[過去ログ] 【スパイ】文科省、教科書調査官「北朝鮮スパイ」疑惑報道に撤回要求 『北朝鮮スパイ』リストに『文科省調査官』[08/11] [新種のホケモン★] (165レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(23): 新種のホケモン ★ 2020/08/11(火) 11:52:17 ID:CAP_USER(1)調 AAS
 文部科学省は2020年8月6日、週刊アサヒ芸能(7月30日号/徳間書店出版)記事で、文部科学省の教科書調査官が北朝鮮のスパイであるかのような表現がなされていることについて、事実は確認されなかったとし、徳間書店に対し記事の撤回を求めた。

抗議の内容

 文部科学省では教科書調査官の選考に際して、高度な専門性を有する適切な人材を確保するよう、関係学会に属する者や教科において高度な学識経験者または当該教科の指導経験を有する者などから、幅広く複数の候補者を人選。書類審査、面接審査の後、省内の教科書調査官選考検討委員会における候補者の評価・検討を経て、慎重に採用の決定を行っている。

 7月30日号週刊アサヒ芸能記事「『北朝鮮スパイ』リストに『文科省調査官』の衝撃の真相」では、文部科学省の教科書調査官に関し、「韓国・霊山大学の講師に就任。この時、韓国内で活動する北朝鮮工作員に『スカウト』された」「日本に帰国後、別の工作員グループに所属し、活動していると見られている。そのグループは、かつてはオウム事件などに関与し、日本転覆を図ったことがある」と掲載。文部科学省によると、これらの事実(下線部)はいずれも選考の過程やその後の調査においてもまったく確認されていないという。さらに記事では、教科書検定の公正性について疑念を生じさせるような記述があったとし、文部科学省は遺憾の意を示した。

 また産業経済新聞社は、週刊アサヒ芸能(7月30日号)掲載記事を引用した「教科書調査官と北朝鮮の闇」と題する論説委員長の「風を読む」(7月28日)において、「『北朝鮮スパイ』と疑われた人物を調査しなくていいのか」などと、週刊誌記事の内容が事実であるとの前提の論説記事を掲載。当該教科書調査官の「専門的な学識」に関しても事実と異なる記述があったとし、文部科学省は「そのような記事に依拠した憶測に基づいた報道がなされ、教科書検定の公正性について疑念を生じさせるような記事を掲載したことは、誠に遺憾」と述べ、強く抗議した。

リセマム 桑田あや 8/11(火) 11:45
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2
(1): <丶`∀´> 2020/08/11(火) 11:54:10 ID:fLFIFFTy(1)調 AAS
シナチョンのスパイじゃない奴を探し出すのは困難な省かも^^
3
(1): <丶`∀´> 2020/08/11(火) 11:54:12 ID:1JblWr4j(1)調 AAS
北のハニートラップにかかった議員もいるらしいからな
4: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 11:55:01 ID:5ZYrtFYp(1)調 AAS
工作員が堂々と教科書検定やってるんだからすごいよ、スパイ防止法が無いからもう好き放題だ
5: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 11:56:18 ID:HZrV8zYf(1)調 AAS
抗議するのは大体あちら側の人なので間違ってない
6
(1): <丶`∀´> 2020/08/11(火) 11:56:57 ID:x3d/FNYW(1)調 AAS
>文部科学省の教科書調査官に関し、「韓国・霊山大学の講師に就任。

内容真偽はともかく、韓国の大学講師になってるのが本当なら、この時点で人選から外せよ
何でわざわざ韓国の大学で講師になろうとするキチガイを教科書に関わらせたんだよ
7: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 11:57:39 ID:JRdR7ShR(1)調 AAS
スッパイじゃないニダ
コロスぞチョッパリって言ってそう
8: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 11:57:53 ID:KX2DAt6o(1)調 AAS
貧困女子調査機関である文科省が否定するってことは事実なんだろ
9
(1): <丶`∀´> 2020/08/11(火) 11:58:16 ID:tIPrq++9(1)調 AAS
スパイでなかったら、何の問題もないのか。
そもそもスパイって何だ?
 スパイであろうがなかろうが、問題なのは検定方針。
それが問題。日本国の教科書だぞ。韓国・中国の教科書じゃないぞ。
文科省は問題の所在を明らかにせよ。検定官の選任どうしているんだよ。
10: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 11:58:19 ID:vkVb3I9y(1)調 AAS
>>1
特亜に配慮した教科書認定してれば疑われるのは当然だわな
11: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 11:58:25 ID:EumSkb7F(1)調 AAS
>>1
疑惑が生じたなら
少なくとも、外さないとね。
12: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 11:58:29 ID:dSBiXnav(1)調 AAS
貧困調査官も朝鮮学校無償化賛成だったしな
相当いるんだろう
13: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 11:58:30 ID:ZuqtJYca(1)調 AAS
どちらにせよ相応しくない人物だろ
14: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 11:58:38 ID:ZSrJKYTW(1/5)調 AAS
>文部科学省によると、これらの事実(下線部)はいずれも選考の過程やその後の調査においてもまったく確認されていないという

調査機関ないんだから確認できないだけちゃうかw
15: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 11:58:58 ID:qq25ziaV(1)調 AAS
最低でも検定のやり直しだな
安倍仕事しろ
16: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:00:40 ID:xzCCdHt2(1)調 AAS
佐渡島に帰ってきた曽我ひとみさんは、警視庁の担当官と町を散策してゐた時に
「あっ!」と声を上げた事があった。「今の人は、私とお母さんが拉致された日に
何度も近くで見かけた人です」と震へながら証言。新潟県警が調査した結果、
その2人は日教組元教師で2人とも朝鮮総連に出入りしてゐた人物だった
17: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:01:33 ID:a0lhG11F(1)調 AAS
あんたら調査機関ちゃうやろ、警視庁公安部に確認してしてくれ
違った答えだと思うよ
18: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:02:50 ID:0GIcGZRX(1)調 AAS
写真踏めよ
19: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:03:17 ID:utVbZx94(1)調 AAS
>>2
文科省のほかに外務省、宮内庁その他はどうなの?
20
(1): <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:03:59 ID:1YuKAbe+(1)調 AAS
半グレみたいに純粋なヤクザじゃない 準スパイみたいな奴なんじゃね?
21: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:05:10 ID:JqGJNOWa(1)調 AAS
まあ文科省は左翼わたくさん抱えてますわな。天下り団体とかにもたくさんいます。
22: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:05:30 ID:sEfLlH0Y(1)調 AAS
検定結果そのものが動かぬ証拠だ罠
23: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:05:37 ID:WhCd4bq1(1)調 AAS
文科省や外務省は解体した方が良いわ。
24: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:05:40 ID:Ab9UuYTx(1)調 AAS
反応するんだ
25: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:06:01 ID:aif6hH3Q(1)調 AAS
まー日教組見てると日本の教育系は汚染されてるの見えるがなw
26: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:06:23 ID:Z8IkaiBQ(1)調 AAS
他の人だってやってるもん !
27: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:06:55 ID:Oq4EOt0B(1)調 AAS
正恩の踏み絵用意すれば良いだけだろ
28: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:07:12 ID:77GF1YQK(1)調 AAS
文部科学省ヤバすぎ
これだけ必死に反応するのは
痛いところを突かれたから
29: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:09:39 ID:H50gF8U8(1)調 AAS
疑惑を晴らす努力などせずに「恫喝」「脅迫」をする文部科学省
子供達に何を教育する気なんだ?
30: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:12:08 ID:vKEpRj8Y(1)調 AAS
>>20

北鮮系機関が「獲得」した「協力者」の位置に有る人なら、自覚は無いかもねえ。
所謂 主義者 の類が文科省に巣食っているのは元文科次官見ても明白だしな。

外交防衛は勿論財政経済系省庁も防諜には煩いが、文科省はその辺甘そうやもんなあ。
31: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:12:28 ID:vWUDOqYt(1)調 AAS
いやいや前川って、立派なスパイをトップにして飼っていただろ文科省
32: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:12:45 ID:sMtzgLe7(1)調 AAS
教科書調査官を幅広く候補者選ぶてw
共産主義やチュチェ思想の人間からも選ぶことないやん(笑)
日本は本当に大陸のプロパガンダ汚染が国政内部にまで及んでる前提で対策すべきだと思う
33: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:12:53 ID:6xNbwb+2(1)調 AAS
能無し文科省が調査したってか(笑)
どこまで無能なんだよって話だ罠
34: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:15:14 ID:dnlipkyR(1/2)調 AAS
文科省自体が・・・
35: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:15:51 ID:Xx1CKtRh(1)調 AAS
新宿で実態調査したりしてると、ハニトラなんていくらであるよね。
新宿は門科省のたまり場みちだしね。
36: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:16:38 ID:QE54M7Z2(1)調 AAS
>>1
でもいるんでしょ?実際
37: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:17:24 ID:ZSrJKYTW(2/5)調 AAS
風船ビラで捜査された自由北韓運動連合の持っていた北の協力者リスト → 韓国国家情報院 → CIA → 日本の公安に照会
ということらしい

これ、文科省が否定してみても意味ないやんw
38: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:17:44 ID:m5csGqUM(1)調 AAS
文科大臣は安倍の側近を自認する萩生田だよね
つまり極右大臣
その大臣がスパイではなかったと言っているのだから、これはもうアサヒ芸能と産経新聞は
解散して世間に詫びるべきだ
39: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:17:48 ID:QZl08Khb(1)調 AAS
補助金で反日活動を支援する文科省www
40: アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y 2020/08/11(火) 12:19:36 ID:iw8pT0Um(1)調 AAS
>週刊アサヒ芸能

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ぷりん記事だけやってろw
41: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:19:54 ID:eeWtU+qU(1)調 AAS
その選考調査がどんなものか明らかなしていないだろ
日教組をほったらかしにしている時点で信用ならない
42: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:20:15 ID:alZ4FlaA(1)調 AAS
アサ芸の記事には2つの論点があって、工作員の疑いと実績の少なさ。
工作員説は本人は認めるわけがないし、役所も認めたら大問題。
第三者ではない当事者の否定は意味がない。
素人を場違いな役職にねじ込むことこそが「工作」なのだが、
それには何も答えない。
43: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:21:42 ID:3G0vT2fA(1)調 AAS
効いてる?
44: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:21:55 ID:Y5s2HFpz(1)調 AAS
スパイじゃなくてバカ文化省を統括するために来た北朝鮮の管理官だもんな
45: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:21:58 ID:ZSrJKYTW(3/5)調 AAS
せめて、公安混ぜた第三者委員会が証明しないとw
46: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:23:05 ID:sVVbqa2/(1)調 AAS
朝鮮かぶれならうんこ食えるだろ
47: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:24:29 ID:dnlipkyR(2/2)調 AAS
CIAのスパイ捕まえてCIAに確認しても否定するわな
48: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:29:54 ID:FG+VsInz(1)調 AAS
霞ヶ関に黒い雨を降らせ給え
国賊官僚に死を賜りますよう
49: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:30:40 ID:9i0GAiIF(1)調 AAS
>>1
選考する奴も調査する奴も腐ってる可能性大有りだからな
50
(1): <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:30:48 ID:rqiKRsHZ(1/3)調 AAS
立憲民主党は疑惑の追及のために臨時国会に呼び出すことを要求しないと!
総理!総理!
隠蔽は許しませんよ!って。
51: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:31:00 ID:BU4JWZZM(1)調 AAS
どんな業績や誰の推薦で教科書検定の職についたのか説明できるのか。
52: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:36:31 ID:jim+Y9yp(1)調 AAS
>>50
そうそう
序でに前防衛大臣のシナチクからの賄賂やイベント出席も糺さないとね
53: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:36:54 ID:vG8yt5g+(1)調 AAS
この場合の「確認されていない」は「(意図的に)確認していない」と同義。

あったかなかったかしかないのに「なかった」と言えない時点でお察し。
54: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:37:50 ID:Xx/RzWI8(1)調 AAS
>>1
アサ芸の記事は図星だったのだなww
前川を見る限りでは文部科学省は売国奴集団としか
思えないのだけどな。
55: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:41:26 ID:7wNcpOhR(1)調 AAS
アサヒ芸能にマジレスってw
56: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:42:00 ID:ycWd5P2E(1)調 AAS
ソース:アサヒ芸能
57: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:45:32 ID:K0W3hWEX(1)調 AAS
>事実は確認されなかったとし、徳間書店に対し記事の撤回を求めた。

おいおい。文科省ともあろうものが「事実は確認されなかった」って
なんだよ。
テメエラ国民の税金で働いている官僚が、日本国民を裏切っている行為を
している疑いをかけられたんだから、自分たちで無実を立証しろよ。
お前ら自身が「自分たちはそのようなことはしていない」という証明を
するんだよ。証明責任はテメエラにあるんだよ。
58: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:46:45 ID:ouGa1tQH(1)調 AAS
利益共有してる奴が言ってもまるで信じられないね
59: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:47:14 ID:zYxzJDgv(1)調 AAS
>>1
図星だったんだろうな。
他の省庁も、特アに丸め込まれた国賊が相当数入り込んでいるんだろうが。
60: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:48:53 ID:/Gzu4KtD(1)調 AAS
文科省ってほんとヤバそうだな
61: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:51:39 ID:rUQ8Evrq(1)調 AAS
韓国の教科書と辻褄を合わせようとした人選か?
62: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:51:41 ID:d5NL9pyD(1)調 AAS
>>1
要約
国民「あなたはスパイですか?」
スパイ「いいえ、スパイではありません」
63: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:53:35 ID:X7/u1LJo(1)調 AAS
文ちゃんは北勢力に対する捜査はできない法律を遠してたよね?
64: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 12:55:25 ID:qamOb1y4(1)調 AAS
ガセなら撤回要求よりも何でこのガセが流されたか調査が必要なはずだ
ただ撤回要求というのが胡散臭い、明らかに何者かがトラップを仕掛けてる
65: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:02:06 ID:nbn2G/AE(1)調 AAS
件の役人はアメリカに入国出来るの?
66: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:02:14 ID:jBSEUqsR(1)調 AAS
ビーチのいた省だから連座でハニトラにやられてる可能性大なんだよな
ビーチは省内派閥を奇兵隊って名乗ってたんだっけか
67
(2): <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:02:53 ID:ZSrJKYTW(4/5)調 AAS
歴史が専門畑外の法学、それも毛沢東研究家が
なんで教科書検定なんや
アホらしい
68: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:03:40 ID:8GEwlD3Z(1)調 AAS
工作員か。
69: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:03:54 ID:qQHAXbzS(1/2)調 AAS
>>1
こういう情報が出る時ってもっと大物のスパイを隠すためのトカゲの尻尾切りだったりする
70: <丶`∀´> [age] 2020/08/11(火) 13:04:58 ID:sZNZnanS(1)調 AAS
ってことはスパイなんだな
71: バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI 2020/08/11(火) 13:05:15 ID:dg+4/Pz/(1)調 AAS
公安に逮捕されたら笑えるけどああ
72: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:06:43 ID:fV5JVMjD(1)調 AAS
スパイ防止法はよ
73: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:07:41 ID:UehHeD7D(1)調 AAS
スパイは居ない と考えるほうがおかしいわけで
74: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:08:41 ID:U9W2oN8t(1)調 AAS
>>9
ほんこれよ
75: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:08:45 ID:Cg916Yig(1)調 AAS
メディアと教育界はもう中韓に押さえられてるだろ
76: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:10:35 ID:ZSrJKYTW(5/5)調 AAS
コロナウェルカムしたり、国賓したりでコレや
この国どうなっとるんや?
77: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:12:46 ID:qQHAXbzS(2/2)調 AAS
無自覚スパイが一番厄介
金銭のやり取りもなければハニートラップの類いもない
ただ思想信条が中国共産党や北朝鮮に都合のいいイデオロギーの持ち主だから自ら率先して彼らの手先として働く

もちろん本人はスパイの自覚なんか全くない
しかしやってることはスパイそのもの
こういう人案外多いよ
78: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:27:04 ID:sO8Mc0Hl(1)調 AAS
スパイ許してるのやばすぎ
79: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:30:06 ID:rqiKRsHZ(2/3)調 AAS
これはスパイ防止法を制定するまで政府への追及を止めるべきではないな!
80: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:34:44 ID:p2ucxf6g(1)調 AAS
俺はカネじゃ転ばないが
美人に「不幸な女」を演じられたら間違いなくひっかかる自信がある
81: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:36:09 ID:Q79DuM1Z(1)調 AAS
スパイ防止法が必要というのがよくわかるな
82: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:37:44 ID:to4MZiGR(1)調 AAS
文科省お手盛りの調査結果なぞ信用出来んわ。

スパイ防止法はよ。
83: <丶`∀´> 2020/08/11(火) 13:38:24 ID:y1E/gCyG(1)調 AAS
なんたってビーチ前川がトップだからな
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*