[過去ログ] 【技術の確保】韓国ネクセンタイヤ、日本ブリヂストン研究所長を迎え入れ…「未来技術確保」[07/27] [新種のホケモン★] (873レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: <丶`∀´> 2020/07/27(月) 21:18:10 ID:NpdQYrG9(1/3)調 AAS
>>1

どうせこの親父は管理職でブリジストンの各種最新タイヤ技術にあまり精通していないんだろ

航空機タイヤからレース用、ノーパンクタイヤなど、ブリジストンの主要タイヤ
重要技術は特許で抑えてあるから大丈夫だよ。会社のものであり、この金目当て
天下り渡り鳥親父のものでは無い。せいぜいぬか喜び権威有難がりのチョンに持ち上げられ
妓生でもして性病になってくださいな。
704: <丶`∀´> 2020/07/27(月) 21:25:08 ID:NpdQYrG9(2/3)調 AAS
ブリジストンのこの朝鮮帰化?親父は名誉職みたいなものだろうから
企業製品技術特許含めそう心配しないが、出自証明で親族は恥ずかしいだろうなw
当人も半島から帰ってこれるかどうか

技術提供と言えば爆裂劣悪タイヤで有名な、韓国クムホタイヤの方が気になる
あまりに劣化や爆裂事故多発だったので国内ヨコハマタイヤに泣きついて
技術支援していたんだよ。それでも危険なクムホタイヤは皆避ける
以前自衛隊で演習用に安くあげようとクムホタイヤを購入したが事故が相次ぎ
タイヤ整備中に爆裂事故が起き、女性自衛隊員が爆風で死亡している
711: <丶`∀´> 2020/07/27(月) 21:30:44 ID:NpdQYrG9(3/3)調 AAS
>>705

すぐすり減って最後はパンクで終わるんだろ

ドリフト族がまるで消しゴムのようにすり減るリア用に使うのは知っている
通常道路では耐久性もグリップも安全性もアレだものな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*