[過去ログ] 【中国メディア】漢字の復権を拒む韓国人に、日本人が嘲笑する理由「自国の歴史の真相を知りたくないから」 [昆虫図鑑★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:04:36 ID:FxZc0Hr0(1)調 AAS
日本語も韓国語も同音異義語が多い。
漢字で書けば区別できるけどハングルでは…ねぇ。
北はまだ漢字使ってんだろ?北主導の統一したら漢字も読めない南が奴隷になるしかないなw
75: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:04:39 ID:tqkK55u9(1/2)調 AAS
表音文字であるハングルだけで運用しようとするから無理が出るわけだが
そこに目をつぶってハングルだけでいいってのは不味いよな。

元々は漢字と併用じゃなかったっけ?
違ってからスマソw
76: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:04:40 ID:89KWz1gN(1)調 AAS
漢字を使わず歴史を封印してめちゃくちゃ言ってる韓国
中国は簡体字にして一般人が古い文献を読めなくしたが
文革で焼きまくったよりは効率良いかもね
77: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:04:57 ID:Q87cUk4P(1)調 AAS
>>22
防火訓練

小さい頃から放火訓練していりゃそらそんな子が育ちますわなぁ
物心つく頃からレイプの話ばかりされていりゃそらそんな子が育ちますわなぁ
78: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:05:21 ID:XN7ZVGfn(1/4)調 AAS
それじゃぁ朝鮮人がハングルを使いこなしているかというと、
駄目、だめだめ。
韓国がF1を誘致した時に、そのグダグダぶりが余りに面白くて、
あっちのメディアの報道を自動翻訳で読んだのだが、
あまりに誤訳が多い。
で、もっとも正確に翻訳されたのが僑胞新聞(キョッポシンムン)
という在外朝鮮人向けの新聞。
ハングルって実は正しい記述方法がすごく難しくて正しく使える
のが在外朝鮮人だけという状態なのです。w
79: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:05:22 ID:mU+GCM3y(1)調 AAS
愚民国家には愚民文字(ハングル)だけで十分だろw
80
(2): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:05:22 ID:axGSdKv/(1)調 AAS
大韓には民族としての誇りがあるからな
長い物に巻かれ事大してるだけのジャップとは違う
81: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:05:31 ID:usRiZ7do(1)調 AAS
漢字を勉強すれば恥ずべき李朝の歴史を知ることになる(笑)

まぁがんばれ朝鮮族。
82: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:06:00 ID:HGxbau9/(1)調 AAS
発音記号です
83
(1): 六四天安門 2021/09/19(日) 12:06:08 ID:hHJ28Zi0(1/4)調 AAS
>>記事は、韓国が歴史的に長きに渡り中国の付属国であり、
やはり、属国扱いw
まあ、漢字は宗主国様から。
ハングルは日本が普及させたから日帝残滓。

文字は捨てるべき。
あるいは、どうせ表音文字で発音記号みたいな物なら、そのまま発音記号で表わせば良い。
ローマ字も日帝残滓っぽいからダメだ。
84: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:06:19 ID:cQNycI+6(3/8)調 AAS
>>74
北は南より早く漢字を廃止したよ
85: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:06:35 ID:7BQmPxm5(1/2)調 AAS
漢字の勉強する時間で英語教育したかっただけじゃねと思うけど
86: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:06:50 ID:QQ84QbJj(1)調 AAS
もう韓国人留学生が世界中で恥をかいて戻っているのだから
わかっても理解しないのでは意味はない
漢字を覚えたところで馬鹿は馬鹿のままだよ
87: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:07:18 ID:p/aiSJUK(1)調 AAS
其れって文化大革命のような効果を期待してる
ムン化大革命って奴か?
88: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:07:19 ID:ovEADiAx(1)調 AAS
韓国の歴史95年。
89: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:07:56 ID:x/WOd6ZR(2/9)調 AAS
今から漢字の勉強をしたとして、国民全体に普及するまで100年くらいかかるんじゃないかな
90: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:08:01 ID:G0EyQn0e(1)調 AAS
今は自分の名前さえ満足に書けない朝鮮人 愚民は愚民のままにしておけ
にほんごはなんとかはなせてもかんじがほとんどよめません  笑
91
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:08:20 ID:tqkK55u9(2/2)調 AAS
日本なんて
漢字、カタカナ、平仮名、アルファベット、アラビア数字、ローマ数字混用だぜ。

このうち
漢字、カタカナ、平仮名を一つにまとめるのは無理がある。
常識的に。絶対的に表現不足になるわ。意味も通らないだろう。
92: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:08:36 ID:DLY/cWi6(1/15)調 AAS
>>22
日本語で同音にならない熟語まで朝鮮語で同音になる理由がわからない。
これで漢字廃止なんてよくやる気になったと思う。
93: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:08:55 ID:7BQmPxm5(2/2)調 AAS
>>16
今の日本はカタカナ語だらけで中国が独自にやっていくようになっちゃったし
共通にしてくれた方がいいんだけどなぁ
94
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:09:32 ID:GSxyKSkD(1/2)調 AAS
>>30
防水だったか普通に間違えて大惨事になった記事ブログが前にあったんだけど消えてた
95
(4): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:09:38 ID:sAdZ8N+1(1/3)調 AAS
ふと思った

日本の国語科目は習得段階に応じて
徐々に画数が多い漢字を新たに覚えたり
単語の用法について理解を深めたりする訳だが

ハングルのような表音文字はせいぜい1学年もありゃ習得できるよな?
韓国にゃ国語科目に相当するものないのかしらん
96
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:09:52 ID:XFqZh9d8(1/2)調 AAS
>>10
放火と防火
97
(1): アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2021/09/19(日) 12:09:57 ID:bLMKiebK(3/13)調 AAS
>>83
地方でバラバラだった朝鮮語を体系化したのは日帝だべさ。
98: 独島防衛隊隊長 2021/09/19(日) 12:10:08 ID:ZJtwARbK(1/2)調 AAS
大韓には民族の名の埃かかってるからな
長い物に巻かれ事大してるだけの犬韓は偉大。
99: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:10:09 ID:5gNV6gvt(1/2)調 AAS
朝鮮語はもうボロボロで終わってる 語彙が少なく大学の勉強にも使えず、日常でも読書が苦痛に感じるレベルで害があり
韓国人の思考や意思疎通にも障害を生じて無用な争いや誤解を生む、さらには性質も野蛮になって退化している
英語を母国語にしたほうが早い
100
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:10:15 ID:XzCx3aaV(1)調 AAS
おでん記号だけ使って現実逃避するニダ
誇らしいニダ
101: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:10:38 ID:wldooWhk(1)調 AAS
嘲笑してるのは中国人であって、日本人は興味無いと思うぞ。
102
(2): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:10:48 ID:cQNycI+6(4/8)調 AAS
>>94
鉄道のレールのやつだっけ
数年前にあったね
103
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:10:52 ID:XFqZh9d8(2/2)調 AAS
>>95
ネギを植えた男を輪読する
唯一無二の名作だからな
104: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:10:59 ID:LvOvMS8j(2/2)調 AAS
>>80
大韓←漢字を使っています。
日本人と在日朝鮮人は何が違うの?
105: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:12:04 ID:Qm9zVLDM(1)調 AAS
漢字文化圏から韓国は外れてるよね
106: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:12:07 ID:mjsILF4p(1)調 AAS
日本の文献を読めるようになったところで何も変わらんよ
在日を見りゃわかる
107: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:12:16 ID:sD0/CTiP(1/3)調 AAS
朝鮮人には無理だよw
108
(2): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:12:24 ID:nLKP2WYx(1)調 AAS
「銃・病原菌・鉄」 ジャレド・ダイアモンド

日本人が効率のいいアルファベットやカナ文字でなく、
書くのが大変な漢字を優先して使うのも、漢字の社会的ステータスが高いからである。

たとえば、中国文化の威光は、日本や朝鮮半島では依然として大きく、
日本は、日本語の話し言葉を話すには問題のある中国発祥の文字の使用を依然として止めようとしていない。
朝鮮半島において、扱いにくい中国伝来の文字にかわって、
独自の素晴らしいハングル文字が使われるようになったのは、最近の話である。
109: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:12:25 ID:XN7ZVGfn(2/4)調 AAS
>>80
ばぁか。
古代日本に漢字が入って来てから文字として採用するまでに
どれほどの年数をかけたか、知らねぇだろwww

文字という概念をしっかり勉強し、
それが「意味」と「音」の両方を持っている事を理解し、
日本語の根幹を守りながら使う方法を確立して、初めて導入したのだ。
しかも「音」の要素だけを残した「ひらがな」「カタカナ」も創出。

宗主国の漢語、漢字をそのまま導入し、
ハングルを愚民文字として禁止した王すらいる朝鮮とは、
比べるのもおこがましいわぃwww
110: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:12:30 ID:GSxyKSkD(2/2)調 AAS
>>102
多分それかな?

韓国の記事がやたら長いのはおそらくそういう前後の文脈がないと意味が伝わりにくいから勘違い起こらないようにだと思う
111: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2021/09/19(日) 12:12:38 ID:bLMKiebK(4/13)調 AAS
>>95
韓流おばさんは韓流ドラマとNHKハングル語講座だけで朝鮮語を理解できるようになるぞ。
112: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:13:09 ID:AnIwqzis(1/2)調 AAS
>>3
嫌韓=ネトウヨ って誤認してる時点で終わっとる。
113
(1): 六四天安門 2021/09/19(日) 12:13:13 ID:hHJ28Zi0(2/4)調 AAS
>>97
え?
口語も日帝残滓?
まあ、いわゆる標準語見たいな?
と、すると喋るな。
言葉は日帝残滓!
114: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:13:19 ID:KZFQf7X7(1/3)調 AAS
和製含む漢語だらけの文章を半島読みしてるだけだから同音異義語ばかりで区別できない
115: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:13:24 ID:Y7fJCO5P(1)調 AAS
ハングルは同音異義語を減らす為に、字を変えたりしてるんでしょ?日本とは違う対処方法で面白いので、このまま突き進んでもらいたい
116: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:13:51 ID:UPAOvTk7(1)調 AAS
>>3
寝ても覚めてもネトウヨに夢中だなw
ウンコかキムチでも喰って落ち着けwww
117: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:14:19 ID:Un/JR7rQ(4/7)調 AAS
>>100
おでん文字って最初見た時すごく納得した覚えがある
118: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:14:29 ID:k+7ge3x2(1)調 AAS
そこじゃないだろ馬鹿にされてるのは
119: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:14:37 ID:iL+qdsFj(2/2)調 AAS
>>95
その分理科社会算数に回せるからお得!
120: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:14:55 ID:kbISqpUq(1)調 AAS
いま漢字教育を復活させても韓国が国として真っ当になるまで半世紀はかかるだろう
気の長い話だ
121: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:15:20 ID:sD0/CTiP(2/3)調 AAS
チョン「漢字わからないニダ」

文字が無ければ文化など伝えようがありません
韓国から日本に伝わった文化など全く無い証明だなw
122: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2021/09/19(日) 12:15:26 ID:bLMKiebK(5/13)調 AAS
>>113
本当
123: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:15:48 ID:MsNKoVJk(1)調 AAS
偉人の名言・・・
伊藤博文「噓吐き朝鮮人とは関わるな」・・
福沢諭吉「朝鮮人は救いようの無い最低の民族だ」・・
夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」・・!
本田宗一郎「噓吐き韓国人とは関わるな」
津田梅子の手紙より「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」

能無し噓吐きチョ鮮人は涎垂らしてお漏らし・・・・・!
124
(3): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:16:10 ID:clnlt/ar(3/4)調 AAS
人類の歴史で独自の文字作ったのはアルファベットと漢字くらいで
他の文明はそれを借りたか改良しただけ
ハングルは世界一の文字だとか傲慢すぎる
125: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:16:19 ID:x/WOd6ZR(3/9)調 AAS
歴史検証をする時、中国では日本の古代文書を使ったりするって聞いたことある。
韓国にはそういう歴史書とか無いんだろうな。
126: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:16:36 ID:zqrIKTPT(1/2)調 AAS
実際に朝鮮人の認知バイアス+ハングルとか言う欠陥言語のコンボで意思疎通ができてないよな

代表例だと防火と放火が同じとかな
127: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:16:41 ID:lFCVSOVi(1)調 AAS
ハングルの基はパスパ文字。パスパ文字の基はチベット文字。ハングルは最後発。
なのに文字のデザインは、チベット・パスパ > ハングル と何故か劣化している。
何とも言えず趣味が悪いんだよね。
128: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:16:47 ID:/S4QSNPn(1)調 AAS
天安門???人肉ミンチ???

おや?
129: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:16:50 ID:FOmf9rTO(1)調 AAS
韓国人には漢字は難しすぎるから、それで良いと思うけどね。
130
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:16:52 ID:DLY/cWi6(2/15)調 AAS
>>59
正式な文書は漢文だもの。
日本のように文明がなかった朝鮮では朝鮮語を記録する必要性が生じなかった。
日本語の記述は万葉仮名から和漢混交文が確立するまで長い時間がかかってる。
日帝は千年以上かかって生み出した成果を使って、朝鮮語を発明したんだよね。
131: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:16:53 ID:LYATAZ/G(2/2)調 AAS
画像リンク

チョッパリは同音異義語が多すぎて劣っているニダ
132
(2): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:16:57 ID:f4y3ziUA(1)調 AAS
>>1
他人を嗤うのは良いが、日本も文化断絶を予防しないと

日本もたった100年ちょっと前までの、毛筆で書かれた筆記体文章を読める人間が希少化してて
このままだと、文化がそこで途切れる危険性がある。
去年あたりのニュースでは、草書体を解読できるソフトウェアを開発中……とかあったが。それなりに、ヤバい。
133
(4): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:17:07 ID:XN7ZVGfn(3/4)調 AAS
>>95
うんにゃ。
実はハングルによる記述法は「正確に書こうとすると」すごく難しいらしい。
小学校・中学校の国語の先生ですら、正しく記述できるのは7割!という
韓国内の新聞記事がずいぶん昔にあったよ。
134: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:17:09 ID:uWZsAN2D(1/2)調 AAS
おまいら中国人も繁体字に戻せよw
そうすると彼らも不都合なんだろうなあ…
135
(3): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:17:11 ID:sD0/CTiP(3/3)調 AAS
>>124
でもあの視覚的な気持ち悪さは独自かもしれんと思う
136: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:17:33 ID:3F92X1wa(1)調 AAS
サーチナだろうと思ったらサーチナ
137: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:17:38 ID:rSZCRXdv(1)調 AAS
おたくの漢字オンリーも今はきっついわ
マジで読みにくい
138: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:17:41 ID:i6JVXvuC(1)調 AAS
朝鮮版金盾が必要になるなwww
139: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:17:48 ID:nkZfcFsz(1)調 AAS
漢字読める様になったら朝鮮半島が崩壊するからな
140: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:18:15 ID:V8jqIuVH(1)調 AAS
>>45
カナモジカイ
141: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:18:47 ID:XyTc2yQc(2/2)調 AAS
>>124
ハングルは口の形を模した発音記号
142: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:19:20 ID:zqrIKTPT(2/2)調 AAS
>>135
初見・初耳でも朝鮮由来だと分かる
あの独特の気持ち悪さは朝鮮語以外に見たことがない

マスコミがごり押ししようとしても、直ぐに朝鮮由来だと分かるからな
143: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2021/09/19(日) 12:19:33 ID:bLMKiebK(6/13)調 AAS
>>103
「洪吉童伝」じゃねっけ。
日本だと「桃太郎」みたいな話。
144: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:20:09 ID:clnlt/ar(4/4)調 AAS
自称、従軍慰安婦の証言の矛盾
欠陥言語朝鮮語と愚民文字ハングルだと
その矛盾に誰もおかしいと思わない
しかしそれで韓国人のデタラメさは説明が付く
145: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:20:14 ID:AnIwqzis(2/2)調 AAS
発明者曰く「これは文字ではない(中国文化に対する反逆ではない)、訓民正音(漢字の素養がないものに発音を教える記号)に過ぎない」

ひらがなですらないですよ。発音記号です。
146: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:20:19 ID:DLY/cWi6(3/15)調 AAS
>>108
アルファベットが効率いいなんて、欧米人の神話だよね。
本を読む速度や本の厚さ考えると、アルファベットって非効率じゃん。
英語の難しい単語は、ラテン語やギリシャ語の英語の発音からは妙なスペルを残してるだけで、
漢字使ってるのと同じなんだよね。
147
(6): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:20:24 ID:NKyBsPTP(1/4)調 AAS
でも冷静に考えると中国の影響下で独自の文字を生み出して
漢字文化から抜け出した韓国って実はすごいよな
148
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:20:27 ID:uWZsAN2D(2/2)調 AAS
>>135
音も気持ち悪いからちょうどいいのかも
彼らにとってはあれが美しい響きに聞こえるからあんな発音になったのだろうけど
日本人はngみたいな音を嫌うからプロやきうで〜ンゴという名前の選手がいただけで〜ンゴがネタ語尾になってしまうぐらいに
149
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:22:09 ID:x/WOd6ZR(4/9)調 AAS
北朝鮮はまだ漢字を使ってるんだろうか?

だとしたら、北朝鮮のほうがまだ論理的かもしれない。
150: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:22:19 ID:AHOZtY8i(1/3)調 AAS
韓国人には漢字を覚えられるだけの知能がないから、無駄なのに
漢字が覚えられないから作ったのがハングルだろ、ハングルだけで精一杯なのがバカチョン
151
(3): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:23:04 ID:n1I5Bmkg(1/6)調 AAS
>>10
ハングルの同音異義って、前文の脈絡から判断できそうなものだけど、
そんなに難しいものなんですかねえ
152: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:23:07 ID:cQNycI+6(5/8)調 AAS
>>147
便利な道具を捨てて不便を選んだ単なる馬鹿でしょ
153
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:23:13 ID:5nM27B5Z(1/5)調 AAS
果たしてどれぐらいの日本人が古文書を読めるのだろうか?
1%もいないわな
154
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:23:32 ID:/VbIRRJV(1)調 AAS
そもそも名前は漢字のくせに漢字教えない時点で頭おかしいよな
155: 独島防衛隊隊長 2021/09/19(日) 12:24:06 ID:ZJtwARbK(2/2)調 AAS
>>147
おかげさまで、ウリナラの偉大なるハングル文字は、「世界で最も新しい文字」と讃えられてます。よかったよかった(*‘∀‘)ダイカンノレキシハ5000ネン!!!!
156
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:24:48 ID:5nM27B5Z(2/5)調 AAS
>>147
日本人よりアイドンティティーがとても強い民族だね
157: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:24:57 ID:eeWcBMay(1)調 AAS
自国の古典どころか、戦前の新聞も読めない愚民族の口癖が「歴史を忘れた民族には未来はない」
158: ◆1s3KCJMYac 2021/09/19(日) 12:25:13 ID:oScajlPO(5/6)調 AAS
>>132
草書は親は読めるが俺は読めないな
159: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:25:14 ID:0Iq1uq3o(1/2)調 AAS
今から漢字教育を復活させたら現役世代が文盲になるからやるわけないだろ。
160: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:25:21 ID:9qKVuRYs(1)調 AAS
>>7
途中で逃げ出しそうだけど、外国人教師を勧誘すればw

レッツ先祖返りで池沼コリアンを極めて欲しいww
161: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2021/09/19(日) 12:25:26 ID:bLMKiebK(7/13)調 AAS
>>124
フェニキュア人とかじゃねっけ。
162: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:25:51 ID:dKsAMBc0(1)調 AAS
猿の惑星の禁断地帯は封印しなければならない
163
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:25:54 ID:DLY/cWi6(4/15)調 AAS
>>149
北も公式には漢字廃止してる。
164
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:26:47 ID:0Iq1uq3o(2/2)調 AAS
>>153
中国人もちゃんと勉強しないと古文は読めないらしいよ。
165: <丶`∀´> [age] 2021/09/19(日) 12:26:52 ID:AIQTitwa(1)調 AAS
ムンムンを翻訳すると「ドア大統領」になる
166
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:26:54 ID:iqEwabb2(1/2)調 AAS
そもそも韓国に

漢字で記録された紙とか

あるの?
167: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:27:03 ID:do4f/fUO(1)調 AAS
何もかもギャグの国だな
168: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:27:09 ID:o4mZRru+(1)調 AAS
>>22
もしかして、日本人の文章を
悪意のある人(国語力が低い人)が、読んだら、
まったく頓珍漢に理解する可能性があるってこと?
169: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:27:30 ID:DLY/cWi6(5/15)調 AAS
>>151
元の漢字を知らないんだから、似たような概念自体が区別できなくなるだろう。
170: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:27:31 ID:Un/JR7rQ(5/7)調 AAS
ハングルの美しいハーモニーwww
171
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:27:34 ID:5nM27B5Z(3/5)調 AAS
>>154
義務教育で必修化していないだけだぞ
選択科目では漢字学習のコマがあるし、日常生活の中でも学ぶ場所時間が
たくさんある
日本で例えるなら、国語の授業で東北弁や九州弁を教えていないのと同じだ
でも東北人や九州人は自然に学ぶからな
172: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:27:38 ID:XN7ZVGfn(4/4)調 AAS
>>151
ハングルって、「偉大な文字」って意味だから。
もうそこからして、妄想脳内お花畑。
(ハングル文字っていう言い方は不正確なんだとさー)

そして、歴史的かなづかいっていうのがあって、
知らなければ正確に表記できない。

日本語で言う、「○○は、」の、「は」みたいなもの。
日本語では、「は」「へ」「を」くらいしかないけれど、
韓国語では、そりゃもう、山のようにたくさんあるわけですよ。

それに、発音も細かいのがたくさんあるけれど、それも全て違う。
ハングルは子音と母音の組み合わせで音を示す文字を作るので、
綴り方そのものはとても簡単・・・に見えるが、組み合わせて
出来る文字の種類が膨大になるため(アレらがその全ての登録
を主張したためユニコード設定時に無駄に領域を占有してる)
実は綴り方のルールが非常に複雑なのだ。
173: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:27:48 ID:yVLbyo4Q(1)調 AAS
日本が韓国を併合した時点での韓国の識字率は4%
いわゆる両班が科挙の試験に合格するために学ばれてた
当然、漢字であり、ハングルは愚民文字として使用されていなかった
日本は韓国に義務教育を制定するにあたりハングルを整備復活させて漢字混じりハングルを普及させた
これが真実
174: ◆1s3KCJMYac 2021/09/19(日) 12:27:57 ID:oScajlPO(6/6)調 AAS
>>151
それは日本語の漢字仮名混じり文が頭の中にあるから変換出来るからだよ
175
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:28:04 ID:CzKxyQ0H(1)調 AAS
>>147 元々は平民のための発音記号でそんなに普及してなかった
日本の統治時に識字率を高めるために文字として採用した
176: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:28:19 ID:ywNcOWJ2(1)調 AAS
>>16
問題はそこじゃない
簡体字にしてしまったため、元の漢字からあまりにかけ離れた文字になってしまった

古文はおろか半世紀前の書物を読むことさえ困難な状況になっている

その点でまともなのは、香港と台湾くらい
177: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:28:24 ID:w43CSTkE(1)調 AAS
70年以上前の自国の資料が全部外国語だもんな
歴史を勉強するのが苦痛だろう
178: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:28:29 ID:4rVBopJk(1)調 AAS
おでん文字こそ世界最高峰ニダ
179
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:29:01 ID:/i91pmP4(1)調 AAS
ハングルが世界一優秀な言語とかほざいてたよな

漢字とか理解できないだろ
180: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:29:59 ID:Un/JR7rQ(6/7)調 AAS
>>148
なんjってそっからきたの?
181
(3): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:30:03 ID:UDKPgTri(1)調 AAS
>>166
日本が併合するまで公式文書は全部漢文。
焼き払ってなければ存在してる。
182: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:30:07 ID:DLY/cWi6(6/15)調 AAS
>>164
漢字の意味は、支那の古典と現代日本語でほぼ同じだからな。
レ点、振りがなのついた漢文なんて、ほぼ理解できるんだから。
183: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:30:27 ID:SQ3K71hK(1/3)調 AAS
>>171
それで実際どの程度の人が漢字学んでるのかが重要だろ
先日韓国人の3割だっけかは日常生活に支障が出るレベルの文盲だって調査があったぞ
184: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:30:35 ID:Coa8BuiB(1)調 AAS
日本人にとっても併合時代の朝鮮半島の歴史を正しく学ぶことはいいことだよ。
誰か教科書になるものを作って書店に積んでおけよ。
185
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:30:46 ID:Dqzu3hPD(2/3)調 AAS
韓国語で、約束は「ヤクソク」(약속)。
ol: = ya ┓ = k 人=s ┻=o ┓ = k
(yaksok)

契約は계약、kye-yak、(ケヤク)
条約は조약、cho-yak、(チョヤク)

つまり、日本が植民地にして1から教育するまで韓国に「ヤクソク」「ケイヤク」「ジョウヤク」という概念はなかった。

なお、ケイヤクがケヤク、ジョウヤクがチョヤクになったのは
・韓国人は語頭の濁音を発音できない
・韓国人は長音を発音できない
からである。
186: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:30:53 ID:sAdZ8N+1(2/3)調 AAS
>>133
まぁ平仮名片仮名だけで論文書けとか言われても
何その無茶振りと思うわけで

正確に書く(表現する)事が難しいというのは
そうなんかもねとは思う
想像の域を出ないが
187
(1): アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2021/09/19(日) 12:31:05 ID:bLMKiebK(8/13)調 AAS
>>130
漢文は両班が書くものであって、民間に普及はしていなかったからな。
ハングルが普及したのも日帝以降だし、朝鮮は文盲だらけなっったんだよな。
188
(1): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:31:19 ID:iqEwabb2(2/2)調 AAS
>>181
都合の悪い物は、とっくに全部燃やしていると思う。
189: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:32:10 ID:cQNycI+6(6/8)調 AAS
>>188
古墳を埋め戻す連中だしな
190: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:32:37 ID:PWEA6DsI(1/6)調 AAS
文字を簡便化することで誤字は防げるだろうけどな。
昨今の日本マスメディアのなんでもかんでも平仮名表記は、かえって意味を分かりにくくしてるよな。
191: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:32:43 ID:2Meh2DXo(1)調 AAS
朝鮮半島にも漢字が存在してたの?
ベトナムは聞いた事があったけど
192: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:33:00 ID:Un/JR7rQ(7/7)調 AAS
>>179
世界一優秀なハングル使ってるのに何故かノーベル賞取れないニダ
193: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:33:07 ID:nbT/d8tl(3/6)調 AAS
卑しい連中にも使えるようにって開発されたから
やっぱりデザインを卑しくしているのだと思う
194: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2021/09/19(日) 12:34:12 ID:bLMKiebK(9/13)調 AAS
>>133
「ハングルだけで」正確に記述する、と云うのは、とても高いハードルがあるように思う。
195
(2): <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:34:40 ID:I48s3xO5(2/2)調 AAS
欧米も漢字使えばいい
アルファベットのフリガナつけりゃ済むんだし
196: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:34:56 ID:oSTkiLXs(1)調 AAS
海外の反応ブログの韓国人の反応見てると、ちょっとIQ大丈夫かという意見ばっかりだな。それに反応してる日本人も同レベルという意見もあるがw
197: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:35:14 ID:cJmxEkFK(1)調 AAS
ハングル文字だけでは、韓国で大量にある同音異義語の区別がまったくつかない。
  
日本語で言えば全部ひらがなで書くようなもの。
  
そのため混乱が生じて深い思考ができにくくなっている。
   
198: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:35:16 ID:DLY/cWi6(7/15)調 AAS
>>181
文明国なら、法の執行や徴税や商取引に膨大な文書を必要とするが、
朝鮮ではその必要性は低い上、紙は高価だったら、あっても少ないだろうね。
199: <丶`∀´> 2021/09/19(日) 12:36:46 ID:AHOZtY8i(2/3)調 AAS
韓国人は、なぜかただの文字なのに、ハングルは世界一優秀みたいな洗脳してるからなw
こんな洗脳してたら、漢字をバカにする事はあっても、もう一度、真面目に漢字を学ぼうと思う韓国人は居ないだろ
200
(1): アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2021/09/19(日) 12:36:50 ID:bLMKiebK(10/13)調 AAS
>>195
アルファベットで不都合ないならそれでいいんだよ。
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s