[過去ログ]
【NHK】日韓関係が冷え込む一方で、日本では韓国文学の人気が高まっている[11/9] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1000
:
<丶`∀´>
2019/11/11(月) 07:07:29.51
ID:K62Dry4N(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
1000: [sage] 2019/11/11(月) 07:07:29.51 ID:K62Dry4N 10年ほど前とか韓国映画がよくかかってんだけど吹き替えだけとか多かったんだよ。 理由は字幕だとストーリーが理解できないから。 まぁ吹き替えだと見るのは楽だっだけど、やたら山場みたいなシーンの連続で単調になってるのが多かったな。 香港、中国、台湾映画は面白いもう一度見ても良いと思う物はあるけど韓国は無いな。 ネタとしてはユリョンとかは面白いけどドラマとしてはどうでもいい。 小説は読んだ事無いけど同じドラマだからね。 NHKのニュースたまたま見たけどインタビューで装丁が面白いとか韓国語勉強してるからとか。 普通、小説って好きな作家やジャンルで読むと思うけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573288702/1000
10年ほど前とか韓国映画がよくかかってんだけど吹き替えだけとか多かったんだよ 理由は字幕だとストーリーが理解できないから まぁ吹き替えだと見るのは楽だっだけどやたら山場みたいなシーンの連続で単調になってるのが多かったな 香港中国台湾映画は面白いもう一度見ても良いと思う物はあるけど韓国は無いな ネタとしてはユリョンとかは面白いけどドラマとしてはどうでもいい 小説は読んだ事無いけど同じドラマだからね のニュースたまたま見たけどインタビューで装丁が面白いとか韓国語勉強してるからとか 普通小説って好きな作家やジャンルで読むと思うけどね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s