[過去ログ] 【国際】ゼネラルモーターズ、韓国LGバッテリーの再度の不具合で再リコール [動物園φ★] (280レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:48:04 ID:JNi3QTuW(1)調 AAS
違約金凄そうだな
17(1): <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:48:07 ID:asdSSBaV(1)調 AAS
60kWhの電池なんで、ざっと一台あたり200万円。69000台の交換なんで1300億円超のリコール費用か。これ、LGの瑕疵ということでLG負担だな。きついなwww
18(2): <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:48:07 ID:pYNsu4m3(1/6)調 AAS
>>5
エアバッグは韓国製造だったのか、なるほどね
19(1): <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:48:27 ID:E5sCgYtE(1)調 AAS
自民党が天皇陛下を侮辱するための開会式だったな
天皇陛下の開会宣言に着席したまま…菅首相に「不敬にも程がある」と非難の声
20: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:48:38 ID:K6okqEW+(1/2)調 AAS
ストにリコールに、GMも災難だな
21: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:49:01 ID:8SHiqI7f(2/2)調 AAS
血もつながってない養子縁組の兄www
22(3): <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:49:03 ID:Bsgq3ZaP(2/4)調 AAS
>>18
ネトウヨが絶望的にあほなのはこういうところだわな
日本の恥と呼ばれる理由もよくわかる
23: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:49:20 ID:dLQCJPrR(1)調 AAS
( ゚,_・・゚)ブブブッ
24: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:49:38 ID:pYNsu4m3(2/6)調 AAS
>>19
まだその釣りネタに釣られてるやつがいるのかw
25(1): アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2021/07/24(土) 23:49:38 ID:ABXL2JPp(1)調 AAS
(=゚ω゚)ノ 朝鮮電池載せるたぁ、チャレンジャーだなあw
26: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:49:39 ID:Q/g4BoUf(1)調 AAS
まーたどっかからGSユアサ製だったとか謎の日本叩きが始まるんだろこれ
27(1): <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:50:32 ID:pYNsu4m3(3/6)調 AAS
>>22
ソース出してから言ってみ
28: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:50:46 ID:UvBi+URX(1/5)調 AAS
29: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:50:51 ID:tkZTStbp(2/2)調 AAS
>>5
おまえらノージャパンなんだろ
日本関係あらへん
30: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:50:58 ID:UvBi+URX(2/5)調 AAS
31: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:51:07 ID:kYxjsNV0(1)調 AAS
いつも綱渡りだな
市場に出して検証でもしているのか
32: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:51:18 ID:XATDqz6U(1)調 AAS
そんなことは何年も前から日常茶飯事。
33: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:51:21 ID:UvBi+URX(3/5)調 AAS
34(2): <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:51:49 ID:Bsgq3ZaP(3/4)調 AAS
>>27
ネトウヨの惨めな遠吠えレス
悔しいねー悔しいねー
惨めだねー惨めだねー
35: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:51:54 ID:gf0d/HJ1(1)調 AAS
電池戦争は韓国勢もう脱落か
36: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:52:00 ID:K6okqEW+(2/2)調 AAS
バッテリー交換してもまた火を吹いて、今度は充電系のリコールが出る流れですか
37: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:52:14 ID:9CsgoQwr(1)調 AAS
今月中に再建計画を出さないと終わりなのに、誰も双竜自動車に関心が無いw
気の毒だな。
38: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:52:13 ID:UvBi+URX(4/5)調 AAS
..
39: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:52:24 ID:A/DEsOaV(1)調 AAS
責任押し付けあって根本の原因調べないんだからまだまだ続くよ
40(1): <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:52:27 ID:pYNsu4m3(4/6)調 AAS
>>34
もう壁打ちかよw
41(2): <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:52:38 ID:RJDYWVgl(1)調 AAS
>2つの珍しい欠陥が同時に発生したことが
LGだと珍しく無くなるのかw
42: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:52:45 ID:UvBi+URX(5/5)調 AAS
..
43: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:53:10 ID:aLoi5Ye6(1)調 AAS
テスラはpanaの後頭部()蹴り倒して、catlに鞍替えだったっけ?
チョソ産使ってるgeが馬鹿過ぎるわ、支那産使えよ!
まぁ、中共と米政府()に踊らせ捲るだろうけどなww
(チョソ産はもっと踊らされるつか更にヤバ過ぎ)
44(3): <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:53:25 ID:Bsgq3ZaP(4/4)調 AAS
>>40
ネトウヨ、惨めな遠吠えレス
恥ずかしくて自分がなんてレスしたかを見つめられない
45: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:54:00 ID:LAqQ2L2R(1)調 AAS
火病バッテリー
46: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:54:06 ID:rTjXKP13(1)調 AAS
>>41
1つ1つの発生確率がppmオーダーに追い込めてない
LGだと良くあることだろう
47: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:54:09 ID:cLPVMtoy(2/2)調 AAS
車も火病、バッテリーも火病
どうしろと・・・w
48(1): <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:54:45 ID:zeNevMpR(1)調 AAS
ポルシェのEVもだよな。LGバッテリーに懲りてBASFと共同開発するわって発表したの・・・
49: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:55:16 ID:v2W4ZNUK(1)調 AAS
>>5
ですよねー
外部リンク:japanese.joins.com
50: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:55:51 ID:SB9KiBFz(1)調 AAS
縁を持ったら法則発動
51: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:55:52 ID:l5FbrBE2(1)調 AAS
アマゾンで買った俺もモバイルバッテリーのセルがLGだった・・・
捨てた方がいいな・・・
52: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:55:53 ID:pYNsu4m3(5/6)調 AAS
>>48
佐川急便「馬鹿だなぁ…w」
53: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:56:10 ID:3IDhHP03(1)調 AAS
>>5
まーた妄想でマスターベーションしてやがるよチョンコwww
54(1): <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:57:15 ID:V6Kn18OS(1)調 AAS
再リコールって、最初のリコール以外にも
欠陥があったって事かい?
要は在日と同じで救いようのない欠陥品って事か。
廃棄するしかないですやんwww
55: <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:57:58 ID:sKCDwXEl(1)調 AAS
あれほど韓国メーカー製のバッテリーは
止めとけと
ここの住人は言ってたよな
サムスンのギャラクシー見てりゃわかるだろ
56(1): <丶`∀´> 2021/07/24(土) 23:59:07 ID:pYNsu4m3(6/6)調 AAS
>>54
そういうこと
低脳なID: Bsgq3ZaPは気付いてないみたいだけど
57(1): 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU 2021/07/24(土) 23:59:07 ID:98P8laz2(1)調 AAS
>>18
割とマジでCMとかで回収呼びかけてるリコール品の原因、韓国に製造委託してたって事例がある。
58: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:00:53 ID:q0ixjW59(1)調 AAS
>>44
ソース出せよ!
壁打ち野郎!
59(1): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:01:28 ID:cA3IbhLO(1/3)調 AAS
>>57
アメリカ人の洗車「社内も水ぶっ掛けて洗う」
いや錆びるだろwって驚いたわ
60: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:03:09 ID:D4n+IVep(1)調 AAS
手榴弾積んで走るとか正気か?
61: <丶`∀´> [sgge] 2021/07/25(日) 00:03:53 ID:dYbOtkQ8(1)調 AAS
リコールされてもまともな物が作れないw
チョンに物造りなぞできない
62(1): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:04:04 ID:oHWBy0cy(1)調 AAS
中途半端に日本から技術を盗んだんだな
63(1): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:04:14 ID:zudpwzmM(1)調 AAS
>>15 概ね賛成
兄とか気持ち悪すぎるわ
64: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:05:02 ID:BPCYkkVA(1)調 AAS
再リコールってwwwwオナ兄さんはオナニー以外何にもできないのか
65: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:05:04 ID:OFIjEI0d(1)調 AAS
信用失墜
66: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:05:09 ID:cA3IbhLO(2/3)調 AAS
>>63
兄サキスらしいぞあいつら
67: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:05:09 ID:Xp6X1jbz(1)調 AAS
キムチに関わると不幸になる
68: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:06:05 ID:IExLkZYR(1/2)調 AAS
>>56
在日なんかネットで日本下げ頑張ってるけど
祖国じゃ嫌われもんだしな〜。
どんだけ頑張っても産廃以下なんだから
壁打ちしかできないゴミが出来上がるんだなw
まだリコールが出ても爆発物として
使えるバッテリーの方が在日よりマシって事かwww
69(1): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:06:33 ID:P+bbU4uz(1)調 AAS
シボレーに搾られる
70: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:06:37 ID:7uh11aVf(1)調 AAS
中国とかでもあちこち爆発してるんだろ
今の段階でこれだからかなりやべえわな
71: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:06:45 ID:gRGUm7oy(1/2)調 AAS
>>62
韓国のバッテリーメーカーに製品の特性とか質問しても
頑張りますだの精神論しか返って来ないとかあったなぁ・・
72: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:07:13 ID:I9EmrbuO(1)調 AAS
>>1
現代自動車と韓国GMはスト回避だってよつまらん。
起亜自動車とルノーサムスンはまだ労使交渉中らしい。
ちなみに既に破綻してる双竜自動車は蚊帳の外な。
ここの労組はストするとか言ってたけど(笑)
73: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:07:45 ID:WGiWzhzD(1/2)調 AAS
セルの持ちが悪いのはしょうがないが火災はダメだろw
74: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:07:46 ID:zwXVizFR(1)調 AAS
LG潰れるの?
75: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:07:59 ID:el988kIL(1)調 AAS
夏に乗るからにだ
冬専用にだ
76: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:08:51 ID:wOmHCVGc(1)調 AAS
>>1
韓国EVを自慢してた鮮人がいたなあ。
世界で売れたEVとか第一四半期をトップの成績とか自慢してたバカw
77: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:09:55 ID:gRGUm7oy(2/2)調 AAS
ウッズが事故った前の型のジェネシスもその後リコールされたとか。
78: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:10:11 ID:7QzCBYy5(1)調 AAS
そりゃ欠陥の原因がわかってないんだから直しようがないわなw
79(2): アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2021/07/25(日) 00:15:59 ID:DlMU4aP/(1/2)調 AAS
>>69
(=゚ω゚)ノ 日産するのはパッカード骨の髄までシボレーであの娘に肘鉄クラウンさ〜
80(2): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:16:30 ID:yDo9d2tN(1)調 AAS
>>5
また嘘ついてる
嘘つくと韓国人と呼ばれるよ
81(2): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:21:01 ID:586pUlmr(1)調 AAS
>>6
普通の技術者からしたら通常考えられないような馬鹿な製造不具合ってことだろうな
82: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:21:20 ID:nxNKnENN(1)調 AAS
>>79
マイトガイ乙
83: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:21:34 ID:tYlE4v9f(1)調 AAS
>>79
おじいちゃん?
84: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:23:58 ID:zeyDSLMK(1/5)調 AAS
またLGかよ
85: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:24:03 ID:KGFqrs3Z(1/2)調 AAS
安かろう悪かろう
チョンだものww
86(1): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:25:10 ID:KGFqrs3Z(2/2)調 AAS
>>80
韓国するなですねww
87: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:27:11 ID:avVvV51V(1)調 AAS
>>5
<;`Д´>
>>22
<#`Д´>
>>34
<#;`Д´>
>>44
アイゴ━━<#`Д´ >━━!!!!
88: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:27:21 ID:Hzx78+dc(1)調 AAS
>>44
<丶;`∀´>オナ兄さん、涙拭くニダ!
89(2): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:27:28 ID:zbe+PksK(1)調 AAS
>>1
>正確に何台不良なのかは知ることができないと報道した。
そりゃ、バッテリー内部の問題なんだから全数交換だろ。
90: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:28:25 ID:7qxMtyT6(1)調 AAS
責任をなすりつけようとする言動は朝鮮人の特徴だな。とても分かりやすい。
91(1): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:29:18 ID:PdFtN6xn(1/3)調 AAS
正直にバッテリーの技術がないと認めて紺国以外のバッテリーと制御システム使わないと全部リコールになるぞ
92(1): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:30:15 ID:s55IwUQ8(1)調 AAS
バッテリーに関しては、農作物同様に産地をちゃんと明記してほしいよな。
93: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:31:59 ID:lWcUlcs/(1/5)調 AAS
>>91
LGからの賠償で焼け太るから平気平気w
94: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:32:15 ID:pv+5ltQN(1)調 AAS
>>86
あー確かにそういうの流行ったことがあったな。しかも日本発じゃなくてオーストラリアとかからだったろw
95: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:37:16 ID:zeyDSLMK(2/5)調 AAS
>>89
コナで火を吹いたやつと同じじゃないのこれ
96(1): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:39:20 ID:+DrDTkoD(1)調 AAS
日産の人がテレビで言ってた
沢山のリーフを出荷したけど
発火事故なんかは起こしていません
これが日本の常識
97: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:44:30 ID:vteTyU+p(1)調 AAS
中国製と韓国製はなんで燃えちゃうのか
98: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:46:23 ID:09TqzAUF(1)調 AAS
>>41
出荷前の検査で気づかなかったんか?
珍しい不具合かどうかと検査で見つかるかどうかは別の話だろ
99: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:47:28 ID:WGiWzhzD(2/2)調 AAS
燃えるなんてアメ車とコリアンカーくらいだろw
100(1): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:47:42 ID:lWcUlcs/(2/5)調 AAS
>>96
日本市場の場合は燃やしたら電気自動車そのものの未来が無くなりかねないからなぁw
101: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:49:33 ID:CsE7xmIB(1)調 AAS
>>81
製造不具合じゃなくて設計不具合じゃないの?
102: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:50:47 ID:zeyDSLMK(3/5)調 AAS
>>100
車オタにケバブされてるからな電気自動車
103(1): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:52:02 ID:L1Qb9Cyb(1/2)調 AAS
次は是非大爆発して
ボカン宗主国の座を中国から奪って欲しい
104: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:52:50 ID:GVeKzmn5(1)調 AAS
オナ兄さんどーするの?
105: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:53:40 ID:lWcUlcs/(3/5)調 AAS
>>103
ただチャイナボカンの方がコリアボカンより語呂が良いからなぁwシナチクには是非防衛戦頑張って欲しいw
106: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:55:48 ID:iwJ+EqEB(1/2)調 AAS
中韓製バッテリーなんか大事な車に使うのがアフォ
107: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:56:02 ID:5Luo3WD9(1)調 AAS
>>5
あれ?No Japanじゃないの?日本は知りませんがな。
変ないいがかりはやめてほしい。それこそヘイト。
108: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 00:56:12 ID:bWRrBQW5(1)調 AAS
>>59
ちゃんと乾かせば大丈夫
日本のカービューティプロみたいな業者も、最終的には洗剤と水でザブザブ丸洗いをする
今の車はシートにも電装品てんこ盛りなので、外せるものは外して後は防水シートで包んで作業
皮革製の方が清掃は楽だな
109: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:01:02 ID:IExLkZYR(2/2)調 AAS
壁打ち産廃在日のレスが無くなった。
110: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:03:42 ID:567Z6l9V(1)調 AAS
サムスンの株価もじわじわ下がって、秋にはチュドーンw
frbも早目に上げてくるかもね楽しみw
111(3): アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2021/07/25(日) 01:04:20 ID:DlMU4aP/(2/2)調 AAS
>>92
(=゚ω゚)ノ 以前、コーナンでクルマの安物バッテリー買ったら半年で死亡。
箱確認したら隅っこに小さくKOREAと書いてあった…不覚
112: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:05:01 ID:t8WwKgXF(1)調 AAS
韓国に部品を作らしたら終わりや
113: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:06:22 ID:EOr7Mpjm(1)調 AAS
EVバッテリーのリコールって
ほぼ本体交換だろ
114: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:07:37 ID:zeyDSLMK(4/5)調 AAS
>>111
鉛電池とかかな
115: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:08:13 ID:9FLPGZxl(1)調 AAS
また燃えたか
中国ではいつも通りバッテリーが爆発してるし。
116(1): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:09:20 ID:YKcua6yd(1/4)調 AAS
燃えちゃうの以前にもあったけど、まだやってたんだね
>フル充電あるいは完全に充電に近い場合、
>潜在的な火災の発生の可能性が発見された。
↓
>火災の危険を防ぐためのソフトウェアをダウンロードした状態だった。
物理的な問題では無く制御ソフトに問題があったって事か?
だとしたら安全装置の類が動作してない、元々仕込まれないって事だよな
うーん、謎
117: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:12:04 ID:zeyDSLMK(5/5)調 AAS
>>116
ヒュンダイでも アプデしたのに火を吹いたから 根本的な問題じゃね
118: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:18:03 ID:Sb0fwEif(1)調 AAS
バッテリーの火災って恐すぎるよ
119(1): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:18:59 ID:g2Sd2GZA(1/2)調 AAS
日本製素材のロット不良が原因らしいからアメリカは日本に賠償請求を回すとされてるけど
120: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:19:19 ID:6iDfPzhO(1)調 AAS
もうソフトウェアじゃ解決出来ないから全取っ替えだね
すげー損害だな
121: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:19:36 ID:DoJ2jvGn(1)調 AAS
欠陥も何度もおかわりでシツコイ国民性
関わらないのが吉
霊的にモノづくりは止めた方がいい
122: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:23:36 ID:TMe2DkCv(1)調 AAS
本質的にスマホと求められる
安全基準が違うだろうからな
123: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:26:50 ID:l/6HEvRD(1/2)調 AAS
安物買いの銭失い(笑)
小さいところでケチるから
大きなところで損をする
124: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:30:23 ID:elHQmyNC(1)調 AAS
>>119 その場しのぎでシコシコシコ w
125: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:32:38 ID:HKvd67hQ(1)調 AAS
大便物質がコンタミしたんやろ
126: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:37:21 ID:IA/0I+yv(1)調 AAS
ソフトで対策というのは原因不明だから充電100%にならないように制限しただけだろう
サムスンのときと同じように
127: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:41:15 ID:huSuniJy(1)調 AAS
無限リコール地獄がくるのか
128: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:41:31 ID:fLzQ8ENL(1)調 AAS
>>111
通販でカオス買っとけば・・・
129: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:44:52 ID:S83VxT1f(1)調 AAS
朝鮮人またやってもうたんか・・・
アイゴーww
130: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:48:17 ID:Bm4le5Ih(1)調 AAS
>>5
人のせいにして済まそうとするから何時になってもマトモな物がつくれないんだぞ
131: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 01:51:58 ID:g8/ta9g8(1/2)調 AAS
外人て電池舐めてるよな
132: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 02:07:26 ID:cw6rBdb5(1)調 AAS
電極折り曲げてたんでしたっけ?
133(1): <丶`∀´> [age] 2021/07/25(日) 02:07:31 ID:1CzExFgX(1)調 AAS
下請けのクソジャップが納入した部品に問題があったらしいね。
クソジャップは上兄韓国にどう落とし前をつけるのか?
134: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 02:11:49 ID:DqbTznxp(1)調 AAS
>>1
シナとチョンはヤバいって
135: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 02:19:15 ID:l/6HEvRD(2/2)調 AAS
>>133
バカじゃねぇの、くそチョンが
GMに土下座して謝ってこい、雑魚が!
136: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 02:22:34 ID:YKcua6yd(2/4)調 AAS
LGではなくサムチョンだったか
洗濯機が爆発して炎上、バラさないでいてくれたら金を出すなんて
口封じの懐柔もあった
一歩間違えたら死人出してアメリカの裁判なんて賠償金凄いだろうに
ゼネラル・モーターズも良く付き合うわな
137: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 02:22:53 ID:RJ8qoWIh(1)調 AAS
日産リーフって充電中に燃えたことあるのかな?
138: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 02:31:09 ID:PdFtN6xn(2/3)調 AAS
アメリカは懲罰的罰金だから同じこと繰り返すとマジで倒産する
139(1): <丶`∀´> 2021/07/25(日) 02:41:53 ID:wMDvTa0Z(1/2)調 AAS
電池の品質ケチったり、試験基準緩いオチだろ
140: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 02:42:09 ID:yMUjHnjc(1)調 AAS
韓国製のバッテリーなんか使うGMが悪い
少しは学習すべき
141: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 02:46:07 ID:YKcua6yd(3/4)調 AAS
>>139
うん、不具合の本当の理由は明かしてない気がする
それっぽい理由付けてるだけだろうね、辻褄全然合ってない
142: <丶`∀´> 2021/07/25(日) 02:48:04 ID:jO+/PmUi(1/3)調 AAS
EVのリコールでバッテリーを無償交換なんてしたら利益が全部吹き飛ぶけど、どうすんのこれ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s