[過去ログ] 【東京新聞/社説】恒大経営危機 国際連携で事態収拾を [9/23] [右大臣・大ちゃん之弼★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(93): 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です [sagete] 2021/09/23(木) 19:40:31 ID:CAP_USER(1)調 AAS
 中国の不動産大手、中国恒大集団の経営危機が世界経済に動揺を与えている。天文学的な額の負債を抱えており、破綻すれば景気悪化の国際的連鎖を引き起こしかねない。中国は主要国と連携を取り危機回避に全力を傾けるべきだ。

 一九九六年創業の恒大は借入資金で宅地を開発し、安価な住宅やマンションを大量に売りさばく手法で収益を上げ中国第二の不動産会社に成長。現在ではプロサッカーチームの運営や電気自動車(EV)の生産も手掛ける巨大企業グループに発展した。

 しかし供給過熱による不動産市況の悪化や中国政府の土地取引規制策で収益が急激に悪化。負債総額は中国国内総生産(GDP)の2%に当たる三十三兆円に達し、デフォルト(債務不履行)懸念が高まっている。

 当面の債務の利払い期限はきょう二十三日から年末まで続く。負債の中には銀行借り入れのほか社債も含まれる。建設業者など取引先への支払いも滞っており自立再建の道は険しい。

 恒大が破綻すれば影響は甚大だ。不動産価格や株価の暴落は金融機関を含む多くの中国企業を直撃する。同時に巨大市場を持つ中国経済の失速は、進出している日本など各国企業の経営者心理を確実に冷え込ませる。それは雇用や賃金の抑制といった負の連鎖を引き起こす恐れさえある。

 不可解なのは中国政府の姿勢だ。依然、明確な対応策を示していない。富裕層への怨嗟(えんさ)が高まる中、簡単に救済できない国内事情があるのは理解できる。だが不安の連鎖は金融市場全体に波及している。中国政府と恒大は直ちに経営状況を開示した上で負債処理に向けた道筋を明示してほしい。

 さらに日米欧の主要国も中国に対し積極的に支援を呼びかけ、共に危機を乗り越える姿勢を鮮明にする必要がある。政治的対立があろうとも経済の根は国境を越えて張り巡らされており、単独での危機対応は不可能だ。動揺する金融市場の安定化に向け中国と日米欧は早急に情報を共有し、対話による事態収拾に乗り出すべきだ。

東京新聞 2021年9月23日 07時59分
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
876
(1): <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:37:34 ID:ReSlvtXL(7/8)調 AAS
>>873
東京新聞をはじめとする日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミ一同は
「戦前、中国にかけた迷惑料として日本は恒大を救済すべく日本人の血税をつぎ込め!」と
陰で絶叫しているのですよ。
877: みかん水 ◆gH9wuckUfw 2021/09/25(土) 20:37:42 ID:6GMFnmZy(1)調 AAS
東京新聞か。解散w
878: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:39:17 ID:1z0XYifg(1)調 AAS
東京新聞も一緒に潰れてくれ
879: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:39:48 ID:khPhorhq(2/2)調 AAS
>>876
真正のキ○ガイが大声で叫んでるのと大差ない。
無視して関わるな。
880: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:40:17 ID:2cv++vy0(1)調 AAS
馬鹿か
日本のバブル崩壊 どこが助けてくれた?
881: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:46:43 ID:nrbwBL/v(1)調 AAS
マスゴミが騒いでるが恒大の負債33兆で資産40兆あるらしいね
882
(1): <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:47:13 ID:ZPvBgtly(1/2)調 AAS
もはやネタでやってるだろ、東京新聞
883: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:51:55 ID:ReSlvtXL(8/8)調 AAS
>>882
ネタ、受け狙いではありませんよ。
「日本の防衛政策は近隣諸国にお伺いを立てるべき」と
河野太郎防衛大臣に東京新聞は
今年、推奨していませんでしたか?
884: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:53:52 ID:I2noJTK7(1)調 AAS
>>1
東京新聞が出て来るってことは相当なレベルなんだな
シナの経済破綻には誰も手を差し伸べないけどw
885: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:54:26 ID:8EmkY2WM(1)調 AAS
もしかして東京新聞は支那の大株主の心配でもしているのか?
886: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:57:16 ID:ZPvBgtly(2/2)調 AAS
信じられないだろ?それ、長谷川幸洋の古巣なんだぜ…
887: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:06:16 ID:BPUqlpr1(1)調 AAS
終了アルカ?\(^o^)/
888: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:07:01 ID:QXluhqPp(1)調 AAS
そんなに中国を救いたいなら
まず東京新聞が社の資産を全部中共に提供して救済のために使ってくれと言え
それでも救えなかったらもう一度社説で訴えろ
それなら国民も聞く耳持つかもしれない
あくまで聞く耳もつだけで、聞き入れるかどうかは別問題だが

おまえらが一銭も身銭を切らずに
大好きな中国のために日本国民の血税を使ってくれなんて訴えても説得力ゼロだ
相手は日本国領土簒奪を虎視眈々と狙っている全体主義侵略国家だぞ
889: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:13:30 ID:1+UGGUE+(1)調 AAS
トン菌新聞に金払って書かせたアル。
890: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:15:50 ID:X+t/ofqk(1)調 AAS
東京新聞のアホさ加減も来るとこまで来たな。
891: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:15:51 ID:VFtqS1Wp(1)調 AAS
中国共産党崩壊 終わりの始まり!
892: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:19:45 ID:BJgEO6Sf(1)調 AAS
中日新聞が最低なアカ新聞社
893: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:27:37 ID:4/pDCsy8(1)調 AAS
中日新聞社の社員は確定拠出年金が消滅するから必死なんだな。(・ω・)
894: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:31:23 ID:wOIbRmWU(1)調 AAS
よし!助けるためにまずはバランスシートを公開しようぜ!

出来るのか?
895: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:35:15 ID:p8G4XSgy(1)調 AAS
最初に言い出した東京新聞が各国に働きかけろよ
896: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:36:51 ID:9WBtF6Yi(1)調 AAS
習近平に歯向かうとは東京新聞大丈夫か?
897: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:37:15 ID:gfLiEIN6(1)調 AAS
毟ればよし
禿ても毟れ
898: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:39:11 ID:Hx1jOdiP(1)調 AAS
外国の一企業を、、、、?
国際連携?
899: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:44:17 ID:Wydj3q1v(1)調 AAS
>>1
やだ
さっさと潰れろ!
900: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:58:15 ID:gfcQodPE(1)調 AAS
インサイダーでもやんのかw
901: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 22:06:55 ID:IAe2UQMV(1)調 AAS
中国から肝臓でも腎臓でも切り取るチャンスだろ
世の中の害を助けてやる義理はない
叩きやすいところから叩いていこう
902
(1): <丶`∀´> 2021/09/25(土) 22:15:46 ID:rYw5CzA0(1)調 AAS
ドル建て債務が払えずに事実上の倒産間近
903: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 22:59:11 ID:f3Hz81o1(1/2)調 AAS
なーに帰ってキムチが作って
904: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 23:01:00 ID:f3Hz81o1(2/2)調 AAS
>>902
凶産党がドルの入手を妨害してるらしいね。
払うようにと言いながら2枚自他やろうよ
905
(1): (´・ω・`)(`ハ´  ) 2021/09/25(土) 23:01:12 ID:cxadrLW9(2/2)調 AAS
この新聞社狂ってる
正気な人の記事じゃないな
906: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 23:24:54 ID:MC+w/yRG(1)調 AAS
日本にどれくらい被害がでますか?
907: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 23:50:12 ID:z/LMEuEA(1)調 AAS
東京新聞が自前で恵んでやれ
908: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 23:53:49 ID:wwztX2CO(1)調 AAS
なんなのこれ
バカじゃねーの
909: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 23:55:43 ID:SMwUsWyB(1)調 AAS
中国自体が助けるのならともかく、なぜ他国が助けなきゃならんのか
910: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 00:00:01 ID:JV1o6+ij(1)調 AAS
何で中国の一企業を国際連携で救済するんだよw
そもそも中国政府が対応すべきだし各国は自国内で影響が出ればその対応をするだけ
中国自体、過剰投資で借金膨らませたハリボテ経済だから盛大に花火が見れそう
911: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 00:25:32 ID:M3yRl257(1)調 AAS
中国 崩壊の 始まり
912: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 00:33:03 ID:UBKedqoa(1)調 AAS
まず中共政府が国際的な関与を歓迎するわけがない
普段から内政干渉を吹聴している手前、メンツがあるからそんなことを受け入れられるはずがない
そしてそもそも国際的な危機などならない
投資してた機関や個人は損するだろうが、それがリーマンの様な世界金融危機に発展するような構造ではない
世界的には中国に向かってた投資マネーがリスク回避で還流してくるからむしろ恩恵を受ける国があるといってもいい
投資家に損失を背負わせた上で中共政府が救済するだろうが、仮に中国景気が鈍化しても
それは今の世界情勢からすれば特にアメリカを中心とした反中勢力には願ったりの事態であって助けるわけがない
913: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 00:38:32 ID:i/rqqZkp(1)調 AAS
トンキン新聞wwwwwwwwwww
914
(1): <丶`∀´> 2021/09/26(日) 01:53:22 ID:+C7N6RmU(1)調 AAS
日米欧の大企業が危機になっても国際社会が助けようなんて絶対言わないくせにw
915: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 02:09:46 ID:dLaySwiG(1)調 AAS
それ中国報道官がだっとのごとく嫌う内政干渉です
916: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 02:28:14 ID:RYHWUhXR(1)調 AAS
北が核兵器で東京を攻撃したら東京新聞も無くなるんやで。
917: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 02:39:42 ID:weYMcGD7(1)調 AAS
積極的な支援。はああ?
918: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 02:53:42 ID:Gx//Oepa(1)調 AAS
【共チoソ党】総連と一卵性双生児でアレの集まり
【第二共チoソ党】フルアーマー率いるアレの集まり+革O
【第三共チoソ党】日本のムンムンこと腹話術師Q+チョソ核派
【みずぽ党】まんまアレの集まり

日本の野盗はチュサッパのチョソコーだらけだからねーw
アカヒは共チoソ党の日本人向けアジビラw

もうこれチュチェカルトだよね・・・
919: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 05:52:04 ID:j8vg/TB5(1)調 AAS
>>914
資本主義なので、自己責任。
キリッ。
920: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 06:28:47 ID:p9BVSAj6(1/4)調 AAS
東京新聞は恐怖の売国奴新聞ですね。
ファーウェイ、レノボ、シャオミ、ハイアールが倒産しそうになっても
東京新聞は「日本をはじめとした国際連携で救済せよ!」と
絶叫するのですか?
921: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 07:20:44 ID:sLLrPSe7(1)調 AAS
リーマンのときも国際連携したんだっけ?
中国当局の問題だろ?
922: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 07:40:52 ID:J6ekF9uV(1/2)調 AAS
リーマンショックの時に日本の企業を助けてくれた海外政府あったか?

そう考えると東京新聞は頭おかしい
923
(1): <丶`∀´> 2021/09/26(日) 08:16:25 ID:oYVoNj2B(1)調 AAS
そんな義理はない・・・・というか
全容が判らないのに、金捨てるお人好しは居らんやろw
924: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 09:00:37 ID:p9BVSAj6(2/4)調 AAS
>>923
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミ一同は
「今こそ戦前、日本は中国様にご迷惑をかけたお詫びの代金代わりに
恒大の負債額を全額日本政府の税金で補填すべきだ」と
これから大合唱するはずではありませんか?
925
(1): <丶`∀´> 2021/09/26(日) 09:11:14 ID:UYYPHt9o(1/3)調 AAS
内政干渉だし中国の問題はシューキンベー国家主席が解決する。
中国の問題に内政干渉したら中国人の面子もあるし面子を潰したら中国人は激怒する。
中国の問題は中国人で解決、相場を理解しろよ。
中国を助けて欲しいならまずは土下座懇願、あとはお金だろ?
100円貸したら3日後には200円で返済と言うやり方をしないと大損になるし。
東京新聞は中国に喧嘩上等したいと言うなら凶暴な在日中国人が黙ってはいないよ。
武装した怒羅権が東京新聞襲撃して皆殺しにするから覚悟しとけよ。
926: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 09:14:50 ID:XZ0b3J//(1)調 AAS
チャイナは自分でケツ拭けよw
てかコロナの賠償はよwww
927: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 09:15:05 ID:UYYPHt9o(2/3)調 AAS
もしかして、東京新聞の資金源が潰れそうになって焦っているの?
恒大集団に相当な金を投資しているんでしょ?東京新聞ならやりかねないね。
金儲けの為なら左翼も投資する時代だからな。
中国を助けてほしいなら東京新聞社全員の土下座懇願1000000回な。
公式会見でお願いします助けてやって欲しい!!!!!!!と土下座懇願。
東京新聞社が担保1000保証人2000000000人用意するなら一部が動くかも。
ただし、中国の領土と政権はなくなると思う。
共産党解散、社会主義廃止、共産主義廃止と言う条件も出るだろう。
928: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 09:16:57 ID:UYYPHt9o(3/3)調 AAS
中国は面子第一主義って東京新聞社は理解してないね。
面子第一と言う事は極道と同じ考え方なんだよ。
極道相手じゃ99.9%人は動かないよ、だって極道は自活派なんだものw
929: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 09:28:29 ID:vDgaf3+o(1)調 AAS
東京新聞「日本は中国に金出して!」
930: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 09:30:55 ID:RHLTbpC4(1)調 AAS
俺の会社も国連が面倒見てくれるのか?
あほ新聞。
931: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 09:37:32 ID:0NuCxzzm(1)調 AAS
東京五毛新聞
932: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 09:39:57 ID:Fb6noWnM(1)調 AAS
戦争やって借金を有耶無耶にしてやるアル!
933: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 09:40:42 ID:yNnh1IBe(1)調 AAS
>>1
東京新聞に経済記事を書けるまともな社員はいなし。
みんな自称・社会派記者ばかりで、記者クラブで発表原稿を貰うことが取材と
勘違いしてるやつだばりだ。
934: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 09:42:38 ID:xkpzukBY(1)調 AAS
>>1
馬鹿いうでね。東京新の阿呆
935: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 09:49:57 ID:Jd96geFl(1)調 AAS
利益は自分に、負債は皆で負担する?
東京新聞は狂っている・・・
936: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 09:52:30 ID:B0D/uRGs(1)調 AAS
国際連携w
ばかかコイツ
勝手に贅沢三昧しといてしかも中国のこと
中国政府さえ金も投入したくないのに
なんで関係ないよその国が面倒みるんだよ
937: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 10:01:27 ID:erwGl9fq(1)調 AAS
この記事書いた記者は金か女で汚染されてるんか?
938: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 10:06:51 ID:5OPIzOl4(1)調 AAS
これから支那支援を受けてるマスゴミが中国支援を呼びかけ始めるのか?
939: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 10:12:31 ID:tZp/ZooA(1)調 AAS
>>721
こんな社説書いてるからさすがにないかとww
多分ない
ないんじゃないかな
まちょと覚悟はしておけ


<社説>予算概算要求 野放図な財政止めねば

 二〇二二年度予算の概算要求の総額が一般会計で過去最大となった。社会保障費が増大する中、新型コロナ対策費が加わり膨張につながった。新政権は野放図な財政運営を根幹から見直し、必要な分野に優先配分する「役に立つ予算」を編成すべきだ。
(抜粋)

外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
940: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 10:12:42 ID:uZqB2h4S(1)調 AAS
【東京新聞/社説】恒大経営危機 国際連携で事態収拾を ??

こいつ本当に馬鹿なやつだね。アホメディア!

共産党政権がやりたい放題で作って来た莫大な負債をなぜ他国が支援する必要があるのか?

東京新聞や左翼メディアは何処か狂っているんじゃないか?
941: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 10:16:22 ID:3oKCBpP0(1)調 AAS
さすがは東京新聞、中国へ援助して金をドブに捨てろってか
942: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 10:29:46 ID:2trgIUd8(1)調 AAS
もしかして投資してたな
943: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 10:36:17 ID:CzT3wTZ7(1)調 AAS
>>1
アタマおかしい
944: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 10:41:57 ID:J6ekF9uV(2/2)調 AAS
東京新聞が胡錦濤一派に属するならこういう論調になるんやろな
東京新聞は習近平氏の政策決定に異義を唱えるようなもんや
945: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 10:57:00 ID:CvLN+5v3(1)調 AAS
支那の面に泥を塗る社説
946: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 10:58:20 ID:rmqhz641(1)調 AAS
東京新聞ごときが出てくるな
947: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 11:11:34 ID:p9BVSAj6(3/4)調 AAS
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミ一同は
「今こそ戦前、日本は中国様にご迷惑をかけたお詫びの代金代わりに
恒大の負債額を全額日本政府の税金で補填すべきだ」と
これから大合唱するのではありませんか?
948
(1): <丶`∀´> 2021/09/26(日) 11:11:44 ID:Xa71F0sX(1)調 AAS
東京新聞のキャッチコピーって
「真実・公正・進歩的」なのね(´・ω・`)
949
(1): <丶`∀´> 2021/09/26(日) 12:26:43 ID:Tj3Fh6pH(1)調 AAS
こういう気持ち悪い記事、書くといくら中国から金貰えるんだろw
950: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 12:35:49 ID:Ryii8OMX(1)調 AAS
阿保か。出て行け!
951: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 12:47:47 ID:165rcV5a(1)調 AAS
民間企業の負債を世界の国家が助けるとか前代未聞だなw
中国共産党が記事書かせてるのか?
952: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 13:09:45 ID:hSj5xSLQ(1/2)調 AAS
てかさ、普通に対処準備はできてるだろ。
「普通に協力できる友好的な国」とはスワップ締結してある。

中国がろくでもないことになってそういう国々に悪影響が出たら、
そいつで対応すればいいだけの話だ。

別に特別なこと考える必要なんざまったくないだろw
953: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 13:21:17 ID:B8ycJ6MJ(1/2)調 AAS
>>857
松下幸之助や本田宗一郎を裏切ったりした支那チョンは実績十分だなー

で?

何がひねくれてるって?
954: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 13:23:06 ID:B8ycJ6MJ(2/2)調 AAS
>>905
だって、「東京新聞」だぞ。
親会社の中日新聞ともどもアレなんだぞ?
955: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 13:34:52 ID:ZLF96ihe(1)調 AAS
中国は世界第2位の経済大国だろう。中国が自力で解決すべき問題だ。支援したけりゃ中日新聞社が勝手に金を出せ。
956: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 13:38:19 ID:shd04ZUz(1)調 AAS
なんてバカな記事なんだ!
掲載する前に社内で誰か止める人はいなかったのか?
そうだとしたら、この新聞は、奴らが日本にミサイルを撃ち込んでも奴らを擁護しそうだ
957: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 13:41:13 ID:hilim779(1)調 AAS
ウルトラバカ新聞w
958: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 13:45:14 ID:VsrXAWKy(1)調 AAS
> 対話による事態収拾に乗り出すべきだ

もうね、お花畑を通り越して膿が出てますよ
959: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 14:01:50 ID:I13Gb7Eh(1)調 AAS
さすが頭狂新聞w
960: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 14:02:47 ID:SBfMAbW6(1)調 AAS
デフォルトに対話もへったくれもあるかw
961: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 14:07:32 ID:qXLQTUcs(1)調 AAS
最近チョンが中国人を名乗るよなww
962: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 14:26:34 ID:+0lrNkXA(1)調 AAS
なんで?中国国内の資産だし中国政府が本気でやれば
やれることだろ?
963
(1): <丶`∀´> 2021/09/26(日) 14:27:30 ID:DJhrG85a(1)調 AAS
>>1
日本のGPIFも投資しているが、破綻したとしてもかすり傷程度。
他国も同様。中国内部だけの話に過ぎない。
内政干渉になるだけだが?
964: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 14:28:00 ID:F2D9E0jS(1)調 AAS
>共に危機を乗り越える姿勢を鮮明にする必要がある。
東京新聞は潰れないかな
965: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 14:29:28 ID:zkqP4ZID(1)調 AAS
なんで国民の税金使ってまで他国の一企業助けなきゃなんねえんだよ
966: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 14:33:43 ID:hSj5xSLQ(2/2)調 AAS
>>963
つーか、GRIFが問題あるならGRIFを助ければいい。
別に中国企業ごと助ける必要はない。
「協力できる友好国」についても緊急事態に備えてスワップは締結済みで、
その枠組みで対応すればいいだけだよな。

わざわざその準備を無視して変なことする理由なんざかけらもないわなぁ。
967: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 14:39:04 ID:gmbA7dFd(1)調 AAS
>>1
この記事書いた奴が中国の不動産に投資しているのが暴かれました。

おわり。
968: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 14:39:51 ID:hAoN7ebg(1)調 AAS
馬鹿?
東京新聞が債権買ってやれよ
969: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 14:50:42 ID:1P6U0l+7(1)調 AAS
そういやぱよメディアってAIIBの債券買ってるんかねw
買ってないとおかしいよなw
970: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 14:58:10 ID:hEldI0w7(1)調 AAS
>>925
頭狂新聞「内政干渉にならぬように日米欧は中国政府に30兆ほど資金提供しろ。使途には口出しするな」
971: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 15:17:50 ID:NyqwW7Vs(1)調 AAS
とりあえず、デフレにならないように、自国通貨を刷りまくるだけだろ。
一方、お金って使っても自分のポケットから、他人のポケットに移動するだけで、消滅するものではない。
だから、金持ちのポケットに入っているはずなんで、そいつらのポケットのものを巻き上げるのが正解だろうよ。

しかし、頼まれもしないのに、チャイナに忖度しろという記事をしれっと書く、この新聞社はやばいわ。
972: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 15:21:37 ID:kcWTzgBr(1)調 AAS
さすが中国投資を煽ったクソ新聞だなw
973: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 15:31:57 ID:MIRa2dFm(1/2)調 AAS
>>948
ただし共産幹部に限る。
974
(1): <丶`∀´> 2021/09/26(日) 15:35:51 ID:nnx0+bln(1)調 AAS
>>1
立憲民主党・岡田克也「中国様の許可は得たんです」
975: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 16:50:16 ID:+8tk7Fs1(1)調 AAS
>>974
中国様から支援の許可を頂いたのになぜ支援しないんですか!?
中国様から傍観する許可を得たんですか!?
976: <丶`∀´> [age] 2021/09/26(日) 17:42:02 ID:1N22C7Go(1)調 AAS
>さらに日米欧の主要国も中国に対し積極的に支援を呼びかけ、共に危機を乗り越える姿勢を鮮明にする必要がある。

アホか?
日米欧にできることなどない。
呼びかけたら、恒大への外貨建て債権を免除しろ と言ってくるだけ。
977: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 17:46:46 ID:gDn21aZc(1)調 AAS
干渉を嫌うチャイナが支援を喜ぶものかよ
978: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 17:56:56 ID:XgkLljSM(1)調 AAS
>>1
チャイナのデベの心配より、テメーの経営の心配でもしてろw
変態毎日も苦しいらしいから一緒になれば。(´・ω・`)
979: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 17:57:47 ID:C2R1s4gY(1)調 AAS
何でさ?
980: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 17:58:30 ID:fqF5+sZa(1)調 AAS
じゃ、全世界で朝日、毎日、東京新聞を購読してもらえよ、無論夕刊もセットな
981
(1): <丶`∀´> 2021/09/26(日) 18:27:25 ID:p9BVSAj6(4/4)調 AAS
>>949
望月衣塑子記者はいくら中共からもらっているのですか?
982: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 18:35:49 ID:MIRa2dFm(2/2)調 AAS
>>981
カネ貰ってるかなぁ?
いや正確には払って貰えてるかなw
983
(1): 朝比奈軍太夫 2021/09/26(日) 18:46:37 ID:RtQyCHhd(1)調 AAS
>1
具体的にどうしろと?
984
(1): <丶`∀´> 2021/09/26(日) 19:06:27 ID:sZuDBN+W(1/3)調 AAS
>>983
カネ出せ
985: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 19:07:31 ID:sZuDBN+W(2/3)調 AAS
>>984
by東京新聞
986: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 19:11:07 ID:sZuDBN+W(3/3)調 AAS
>>582
すでに恒大以外にもいくつか破綻の前兆が見られている
987: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 19:30:28 ID:FMj+LktZ(1)調 AAS
朝日とかもそうだが、憲法9条脳だとこの結論に至るしかないんだよなw
988: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 20:30:19 ID:dlUAXhF2(1)調 AAS
さあ、月曜日より火曜日くらいから動くかな
989: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 20:35:40 ID:E3MXYEVC(1)調 AAS
東京新聞が有り金叩いて助ければ?
990: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 21:37:13 ID:YVHNnuyH(1)調 AAS
いやあ仲間が声かければこれだけ馬鹿な記事も平気で書けるんですなあww
991: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 21:51:16 ID:FD8HcZ/P(1)調 AAS
拓銀破綻で北海道の経済はおかしくなったのに東京新聞は助けると言う論調取らなかったよね?

北海道唯一の都銀を救えと言ってくれたの?
992: <丶`∀´> 2021/09/26(日) 23:31:58 ID:q5tu8YIZ(1)調 AAS
胡散臭い支那企業なんか勝手に破綻させればいい
993: 疲労にはヒロポン中華猫は帰国(至急 ◆HIRO/gHrS6 [sage ちわ〜す♪] 2021/09/26(日) 23:59:09 ID:BdgT5hlQ(1/2)調 AAS
うーん、何時読んでもナゾな記事だ。
994: 疲労にはヒロポン中華猫は帰国(至急 ◆HIRO/gHrS6 [sage ちわ〜す♪] 2021/09/26(日) 23:59:37 ID:BdgT5hlQ(2/2)調 AAS
書いた偉いさん、は特殊な教育でも受けてるのか??
995: 疲労にはヒロポン中華猫は帰国(至急 ◆HIRO/gHrS6 [sage ちわ〜す♪] 2021/09/27(月) 00:00:14 ID:QLEwTOH6(1/6)調 AAS
ナンで、チナチスの勢力争いに国際連携せにゃならんのよww
996: 疲労にはヒロポン中華猫は帰国(至急 ◆HIRO/gHrS6 [sage ちわ〜す♪] 2021/09/27(月) 00:00:31 ID:QLEwTOH6(2/6)調 AAS
アタマオカシイ、つーか。
997: 疲労にはヒロポン中華猫は帰国(至急 ◆HIRO/gHrS6 [sage ちわ〜す♪] 2021/09/27(月) 00:00:43 ID:QLEwTOH6(3/6)調 AAS
非常識、つーか。
998: 疲労にはヒロポン中華猫は帰国(至急 ◆HIRO/gHrS6 [sage ちわ〜す♪] 2021/09/27(月) 00:01:06 ID:QLEwTOH6(4/6)調 AAS
どう見ても、日本人の視点ではないわな。
999: 疲労にはヒロポン中華猫は帰国(至急 ◆HIRO/gHrS6 [sage ちわ〜す♪] 2021/09/27(月) 00:01:22 ID:QLEwTOH6(5/6)調 AAS
バカヒと連携して
1000: 疲労にはヒロポン中華猫は帰国(至急 ◆HIRO/gHrS6 [sage ちわ〜す♪] 2021/09/27(月) 00:01:43 ID:QLEwTOH6(6/6)調 AAS
これからも、腹筋崩壊するような記事をヨロシクなwww
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 21分 13秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.364s*