[過去ログ] 【東京新聞/社説】恒大経営危機 国際連携で事態収拾を [9/23] [右大臣・大ちゃん之弼★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 12:48:14 ID:HiuCJUn0(1)調 AAS
助けて欲しければ情報を公開すべきだろう
769: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 12:55:23 ID:52WdN2pN(1)調 AAS
頭狂新聞の本領発揮
770: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 13:01:43 ID:v/ZoAHFH(1)調 AAS
33兆円くらい中国にとっては端金だろー
771: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 13:07:06 ID:ur5WBE6o(1)調 AAS
東京新聞なんかに助けろ記事書かせるなんて、
中共も打つ手に乏しいと見える。
772: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 13:07:57 ID:s4yNVFX7(1)調 AAS
東北京新聞
略称:東京新聞
773: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 13:13:28 ID:rXsqX5fp(1)調 AAS
>>1
33兆円を天文学といっちゃうリテラシーのなさは何なの?
背景にデリバティブでもあんのか?
新聞の癖になんちゅー取材力の無さだw
774: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 13:36:40 ID:x7bkIgsA(1)調 AAS
日本の国家予算の1/3だぞ
これをチャラにしたってなんの見返りもない
775: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 13:50:35 ID:XhrC4k1j(1)調 AAS
だから中国脱出支援してるじゃん
776: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 13:55:30 ID:jyu2+PWt(1)調 AAS
この記事ネタで書いてんだよな?
777: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 14:07:14 ID:/Q0mgRhu(1)調 AAS
頭狂新聞っておかしな記事書かないと殺されるの?
778: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 14:47:14 ID:Qj1lP4TL(1)調 AAS
何でも言うだけはタダだもんな〜
いやもしかしたらお金貰って書いてるかも知れんが
アフガン難民をお金だすだけじゃなく全力で受け入れろとか
無責任なのはお前だろと
779: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 14:50:13 ID:jRrbjLPh(1)調 AAS
東京新聞が身銭を切って救済してやればいいんじゃないの
日本を巻き込むなよ
780: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 14:51:40 ID:uQnWGx/3(1)調 AAS
中国共産党が身を絞って対応してからの話でしょう。
781: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 15:02:38 ID:xja6RYcS(1)調 AAS
潰れろ
それだけのこと
782: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 15:04:56 ID:Xju4yrMl(1)調 AAS
他国の1企業を救済しろとかアホの極みだな
さすが東京新聞
783: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 15:18:52 ID:YpaKPwLJ(2/2)調 AAS
日本が支那に今まで出してたODAって総額いくらなん?トンキン新聞さん?
784: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 15:22:41 ID:l8lvj48p(1)調 AAS
工作資金頂きました〜(喜)
byスッ東恐醜聞
785: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 15:30:21 ID:OwQFP94S(1)調 AAS
中国政府すら救済しなさげなのに
なんでうちが?
786: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 15:42:19 ID:MEzzSq4f(1)調 AAS
余計な事はしないで放置。
一番良い。
787: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 16:10:14 ID:Yt+k5mOK(1)調 AAS
>>758
ネトサヨのバイブルだな
788: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 17:12:37 ID:AgPelusk(1)調 AAS
>不可解なのは中国政府の姿勢だ。
プーさんが望んでることから目をそらしてもなぁ・・・
789: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 18:21:50 ID:LFPyYEXA(2/2)調 AAS
>>469
テロ対策チームとか?
790: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 18:38:59 ID:Zkj32ZfH(3/3)調 AAS
外部リンク:www.reddit.com
暇つぶしにネタ探してたら、なんか経営陣人質にしてるとか出てきたんだけど・・・
791: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 18:40:00 ID:Qkj1/azL(1)調 AAS
巻き込まれないように放置が一番
792: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 19:21:31 ID:/jzup++m(1)調 AAS
>>2
だよなぁwww
793: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 19:38:36 ID:Gw6wBlOM(3/3)調 AAS
ドラゴンズとともに潰れろ中(国)日「東京」新聞
794: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 19:59:58 ID:ApeIktis(1)調 AAS
何を言ってんだ?
東京新聞
795: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 20:05:15 ID:uFCAbh/t(1)調 AAS
コロナの教訓を生かそう
今度こそ世界で連携して中国を封じ込めて巻き込まれないようにしなければ
796: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 20:33:21 ID:cIRrVZm3(1)調 AAS
恒大が吹っ飛んだら消費が云々じゃなくて、中国当局が不動産バブルを吹き飛ばそうとしたから恒大が吹っ飛んだんだろ
順番が逆で、恒大関係無く金は回らなくなったはずじゃないか?
797: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 20:36:44 ID:80NMECDU(1)調 AAS
寝ぼけてるの?
798: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 20:45:34 ID:W/UOaJpf(1)調 AAS
は?なんで中共の不始末を国際社会がめんどうみないといかんの?
馬鹿新聞はよ潰れろ!
799: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 22:07:22 ID:tRl9UEr5(1)調 AAS
助ける方法なんて地球上に存在しないだろ。
800: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 22:08:18 ID:FCmPMjM/(1/3)調 AAS
中国政府は救済措置をとらないだろうな
恒大が不動産を売却しまくった時とかの対応を考えてるくらいだろう
801: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 22:10:01 ID:a/0pJi9X(1)調 AAS
>>11
前から出してる定期
802: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 22:14:46 ID:ENXyKNCg(1)調 AAS
マスゴミが恒大の破綻回避みたいなニュース垂れ流してたが
一転どうすんだ?コレw
803: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 22:21:46 ID:FCmPMjM/(2/3)調 AAS
中国政府による救済があるかないかは、情報が錯綜しているので
確実にどうなるとは言えないんだよな
804: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 22:52:11 ID:946sD0+7(1)調 AAS
>>1
トンキン新聞の奴は、中国に投資していそう
805: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 22:59:02 ID:6rdkDVm5(1)調 AAS
東京新聞の主張は
外国の企業を救済するために
日本の税金を投入しろって事ですか?
これ、どういう意味か解ってるのか?
806: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:11:00 ID:7cCOSRmO(1)調 AAS
日本が金を出せってこと?
中国が日本に金を出せよ
807: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:11:26 ID:WSpatyYI(1)調 AAS
中国の圧力で
世界銀行がランキングを7つ上げる不正操作
動画リンク[YouTube]
808: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:13:22 ID:MaYDFA2J(1)調 AAS
>>1
さすがは頭狂新聞
頭がオカシイにも限度があるって事を知らない基地外
809: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:16:08 ID:LZzA1Iug(1/2)調 AAS
とうとう狂った
というか前から狂ってるか
810: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:20:18 ID:LZzA1Iug(2/2)調 AAS
外国の一企業のために何で日本が尽力しなければいけないのか
811: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:24:24 ID:FCmPMjM/(3/3)調 AAS
日本は様子を見るだけだな
ガッツリ投資してる人とかは救済して欲しいって思うだろうけど
そんなん知らんわ
812: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:24:44 ID:97PcsY8u(1)調 AAS
>>1
現実問題支援して立ち直ったとして支援した分の権益を中共が支配している以上確保できないだろ
他国に何のメリットがあんのよ?
813: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:32:34 ID:alFmGl5p(1)調 AAS
はぁ?アホかよw
814: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:33:21 ID:m564P1Mx(1)調 AAS
土地を現物支給するっていってんじゃん
815: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:36:07 ID:5E+6Z8R3(1/2)調 AAS
国際連携で中国の中の一つの不動産会社を救う?
凄いな、そんな発想は普通じゃ出てこねえよ
816: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:37:53 ID:5E+6Z8R3(2/2)調 AAS
もしかして東京新聞は中国の不動産ファンドに金突っ込みまくってるの?
817: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:38:46 ID:7vkVG3Ly(1/2)調 AAS
なーに」かえって免疫が作って!!
818: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:39:18 ID:ZUHjkjiz(1)調 AAS
朝日、毎日、東京で連携して金払えばw
色々責任有るんだし
819: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:40:09 ID:IRCLENUA(1)調 AAS
お前の会社が少額でも買い支えろよ。
820(1): <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:41:12 ID:chIxZ1de(1)調 AAS
東京って名乗るなよ。
821: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:41:54 ID:ZAQqSCQE(1)調 AAS
ジャーナリストとして
日本政府への攻撃は武勇伝。
中国政府への攻撃は身の危険。
リスクとリターンを考えたら当然の判断。
異論がある訳がなかろう。
そんな人が利益を追求する会社じゃないかな?
822: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:42:37 ID:7vkVG3Ly(2/2)調 AAS
>>820
東京と書いてトンキン読みます
823: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:43:32 ID:Hb4KV3Vn(1)調 AAS
まずは日本は最小限の被害にとどめて、安全を確保できたらしばらくは様子見だな
824: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:43:57 ID:yztql2K0(1)調 AAS
寝言言い過ぎwww
つーかさ、皆んなリーマンショックの前夜のこと忘れたのか?
直前まで大丈夫って言ってたんだぜw
でも利払い当日に韓国の銀行が保証ドタキャンして金を振り込まなかった
朝起きたらそれは始まってたんだぞ
このての物で当事者や周辺の言う事なんかあてにならない
825: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:47:14 ID:v3ZNHAmG(1)調 AAS
>>1
馬鹿なん?
武力で日本含め周辺国へ侵略する国なんだから潰す機会と考えるべきだろ。
826: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:47:48 ID:6H/iUawK(1)調 AAS
支援ってアホか
827: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:51:41 ID:uz9PQXSR(1)調 AAS
邪悪な存在に味方してどうする
邪悪に染まりたいのか?
828: <丶`∀´> 2021/09/24(金) 23:58:33 ID:WERwq4sT(1)調 AAS
東京新聞の記者って中国情勢や経済に詳しい人いないのか?
習近平自身が不動産バブル終わらせようとしてるのに
829(1): <丶`∀´> 2021/09/25(土) 00:06:52 ID:IxlDbhjf(1)調 AAS
825
そんで逆に踏み潰されるわけか
830: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 00:24:08 ID:IlQeZnwO(1)調 AAS
>>829
バーカ、日本は崩壊を見てるだけでいいんだよ
831: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 00:29:23 ID:uULRkLzo(1)調 AAS
つうかデフォルト免れたってその場しのぎの嘘説が濃厚になってきたな
回復した株価も一気に飛びそう
832: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 00:45:33 ID:/gW9+VEL(1)調 AAS
何故国際連携?
833: (´・ω・`)(`ハ´ ) 2021/09/25(土) 01:30:23 ID:cxadrLW9(1/2)調 AAS
日本や米国に核ミサイルを向けた国を何故助ける?
中国国内で解決しろよ
核ミサイルを未だに増産してるらしいから
その金を被害者の補償に充てればいいだろ
834: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 02:55:28 ID:lVabE8im(1)調 AAS
>>1
てめえの小遣いでやれよ。
鏡見てみろ。
835: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 03:38:57 ID:/F7P7hli(1)調 AAS
かなりつぎ込んだですかね
社員の年金自主運用してるんでしょうか?
836: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 04:50:09 ID:7Dljqivz(1)調 AAS
いや、とりあえず中国政府が動かないと。
しかし他国企業を助けるというのは聞いたことないな
837: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 05:58:10 ID:VHXFDD5e(1)調 AAS
雀の涙程度かもしれないが気合いで支援しろよ東京新聞
838: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 06:25:08 ID:368uG6XJ(1)調 AAS
中日新聞はドラゴンズを売り飛ばして支那を助けてやれ。
まず、隗より始めよって支那人も言ってるぞ。
839: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 07:10:26 ID:D4pmlPxH(1)調 AAS
内政干渉すか?
840(1): <丶`∀´> 2021/09/25(土) 07:16:45 ID:fNuDpdxu(1)調 AAS
支援って普通は「資金を出して助けてやるから言うことを聞け」なので内政干渉だけど、
東京新聞が言いたいのはきっと「無償で資金をプレゼント(利権をすべて放棄)」だろう。
841: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 07:26:10 ID:WXI4zpWE(1)調 AAS
集金payは自分では頭下げられないから
東京新聞が代弁してるんやろ
842: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 07:32:37 ID:G/NS5iJX(1)調 AAS
中日新聞生かしている名古屋人は恥をしれ
843: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 07:46:22 ID:9tV+zK7Q(1)調 AAS
>>840
南スーダンへの自衛隊派遣は、OECD諸国・欧米が猛反対したが、トンキン珍聞はシナ様の利権守る為に、お座なりな懸念示しただけ。
今まで、PKOには反対喚きまくってたのにね。
844(1): <丶`∀´> 2021/09/25(土) 08:18:36 ID:Pfdwh4kq(1)調 AAS
何なの?この馬鹿新聞
845: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 09:49:35 ID:VZBYUHSy(1)調 AAS
>>844
極左活動家の機関紙です
846: ( ´,_ゝ`) 2021/09/25(土) 11:05:46 ID:hEiDDQqa(1)調 AAS
東京新聞ってホロンが書いてるのか? w
847: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 13:44:05 ID:CkquD+yD(1)調 AAS
内政干渉
848: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 15:54:50 ID:/YFFTvTp(1)調 AAS
東京(中日)新聞は解体せいや!
849: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 15:58:51 ID:o0z+2Doj(1)調 AAS
言い出しっぺがまず見本を見せてからだな〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 16:30:58 ID:oCJoqcYj(1)調 AAS
助かろうが助からまいが、結局キンペーと中国共産党の利益にしかならんのに何寝言抜かしてんだよボケカスが
これ立派な詐欺ほう助じゃねえの?
ゴミとは言えマスゴミがこんな唆しを堂々と抜かして許されんの?
851: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 16:44:47 ID:ROCvCzAO(1)調 AAS
またおかしな主張してるな
ここは中韓利益を誘導する中韓人が入りこんでるとしか思えない
どうせ消えて無くなる新聞だろうから、今更変われとは言わないが、
ポストに購読案内を入れてくなよ、ゴミを増やすな
852: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 18:01:00 ID:6U1nPcXb(1)調 AAS
>>5
それこそまさに国際連携。
853: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 18:06:09 ID:AtW1J79D(1)調 AAS
もちろん日本にもリスクはあるが、戦わずして中国を潰せるまたとないチャンス
何もしないのが一番
854: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 18:09:54 ID:iF3nguiO(1)調 AAS
連中が隠蔽してたら
周りが助けようもない
855(1): <丶`∀´> 2021/09/25(土) 18:19:26 ID:GMv0f8dG(1/2)調 AAS
日中友好、中国人は井戸を掘った恩を忘れない
856(1): <丶`∀´> 2021/09/25(土) 18:20:27 ID:/5jk3LDM(1)調 AAS
>>855
知ってる。忘れずにちゃんと殺しにかかるんだよな。
857(5): <丶`∀´> 2021/09/25(土) 18:21:44 ID:GMv0f8dG(2/2)調 AAS
>>856
ネトウヨってそんなひねくれたもの見方をするから、バカにされるんだよ
858: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 18:33:37 ID:ae3ixGUp(1)調 AAS
>>857
いやいや、イトーヨーカドー襲われましたが。
嘘つくのは良くないよ。
859: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 18:40:26 ID:jZJq3ieo(1)調 AAS
中国が他国の支援を受けるわけないだろ?
中国ファンの癖に中国のことを何もわかってないアホ
860: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 18:58:15 ID:dhyuPepi(1)調 AAS
>>857
井戸を掘ったパナソニックを襲っておいてどの口でその言葉を吐くのだろうな?
松下幸之助があの世で悔いていることだろう
嘘つきの屑中国人に騙されたと
861: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:17:28 ID:ReSlvtXL(1/8)調 AAS
>【東京新聞/社説】恒大経営危機
国際連携で事態収拾を [9/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
東京新聞の経営者は中国共産党員?
862: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:18:55 ID:ReSlvtXL(2/8)調 AAS
>【東京新聞/社説】恒大経営危機
国際連携で事態収拾を [9/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
東京新聞は中共に日本市民の稼いだ血税を恵んでやるように強要しているのですか?
東京新聞の経営者は中国共産党員?
863: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:19:57 ID:ReSlvtXL(3/8)調 AAS
>>857
貴方様は共産主義者?
貴方様は中国共産党員?
864: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:20:07 ID:gMwtphe6(1)調 AAS
国際連携で中国を叩け。
国力半分、人口も半分にしろ。
865: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:21:10 ID:YCW2b/Gx(1)調 AAS
>>857
日本の店や工場に破壊活動したり、日本に送るはずのマスクを強制徴収したり、散々やりやがったよな
866(1): <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:21:55 ID:VZF0wGNJ(1)調 AAS
1企業に国際連携なんて聞いたことがないが。
867: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:24:20 ID:ReSlvtXL(4/8)調 AAS
>>866
東京新聞は経営者が共産党員、共産主義者、売国奴だから
そのような発想が出てくるのでは?
868(1): <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:24:22 ID:gpW9fFQc(1)調 AAS
>不可解なのは中国政府の姿勢だ
いや、それ以上に不可解なのは東京新聞の社説だよw
869: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:24:57 ID:khPhorhq(1/2)調 AAS
>>1
東京新聞が大慌てしとるなw
あんなデカい爆弾外から触る訳ないだろ。
…ああそうだ、リーマンの時に外から触って発火させた韓国ってのがいるからそっちに頼んだらどうかね?w
870: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:26:49 ID:ReSlvtXL(5/8)調 AAS
ファーウェイ、レノボ、シャオミ、ハイアールが倒産しそうになっても
東京新聞は「日本をはじめとした国際連携で救済せよ!」と
絶叫するのですか?
871: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:27:46 ID:ReSlvtXL(6/8)調 AAS
>>868
東京新聞は経営者が
共産党員だから?
872: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:31:40 ID:06s2yD12(1)調 AAS
経済の根は国境を越えて張り巡らされており から
経済の根は腐ったところに伸びないwww
873(1): <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:34:36 ID:15CqDnPH(1)調 AAS
何の義理もねえよ
874: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:35:30 ID:3+swRKFX(1)調 AAS
中国の税金ぶち込めばいいだろ
875: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:36:51 ID:wEyhuimE(1)調 AAS
アホか
876(1): <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:37:34 ID:ReSlvtXL(7/8)調 AAS
>>873
東京新聞をはじめとする日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミ一同は
「戦前、中国にかけた迷惑料として日本は恒大を救済すべく日本人の血税をつぎ込め!」と
陰で絶叫しているのですよ。
877: みかん水 ◆gH9wuckUfw 2021/09/25(土) 20:37:42 ID:6GMFnmZy(1)調 AAS
東京新聞か。解散w
878: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:39:17 ID:1z0XYifg(1)調 AAS
東京新聞も一緒に潰れてくれ
879: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:39:48 ID:khPhorhq(2/2)調 AAS
>>876
真正のキ○ガイが大声で叫んでるのと大差ない。
無視して関わるな。
880: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:40:17 ID:2cv++vy0(1)調 AAS
馬鹿か
日本のバブル崩壊 どこが助けてくれた?
881: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:46:43 ID:nrbwBL/v(1)調 AAS
マスゴミが騒いでるが恒大の負債33兆で資産40兆あるらしいね
882(1): <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:47:13 ID:ZPvBgtly(1/2)調 AAS
もはやネタでやってるだろ、東京新聞
883: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:51:55 ID:ReSlvtXL(8/8)調 AAS
>>882
ネタ、受け狙いではありませんよ。
「日本の防衛政策は近隣諸国にお伺いを立てるべき」と
河野太郎防衛大臣に東京新聞は
今年、推奨していませんでしたか?
884: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:53:52 ID:I2noJTK7(1)調 AAS
>>1
東京新聞が出て来るってことは相当なレベルなんだな
シナの経済破綻には誰も手を差し伸べないけどw
885: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:54:26 ID:8EmkY2WM(1)調 AAS
もしかして東京新聞は支那の大株主の心配でもしているのか?
886: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 20:57:16 ID:ZPvBgtly(2/2)調 AAS
信じられないだろ?それ、長谷川幸洋の古巣なんだぜ…
887: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:06:16 ID:BPUqlpr1(1)調 AAS
終了アルカ?\(^o^)/
888: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:07:01 ID:QXluhqPp(1)調 AAS
そんなに中国を救いたいなら
まず東京新聞が社の資産を全部中共に提供して救済のために使ってくれと言え
それでも救えなかったらもう一度社説で訴えろ
それなら国民も聞く耳持つかもしれない
あくまで聞く耳もつだけで、聞き入れるかどうかは別問題だが
おまえらが一銭も身銭を切らずに
大好きな中国のために日本国民の血税を使ってくれなんて訴えても説得力ゼロだ
相手は日本国領土簒奪を虎視眈々と狙っている全体主義侵略国家だぞ
889: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:13:30 ID:1+UGGUE+(1)調 AAS
トン菌新聞に金払って書かせたアル。
890: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:15:50 ID:X+t/ofqk(1)調 AAS
東京新聞のアホさ加減も来るとこまで来たな。
891: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:15:51 ID:VFtqS1Wp(1)調 AAS
中国共産党崩壊 終わりの始まり!
892: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:19:45 ID:BJgEO6Sf(1)調 AAS
中日新聞が最低なアカ新聞社
893: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:27:37 ID:4/pDCsy8(1)調 AAS
中日新聞社の社員は確定拠出年金が消滅するから必死なんだな。(・ω・)
894: <丶`∀´> 2021/09/25(土) 21:31:23 ID:wOIbRmWU(1)調 AAS
よし!助けるためにまずはバランスシートを公開しようぜ!
出来るのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s