[過去ログ] 【朝日新聞】嫌韓という言葉を聞く機会が増えた。それなのに、韓国ドラマがここまで日本で盛り上がるこの矛盾は何なのか[7/17] [鴉★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732(3): <丶`∀´> 2020/07/17(金) 15:23:22 ID:Rx1zz1B0(10/25)調 AAS
>>709
あーなんか聞いた事があるな
シンデレラストーリーとかやけに多いらしいし、登場人物も財閥エリートとかが多いとか
758: <丶`∀´> 2020/07/17(金) 15:27:09 ID:vXW6sk7v(8/13)調 AAS
>>732
大抵はどちらかが金持ちでエリート
片方はビンボー暮らし
要はチョン国内は格差がヒドいってことなんだなw
777(1): <丶`∀´> 2020/07/17(金) 15:29:38 ID:zWfcE6Fq(5/6)調 AAS
>>732
ほとんどがそれ
王様と宮女、財閥御曹司と貧乏人娘
力のある男が好きな女を手に入れるってのが多い
あいつら天皇とか絶対大好きなはず
890(1): <丶`∀´> 2020/07/17(金) 15:46:48 ID:1kraxpJK(4/5)調 AAS
>>732
現代劇だと貧乏人が何故か財閥に気に入られたり見初められたり体入れ替わったりして今まで意地悪してきた奴と立場逆転とか
とるに足らないつまらない奴がある日突然特殊能力を手に入れてヒャッハーとか
シリアス物だと財閥とかの金持ちや社会的地位ある奴が極悪非道な事して隠蔽してるのを
庶民の正義漢が苦労の末暴いて引きずり下ろすとか
時代劇も基本パターンは一緒だけど衣装やセットや設定がとにかく酷い誇大広告って感じ
問題なのはその誇大広告を見てそれがそのまま史実かのように思いこんでる自国民がやたら多いのと
外国人にもそれをそのまま史実と思わせる為に必死に海外にばらまいて洗脳してるってとこかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s