[過去ログ] 「行動や見え方は与党だ」 22年度予算案に賛成し自公と3党協議をする国民民主に対して立憲代表「兄弟政党だと思ってきたが」 [ばかばっか★] (197レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 発想おかしい@ばかばっか ★ 2022/03/10(木) 12:28:34 ID:CAP_USER(1)調 AAS
立憲民主党の泉健太代表は9日のBS11番組で、自民、公明両党に接近している国民民主党の姿勢を批判した。「行動や見え方は与党だ。2022年度予算案に賛成し3党協議をしており、政権入りに見える」と述べた。同時に「兄弟政党だと思ってきたが、ここまで与党と共に歩むと(連携は)難しい」との認識を示した。

これに先立ち、国会内で記者団に「軸が定まらない。どこの党と政策の一致点を見いだすのか分からなくなっている」と語った。参院選での国民との連携に関し「(自公政権に代わる)もう一つの政権の枠組みをつくる思いがあるのかを確かめたい」と説明した。

同時に「連合は選挙で、自民や自民と協力する政党を応援することはない」と強調。国民と与党による一連の協議を踏まえ、連合側の対応を改めて確認する意向も示した。

日本維新の会の藤田文武幹事長は9日の記者会見で国民について「勝手にしてほしい。われわれとは政権に対する向き合い方が違う」と突き放した。〔

外部リンク:www.nikkei.com
2: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:29:06 ID:zjRnOsdD(1)調 AAS
一方的な思い込みw
3
(1): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:29:41 ID:ViSuCioJ(1)調 AAS
>兄弟政党だと思ってきたが

韓国人かよっwキモっ
4
(1): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:30:01 ID:OR6pVJyR(1/2)調 AAS
まるで北朝鮮と韓国だな
5: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:30:11 ID:acXIHHVY(1)調 AAS
キンモー☆
6: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:31:28 ID:16IBAlRg(1)調 AAS
そう思われるのが迷惑だから分かりやすい行動に出たんだろうが
立憲共産党と心中はしたくないってさw
7: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:31:30 ID:6BEuDKU4(1)調 AAS
考えると兄弟云々を主張しだすやつはみんなアヤシイ
8: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:31:33 ID:wgm1RNOP(1)調 AAS
立憲にとっては「与党」というのは悪口のレッテルなんやね

立憲「軸が定まらない。どこの党と政策の一致点を見いだすのか分からなくなっている」
お前がそれを言うのかw
選挙前に共産と手を結んだお前がw
ブーメランの腕は錆びていないようだな
9: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:31:39 ID:0boHo9no(1/4)調 AAS
韓国人ですか?

気持ちわるいよ
10: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:32:03 ID:G73oq0FT(1)調 AAS
思考がまんま<ヽ`∀´>これ
11
(1): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:32:15 ID:nX9cBanH(1)調 AAS
>>4
それは日本共産党と立憲民主党の関係でしょ
12: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:32:23 ID:+B1ScoN7(1)調 AAS
兄弟www
朝鮮人丸出しwww
13: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:32:39 ID:bbBpQdUL(1)調 AAS
泉がアホすぎる
14: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:32:57 ID:OR6pVJyR(2/2)調 AAS
>>11
そちらは精神的親子孫だろ
15: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:33:19 ID:1GyV/PQ2(1)調 AAS
兄弟政党www
16: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:33:22 ID:3d6Bo8aP(1)調 AAS
予算てのは人質にして他党を攻撃するためのものじゃないんで
17: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:34:03 ID:DlRNWz14(1)調 AAS
投げる前からブーメランが自分に突き刺さってね
18: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:34:34 ID:k8joGGSc(1)調 AAS
兄弟名乗っちゃう辺りが鮮人だよなwww
19
(1): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:34:36 ID:JhtEHiV2(1/2)調 AAS
一緒にやれないほど、仲が悪いのが立憲民主党と国民民主党だろw
なぜ、一緒に行動しないと行けないんだ、立憲民主党って本当に頭悪過ぎ
20: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:34:43 ID:l5SOalAf(1)調 AAS
きんもーっ☆
21: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:35:43 ID:gT82I3wx(1)調 AAS
「おい、兄弟金貸してくれ」
他人にこんなことよく言うよね。
22: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:35:45 ID:Uh3b8AHg(1)調 AAS
片想いや
23: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:35:51 ID:Gh2STUjn(1)調 AAS
>>1
兄弟とか・・
どっかみたいな言い方だな
24: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:35:59 ID:sQiV8xM0(1)調 AAS
立憲共産なんていう泥船と絡みたくないわよねえ
25: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:36:10 ID:JRoq+SJW(1)調 AAS
いや散々ディスってきたやん
26: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:36:36 ID:zDZO1Hvx(1)調 AAS
国民民主側はそんなこと思ってないと思いますよ
27: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:36:45 ID:NuvjIcDV(1/2)調 AAS
連合が立憲に戻る可能性の方が低いんちゃう
28: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:36:46 ID:C0rInR3t(1/3)調 AAS
>>1
兄弟とかw
朝鮮脳かよw
29: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:36:53 ID:59yOO6T/(1)調 AAS
相手を勝手に身内扱いして、「自分にとって都合がいいように動いて
くれないのはおかしい」とは、考え方が韓国人そのものだな。
30: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:37:10 ID:JhtEHiV2(2/2)調 AAS
立憲民主党の兄弟は日本共産党に変わっただろw
いつまでも勘違いしてるんだ
31: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:37:15 ID:eTWd0Go/(1)調 AAS
国民民主がなりすましで立憲が丸出しと
32: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:37:41 ID:0boHo9no(2/4)調 AAS
日本とウクライナの政治事情は呆れるほど、よく似ている。

?自国と敵対するような振る舞いをする国を「姉妹国」「最も大事な相手」などと呼ぶ

韓国人ですか?

枝の
33: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:38:11 ID:mF/7+vOJ(1)調 AAS
さすが韓国人。気持ち悪い
34: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:40:01 ID:NWBD7TVh(1/5)調 AAS
泣き落としとか(  ̄▽ ̄)この政党もお先短いな!!
兄だの弟だの兄弟だのヤクザか吉本芸人かよ!!
35: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:40:09 ID:C0rInR3t(2/3)調 AAS
まだ懲りてないのかよw

共産との協力について「これまでの連携は白紙」と言明していた立憲代表「政策合意すれば(参院選の)候補者調整の段階に進んでいく」 [ばかばっか★]
2chスレ:news4plus
36
(1): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:40:12 ID:ntBLSmjd(1)調 AAS
連合も国民も自民党と連携しろ
そして給与引き上げを要求する
共産や立憲は貧乏人を増やして勢力を増やしたいのだから無意味だ
37: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:40:54 ID:0C9D+SAQ(1)調 AAS
政策で合意できなくて別の政党に別れてるんだから普通じゃねえの
38: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:40:55 ID:NuvjIcDV(2/2)調 AAS
国民民主「よっしゃー」
39
(1): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:40:55 ID:qR/O5RpX(1)調 AAS
兄弟ならそもそも反列しないだろ
ばっかじゃねーの?

そういうところが立民はアホなんだよ
40: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:41:24 ID:aIjZqQWv(1)調 AAS
連合・芳野会長、予算案賛成の国民民主に理解 他党は関係見直し言及
外部リンク[html]:www.asahi.com

玉木氏は会談で「野党なら反対という前例踏襲を超え、国民にとって良いものは前に進めていこうという観点で判断した」と説明。芳野氏は「連合は予算案に反対しているわけではない」と、理解を示した

立憲民主党は党として寿命じゃないか
支援してる側からすれば予算案に自分達の意向を反映してもらいたいのに毎回反対してお仕舞では相手にされなくなる時が来たんだと思う
41
(1): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:41:43 ID:wHECYs3i(1/2)調 AAS
泉と志位は兄弟だったんか
42: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:41:56 ID:lPxWnsrh(1)調 AAS
勝手に兄貴面するやつは漏れなくキチガイ
43
(2): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:42:14 ID:NWBD7TVh(2/5)調 AAS
>>41
穴(///ω///)兄弟
44: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:42:45 ID:wHECYs3i(2/2)調 AAS
一見共産党が何だって?
45: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:43:09 ID:hbgC7dVl(1)調 AAS
立憲「日本は前科者、ゼレンスキーは馬鹿。議論すら許さない。」
46: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:43:40 ID:0boHo9no(3/4)調 AAS
兄弟とか

ばかみたい

韓国人かよ

反日在日立憲
47: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:43:47 ID:H4b0B7vR(1)調 AAS
>兄弟

立憲は、兄
民民は、弟

朝鮮人みたいな発想でキモイ
48
(2): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:44:04 ID:yjxaYFQM(1)調 AAS
>>43
R4かセメントいてのどっち?
49: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:44:38 ID:RS53zyrx(1/7)調 AAS
>>39
血を分けた兄弟

血というのは争いで起こった結果という意味ね。
50
(1): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:45:14 ID:WARG0sVj(1)調 AAS
共産が親
国民が兄弟
社民が遠い親戚
51: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:45:36 ID:NWBD7TVh(3/5)調 AAS
兄弟だから思想が一緒とか馬鹿の例えだろ!!
ホントの兄弟なら弟の旅立ちを祝福して見送ってやれよ!!
52: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:47:28 ID:NWBD7TVh(4/5)調 AAS
>>48
ガソリーナ山尾も入れてやれ( ̄。 ̄)
53: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:47:52 ID:QjV1o2bw(1/2)調 AAS
とうとう、立憲関係のスレってニュー速に立たなくなって特ア+で立つようになったんだなwwwww
54: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:49:36 ID:hNlEXx2x(1)調 AAS
>>1
> 「連合は選挙で、自民や自民と協力する政党を応援することはない」と強調。

そんなこと言ってねえだろ連合は
連合が言ってるのは「人物本位で支援します」
泉のやつ頭おかしくなったのか?
55: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:49:36 ID:l5KubBAV(1)調 AAS
王子と乞食みたいな
56: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:50:07 ID:2f+p2dVl(1)調 AAS
メンタルがシモコリ染みてて気持ち悪い
57: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:52:08 ID:QjV1o2bw(2/2)調 AAS
連合は選挙で、自民や自民と協力する政党を応援することはない ×
連合は選挙で、共 産 党 と協力する政党を応援することはない ○

連合の快調が明言してるのこっちなんだが?wwwww
58: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:52:43 ID:jRs6MOUc(1)調 AAS
いや、分裂してこうなってんのに勝手に想いをぶちまけられてもなあ
59: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:52:57 ID:Wbrw7KH0(1)調 AAS
朝鮮臭
60: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:53:04 ID:fWVa1yT3(1)調 AAS
連合も今の自民寄りと共産党なら間違いなく前者しか選ばんわ
共産党が絡んでる政党を応援するはずねーだろ
61: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:53:15 ID:+7UrW4EM(1)調 AAS
フラれてネチネチ文句を言い。更に憎悪を募らせるストーカー。
62: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:56:11 ID:vOyaei/9(1)調 AAS
>>48
森ゆうこ
63: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:57:09 ID:5vmLguI9(1)調 AAS
そんな事思ってたの?w
64: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:57:20 ID:AQ9gDqIs(1)調 AAS
>>19
意見が合わないから分離(旧民主)
利用価値があると見てすり寄る(共産)
利用価値がないと見て切り離す(共産)
利用価値があると見てすり寄る(国民)

やってることは併合前と後の韓国と同じ
65
(1): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:57:37 ID:jed3eLP2(1)調 AAS
「共に民主党」と兄弟になればいいじゃない
66: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:57:48 ID:9KMfJ7cY(1/2)調 AAS
ジェネリック与党な野党があれば批判票の受け皿になるんだから
政権への批判票を入れる気すら起こらないような既存の特定野党よりかは
まだ役に立つやろ
67: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 12:57:56 ID:NWBD7TVh(5/5)調 AAS
>>1
日本維新の会の藤田文武幹事長は9日の記者会見で国民について「勝手にしてほしい。われわれとは政権に対する向き合い方が違う」と突き放した。

維新って橋下徹の傀儡政党だろ!
あいつ日本攻められたら日本はすぐ降伏て自分は逃げるって言ってるぞ!!
68: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:01:52 ID:0boHo9no(4/4)調 AAS
>>65
賛成

だって

立憲

在日だもの
69: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:02:38 ID:4bujq/CR(1)調 AAS
勝手におん出て、予算ごと議員を引っこ抜いて、共産党と手を組んでおいて言うセリフじゃない。
70
(2): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:04:52 ID:hik94E21(1)調 AAS
>>1
何でも反対野党では政権取れないのはここ十年ではっきりしているのに。
いい加減方針転換しろよ。
71: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:06:47 ID:JXRcf562(1)調 AAS
おまエラの兄弟政党は共に民主党だろ
72: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:07:12 ID:q94h/KEI(1/2)調 AAS
国民は自民に吸収されるんじゃね
おそらく小池ー二階ルート
73: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:08:56 ID:q94h/KEI(2/2)調 AAS
国民はれいわ程度の支持率しかない 
議員個人の力が強いので選挙に勝っている状態
74: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:10:08 ID:RS53zyrx(2/7)調 AAS
>>50
社民は愛人か嫁。
妖怪社民党は反対ですオババしか連想できんし。(おぇぇ…)
75: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:11:19 ID:8my88pQx(1)調 AAS
言い回しがお里が知れますなあ
76: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:13:24 ID:9KMfJ7cY(2/2)調 AAS
>>70
「アベ自民じゃなければどこでもいい」って
ネットでもしつこく工作してたのに、世論は完全に無風だった時点で
自民政権以外の現実的な選択肢として、全く考慮されてないって事なんだよねぇ
77
(1): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:13:28 ID:spQtDLFV(1)調 AAS
連合が与党につかないから給料が上がらない、労組は経済問題限定で活動しろ。政治信条は個々のものだろ。
78: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:20:42 ID:tP9pll4Q(1)調 AAS
つまり立憲はリスカブスということか
79: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:21:51 ID:lVWFUV1v(1)調 AAS
完全に朝鮮人じゃん…
80: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:22:36 ID:P6B8PYPw(1)調 AAS
兄弟なのは落選の李在明
81: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:27:28 ID:VYWPWifc(1)調 AAS
この泉って人は
自分が国民民主の前なんとかさんを見限って
立憲民主に来た事をすっかり忘れているらしい
むしろ党首が泉である事を理由に国民民主が立憲から離れている事もあり得る
82: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:36:42 ID:HK9ViB+B(1)調 AAS
立民の結党に参加しなかった奴らが立ち上げた政党なのに兄弟とかバカじゃね?
世界一の反日国なのに兄弟とかいう国と似てるな
83
(1): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:37:08 ID:3CwWtY/d(1)調 AAS
この手の兄弟認定って常に一方的だよな
84: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:39:14 ID:RS53zyrx(3/7)調 AAS
>>77
給与が上がる上がらんよりも労働に対する適正な賃金というのをもっと考えるべきかと。
そうじゃなかったら南鮮みたいに人件費ばっかかかって生産性も上がらず企業が逃げ出すくたばるなんてことが起きてしまう。

なんて労組に言っても通用するわけがないか。
俺は労組というものを目の当たりにしたことないし、そもそも会社にそんなもんたぶんないと思うし、関わりを持ちかけられたこともないからそいつらのことはよくわからん。
朝鮮労組のろくでもないイメージしか連想せぬわ。
85: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:42:00 ID:ynOTM09T(1)調 AAS
もともと同じ政党だったのに何故分裂した?
その辺りの経緯も知らないで党首をやっている?
86: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:42:58 ID:RS53zyrx(4/7)調 AAS
>>83
弟をかわいがる煩悩兄貴ってのは存在しないのかな?
漫画でしか見たことないに等しい。(従姉が従弟をかわいがるってのはリアルでも目にする)
俺が小さい頃はおかしな意地張って兄貴にいぢめられる(≒叱られる)事が多かったが。
逆に一人っ子の同級生にうらやましがられるとかあったし、兄弟とは良いもんだと思ってる。
おっさんになった今でも関係は良好だし。

もっとも、朝鮮に兄貴面されても気持ち悪いだけだし、大人になればろくでなし兄貴を逆に叱り飛ばすことだって普通にある。
87: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:46:39 ID:hiG+OgCt(1)調 AAS
活動家たちが「排除はシャベツニダ」って印象操作して保守二大政党の芽を潰し
排除対象だったレッドチーム活動家中心に集まり、なんやかんやを経て野党の中心になっちゃったのが立憲
これで西側自由主義陣営から離脱が政権交代の境界線になって、事実上選択肢が無くなった
変遷を経て、どうしても左翼とはやれないのが集まったのが国民だろ
潰そうとして、キャン言ったから攻撃終了したくせに、どの口が兄弟とか言うかね?
88: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:51:23 ID:bmMnOPOG(1)調 AAS
>>70
共産党とか、往時の社会党とかの反対は「自分らのやりたい事と違う」ってのが分かるから
まだ良いけど、民主党(含・立憲)のは「ただ反対」だから支持されないのよね(´・ω・`)
89: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:52:50 ID:LnHZwjlN(1)調 AAS
立憲共産党は戸愚呂兄みたいなもんだな(´・ω・`)
90
(1): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:54:51 ID:GVJk2TX9(1)調 AAS
国民民主支持者だがマジで立憲が近寄ってきて鬱陶しい
それならまだ与党に擦り寄ってる方がマシ
91: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 13:54:57 ID:Y+yuwwmi(1)調 AAS
穴兄弟?
92: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 14:04:16 ID:U1yGbxz1(1)調 AAS
>>1
>「連合は選挙で、自民や自民と協力する政党を応援することはない」と強調。
そうなん?「共産はない」だと思ってたけど。自民NGは知らなかったわ、資本主義経済活動の下で労働者の声を政治に届けるのご目的なら自民でも別にいいべ。
ここで連合から「自民も選択肢だ、共産はないしそこに近付いた立民もない」ぐらいのコメント出してほしいわ
93
(1): <丶`∀´> 2022/03/10(木) 14:12:25 ID:xD7s9sXW(1)調 AAS
日共 長兄
立憲 次兄
民民 末弟

兄に絶対の忠義忠節を尽くすのが東亜秩序の絶対的規範ニダ
94: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 14:17:39 ID:M+a7HYPX(1)調 AAS
与党案だから、自民党だから全否定の立憲民主党
与党案でも、自民党でも納得できれば賛成する国民民主党
有権者はどちらのスタンスを歓迎するかね?
95: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 14:20:42 ID:V1h2xGEI(1)調 AAS
兄弟、とか言い出すやつは、騙す気満々だよな
96: <丶`∀´> 2022/03/10(木) 14:32:45 ID:RS53zyrx(5/7)調 AAS
>>90
支持者としてちゃんと現職者なり候補者なりに自分の声を届けたほうが良いよ。
まともな意見とまともな考えだったら立民なんか門前払いにすべきという解答に行きつくはずだから。
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*