[過去ログ] 【経済】韓国・現代自動車の日本再上陸 売り上げやシェア拡大を期待するのは無理 ★7 [新種のホケモン★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 06:42:45 ID:e7wsERxP(1)調 AAS
俺の回りは結構乗ってるけどね
498(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 06:46:53 ID:XBVxykAB(1/2)調 AAS
海外だとバスやタクシーで使ってるのは結構見かけたけど
日本だと全く見かけないね
金を取るか安全を取るか、そういう話なんだろうけど
499: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 06:48:38 ID:XBVxykAB(2/2)調 AAS
>>497
韓国内では使ってる人多そうよね
と言うか、日本国内に拠点がない時点で乗ってる人が周りに多いのは本国韓国人以外ありえないから
500: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 06:55:20 ID:mD4W4/Qp(1)調 AAS
>>74は、ヘイトスピーカーだね。
501: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:02:47 ID:KKUhtzAK(1)調 AAS
やったー 憧れのジェネシス買うぜ 汚い国産は道譲りやがれ
502(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:06:29 ID:Ho8ixrK4(1/2)調 AAS
勝手に燃える危険物
503: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:06:31 ID:DNx8VVsx(1)調 AAS
外国車買うならベンツやBMWかうよなw
韓国車はザイコが責任持って1人1台買うからケンチャナヨw
504: ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ 2022/03/28(月) 07:09:20 ID:hhoBielE(1/4)調 AAS
>>498
昔はバスでそこそこ見かけたような?
他に選択肢がなかったって話を聞いた覚えがあります
505(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:10:02 ID:4eGdi4Uj(1)調 AAS
韓国車乗ってたらみんなから白い目で見られるやろうな
あの人在日らしいよなんて近所や会社で噂にもなりかねん
リスク高杉
506: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:11:02 ID:XaffmdoV(1)調 AAS
朝鮮製品に付加価値なんてないんだよ
パチモン以外に作れないだろ
そのくせこの価格、バカじゃないのとしか言いようがない
507: ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ 2022/03/28(月) 07:12:00 ID:hhoBielE(2/4)調 AAS
>>505
そもそも韓国車って認識できるほど有名になれるのかどうかという問題が……
「よくわからない知らない車」で終わらないならがんばったんじゃない?
508(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:14:35 ID:ea2e3cJ9(1/4)調 AAS
こうやって韓国をバカにしてきたツケが回ってるのが今の日本
半導体もソフトウェアもスマホも家電もエンタメも全部取られちゃった現実を見ような?
ヒュンダイ車は欧米やヨーロッパでは既にトヨタやフォルクスワーゲンに匹敵するブランド力を持ってるんだよ
欧米やヨーロッパだはヒュンダイが安いだけの車という認識は確実に変わってる
日本人が過去の栄光に縋ってる間韓国は努力して地道に成果を挙げて世界で認められるようになってきた
慢心環境の違いとはこのことだよ
509(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:15:38 ID:S8jUTokk(1/5)調 AAS
>>508
ザイニチ
それでお前はヒュンダイ買うのか?
510: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:16:05 ID:ijbeCkD+(1/2)調 AAS
公用車として買ってくれるだろ。
岸田知事の公用車筆頭に。
511: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:17:16 ID:5nSc0afX(1)調 AAS
先ずは勝手に燃えない車を作ってから進出するべきそれが最低限のマナーとルールだろう
512: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:21:52 ID:EkeZpN9v(2/2)調 AAS
娘の留学先で使う中古車を、米国のGoo
みたいなとこで探した時に気付いたの
だけど、走行数十キロの新古車っぽい
韓国車が新車の半額から3割くらいで
大量に出てくること。
一台買ったらもう一台半額!て販売
やってたそうだから、余ったのが
売られてるっぽい。
これではリセールバリューは期待
できないよ。
513: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:22:24 ID:EuxbtpVD(1)調 AAS
手詰まりだな
514(2): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:24:45 ID:ea2e3cJ9(2/4)調 AAS
スマホだって最初は中華製とかギャラクシーとか散々バカにされてたけど結局iPhoneと並び立つ存在になったし
中華家電やサムスンの家電だって今の日本人は抵抗感なく受け入れてる
要するに日本の消費者にとってはリーズナブルで使い勝手がよくて安全性が高ければ何でもいいんだよ
それが自動車だからって特別視される必要はない
ヒュンダイ車がトヨタやホンダよりコスパが良ければ売れる
ネトウヨが想像してるほど今の日本の消費者はバカじゃないぞ
515: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:32:28 ID:ggWOomZG(2/3)調 AAS
>>509
スルーで
516(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:32:31 ID:JB820Dlc(1)調 AAS
>>514
安全に比重がかかる自動車じゃ携帯のようにはいかない。
アメリカでの実情を日本人が知らんわけあるまい。
517: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:34:47 ID:S8jUTokk(2/5)調 AAS
>>514
ザイニチ
ウッズの足潰して
お前自身もヒュンダイ買わないくせに
よくもまあほざけるな
マジで絶滅しろ
518: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:35:35 ID:ggWOomZG(3/3)調 AAS
>>516
日本で売れてるようなこと書いてるし、おかしなポイント散りばめてるからツッコミ待ちのレス乞食だと思うよ
519: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:37:59 ID:o42b7thB(1)調 AAS
514
iphoneと並び立つ存在?
画像リンク
520: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:41:25 ID:drkh+hgO(1)調 AAS
ヒュンダイなんかどこの国が買ってんの?
イギリスでもジェネシスが50台しか売れずに撤退したんだろ?
発展途上国か?
521: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:47:33 ID:2gQMtLeI(1)調 AAS
寝グソの棺桶車 在日チョンとその反日支援者 韓国へ愛国心あるなら買ってやれw
522(2): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:48:07 ID:ijbeCkD+(2/2)調 AAS
なお棺桶も作れないゴミクソジャップ
523(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:51:09 ID:WWowI+dJ(1/8)調 AAS
>>522
物を知らんやつはこれだから…
日本に何社世界的自動車メーカーがあると思ってるんだ
どアホ
524: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:51:22 ID:/xXAU7KL(1)調 AAS
>>522
水車くらいは作れるようになったかね
525: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:53:07 ID:Bk0Y6GR/(1/9)調 AAS
>>523
ん?EVの話だろ
526(2): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:57:19 ID:IwPhafAK(1/2)調 AAS
EV系に絞った現代の戦略が凶と出るのか?大凶と出るのか気になる
527(4): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:58:37 ID:Bk0Y6GR/(2/9)調 AAS
>>526
ガソリン車はいずれ覚醒剤や児童ポルノと同じ扱いされる
528: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 07:59:00 ID:5GkIDeZx(2/5)調 AAS
>>526
致命傷で済んでるうちが華
529: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:03:25 ID:SalbskVO(1)調 AAS
>>502
火の車
530: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:04:16 ID:ojdFCgzW(1)調 AAS
>>527
EVの開発のほうが歴史的には古いのに、使い勝手が悪いから内燃機関が発展したんが
531: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:04:59 ID:9YHcV3ry(1)調 AAS
521は韓国車が棺桶だと言いたいんだろw
532: 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/03/28(月) 08:05:49 ID:JzHiTIcx(1/5)調 AAS
>>527
世界情勢が変わってEVはだめやんとなり
ハイブリッドに移行
ヒュンダイ終了
533: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:07:08 ID:WWowI+dJ(2/8)調 AAS
欧州はエネルギー政策転換しても
Euro7推し進めるなら
馬車復活するか?
534(1): 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/03/28(月) 08:08:17 ID:JzHiTIcx(2/5)調 AAS
EVが発展するには
核融合発電が普通に設置される状態でないと
充電もすぐ出来るとか
535(2): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:10:12 ID:Zv5u/5/v(1)調 AAS
>>527
相変わらず全体主義者はキモいよね
536: 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/03/28(月) 08:11:45 ID:JzHiTIcx(3/5)調 AAS
韓国さんはFEに参戦したりしてないの?
537(1): ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ 2022/03/28(月) 08:12:14 ID:hhoBielE(3/4)調 AAS
>>534
膨大な発電能力と無線送電技術が発達すればいけるかも……?
1000?無補給で走るHVとは勝負にもなってないと思う
538: 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/03/28(月) 08:14:13 ID:JzHiTIcx(4/5)調 AAS
>>535
まあ、10年後ではなく200年後とかそういうレベルの話なんじゃない?
韓国無くなってるのが先だと思うけど
539: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:14:25 ID:WWowI+dJ(3/8)調 AAS
韓国の電池って爆発しなかったか?
540(2): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:14:35 ID:IwPhafAK(2/2)調 AAS
チョンはどうでも良いとして、EV!EV!と息巻く欧州はどうなるんだ?
ディーゼルエンジンでの失敗(失態)は無かったのかなw
541(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:16:16 ID:oAAqFhgL(1)調 AAS
ネット販売のみだからな
売る気はない
一台でも売れたことにして「日本で大人気」とまた嘘をつくのに利用するんだろう
542(2): 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/03/28(月) 08:17:15 ID:JzHiTIcx(5/5)調 AAS
>>537
ドイツは変な答え出したな
架線集電式
電車と何が違うん?
レベルの答えですが
543: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:19:44 ID:1PoOQgcN(1)調 AAS
ヒョンデて中国市場でシェア激減やん
頼みのEVも中華EVにシェアボロ負けでシェアが増える見込みも無しだしな
北米市場と並ぶ世界最大規模市場の中国でガソリン車もEVも売れないし売れる見込みも無いてどうすんの?
もう成長は無理やんw
544: 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/03/28(月) 08:20:12 ID:SHAruhDx(1/7)調 AAS
>>540
自分の首を自分で締めただけですね
ドイツが迷走し始めました
トロリートラックを作りました
高速区間はトロリー集電です
てか、事故ってたらどうやって回避するんだ?
545: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:26:06 ID:LKDQov2d(1)調 AAS
>>540
EVは寒冷地だと電池の持ちが悪くなるし、地理的に向いてないと思うのよなぁ…
546: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:29:27 ID:0hcbNVOi(1)調 AAS
「タイヤは旭日旗にカウントしないニダ」
547(1): 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/03/28(月) 08:31:45 ID:SHAruhDx(2/7)調 AAS
なんか専用道路配置して
架線集電のトラック走らせる方が…
↓
それなら鉄道方がよくね?
最初に戻る
548: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:42:33 ID:IUcnqvwF(1)調 AAS
だから四の五の言ってないで
寝糞どれだけ売れたか逐一報告しろよ
話はそれからだw
549: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:44:07 ID:6+AFOBNC(1)調 AAS
Kpopのように女子供騙せないもんだから
悔しくてしょーがないんだろw
550(1): ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ 2022/03/28(月) 08:51:07 ID:hhoBielE(4/4)調 AAS
>>542
トロリーバスじゃねぇか……
551: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:51:15 ID:3ykomrm5(1)調 AAS
ヒュンダイを選択する理由が無い
信じられないくらい安く販売してくれるなら買う
プリウスレベルを150万とか
552: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:52:41 ID:TigujEnf(1)調 AAS
走る棺桶なんてどんなバカが買うんだよw
553: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 08:56:42 ID:vrGHBA1N(1)調 AAS
昔から
「真似したニダ」を前面に出してるような
車体がイヤなの(^^)
554(1): 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/03/28(月) 08:57:34 ID:SHAruhDx(3/7)調 AAS
>>550
そう、結局そうなるんです
だからEVなんて無理じゃね?となるのよ
555: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:06:01 ID:dT2+by7q(1)調 AAS
日本で成功する要素
・BTSを広告に起用
・軽自動車
・エンブレムを斜めから真っ直ぐに変更
556: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:11:02 ID:TQ3yU8AY(1)調 AAS
>>527
どっちも南朝鮮の日常じゃねーかw
557: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:11:14 ID:W/FB8Lmv(1/2)調 AAS
>>541
EVを買うと85万円の補助金が出るんだろ、補助金は販売店へ入る
EVが売れた事にすれは販売店へ85万円入る、書類だけで輸入された事にして、書類だけで売れた事にすれば、、丸儲けやで
558: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:12:42 ID:5GkIDeZx(3/5)調 AAS
>>547
アホだな、欧州w
559(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:14:39 ID:7S3BlZ0J(1)調 AAS
クソジャップ
1台買え
560: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:18:57 ID:5GkIDeZx(4/5)調 AAS
>>559
まずはおまえが買えよw
561(2): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:19:34 ID:ea2e3cJ9(3/4)調 AAS
トヨタだってアメリカに進出した頃はブリキのオモチャとか散々な言われ方してたけどそこから這い上がって信頼を積み重ねたんだよ
その一方でトヨタを軽く見ていたGMフォードクライスラーといったアメリカ自動車業界のビッグ3は日々進歩を重ねるトヨタに軒並みやられていった
今のトヨタはその頃のビッグ3と一緒で過去の栄光に縋ってヒュンダイを軽く見ているけどその間にヒュンダイは高コスパの電気自動車をガンガン投入してシェアを拡大していくだろうね
既にカーシェアリングで試乗した人からの評価はトヨタやホンダの電気自動車より好評だし
近い将来電気自動車買うならテスラかヒュンダイかという時代になる
そこにトヨタやホンダの名前が挙がることはないだろう
日本人はこの事実をよく考えて反省しないとまたスマホや半導体と同じ失敗を繰り返すぞ
562: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:21:25 ID:5GkIDeZx(5/5)調 AAS
>>561
んで、日本で売れる見込みはあるのか?
アフターケアの拠点が一ヶ所しかないのにさw
563: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:23:28 ID:R/jF+1vo(1/2)調 AAS
軽自動車の方がコスパも使い勝手もいいしな
なんでそんなもんが売れると思ったのw?
564: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:24:41 ID:tOIZYcRW(2/2)調 AAS
>>554
どっかで実証実験やってた道路版Qiみたいなワイヤレス充電はどうなっているんだろう?
565: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:31:06 ID:kfIuS558(1)調 AAS
ザイニチに姦国性腐が補助金出して、一人一台買わせりゃいいじゃん。
566(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:36:20 ID:R/jF+1vo(2/2)調 AAS
>>542
道路だと線路からアース取れないから
2系統の接点が必要になり電車よりさらに厄介なわけですがw
567: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:46:45 ID:VysnaAUf(1)調 AAS
反日韓流が自ら色旗振るんだから歓迎すべき
こと。まあオンライン販売とか腰が引けて
いるところを見ると売るだけ売って撤退。
あとシラネのコリアンセールだろうけど。
568(1): 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/03/28(月) 09:47:43 ID:SHAruhDx(4/7)調 AAS
>>566
高速でトロリートラックやってるけど
車線変更出来なくね?
と思うんだよね
なら専用レーン作ってー隔離してー
ってなると鉄道と変わらなくね?と気がつくのはいつの日か
569: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:50:11 ID:VaM83VXZ(1)調 AAS
というより、中国瀕死、ロシアも瀕死予定。
もう、倒産だろう。
570(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 09:51:21 ID:gC1OcN8u(1)調 AAS
>>568
ハイブリッド化してるんだと思うけど
ある程度の距離なら自走が出来るように
日本の昭和の時代のトロリーバスだって最終系はディーゼルエンジンとのハイブリッドだったし
571: 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/03/28(月) 09:57:49 ID:SHAruhDx(5/7)調 AAS
パンタを走行しながら上げ下げってどうなん?
>>570
内燃とのハイブリッドですって
ただ、色々失敗しそう
572: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 10:01:25 ID:nUcFKMaU(1/2)調 AAS
円安で韓国の輸出競争力低下 産業界が緊張
2chスレ:news4plus
573: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 10:01:41 ID:nUcFKMaU(2/2)調 AAS
中国で韓国車の売り上げが激減
2chスレ:news
574(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 10:12:18 ID:ktgqNX0F(1)調 AAS
先進国になった韓国の車を日本人はもっと強く欲しがるべきなのである
なぜ欲しくならないのか
575: 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/03/28(月) 10:13:28 ID:SHAruhDx(6/7)調 AAS
>>574
答え
韓国は先進国ではないから
韓国製は危険だと知っているから
安全が必要なものに韓国製は使えない
576: 韓国大使館「カマギフは来いや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/03/28(月) 10:14:46 ID:SHAruhDx(7/7)調 AAS
ウッズの事故は確実に韓国製を買わない理由になるよ
そして、バッテリー炎上が治らない
原因が解らないから直せない
パクリだから
577: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 10:15:29 ID:NeG33v0b(1/2)調 AAS
無料でもいらんわ!
爆発するわ、修理代かかるわ
ヒュンダイとのやり取りに時間かかるわで
在日が全員買えよ!50万台はいける!
578: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 10:22:54 ID:zNJe1oJE(1)調 AAS
チョンデなんて在日しか買えない仕様にしなさいよ どうせ売れやしないんだし
579: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 10:26:09 ID:s3091FGN(1)調 AAS
大衆向けなんかまず無理なんだから
WRCカーレプリカをマニア向けに売ればいいんだよ
まぁ現代の看板だけで中身別物のドイツ製じゃないとダメだけどな
580: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 10:30:51 ID:AnoD+9Vm(1/2)調 AAS
アイオニック5の画像見たけど、このデザイン微妙だなあ。
ネットで見るとポニークーペコンセプトのオマージュとか言ってんだけど、全然ジウジアーロの面影無いし、
70年代のアメ車のモチーフが取り込まれたネオクラ車っぽくて、なんとなくAMCペーサーを思い出す。
581: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 10:52:31 ID:WnCc5BrO(1)調 AAS
事実陳列罪
582: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 11:11:22 ID:6jV4UoiR(1)調 AAS
なんかevもfcvも同じ様なデザインだし、
ガソリン車も平凡なデザインだな。現代車
583: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 11:13:17 ID:OL4b//cN(1)調 AAS
目的は車販売じゃなく日本の銀行に口座開設したり
ビジネス渡航したり別にあるんじゃないの?
特あ大好きキッシー政権やしなんか裏があるんでしょ
584: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 11:18:33 ID:l/UX1F+P(1)調 AAS
価格を 2、3000円にして
故障したり、バッテリー無くなったりしたら
乗り捨てできるようにする。当然、回収はチョン代が行う。
それでも
買わないか
585: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 11:22:54 ID:Bk0Y6GR/(3/9)調 AAS
>>535
世界で勝ち組になってるのは全体主義国家なんだが?
大中華とか星国とか
586: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 11:26:29 ID:BsVP/Lx3(1/2)調 AAS
三菱自動車社長 久保富雄 東京帝国大学航空学科卒
現代自動車に技術供与し韓国の自動車産業の基礎を作った
現代は年産700万台の大メーカに成長 三菱は実質倒産 日産の子会社になる
三菱は現代にエンジン売って大儲け
自分で売れる車作れないあほ会社
経営者何やっているの
現代 年産700万台 世界の大メーカに成長
日本ではトヨタ以外は現代に負け
今や世界一のトヨタを視野に入れ追撃態勢に入っている
もうすぐトヨタも負け
日本に大損害を与えた経営者どんだけ阿保なんや
587: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 11:27:02 ID:BsVP/Lx3(2/2)調 AAS
現代に自動車技術を供与した三菱さん
現代 年産700万台 の世界第5位メーカに成長
三菱自は実質倒産日産の子会社になる
何やっているの三菱さん 韓国は敵国ですよ
MRJ ダメ
自動車 ダメ
造船 ダメ
石炭火力発電 ダメ
原子力 ダメ
H3ロケット ダメ
風力発電ダメ
ヘリコプター ダメ
戦車 しゃべりンミサイル1発でダメ
何をやってもだめ重工
この会社 日本の安全保障背負う資格なし
新進のベンチャー企業育成を
588: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 11:30:57 ID:Bk0Y6GR/(4/9)調 AAS
そもそも東大自体が他国の中学レベル
589: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 11:32:11 ID:YGcBiewQ(1)調 AAS
東大コンプのチョンw
590: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 11:33:13 ID:Bk0Y6GR/(5/9)調 AAS
実際ソウル大学やヨンセ大学より劣るしな
591: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 11:33:55 ID:Bk0Y6GR/(6/9)調 AAS
ちなみにビヨンセは韓国人ではありません。
よく間違えられるけど。
592: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 11:38:21 ID:E5v6mwVd(1)調 AAS
よほど安くしないと、選考対象に入ってこないよ
韓国がアホなのは、ブランドイメージもないのに
なにを勘違いしているのか、製品価格が割高なこと
韓国イメージをステルスしてるwスマホも高い高い
嫌韓感情で売れないなどと難癖つけてるが
ほんと自分が見えていない
593: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 11:41:08 ID:Bk0Y6GR/(7/9)調 AAS
なおギャラクシーより安いネトウヨごじまんのアホーズ()
594(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 11:46:31 ID:sLWRpn0n(1)調 AAS
正直、今の段階ではEV車にそこまでの需要がない。
EV車に対してガソリン車やハイブリッド車が競合しない訳ではないし、EV車がそれらに対して絶対的な優位があるというものでもない。
むしろ現状じゃ弱点まみれに見えるな。
戦略が間違ってるとしか思えない。
よほど適当なマーケティングをしているのか、他に目的があるのか。
595: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 11:51:40 ID:WWowI+dJ(4/8)調 AAS
日本でもEVやってるが企業リース止まりなのにはわけがある
596(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:00:09 ID:AnoD+9Vm(2/2)調 AAS
EV,FCV市場は良く判らないけど、ネッソは上陸前にフェイスリフトした方が良い。(多分そのままだろうけど)
あれだとトヨタのスピンドルグリルまんまなので、レクサスに便乗してると思われかねないよ。
(海外ではそれで良いのかも知らんが)
597: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:01:42 ID:mnptBktp(1)調 AAS
現代だって十分なマーケティングした上での再上陸だし、勝算あっての事だろう
ワイもそこそこ売れると思うで、初年度で20台は固いだろ
598: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:03:40 ID:R29mJAOg(1)調 AAS
リセールバリューゼロを買う酔狂な客はおらんやろ
599: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:07:34 ID:9OXgRZEA(1)調 AAS
むしろ廃棄処分費用が必要になるから、マイナスだろ
600: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:10:49 ID:+v5Nt1cN(1)調 AAS
>>1
反日ダイヤモンドにしては韓国に厳しい記事だなw
601(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:23:51 ID:ea2e3cJ9(4/4)調 AAS
今時の消費者は安易にブランドの名前には踊らされない
一つ一つの物を見て良い物は良い、悪い物は悪いという判断が出来る
トヨタやホンダよりヒュンダイの方がコスパが良いと判断すればヒュンダイがシェアを伸ばす
ただそれだけの話でしかない
602: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:24:24 ID:Bk0Y6GR/(8/9)調 AAS
そもそもダイヤモンドや東洋経済ってネトウヨの経典だし。
ムスリムにとってのクルアーン(コーラン)みたいなもので。
603: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:25:34 ID:Bk0Y6GR/(9/9)調 AAS
>>561
とりあえずBYDぐらい知ろうか
604: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:32:49 ID:Apo9cxKF(1)調 AAS
爆発されちゃあどう考えてもコスパは最低だわな
605: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:39:22 ID:MlyjU9HW(1)調 AAS
在日チョンは全員買えよ
こっちもチョンを見分けられるから防犯に役立つし
606: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:41:05 ID:ryE8JbC5(1)調 AAS
今月末に早期退職する500人のフジテレビ社員に退職ボーナスとして支給したらどうだ。(・ω・)
607: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:42:51 ID:GAGYsO00(1)調 AAS
おいおいダイヤモンドや東洋経済までネトウヨにされちまったぞ
次は日経ビジネスの番だなw
どれだけ馬鹿にされてるか知らんのかと
608: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:57:38 ID:XpUJHkJe(1)調 AAS
>>1
乗ってたら笑われる
609: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:58:39 ID:hff46uu1(1/2)調 AAS
>>594
HVに対してのメリットが現状皆無に近いしな
チョンコもHV作ればいいのにw
610(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 12:59:55 ID:1wbc4LGL(1)調 AAS
バスぐらいしか見かけないな
まあそれも需要の大半占めてた中国人が来なくなって一気にスクラップになりかけてるけど
611(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 13:06:36 ID:P773wLzy(1)調 AAS
何処にでもあるようなEV車に、お得意のパクリデザインを載せただけだろ
今度は、VWとポルシェのSUV系のパクリかw
サスの設定は相変わらずコツを抑えていないらしいなw
ちょっとした凹凸走ってボディがグラつき、収まらないって
バネ下とショックがオカシイんだろ
というか、韓国じゃバネ下とショックの意味も分からんかw
612: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 13:08:31 ID:hff46uu1(2/2)調 AAS
>>611
車のトラブルの要因はエンジンにあるニダ!
って主張のチョンコが前スレにいたから車体何て概念が存在しないのだろうw
613(1): <丶`∀´> 2022/03/28(月) 13:14:48 ID:S8jUTokk(3/5)調 AAS
>>601
で
お前はヒュンダイ買うの?
614: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 13:22:47 ID:1eGy0ibF(1)調 AAS
>>596
なりすましに無茶言ってやんなよw
615: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 13:31:06 ID:NLhcvH08(1)調 AAS
売る時は日本車の半値以外だしパーツも入らない可能性大
買うメリットが一個もないわ
616: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 13:33:38 ID:Cr5pROMR(1)調 AAS
なんで上陸してくんの?
ダサいし馴染まないしキムチ臭いし、買う人いないのに
617: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 13:34:27 ID:WWowI+dJ(5/8)調 AAS
日本でCM打つときはチャムチョンと同じように
メーカー名出さないんだろ?
日本人はヘボい製品には鬼クレーム入れて
改善されなけりゃ使わないってくらい
ハードな市場なのによく再参入する気になったな
日本でも売ってるニダー
ウェーハッハッハって
営業宣伝するためだけかな
618: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 13:38:53 ID:/k/rI76e(1)調 AAS
>>12
成りすましがバレるようなマネすると思うか
619: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 14:08:13 ID:r8R9jFTe(1)調 AAS
こんな車が停まってたら
パンクやなw
620: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 14:21:50 ID:TdeKBDcH(1)調 AAS
自動車が買いたいんだから自動車じゃないと売れないよ
621: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 14:30:27 ID:R7uq2J/k(1)調 AAS
当時ペ・ヨンジュンをCMに起用してオバハン共を釣ろうとしたが
車の購入権利って基本旦那が持ってて朝鮮車を購入する理由なんて皆無だったんだよw
622: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 14:54:28 ID:dJvnPCkh(1)調 AAS
アウラ、アクア、ビッツなどが有るから無理でしょ。
パッソより見劣りするんだし無理
623: <丶`∀´> 2022/03/28(月) 15:22:26 ID:Qv/DXVm1(1)調 AAS
ヒュンダイのデザインは目新しさだけは出てきたよね。
デボネアvのevたけはちょい気になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s