[過去ログ] 【欠陥】韓国から高額で購入した「最も美しい列車」、わずか数カ月で水漏れ―台湾 [11/9] [右大臣・大ちゃん之弼★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:49:05 ID:ln8dOkG8(1/12)調 AAS
>>20
「普通列車」にしては頑張ってるな

形状としては京王ライナーに近いけど
116
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:50:38 ID:ln8dOkG8(2/12)調 AAS
>>97
ハングルでは
防水と放水の区別がつかない

防火と放火の区別がつかない
138
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:52:41 ID:ln8dOkG8(3/12)調 AAS
>>123
前面が平面の一般的な電車に比べると
「普通電車」としてはインパクトあるだろ

特急なら別にどうとも思わん
153
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:55:17 ID:ln8dOkG8(4/12)調 AAS
>>139
うん、別にデザインは悪くないよ

西武のラビューみたいな面白デザインではないけどw
166
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 13:56:51 ID:ln8dOkG8(5/12)調 AAS
>>146
日本と同じで特急は曲線型が多い
203: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 14:02:06 ID:ln8dOkG8(6/12)調 AAS
外観のデザインについては Wikipediaによると

>TGVや韓国高速鉄道(KTX)にも携わった
>フランスのMBDテクノロジーズ社が意匠を手がけ、
>同社のフィリップ・ジョルジェル(Philippe Georgel)が担当した。

>前面から側面にかけての帯は台鉄の車両としては初めて
>ライトグリーンが採用されている。
229: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 14:06:17 ID:ln8dOkG8(7/12)調 AAS
>>215
いくら丁寧に運行しても「投石」があるからなぁ・・・
245: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 14:08:52 ID:ln8dOkG8(8/12)調 AAS
>>241
デザインはフランス人なのでw

台湾の「特急」はもっと美しいのもあるけど
あえて貶すほどでもない
264
(2): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 14:11:21 ID:ln8dOkG8(9/12)調 AAS
>>257
台湾の特急は美しいのがあるから
今回のは「普通列車」という狭いジャンルでの話
355: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 14:34:22 ID:ln8dOkG8(10/12)調 AAS
>>352
だったら電車も韓国人にデザインさせればいいのに
528: <丶`∀´> 2021/11/09(火) 15:20:30 ID:ln8dOkG8(11/12)調 AAS
>>523
日本が入札参加しなかったのは台湾の自業自得
541
(1): <丶`∀´> 2021/11/09(火) 15:24:12 ID:ln8dOkG8(12/12)調 AAS
>>537
今回のは日本の一般的な車両より高い

アホな話だと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.244s*