44 ID:q5QQXMjG(21/43)調 AAS
>>385
確かにヘルメットとチョッキを送るだけじゃ駄目だな

わかった!
通販で相手の国の商品を買うのもやめる!
少しぐらい高くなったとしても我慢して、別の国の商品を買う!

だから、頑張ってくれ!国際秩序、国際平和、民主主義万歳!
君たちとともに!
399
(3): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 09:19:45.93 ID:q5QQXMjG(22/43)調 AAS
>>391
>>394
いや〜本当に頼もしいわ〜

戦後に生き残った俺たちが少しでも有利になって良い生活ができるように
最後まで戦ってくれよ!
君たちの犠牲は絶対に無駄にはしない
君たちの分まで人生を謳歌して見せる!

君たちとともに!

PS 真面目な話、もう少し現実的になろうぜ
相手が悪いし、腹立つのもわかるけどさ・・・ダメか
407
(2): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 09:22:27.72 ID:q5QQXMjG(23/43)調 AAS
日本国家のために戦ってくれた君たちのお墓には毎年必ず絶対に参拝に行くからな!

あっ、でも相手の国に「戦争犯罪者の墓に参拝なんか行くんじゃねえ!」
って言われたらごめん。その時は行かないと思う
415
(2): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 09:27:39.83 ID:q5QQXMjG(24/43)調 AAS
>>410
勝てる、勝てるぞ!
ウクライナはロシアに勝てるし、日本は中国に勝てる
どこの国も助けてくれなくたって勝てる!
状況は圧倒的にこちら側が有利だ!
相手はもうすぐ倒れるぞ!
だから、怯まずに向かっていけ!
君たちは正義のヒーローだ!正義のヒーローは必ず勝てる
420
(2): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 09:29:20.24 ID:q5QQXMjG(25/43)調 AAS
>>414
え?そんな俺を守るために君たちは戦場の前線に立って敵と戦ってくれるんじゃないのか?
434
(3): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 09:34:01.31 ID:q5QQXMjG(26/43)調 AAS
ってか、真面目な話さ
相手が悪かったとしても、交渉して妥協して戦争を終わらせるっていう選択肢は一切ないの?
どんなに日本に犠牲が出ようとも最後まで戦ったほうが良いと思ってるの?
かつての日本も原爆を2回も落とされてもまだ戦い続けたほうが良かったと思う?

>>414
君たちのことは絶対に忘れないから!
慰霊碑にも名前を書くから!

君たちは正義のヒーローとして永遠に語り継がれる

>>426
・・・そ、そうですね
441
(2): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 09:36:50.90 ID:q5QQXMjG(27/43)調 AAS
>>437
竹島って侵略されて占領されてないの?
451
(1): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 09:38:31.31 ID:q5QQXMjG(28/43)調 AAS
>>440
プーチンはNATOに入りたがってたんだよ
それをNATOが拒否したんだよ
あそこでロシアをNATOに入れておけばな

そしたら対中国という面でも良かったのに
460
(4): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 09:41:08.10 ID:q5QQXMjG(29/43)調 AAS
>>442
ロシア側の合意内容を蹴ってのはウクライナとも言えます
で、その結果、民間人の犠牲が出るのはウクライナです
どちらが譲歩すべきでしょうか?

で、どうなの?
相手が合意するところまで譲歩して停戦するっていう選択肢はないの?
かつての日本も原爆を2回も落とされてもまだ戦い続けたほうが良かったと思う?
496
(1): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 09:50:23.08 ID:q5QQXMjG(30/43)調 AAS
「ウクライナ副首相、東部住民に避難呼びかけ ロシア攻勢警戒」だそうです

君たちは「ヘタレだな〜」って思うんですかね
私は「もっと早く強く避難指示出しておけよ」って思いますけどね

ちなみに君たちはこういう状況になっても、その場に残って火炎瓶をロシアの戦闘機に向かって投げて
戦ってくれるんですよね?本当に頼もしいです
509
(5): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 09:54:00.81 ID:q5QQXMjG(31/43)調 AAS
>>483
アメリカが本気を出すということは、ロシアの攻撃はエスカレートするということで
当然、戦術核を使う可能性も出て来るという事

アメリカは世界大戦を起こさないためにロシアを倒すほどの武器は絶対に出さない
544
(3): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 10:02:53.02 ID:q5QQXMjG(32/43)調 AAS
>>514
ゼレンスキーは全国民に対して火炎瓶でロシア兵に応戦してくれって言ってますよ?
わざわざ火炎瓶の作り方まで丁寧に教えて

それは実質的には全国民を戦闘員にする、民間人も含めた全国民に死地に赴け
って言ってるのと同じなんですよ?

ロシアからしたら、大統領がそんなこと言ってるってことは
全国民を戦闘員と見なすしかないですからね
いつ火炎瓶を投げてくるかわからないし
552
(4): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 10:04:47.17 ID:q5QQXMjG(33/43)調 AAS
>>522
ロシアは一部の民間人をちゃんと兵士にして、兵士として戦場に送り出してる
ウクライナは全民間人を民間人のまま戦闘員にしている
全然違いますよ
566
(4): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 10:09:19.35 ID:q5QQXMjG(34/43)調 AAS
>>554
戦闘員じゃなければ殺さなくても済むけど
戦闘員は全員やるしかないじゃないですか
だってやらなきゃ自分がやられるわけですからね

ゼレンスキーは戦うという選択をしたのはまだしも、民間人を戦闘員にしたのはマジで無茶苦茶すぎる
ロシア兵にやっちゃってくださいって言ってるようなもんだから

戦う意思のある人には、ちゃんと武器も渡してちゃんと戦闘員にして戦わせるべき
で、それ以外の人は徹底的に逃がさないといけなかった
588
(5): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 10:13:47.16 ID:q5QQXMjG(35/43)調 AAS
>>558
そういうことじゃなくて、兵士になって攻撃すれば、兵士だけが相手の攻撃対象になるんです
でも、民間人が民間人のまま攻撃したら、他の民間人も全員が攻撃対象にされちゃうんです
だからダメなんです

>>564
ロシアに正義があるなどとは言ってません

>病院も爆撃してるからな
ロシア側からしたら、大統領が全国民に対して火炎瓶で応戦しろって言ってるわけだから
病院スタッフだって火炎瓶を投げてくる可能性はあるわけじゃん

非戦闘員・民間人は絶対にロシア兵に攻撃するな!って言ってたのならわかるよ?
でもその真逆を言ってるわけだからね

攻撃しろ!って指示を出された人は、そりゃあ相手から攻撃されるでしょ
だって攻撃してくるかもしれないんだから
599
(1): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 10:18:26.02 ID:q5QQXMjG(36/43)調 AAS
>>592
赤十字にはウクライナ国民は一人もいないの?
ウクライナ国民だったら火炎瓶投げる可能性あるでしょ?
大統領が全国民に向けて言ってんだから

>>594
普通の民間人も同じだよ
だから、民間人に攻撃なんかさせちゃいけないって言ってんだよ
医療機関以外にいる民間人は犠牲になってもいいのかよ
616
(2): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 10:24:53.14 ID:q5QQXMjG(37/43)調 AAS
プーチンはなぜゼレンスキーのいるキーウの中心部にミサイルを撃たなかったんだ
そうすれば、ゼレンスキーはすぐに中立化を妥協してただろうに
そうすれば、キーウ北部であんなにまで多くの民間人が犠牲になることもなかったのに

脅すなら、最初からちゃんとトップを脅せよ
621
(3): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 10:27:30.91 ID:q5QQXMjG(38/43)調 AAS
>>612
してもいいとか、しても構わない、じゃなくてそうするしかないんだよ
だって本当に攻撃してくるかもしれないし、それで自分たちが殺されるかもしれないわけだからね
641
(2): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 10:32:20.42 ID:q5QQXMjG(39/43)調 AAS
>>624
もっとだよ
ゼレンスキーが本気で自分の身の危険を感じるほどの攻撃ってこと

キーウの中心部にいる人がテレビに出てきて、普通にこの辺は安全です
みたいなことを言ってるのを何回か見たよ
651
(4): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 10:35:26.14 ID:q5QQXMjG(40/43)調 AAS
>>629
国連軍がどうやって介入するんだよ
ロシアは拒否権持ってるのに

国連軍が介入できるならとっくにやってるだろ

>>635
何の話か知らないけど・・・
民間人を装って、じゃなくて今回の場合は、大統領が公に全国民に向けて
攻撃せよって言ってるのが問題なんだよ

一部の人が民間人を装って攻撃しちゃったって言うのとは全く別の話
658
(2): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 10:39:30.60 ID:q5QQXMjG(41/43)調 AAS
>>652
手を挙げててもロシア兵が目を離した隙に投げるかもしれないじゃん

ってか、火炎瓶を投げる民間人がわざわざロシア兵から見えるところまで行って
「私は今から火炎瓶投げますよ〜投げるのは私なんで他の人は攻撃しないでね〜」
って言ってから投げるとでも思ってるのかよ
ってか、それで他の人が火炎瓶を投げないとも全く限らないし
680
(2): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 10:46:34.56 ID:q5QQXMjG(42/43)調 AAS
俺の仕事の話?
あのさ、平日に必ず毎日働いてるのって特定の会社員だけなんだよ?
まあ無職でも非正規でもなんでもいいけどね
689
(4): <丶`∀´> 2022/04/08(金) 10:51:48.89 ID:q5QQXMjG(43/43)調 AAS
>>686
火炎瓶ぐらい子供でも女性でも高齢者でも投げられるよね?
赤ちゃんはさすがに投げられないけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.921s*