[過去ログ] 【欠陥】韓国から高額で購入した「最も美しい列車」、わずか数カ月で水漏れ―台湾 [11/9] [右大臣・大ちゃん之弼★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(39): 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です [sagete] 2021/11/09(火) 13:31:52 ID:CAP_USER(1)調 AAS
画像リンク

台湾が韓国から購入したEMU900型電車が、導入からわずか数カ月で水漏れが発生した。

台湾が韓国から購入したEMU900型電車が、導入からわずか数カ月で水漏れが発生した。台湾メディアの聯合新聞網などが8日付で報じた。

報道によると、同日午前7時27分、雨の中を走行していた台湾鉄路管理局(台鉄)のEMU900型電車で大量の水漏れが始まり、驚いた乗客らが次々と車両を移動した。

台鉄の担当者は「水漏れが確認されたのは換気ダクト部分で詳しい原因は特定されていない」と説明。購入元の韓国・現代ロテムと共同で調査するとし、漏水の原因が設計上の問題や製造上の欠陥だった場合、契約の規定に基づき、メーカー側に期限を定めて改善を求めるとしている。

EMU900型は台鉄が老朽化した車両を刷新するために253億台湾ドル(約1030億円)の巨費を投じて現代ロテムから購入した。今年4月から順次導入されており、2023年までに全520両の引き渡しが完了する予定。「台鉄史上最も美しい普通列車」と称され話題になっていた。(翻訳・編集/北田)

Record China    2021年11月9日(火) 11時50分
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
2: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:32:40 ID:jLN9atMj(1)調 AAS
漏れ方が酷いな
3
(5): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:32:43 ID:XEh/lmBL(1)調 AAS
安物買いの銭失い
4: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:33:14 ID:oa4TBxlJ(1/2)調 AAS
数か月持っただけでも奇跡だぞ
5: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:33:35 ID:NdrGV9d+(1)調 AAS
韓国は見た目とか表面にはこだわるからな
6: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:33:37 ID:41+TCxBx(1)調 AAS
チョン猿また負けちゃたぞ、パヨクううう
7: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:33:41 ID:/zpU9dYe(1/3)調 AAS
安物買いの銭失い
8: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2021/11/09(火) 13:34:40 ID:ySnMLQEK(1/11)調 AAS
(=゚ω゚)ノ こっこれわ!
…いや、なんでもないw
9
(4): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:34:56 ID:UzYTubWF(1/2)調 AAS
韓国「台湾側の使い方が悪い」と言い出しそう
10: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:35:01 ID:93/wQ7tG(1)調 AAS
No Korea
11
(8): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:35:12 ID:Pd6B/TQr(1)調 AAS
日本製は3日と持たない
12: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:35:13 ID:K7VKPu4P(1)調 AAS
一両2億円以下か安かったからかね
13
(2): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:35:19 ID:6k0pAPlm(1/2)調 AAS
これは台湾が悪い
韓国なんかに関わるから
14
(4): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:35:30 ID:/xztJbKh(1)調 AAS
水漏れする設計のほうが難しくね?
15
(2): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:35:52 ID:Q8Ldu7w6(1)調 AAS
海外からデザイナー雇って見た目だけは美して価格を安くすればアホが飛びつくからな
中身なんて売ってしまえばどうでもいいこと買ったやつが悪いんだからw
16: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:35:52 ID:h2M2lbb3(1)調 AAS
おまエラ誇らしいだろ?
17
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:35:54 ID:QOSrlnXu(1/3)調 AAS
米軍基地を作れといっているのに。

台湾ははやくしろ。
18: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:36:05 ID:vNZMZxvB(1/6)調 AAS
>>11
日本を貶めてみてもチョン製の劣等性は変わらないんだぜ
19: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:36:18 ID:SEtbTdWo(1)調 AAS
水漏れは国技ニダ!
20
(25): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:36:28 ID:5ah0dgJP(1/10)調 AAS
言うほどのデザインか?
画像リンク

21: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:36:41 ID:6k0pAPlm(2/2)調 AAS
>>14
以前、韓国車が水漏れしてたな
22
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:37:00 ID:dpVIfxYf(1)調 AAS
何回騙されれば気が済むのか
23
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:37:00 ID:IfPY6/E5(1/10)調 AAS
>>11
日立製が大評判で大増備してます
残念でした〜w
24
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:37:24 ID:GnTjOieu(1)調 AAS
>>11
台湾新幹線は日本製。
25: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:37:42 ID:oa4TBxlJ(2/2)調 AAS
安定のコリア品質
26: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:37:47 ID:xOD15puH(1)調 AAS
>韓国から購入した
この時点でかなり擁護できない
27: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:37:51 ID:IfPY6/E5(2/10)調 AAS
>>1
つか台湾前にも韓国車でやらかしてるだろ
まあ臺鐵貧乏だしわからんでもないが
28
(3): パコってピュッ ◆W6w5kY0xkY [ゴムゴムの避妊ピストル!] 2021/11/09(火) 13:38:02 ID:QHqsQcqx(1/2)調 AAS
(誤)台湾
(正)チャイニーズ・タイペイ
29: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:38:04 ID:UUA+cByO(1)調 AAS
何じゃこれというレベルで雨漏りしてるやん
30
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:38:17 ID:GbwFxHNM(1/3)調 AAS
>>20
パクリ感が凄いw
31
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:38:32 ID:Qv7rmHSa(1)調 AAS
>>1
>漏水の原因が設計上の問題や製造上の欠陥だった場合、契約の規定に基づき、メーカー側に期限を定めて改善を求めるとしている。

無理だろ
諦めろ
32: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:38:33 ID:2Dfjpt6I(1)調 AAS
水漏れコリアン
33: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:38:34 ID:pQ8OgOWF(1)調 AAS
どうせまた防水と吸水間違えたんだろ
34
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:38:41 ID:BTFg76nf(1)調 AAS
>>20
いもむしっぽい
35
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:38:44 ID:d0N54VdC(1)調 AAS
日本製みたいに事故しないだけマシ
36: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:38:52 ID:SQmmO3Dr(1)調 AAS
台湾何しとん
37
(2): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:39:04 ID:hdFsORaF(1)調 AAS
下朝鮮製って安かろう悪かろうで見事に世界中に迷惑かけてるよね
38: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:39:09 ID:cSNsGkIv(1)調 AAS
台湾落ちついて確認しろ!
付属品にガムテが付いてるだろ。
39: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:39:11 ID:MIV3LrZS(1)調 AAS
爆発を警戒した方が良いんじゃないか?
40: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:39:19 ID:RFJ3Ev8O(1/2)調 AAS
数カ月もったならウリは悪くないニダ
41: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:39:22 ID:zGeXY+iN(1/2)調 AAS
バカチョンクオリティ
42
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:39:48 ID:hoCxQJw6(1/6)調 AAS
>>13
入札したら韓国のここしか入札無かったんだよ
43: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:40:03 ID:JHoqrKM9(1)調 AAS
三豊デパートを思い出す
44: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:40:18 ID:pe+wq97q(1)調 AAS
台鉄に潜り込んだチョンが買ったのかなぁ
45: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:40:27 ID:Gl8O4ttN(1)調 AAS
安定のKクオリティー
46
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:40:36 ID:IfPY6/E5(3/10)調 AAS
>>35
ブルドーザーの運転士は現地の人だが?
少しは考えてなw
47
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:40:56 ID:F8wluqDK(1)調 AAS
>>1
想像以上にひどくてワロタw
何の水だろ
48: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:40:59 ID:Q0n/WCJd(1/11)調 AAS
そこは養生テープでw
49: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:41:09 ID:zGeXY+iN(2/2)調 AAS
まずダサい。普通に見えても韓国製と吹聴されるだけで
なぜかダサくみえてくる不思議
50: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:41:14 ID:mtTlQbuV(1)調 AAS
むしろ水漏れ程度ですんでるのが奇跡
51
(2): 八紘一宇は日本の国是 2021/11/09(火) 13:41:21 ID:7nVU5K76(1)調 AAS
>>1
コレは台湾が悪い
52: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:41:43 ID:N6cL8yOi(1)調 AAS
水漏れない燃えないより見栄えが大事よね
53
(4): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:41:47 ID:hoCxQJw6(2/6)調 AAS
なんか知らない奴がいるが

・台湾は入札を実施
・日本企業は入札に応じず
・韓国企業ロテムだけが一社入札
・この車両のトラブルは今回が初めてではない
・一台の価格1億9000万円を日本製車両より高い
54: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:41:52 ID:V2ZwAdhb(1)調 AAS
どこかの電気系統に水が掛かってショートするとか
金属部品が腐食するとかありそう
55: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:41:52 ID:zWpzQZ1b(1/2)調 AAS
養生テープで補修すればおk
ケンチャナヨー
56
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:41:57 ID:QCDJO21U(1)調 AAS
>>20
美的感覚は国によって違うから、まあ、、
57: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:41:58 ID:oRrapAYj(1)調 AAS
漏れなのかこれは
58: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:42:04 ID:UzYTubWF(2/2)調 AAS
水漏れと書いてあるので水洗トイレのタンクからでも漏れたのかと思えば
雨漏りだった。
59
(3): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:42:06 ID:i8cwmOJ1(1/4)調 AAS
>>1
日本の牙城「台湾鉄道」で韓国新車落札の真相
実は日本メーカーは「不戦敗」だった
外部リンク:toyokeizai.net
60: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:42:08 ID:Xn8Q0w2J(1)調 AAS
YES!チョン糞猿!
61: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:42:23 ID:/zpU9dYe(2/3)調 AAS
火を吹かないだけましニダ
62: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:42:23 ID:RFJ3Ev8O(2/2)調 AAS
保証は1ヶ月ニダ
63
(3): パコってピュッ ◆W6w5kY0xkY [ゴムゴムの避妊ピストル!] 2021/11/09(火) 13:42:33 ID:QHqsQcqx(2/2)調 AAS
日本政府や日本の政治家、そして日本のマスメディアは「台湾」ではなく、「チャイニーズタイペイ」という正しい言葉を使うべき。
特に日本政府は「ひとつの中国」を認めて来たのだから、チャイニーズタイペイに統一しろ!
64
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:42:39 ID:hoCxQJw6(3/6)調 AAS
>>47
エアコンの汚水だってさ
ドレンパンに相当する部分が中に排出するようになってたたらしい
65: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:42:39 ID:L36BtivO(1)調 AAS
養生テープで補修すればケンチャナヨ
66: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:42:54 ID:QzVdS/eQ(1)調 AAS
>>15
いや、前のトラブルの時に計画倒産しておいて
別会社ニダ、入札に参加させるニダ

っつーて落札しておいて
この結果

会社関係なく韓国企業お断りにしないとならないが
それやると差別ニダ!と騒ぐのが鮮人
超迷惑
67: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:43:03 ID:hvpQpoOz(1)調 AAS
買い手のミス あぁぁ
68: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:43:12 ID:fUPy+0hH(1/2)調 AAS
また現代ロテムw
よく買ったな、買う前から問題ありまくりのキチガイ車両
69: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:43:21 ID:i8cwmOJ1(2/4)調 AAS
>>1
入札したのが現代ロテムだけだった
70
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:43:38 ID:m+KqmzJr(1)調 AAS
なんでチョン製買ったかね?
お前らのメンテか悪いから評判下がったと被害者面して損害賠償される、まであるぞ?

日本の新車は高いんだろうけど、長期的に見ればプロパーだろうに、東南アジア諸国といい、なぜそれが分からない?

東南アジアといえば、農機なんかだと他国の新車より日本製の中古の方が高かったりするけど、電車もなんかね?
71: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:43:48 ID:BfQrFTsC(1)調 AAS
最も美しい列車って言ったのは台湾側じゃなくて
り地域の自画自賛なんだろ、どうせ
72: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:43:50 ID:oqrZD1dD(1)調 AAS
>>1
爆発しないだけマシと思えないのか?
73
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:44:01 ID:aGEMXe3C(1)調 AAS
車が炎の呼吸で電車が水の呼吸か?
74: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:44:05 ID:4cKxH9qY(1/2)調 AAS
騙されたんじゃなく、仕入れ担当者が接待賄賂だろう、
75
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:44:10 ID:HXA29CH6(1)調 AAS
台湾国は反韓国なのに?他国のメーカーが落札出来るように予算組めよ。
76
(2): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:44:30 ID:2oOytRqD(1)調 AAS
>>24
あぁ、あの
大赤字を垂れ流し続けて台湾の財政を圧迫して多大な迷惑をかけてるやつな
77: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:44:31 ID:SagK78g7(1)調 AAS
普通列車くらい自国で製造すりゃあイイのに
78: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:44:38 ID:hoCxQJw6(4/6)調 AAS
もう面倒らしいわ台湾に合わせて新規に作るのが
儲けより手間が問題なんでっさ

>>75
日本は金じゃなくて台湾用に新規の案件立ち上げるのがだるかったらしい
79: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:44:46 ID:3UOzTfGR(1)調 AAS
>>11
その理屈なら韓国製は0.0000000000000001秒しかもたないな
80: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:44:49 ID:RElOD/sf(1)調 AAS
>今年4月から順次導入されており、2023年までに全520両の引き渡しが完了する予定。

韓国製のゴミを520両買ったのかよ、この雨漏りを理由に全部返品しろよ
81: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:44:57 ID:SRa+2fS9(1)調 AAS
さすが グック
82: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2021/11/09(火) 13:45:00 ID:ySnMLQEK(2/11)調 AAS
>>14
(=゚ω゚)ノ いやいや。雨の日で雨漏りなら溶接不良。
雨でない場合は製造時に水抜きが不完全で残ってたという場合もあるんですよ。
特にこのような通勤型はつり革の車体側ステーが水残りやすくて…水抜き穴あっても
83: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:45:22 ID:MClbTC/e(1)調 AAS
最も美しいとはどの辺?
外観検索したら先頭が虫みたいな山手線列車だったんだが…また自称かなw
84
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:45:24 ID:i8cwmOJ1(3/4)調 AAS
>>59
>すなわち、最終的に入札に参加したのは現代ロテム1社のみだったというのだ。
もちろん、台湾側は日系メーカーに対しても応札の打診を行ったが、いずれも規格や価格の折り合いが付かない、国内向け生産で忙しいなどの理由により、入札に至らなかったという。

台湾が韓国製を買った理由はこれらしい
85: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:45:46 ID:5Gm4jhyT(1)調 AAS
懲りんなぁ
何回韓国に騙されるんだか
86: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:45:46 ID:vNZMZxvB(2/6)調 AAS
>>76
バカチョンなら黒字にできるとでも思っているのか?
87: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:45:52 ID:ST21P84h(1)調 AAS
台湾間抜け。
88
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:45:53 ID:IfPY6/E5(4/10)調 AAS
>>70
インドネシアに大量輸出した205系はステンレスだから丈夫で機械はシンプルだから扱いやすいのよ。
89: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:45:55 ID:VWEHpGnP(1)調 AAS
台湾くんはダメだなあニダ
90
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:46:14 ID:p5VqsFjj(1)調 AAS
>>53
確かなんで日本メーカーが手を上げなかった理由って
日本国内需要がそこそこあって
台湾向けに人材を回せるほど余裕が無かったって言われているからね
91: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:46:40 ID:5jbLCErD(1)調 AAS
ウクライナ「あーあ、我が国の件の事知らないのかよ?」
92: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:46:46 ID:WKFKiy8c(1)調 AAS
こんな漏れかたヤバすぎる
93
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:46:54 ID:33vopWip(1/4)調 AAS
台湾が目先の金に釣られただけの自業自得なんですけどね
運行システムだけ日本製だっけか
94
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:47:12 ID:hoCxQJw6(5/6)調 AAS
>>93
いや関係ないよ
この車両価格はそれなりに高いよ
95: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:47:16 ID:e2/N7CyE(1)調 AAS
>>84
台鉄はいつも安物買いの銭失いが欠点だな
96
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:47:29 ID:EDB81K6O(1/2)調 AAS
この会社ってウクライナでも何かやらかしてなかったっけ?
97
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:47:34 ID:krmA2jFg(1)調 AAS
美しいとは言ったが防水処理をしたとは言ってない
勝手に勘違いする方が悪い
98: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:47:57 ID:4bELkEeh(1)調 AAS
野外を走らせるのが悪いんですかね?
99: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:48:03 ID:M1MWttoD(1)調 AAS
脱線した日本よりまし
1-
あと 903 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s