[過去ログ] 【企業】ビール輸出「99%減」で噴出する韓国からの完全撤退論[11/6] (708レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(42): 鴉 ★ 2019/11/06(水) 19:34:49.44 ID:CAP_USER(1)調 AAS
●ビール輸出「99%減」に噴出する韓国からの完全撤退論!

 財務省が10月30日に発表した「貿易統計」によると、9月の韓国へのビール輸出額はわずか58万円となり、なんと前月に比べ98.9%減少していることが明らかとなった。韓国では引き続き日本製品に対する不買運動が続いており、その影響をもろに受けた格好だ。
 
「17年の韓国へのビール輸出額は約80億円で、日本産ビールの輸出先の63%が韓国でした。韓国では辛く味付けの濃い韓国料理に合うと自国産よりも日本産の方が人気があり、《ビールには政治問題も歴史問題も関係ない》と好む若者も多かったといいますが、結局は政治問題によって離れていったことになります」(社会部記者)

 こうした事態にネット上では、《買わないなら売らなきゃいいだけの話。もう韓国では商売にならないだろう》《観光客が多く訪れるいま、他国に売り込めばいい》などの声が噴出している。
 
「日本企業としても、商品には何の問題もないのに国民感情で一方的に不買にされているため、リスクを考えれば今後は韓国で展開するというのも難しくなると思います。状況が改善したとしても、いつまた不買運動が始まるかわからない。このままでは、完全撤退もありうるかもしれません」(経済ジャーナリスト)

 不買ならぬ不売になる可能性も?

(小林洋三)
外部リンク:asagei.biz
2: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:35:42.14 ID:grVf5Puv(1)調 AAS
どうでもいい事
3: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:35:47.48 ID:ONTuZDuQ(1)調 AAS
ええ話や 撤退しとけ
4: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:36:22.56 ID:m4GhyQSI(1)調 AAS
遅い
5: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:36:27.48 ID:tlBHKsu8(1)調 AAS
GJ
6
(2): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:36:30.15 ID:2wQHXDC9(1)調 AAS
日本にフッ化水素を売れと迫りつつ、日本製品不買運動ってのがキチガイ
一貫しろ
7: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:37:25.02 ID:WUGxb/BT(1)調 AAS
各ビール会社の勝手かと
8: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:38:01.35 ID:sGC516Dh(1)調 AAS
いいものは売れるからまともな国と商売すべき
9
(1): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:38:40.95 ID:ZnM+JbeN(1)調 AAS
市場は小さいしリスク考えたら撤退で問題ない
10: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:39:47.30 ID:agU2xFvX(1)調 AAS
バカチョン民国からは早く撤退すべきだろ?

バカチョンに日本企業が雇用を創造するなんざ愚の骨頂w
11: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:40:48.87 ID:MiVBxve5(1)調 AAS
国交断絶するんだしこのぐらいな
12
(4): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:41:27.22 ID:5fDiTg5l(1)調 AAS
9月の輸出額58万円はかなり凄いな
何かカラクリがありそうな
13
(4): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:41:28.18 ID:bZe4ktsV(1)調 AAS
アサヒに法則発動
14: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:41:33.64 ID:f4G2BNT5(1)調 AAS
そのうち無くなるかも知れん国だし撤退でいいだろw
15: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:42:23.32 ID:+MzK/ZeO(1/2)調 AAS
>>1
撤退が正解
朝鮮人相手にするだけでハイリスクすぎる
16
(1): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:42:26.90 ID:pkaHITwA(1)調 AAS
経営者の判断が悪いとこうなるんだわ
社員頑張れよ
17
(1): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:42:56.20 ID:FhL5B26C(1)調 AAS
普通に考えて商売にならないのに続けるのは無理だし
そもそもアルコールなんて人間狂わす危険薬物売りつけるなよ
キチガイになったのはお前らのせいだと言いがかり付けてきたらどうするよ
18: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:42:59.05 ID:4SFsTSZc(1)調 AAS
飲めない俺は元々不買してるから、どうでもいい
19
(20): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:43:19.10 ID:3GO2v9WS(1)調 AAS
日本人だって国民感情丸出しにしてヒュンダイ車を買わなかったんだから韓国人を批判できないね
強がり言うなら並行輸入で10万台くらい買わないとね
20
(1): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:43:38.46 ID:vstPRib5(1)調 AAS
工場閉鎖のカウントダウン開始
21: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:43:38.80 ID:h7zk88o4(1)調 AAS
まあ儲けはちょっぴり減るかもだが、あんな不安定でめんどくさい国と商売とかやらない方がいい
22: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:43:43.55 ID:hezaTrlV(1)調 AAS
>>1
そもそも韓国に物を売るのが間違い。
23: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:44:01.21 ID:1JcEshpv(1)調 AAS
>>12
マジかwそりゃ撤退でいいんじゃねw
24
(2): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:44:01.71 ID:QgVDiOUU(1)調 AAS
>>1
58万円が98.9%ってさ
総額も低そうね
25
(1): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:44:23.05 ID:36BZVD0S(1/2)調 AAS
>>1
その内密輸しだすからとっとと撤退しろ。
26
(1): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:44:34.73 ID:F8+R/+M/(1)調 AAS
撤退撤退とっとと撤退
27: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:44:42.37 ID:laNjdUJE(1)調 AAS
というか、こんな反日でいつ不買が起こるかわからない韓国なんかに投資したら、今後は株主代表訴訟だねw
28: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:44:57.45 ID:xGN3eBCQ(1)調 AAS
ウンウン。
まだ極東ロシアへの販売考えたほうが良いよ。
29: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:46:09.31 ID:9M47vcls(1)調 AAS
当然の帰結
30
(1): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:46:30.13 ID:36BZVD0S(2/2)調 AAS
ラグビーのティア1国が日本のビールの味覚えたから記念ビール輸出しろ。
31
(4): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:47:01.06 ID:RUoRw+m6(1)調 AAS
>>1
> 「17年の韓国へのビール輸出額は約80億円

日本のビール産業の売上高は約3兆3000億円
外部リンク[htm]:gyokai-search.com
32: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:47:08.77 ID:NVBAYgpA(1)調 AAS
朝鮮ビジネス死ね
33: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:47:10.79 ID:O/Ghk/dL(1)調 AAS
ビールなんていつでもどこでも売れるだろ
何の心配もない
34: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:47:18.03 ID:SlD5d4Od(1)調 AAS
どうせ在庫調整してるんだろ?
35: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:47:51.28 ID:xlaB0lUI(1/5)調 AAS
ビールメーカーはまだ“戦犯企業”(笑)になってないの?
さっさと撤退して来いw
36: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:48:13.96 ID:G4cpwwis(1)調 AAS
撤退して数年後には日本が韓国にビールの輸出規制をしているのは差別と言い出すよ
37: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:48:22.59 ID:klK7W0lo(1)調 AAS
こんなゴミみたいな市場から撤退しても損失なんて微々たるもんだろ
38: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:49:53.01 ID:+MzK/ZeO(2/2)調 AAS
>>19
そんなのタダでも貰わねーよw
罰ゲームで貰ってもソッコー売るけど中古車屋でも後退りしそうwww
39: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:49:57.71 ID:kGUjl7+X(1)調 AAS
大手3社が、それぞれ年間兆単位で売り上げてるのに最高で月に7億ポッチ
の市場なんてゴミにもならないだろww
40: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:50:11.76 ID:t7rlWHi9(1)調 AAS
吹けば飛ぶような市場価値しかないんだから撤退でいいだろ
41: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:50:16.17 ID:duOxmaNx(1)調 AAS
単に在庫過剰になったから仕入れなかっただけだろ?
そのうち戻る。
42: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:50:27.48 ID:hAhMK9+G(1)調 AAS
>>1【歴史に学ぼう】
■韓国は55年周期で破綻する
1800年ごろ
|正祖 出典wiki
|老論派の攻勢という難しい逆境を乗り切って王権を強化するためにさまざまな改革に着手したが、
|1800年、病が悪化して49歳で予期せぬ死に倒れ、彼が推進してきた改革の大部分は無に帰した。
|彼の死後、朝鮮では外戚家門の安東金氏が権力を握る勢道政治が展開していく。

55年周期

1855年ごろ
|哲宗 出典wiki 
|安東金氏一派の権力濫用により、国内では貪官汚吏が跋扈し、三政(田政・軍政・還穀)は大いに乱れた。
|また洪水と日照り、火事などの災害も頻発したことから、民衆の間では飢餓が蔓延した。
|このため民衆の反乱が全国的な規模で起きたが、朝廷では反乱が起きる根本的な原因を知ろうともせず、
|哲宗にも安東金氏の勢力を抑え対抗する力はなかった。
|苦痛で喘ぐ民衆の間では、崔済愚による、すべての人が天であると主唱する東学思想が急速な勢いで広まった。

55年周期

1910年 韓国併合。大韓帝国側の申し出を受けて併合する。日本人は半島に投資を開始
|「私が初めて朝鮮を訪れたのは1909年、ある日本の産業家に技術案件を助言するためであった。
| 当時の朝鮮人は、アジアのどこにでも見られたような、この上なく無残な状態であった。
| 法も秩序もほとんどなかった。庶民は、ろくに食べておらず、ろくな衣服を着ておらず、
| 粗末な家に住み、ほとんど家財も持っていなかった。衛生設備はなく、
| 汚らしさと卑しさが国全体を覆っていた。道路はほとんど通じておらず、通信施設、教育施設は乏しかった。
| 陰鬱な景色にほとんど1本の木さえ見られなかった。
| 泥棒や強盗が跋扈していた。(裏切られた自由 第31代アメリカ合衆国大統領ハーバード・フーバー)

|  朝鮮人を飢餓と内乱から救った、大日本帝国
|  外部リンク[html]:ccce.web.fc2.com

|「日本統治の35年間に、朝鮮人の生活は革命的に向上した。
|全く将来性がなかった朝鮮人という人材から、日本人は秩序を確立し、朝鮮に港湾、鉄道、道路、通信手段、
|立派な公共建築物、大きく改善された家屋をもたらした。衛生施設を設け、農業の改善を教えた。
|北朝鮮に巨大な肥料工場を造り、国民の食糧事情を合理的水準まで引き上げた。裸の山には植林を行った。
|普通教育の制度を設け、技能を高めた。朝鮮人が着ていた埃まみれの汚れた冴えない衣服も、
|清潔で綺麗な色の衣服に取って代わった。」(裏切られた自由 第31代アメリカ合衆国大統領ハーバード・フーバー)

55年周期 (日本は東北地方に餓死者を出しながら救い続ける)1945年日本敗戦

| 朝鮮戦争(1950年〜1953年)太平洋戦争では戦場にならず日本人が投資したものをそっくりそのまま横領したが同族争いで破壊する

1965年 日韓請求権協定。日本人は半島財産をすべてプレゼント。賠償金もプレゼント。
|    投資していた日本人はすべてを失う。「完全かつ最終的に解決」し再投資開始

|  ★日本が韓国に支援した金額★
|  外部リンク[html]:ameblo.jp

55年周期 (11年周期で朝鮮戦争・ブラックマンデー・アジア通貨危機・リーマンショックで日本は金をむしられる)

2020年 来年 破綻予定。投資していた日本人はすべてを失う。

■半島経済の原則
1.半島は11年周期で破綻する
2.11年周期の破綻を出血して乗り越えても55年周期で破綻する
3.半島に投資していた日本人はすべてを失う

■非韓三原則
1.助けるな 2.教えるな 3.関わるな
43: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:50:56.10 ID:jdgH6V/Z(1)調 AAS
ラグビーで飲んだやつに売れるだろうから、世界中に出荷すりゃいい
44: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:51:49.76 ID:zY72fb3u(1)調 AAS
日本は韓国に負けています
半導体、家電、造船、鉄鋼、海外プラント、自動車 全部負け
東芝はサムスンを下請けに使いいい気になっている間に
技術、設備を全部ぱくられ負け
今や日本はサムスンの下請け
情けな
日本は韓国に騙され、盗まれそして負け
あほ経営者 利権政治家がA級戦犯
再度日本の産業の復興を
45: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:52:01.59 ID:QA4bKx90(1/3)調 AAS
>>20

韓国のビール市場があまりに小さく、80億円しか輸入してなかったのが幸いして
日本のビール会社が韓国に工場を作ってない。

80億しか売れないのに、500億、1000億円かけて工場作れるはずがないからねw

アサヒは、スーパードライの福岡工場生産分を輸出してただけだから、輸出ゼロになっても損失は

無くて、今回は日本企業グッジョブだったよw
46: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:52:29.33 ID:FOV0aFxb(1)調 AAS
反日国家で商売するリスクを軽視した結果だな
47
(1): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:52:32.25 ID:2V7unpvM(1)調 AAS
頑張ってアベ政権を倒すべきだろう
韓国との関係を悪化させ日本の企業にダメージを与える売国政権
48: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:52:36.48 ID:C1onbaGR(1)調 AAS
美味しいと認めたから飲んでたのに、不買してわざわざ不味い韓国ビールを飲むバカチョン
もう韓国には売らないと言うと、なぜか発狂し始めるんだろうなw
49: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:52:51.71 ID:Fp8m16Gp(1)調 AAS
うわーーーーーーーーーーo(*⌒―⌒*)o
50: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:53:25.40 ID:maGLHrQx(1)調 AAS
撤退しよ撤退
韓国にいたら不条理に資産を差し押さえられるだけやで
51: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:53:39.03 ID:/vDVWr3p(1)調 AAS
>>1
さっさと撤退しよう
52: 神酒@酔っ払い 2019/11/06(水) 19:53:50.45 ID:Y9OsNL4r(1/13)調 AAS
日本もジンロとか韓国の酒を輸入するのやめちまえ
53: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:54:27.06 ID:HyoTvgHa(1)調 AAS
売れないなら売らない
単純だわな
無理に売り込んで損失出すなよ
54
(1): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:55:28.67 ID:E4g71rVA(1)調 AAS
>>19
在日同胞すら買ってなかったじゃん。
日本人云々以前の問題だわ。
55: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:55:38.99 ID:vT1041Vl(1)調 AAS
媚韓企業が減るのはいいこと
56: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:56:35.97 ID:BBPRhZNz(1)調 AAS
某国産の偽日本ビールが闇で流通からの
品質の問題で健康被害続出からの
日本に謝罪と賠償を求める未来はすぐそこ
57
(2): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:56:41.99 ID:YE7F4OUt(1/8)調 AAS
ユニクロもそうだが、ビールも、韓国のカントリーリスクを過小評価していた。
投資には必ずリスクが伴う。それを百も承知で韓国進出したなら良いが、
今さら慌てて恨み節こぼしてるようでは。
58
(3): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:57:18.60 ID:8rdBcSwy(1/4)調 AAS
9月ビール販売数量、前年同月比で1割を超える大幅増、4社が二桁増
外部リンク:www.jiji.com

全社プラスは2017年5月以来、2年4カ月ぶり。
増加幅はキリンビールが24%とトップ。
他の3社はサッポロビールが17%、サントリービールが16%、アサヒビールが11%。
59: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:57:25.23 ID:QA4bKx90(2/3)調 AAS
>>47

いや、韓国企業をつぶすために、安倍政権を応援してるよw

大韓航空もアシアナ航空も韓国LCCも、もうすぐ倒産かもしれない。 ワクワクするわw
60
(2): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:58:10.61 ID:bgNySVqT(1)調 AAS
ラグビーではハイネケンしか無かったから飲んでたけど旨くねえなあれ
国産が一番だわ
チョンは普段は何を飲んでるんだ?
青島ビールとかか?
61: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:59:06.74 ID:2DyJpgA/(1)調 AAS
>>1
カントリーリスクを疎かにするから、今更こんな話を
62: 神酒@酔っ払い 2019/11/06(水) 19:59:10.16 ID:Y9OsNL4r(2/13)調 AAS
わんこといいちこしか飲まなくなったから、近頃国産ビールも飲んでないな…
63: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:59:17.56 ID:5IqvTarR(1)調 AAS
>>19
日本人は韓国車が危険でダサいから買わない
韓国人は日本のビールを反日だから買わない
もうお互いに輸出入するの止めればいいんじゃないかな?
64
(1): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:59:22.08 ID:Ggk6X7Ep(1)調 AAS
まさか輸出額で58万とかいう小さな金額を見るとは思わなかった
こんな小さな相手さっさと切ってしまえ
65: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:59:24.94 ID:xlaB0lUI(2/5)調 AAS
>>19
在日すら買わんケンチャナヨカーなんざ買わなくても、立派な国産車がありますので
嫌韓感情以前の問題
66: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:59:30.64 ID:9V7ZI5L9(1)調 AAS
>>54
近所の統一教会の日曜礼拝には沢山の車が来るけど、毎回チョン車 は一台もないよ
マジで
67: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:59:40.12 ID:/ACQJeF0(1/7)調 AAS
こんな カス みたいな国から 出ていけばいいじゃん
68
(5): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:59:42.38 ID:YE7F4OUt(2/8)調 AAS
ハイネケンのほうがキリンやアサヒより美味いわ。
69: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:59:48.22 ID:QA4bKx90(3/3)調 AAS
>>57

元々が小さい額なので、リスクはない。 そのために、韓国には日本生産分を

輸出しかしてないw
70: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 19:59:51.88 ID:8G86g13c(1)調 AAS
まともな経営観を持った方なら関わらないでリスク回避するでしょう。異常な反日国なのだからこの先何度だってありうる問題。
71: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:00:02.67 ID:YlJfQ3ED(1/2)調 AAS
>>1
最終的には、時間をかけながら南も北に同化していくことになる状況。

予後が悪いんだから、撤退していったほうがよい。
72: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:00:10.44 ID:btgxz77w(1)調 AAS
中国韓国なんでそういう国だろ?まぬけにもほどがある
東レの榊原に今どんなキムチか?聞いて来いよw
73: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:00:14.15 ID:eRCRUS0I(1)調 AAS
こんな訳わからんリスクのある相手とは取引を止める以外選択肢ねーだろ
74: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:00:34.54 ID:/ACQJeF0(2/7)調 AAS
ハイネケンが うまいって  ばかかw
75: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:00:37.68 ID:XP0Niy92(1)調 AAS
今は痛みがあるが後々のこと考えると韓国で商売するのはリスク
いつ戦犯企業認定されて資産差し押さえになるかわからんよ
76: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:00:39.09 ID:rzYgNV+4(1)調 AAS
>>1
こういう論はくやつ、笑ってしまうわ
じゃあ輸送費やら教育費、お前が責任払うんやな???
当然退職金も何もかもすべて掛けるんやな???

あほらしい
77
(1): 神酒@酔っ払い 2019/11/06(水) 20:00:56.43 ID:Y9OsNL4r(3/13)調 AAS
>>68
一時期ギネスとかも流行してたな。
78: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:01:29.83 ID:LZgrRcdV(1)調 AAS
韓国人
政治と経済は別!輸出規制ヤメロ!
日本製品不買!フッ化水素売れ!

人間
????
79: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:01:34.73 ID:YE7F4OUt(3/8)調 AAS
ビールもユニクロも韓国から撤退しないのは、日韓が友好になれば、また売上も戻る
ので、という淡い期待がある。しかし、ますます悪化して売上は落ちる可能性もある。
このへんは株の損切りの判断と似てるな
80
(1): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:01:48.41 ID:fdwF2BWA(1/2)調 AAS
アマゾンで買うだろ
81: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:02:25.44 ID:YSpuXgva(1)調 AAS
揺さぶったら炭酸が噴出しました
82
(1): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:02:28.87 ID:YE7F4OUt(4/8)調 AAS
>>77
一時期じゃなく、今でも流行というか
流行の段階をすぎて、定着している。ギネスは。
83: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:02:46.65 ID:fdwF2BWA(2/2)調 AAS
もうっかるから売る奴が現れるよ もうかるとわかると真似をして人が増え パー
84: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:02:59.98 ID:NcDnkCvj(1/5)調 AAS
>>68
ハイネケンって酸っぱくない?
85
(1): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:03:00.36 ID:/RR3THYv(1/4)調 AAS
ラグビー観戦で日本に来た海外の人たちが日本のビール気に入ってくれた様だし
「韓国人が買わないなら僕が飲むぞ!」と言ってくれてる人多数だから
今ビールの販路を広げるチャンスだ
86: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:03:11.67 ID:/ACQJeF0(3/7)調 AAS
ハイネケンって水っぽくない?
87: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:03:26.17 ID:YlJfQ3ED(2/2)調 AAS
>>1
トンスルは、原材料費0ヲン。自宅で作れるんだから、不況のときには日本のビールなんて売れないわなw
88: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:03:39.74 ID:03vXrCJ3(1)調 AAS
>>19
在日すら買わないゴミを?
89: 神酒@酔っ払い 2019/11/06(水) 20:04:07.95 ID:Y9OsNL4r(4/13)調 AAS
>>82
成田参道の外人がよく来る店は、ギネスしか置いてなかった気がする。
近頃、行ってないが。
90: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:05:12.79 ID:r7qDo7hd(1/2)調 AAS
>>68
ハイネケン青くさいよね
地ビールの香り
日本のビールは全部辛口だからな
好き嫌いはあるかもね
91: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:05:49.65 ID:FuZ2sQhs(1)調 AAS
>>57
恨み節こぼしてるのは在庫抱える羽目になった韓国の流通業界だぞ
尤も不買運動の先頭に立った集団だから自業自得なんだけどw
92
(1): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:06:22.69 ID:/ACQJeF0(4/7)調 AAS
バドワイザーは飲むと、なぜかムカムカ具合わるくいなるさ。
93
(2): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:06:46.33 ID:YE7F4OUt(5/8)調 AAS
>>85
あれはお世辞だ。
英国文化圏の人は、エールを好む。

日本の缶ビールは、ドイツの真似でラガービールだ。
94
(2): <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:07:30.78 ID:r7qDo7hd(2/2)調 AAS
>>92
韓国産になったんだっけ
今後飲むことは無いだろうな
95: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:08:07.90 ID:VMgdxZFi(1/2)調 AAS
在庫が無くなったら日本から輸入すれば済む話だし
さっさと撤退すればよかったのに
96: <丶`∀´> 2019/11/06(水) 20:08:41.58 ID:/ACQJeF0(5/7)調 AAS
>>94
あ〜、そういえばそんな味だ
1-
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s