[過去ログ]
【聯合ニュース】日本製バルブ関税巡る紛争 WTOで韓国の「判定勝ち」確定[9/30] (1002レス)
【聯合ニュース】日本製バルブ関税巡る紛争 WTOで韓国の「判定勝ち」確定[9/30] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1569848709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
446: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2019/10/01(火) 00:22:50.35 ID:FVVx84Kp >>399 WTO発表の原文読め。 https://www.wto.org/english/tratop_e/dispu_e/cases_e/ds504_e.htm 訴えに対して、論文添削するみたいに、 ○章△節 は、WTOの判断するところではない □章×節 は、科学的根拠、市場調査結果の数値が正しいかどうかWTOは客観的判断ができない なんてことが、ズラズラと書かれているの。 ○×採点で○がいっぱいあれば勝ちっていう 試験問題と解答・答案じゃあないのよ。 その中で最も大事な 日本「hogehogeであるので、韓国の反ダンピング関税は WTO協定に違反していると考える」 WTO「日本の申告の通りWTO協定違反と認める」 この一文だけで、日本勝訴なのよ。 30日前に結論がでて、上級委員会で議題とする 今日まで韓国は何もしなかったので、 日本は報復関税を即日・即刻実施することが できます。WTOのお墨付きで。 つーか、上級委員会って、 議題を審議するところではなくて、 案件毎の調査・判断するチームがだした結論で WTO協定違反となったら、 30日以内に当事者国間で和解できるようにすることを前提に、 和解や措置(WTO協定違反の関税取り止め措置など) をしているかどうかを見て、 和解や措置が取られていないならば、 不当だと訴えた国が報復関税などを実施する ことをWTOが許可するところなんだね。 だから、以前あった上級委員会で結論が覆る なんてことは、ありえねー! だったんですねー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1569848709/446
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.323s*