[過去ログ] 【韓国】F35Bを10機搭載可能な軽空母を建造へ[08/15] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:39:42 ID:zitxEXMl(2/31)調 AAS
日本が「やっぱ小さすぎるから4万tにするわ」って言ったら、朝鮮人も4万tにするんだろか?
437: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:39:58 ID:G8SbkYwV(6/8)調 AAS
>>409
ほし借りようとしたら巨にy…拒絶
438(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:40:00 ID:8Tp0zXMw(12/48)調 AAS
>>432
俺もそう思ったけどあの国は>>431がいうようにセオってるからなあ
439(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:40:27 ID:6ATEypP9(2/59)調 AAS
たった10機しか積めないのでは、艦隊に居ても居なくても同じだろうにw
海自ですらそうなのだから、韓国海軍に至っては、何の為に建造するのか?wって話
日本では政治家の点数稼ぎの為に、バカみたいな改装が実施されるみたいだがw
韓国海軍に至っては、日本への対抗意識かね?w
見栄で軍備をするべきではないと思うが?
440: 八紘一宇は日本の国是 2019/08/15(木) 13:40:36 ID:qv58L9zR(21/22)調 AAS
>>413
なんか、ゴメン
441: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:40:50 ID:lRZQ3Dy2(1)調 AAS
つか売ってもらえるのか?F-35B
また艦載機無しの貨物船が増えるだけじゃねwwww
とりあえず海上で運用可能のヘリ用意しようよ(笑)。
442: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:40:58 ID:mlzaE+8i(1/2)調 AAS
空母打撃群を運用しようと思えば空母以外の軍艦もたっぷり必要だし
最低でも3隻必要だからすげえ金かかるんだけど
大丈夫なのか?w
443(2): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:41:17 ID:FMcKNamV(6/6)調 AAS
どんな名前つけるのかはちょっと気になる
444: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:41:23 ID:6KsZsbnW(1)調 AAS
設計がフランスで、搭載兵器がフランスとかオランダ製
ごちゃ混ぜ兵器のシステム統合がフランスのタレス社
韓国が作るのはドンガラだけと言うイツモノ奴か?
445: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:41:24 ID:KkCv2Rin(1)調 AAS
陸戦兵器ならわかるがあそこに空母なんか必要か
日本も持ってるからウリも欲しいニダってか
446: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:41:35 ID:1RWiZVWo(3/24)調 AAS
軽空母も日本の技術協力を期待するとか言い出すに1キャイーン。
447: 八紘一宇は日本の国是 2019/08/15(木) 13:41:56 ID:qv58L9zR(22/22)調 AAS
>>443
ノ・ムヒョンだったら10スレは行くw
448: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:42:10 ID:CVqZJJMJ(1)調 AAS
そもそもアメリカが売ってくんないだろ
449: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:42:25 ID:+JIeGIWB(1)調 AAS
<丶`∀´>F-35Bを買う予算は入ってないニダ
450: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:42:29 ID:Zn3ZXMt8(1)調 AAS
3万トンじゃ小さいよ満載6万は欲しい
そして最低でも3隻だ
がんばれテヨン
451: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:42:33 ID:NAlHwkJ7(1/3)調 AAS
>>1
ところでヘリは出来たのか?
戦車はどうなってるw
452: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:42:35 ID:mymPxQoT(1/5)調 AAS
ニコイチするから10機くらい積んでおかないとね
453(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:42:44 ID:jnIMTbGj(3/3)調 AAS
>>443
アメリカのように大統領名に決まってるだろw
454(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:43:10 ID:M9yhDLEF(1)調 AAS
どこで運用するんだよ
対日戦争用か?
455: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:43:39 ID:zitxEXMl(3/31)調 AAS
朝鮮人は日本の目立つところだけを真似て軍備を整えて??る。
基本となる汎用駆逐艦・フリゲートが揃ってないのに、空母だけ有ってもねぇ
456: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:43:52 ID:yC6alHtB(4/4)調 AAS
日本製のトイレを拒否して自国製トイレ装備、案の定故障して
艦内ウンコまみれ 洋上艦上には銀蠅が100万匹で一帯が黒く視界を遮る
朝鮮人が世界最大量の大便量を誇る民族だっけ
457: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:44:08 ID:b4/NbZ29(1)調 AAS
ほんと日本の真似しかしねえな
458: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:44:26 ID:SksNbRxh(1)調 AAS
マクロンが受注に意欲的。
G7にムンを招待するらしい。
459: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:44:27 ID:EEobX6qj(1)調 AAS
>>454
作って北に流すニダ
460: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:44:36 ID:fjJJz0qF(1)調 AAS
韓国の事嫌ってる日本、台湾、ロシアの3ヵ国の領海通らないと外洋にすら出れないのに空母いらんだろ
461: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:44:57 ID:IY9ROeah(1)調 AAS
バカも休み休みにしろ
462: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:45:28 ID:QB7byM+X(1)調 AAS
真っ二つに折れそう
463: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:45:37 ID:RlnTkLN4(3/3)調 AAS
>>32
みずほ「いつでもご希望の金額をドルでご融資(返済不要)させていただきます👦」
464: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:45:49 ID:A27hsx94(1)調 AAS
空母一隻作っても何も驚異にならないぞコリアン
まぁ常に日本軍やアメリカ軍の後方部隊で武器を持たない一般市民相手しかしたことないコリアンには理解出来ないだろうがな
465: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:45:53 ID:sRAMWvoz(1)調 AAS
日本終わったなw
466(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:46:26 ID:6ATEypP9(3/59)調 AAS
対日戦の軍備をするのなら、地対地ミサイル部隊と地対艦ミサイル部隊を増設するのが一番だろうにw
その上で、在韓米軍を追い出して
宗主国様の中国軍を軍事同盟で引き入れて、一緒になって第二の元寇だろ?w
それが対日戦で一番有効な軍備だろうにw
地対地ミサイルで日本の空港を叩いて、地上でF35を撃破、又は発進不能にした上で
宗主国様の空軍に叩いて貰って、制空権を得た上で対馬と九州に侵攻する
空母なんて持ってても、何の意味もねーだろw
467(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:48:17 ID:v6f818gf(1)調 AAS
なんか設計を致命的にしくじって、肝心のF35Bが離陸か、あるいは着陸が出来ないことが作ったあとに判明しそう。
468: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:48:41 ID:1RWiZVWo(4/24)調 AAS
馬鹿をだます程度でいいんじゃね?
うちにもこんな立派なものがアルニダ。
お花畑:うお、こんなものまであるのか。
469(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:48:50 ID:8B0MBb2Z(1)調 AAS
お、ついに世界初のスクリューを使わないエコ漂流空母ドクトの後継艦作るのか
470(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:48:51 ID:cAsiZz23(1)調 AAS
空母って単体じゃ良い的だから護衛艦隊と潜水艦セットで
揃えないと運用出来ないと思うんだが、アルゼンチンの後
を追いかけてる今の経済状態でやるか?w
471: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:49:00 ID:HltfxSSD(1/3)調 AAS
空母機動部隊つくるのかね、護衛艦も必要だし潜水艦どうするんやw
472: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:49:05 ID:7iQvHXpb(1/3)調 AAS
そもそも何のために必要なんだ?
473(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:49:14 ID:8Tp0zXMw(13/48)調 AAS
>>439
いずも型は次級に中型空母(もしくは強襲揚陸艦)作るためのテストベッドじゃないのかなと
搭載機数考えるとまともには打撃を与える能力ないだろうし
474: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:49:23 ID:mymPxQoT(2/5)調 AAS
対日本の海上戦で俺ならゲリラ作戦するけどなあ
正面からやっても日本に勝てるわけない
475(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:49:30 ID:zitxEXMl(4/31)調 AAS
>>466
対日戦って言っても、国力にこれだけ差があったらどうしようもない。
ホワイト国外されただけでピンチになってる位だし。
南朝鮮が日本と戦うなら、中国と同盟するしか手段がないかと
476: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:49:34 ID:ZHrLxpnh(1/3)調 AAS
コイツらっていつも『作ります!』って声高らかに宣言するけど続報は少ないよな
続報あっても使えませんでしたァみたいなのばかりだし
477(2): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:50:06 ID:gZgfVaiS(4/5)調 AAS
>>467
エレベータ―の設計にミス、F-35Bが載せられませんでした。というオチ?
478(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:50:08 ID:1sXC/RDN(1)調 AAS
艦名はキムジョンウン
479: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:50:12 ID:Zj+f0MJ/(3/3)調 AAS
てかたかだか10機程度のF35で何ができるんだよ
480(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:51:00 ID:8Tp0zXMw(14/48)調 AAS
>>453
日本のマネして旧国名で。全羅道とかw
481: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:51:04 ID:Xtxvl4T0(1)調 AAS
普通に考えたら空母じゃなくて強襲揚陸艦じゃね
482: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:51:13 ID:mlzaE+8i(2/2)調 AAS
アメリカに対抗しようと海軍に力入れすぎて国を疲弊させまくったソ連と被るな
それでもソ連はさすがというかそんじゃそこらの海洋国より優れた海軍を作り上げたけど
韓国だとショボショボだろな
483: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:51:20 ID:mymPxQoT(3/5)調 AAS
作戦をネットワーク共有できないF35買うくらいならF15とかの方がええやろ
484: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:51:27 ID:ibWgCVEi(1)調 AAS
相変わらず日本の真似が好きだな
何処までも後を追ってくるね
485(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:51:48 ID:h+yo8hIT(1)調 AAS
浸水式が楽しみ
486(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:52:14 ID:zitxEXMl(5/31)調 AAS
>>473
大型船を作るなら、軍港の設備から見直しをしないといけない。
造船技術としては10万トンでも作れるのだろうけど、周辺設備が追いつかない
487(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:52:15 ID:HltfxSSD(2/3)調 AAS
>>477
格納庫にしまって、エレベーターのパワー不足で出せなくなるのがいいなぁ
488: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:52:22 ID:mRrbExB8(1)調 AAS
スレタイが捏造へに見えた
489(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:52:28 ID:NAlHwkJ7(2/3)調 AAS
>>477
エレベーターは必要無い
甲板を2倍にして格納庫載せるニダ
490: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:52:45 ID:oBkF5L38(1)調 AAS
問題は日本海を渡る能力が無いことと
一隻しか建造出来ないことだな
下手すると港に留めるだけかも
491: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:52:52 ID:n6YEKjrk(1)調 AAS
命名
セウォル弐世
亀甲船弐世
あ 両方とも沈んでいたwww
492: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:53:10 ID:7iQvHXpb(2/3)調 AAS
>>487
途中で戦闘機が引っ掛けって
泣く泣く解体とか
493(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:53:26 ID:6ATEypP9(4/59)調 AAS
それにF35って整備システムが一元化されてるから
アメリカに逆らってる国は数日でF35使えなくなるんだがねw
AILLISシステムって言ってなw統合整備システムなんだが、F35に必須なモノで
そのサーバーは米本土に有って、アメリカ様に逆らうとAILLISシステムを切っちまうって事w
それは韓国でも日本でも一緒、他のF35採用国もその仕様で納入されてるw
イスラエルだけはAILLISシステムから切り離された独自仕様ねw
日韓が戦争する状態になった時、アメリカがどっちの肩を持つか?w
それでF35が有事に使えるか使えないかが決まるのよw
494: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:53:34 ID:mymPxQoT(4/5)調 AAS
赤城みたいな二階建てにすればええんや
韓国政府に教えたろ
495(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:53:36 ID:8Tp0zXMw(15/48)調 AAS
>>486
まさか88艦隊計画や大和型のときと同じ悩みを抱えることになるとは
496: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:53:52 ID:9W7tkaCd(2/4)調 AAS
>>478
茶吹いたじゃねーかww
497: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:53:53 ID:5zVOWrDX(1)調 AAS
なんでもかんでも真似するこいつら
498: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:54:04 ID:JALoDSXH(2/2)調 AAS
命名はジェインだな
499: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:54:37 ID:Mca1KckB(1)調 AAS
北朝鮮への貢物か?
500(3): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:54:46 ID:mymPxQoT(5/5)調 AAS
宇宙戦艦ヤマトだって一隻で宇宙帝国と渡り合ったんだから
為せば成る!韓国頑張れ!
501: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:55:08 ID:0Kj9zxvd(1)調 AAS
載せるのはスホーイじゃないの?
チームレッドの韓国さん
あっ!売ってくんないか
502(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:55:24 ID:SyljZFsY(1)調 AAS
>>4>>5
空母は作るだけなら中規模の国であれば作れるよ
訓練、搭載機、メンテナンスなど膨大な時間と維持費がかかるから作る国がほとんどない
作った後が大変
503: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:55:37 ID:ISjV3JeH(1)調 AAS
見栄えしか考えない韓国だけに
重要な防衛措置は全く考慮の外だ
軽だろうが、原子力だろうが欠陥思考は飽くまでも欠陥思考
恐るるに足らない
504: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:56:14 ID:zitxEXMl(6/31)調 AAS
>>500
波動なんとかでゴリ押しすればなんかファーって解決するから問題ないね
505: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:56:26 ID:8Tp0zXMw(16/48)調 AAS
>>500
誰が第三艦橋に配置されるかで争いになって毎日ストライキですね、わかります
506(2): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:57:15 ID:sfKoxUt9(2/5)調 AAS
フッ化水素の北への密輸でアウト
さらにミサイルの横流しも発覚
この状況下でF35を売ってもらえると思っているチョンが馬鹿すぎる
最新の技術がソッコーでシナやロシアに流れるからな
507: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:57:17 ID:Fm/HXaX0(1)調 AAS
完成したら、F35と一緒に北朝鮮にプレゼントしそう。
508(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:58:04 ID:ZHrLxpnh(2/3)調 AAS
>>506
それはそれ
これはこれ
ガチで一つの事しか見えてないのよね
509(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:58:05 ID:1RWiZVWo(5/24)調 AAS
日本をもし攻めるのなら俺なら、国内にいる在日を使う、
どこを上陸地にするかは知らないけども、まずは国内在日勢力300万人動員で
インフラ破壊、通信破壊、河川、井戸に毒散布、原発破壊、基地への破壊工作、混乱したところで、
拠点確保、上陸開始の流れ。シナ軍+上下鮮軍+ロシア軍が最大勢力、
3方同時軍事進行沖縄ルート、九州ルート、北海道ルート。北が別ルート開拓するかもしれない。
対する日本は米軍と自衛隊。長期戦になると苦しい展開。対馬は落ちるかもしれない。
510: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:58:07 ID:938+nfuZ(1)調 AAS
>>506
朝鮮人って本当に馬鹿だと思うわ
511: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:58:19 ID:6ATEypP9(5/59)調 AAS
>>475
私もそう思ってるよ、韓国がレッドチームに入って対日戦を想定するのなら
中国軍を韓国領に入れてしまうのが一番手っ取り早い
中国軍には既に台湾侵攻用の戦力が存在してるから
それを韓国領に進駐させれば、対日戦の準備は終わる
数千発の地対地ミサイルと空軍を韓国領に展開させて
開戦劈頭に地対地ミサイルと空軍で日本側の空港を爆撃、空自を麻痺状態にした上で
対馬・壱岐・五島列島に上陸して占領、その上で九州に侵攻するのが妥当だろう
対馬海峡の制空権を得られれば、機雷散布で海自のそうりゅうクラス対策が出来るから
上陸阻止は難しくなるだろうからね
512: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:58:31 ID:euGB6pCi(1)調 AAS
多分アメリカが売らないから
いつもの兵装がされないドンガラのハリボテだな
513: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:58:47 ID:505BvEGW(12/14)調 AAS
>>495
空母の名称なら
area88で
514: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:59:03 ID:0VOF0tGU(1)調 AAS
核を使わないEMP兵器なんて、範囲が狭すぎて使い物にならんだろ
それとも、北と合流する前提で研究を進めるのかね
515(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:59:10 ID:qSmUNWJL(1)調 AAS
>>7
マンホールは空母には(多分)無いが、エレベータという娯楽装置がある。
516: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:59:23 ID:P2SzRe1y(2/2)調 AAS
運用方法は潜水艦
517(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 13:59:55 ID:jSaFMIme(1/8)調 AAS
>>489
パイロットの練度が不安。
波が荒くても着陸できるかな?
518(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:00:21 ID:sfKoxUt9(3/5)調 AAS
>>493
いやいや、アメリカの国益に反した軍事行動を始めよう
とした時点でアメリカ製の戦闘機やイージスシステムは機能しなくなる
何のためのブラックボックスか?
アメリカを舐めちゃいけないよ
519: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:00:33 ID:PSy39nJD(6/20)調 AAS
>>469
ドクトにスクリューあるよ❗
主機の発電機が4つあったのだけど全部逝っちゃっただけ🎵🎵
まさにOINKなんだよな〜
韓国でしか起こりえないww
520: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:00:34 ID:V0eyGDdB(1/2)調 AAS
F35Bを10機買う頃にはウォンは紙くずですがね。
どうすんの人民元で払うの?
521: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:00:37 ID:505BvEGW(13/14)調 AAS
>>515
何処かの国で、揚陸艦だかに
エレベーター設置したけど、段差が1メートルとか
あったような
522(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:00:46 ID:LSMH2oKi(10/11)調 AAS
>>485
潜水艦?
523: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:02:04 ID:p89T8nsB(1)調 AAS
見積りを何度も出させるやつ?
524(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:02:29 ID:jSaFMIme(2/8)調 AAS
>>500
光速を超える速度を出せるのに、あえて艦載機を積んでるのが謎。
525(2): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:02:50 ID:HcwuPjCv(1)調 AAS
韓国軍、
1億3千万円ミサイル2発を「間違って海に落とした」
…末期的ミスに国民ため息
外部リンク[html]:www.sankei.com
526: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:03:05 ID:6ATEypP9(6/59)調 AAS
>>518
AILLISシステムってのは
そう言った存在してるかどうか分からん
見えない仕様ではなく、最初から見えるシステムとして組み込まれてるものだ
F35を採用する国は、アメリカに忠誠を誓わないと行けない仕様になってる訳w
陰謀論的な話以前に、F35にはAILLISシステムって形で踏み絵が存在してるのだよ
527(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:03:21 ID:sfKoxUt9(4/5)調 AAS
>>508
アホ
戦闘機を売る利益と、最新の軍事機密がシナや北朝鮮、
ロシアに流れる損失のどちらが大きいか?
そんなこともわからないのかよw
528: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:03:33 ID:PSy39nJD(7/20)調 AAS
>>522
ドックの文鎮
529(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:03:36 ID:K6fxTtUu(1/3)調 AAS
>>15
F-35Bは、本体が空っぽ状態で重量15トン、装備満載で27トン
本体以外にも、交換用部品とか、燃料とか予備の弾薬で
1機50トンぐらい使うかな?
つーことは、本体&予備弾薬パーツ込で、10機で500トンぐらいか?
530: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:03:59 ID:295tfe+j(1)調 AAS
ウォン安で計画頓挫がオチ
531: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:04:00 ID:sfKoxUt9(5/5)調 AAS
>>480
全裸道な
532(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:04:01 ID:MCn1gnO6(1/45)調 AAS
予算どうすんだろなw
533(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:04:07 ID:1Yy4rpYC(2/2)調 AAS
>>438
艦長さまが乗るブリッジを威厳を持たせるためデカく高く造ると…空母のブリッジは中心に無いし
534: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:04:12 ID:8Tp0zXMw(17/48)調 AAS
>>524
あれは戦闘機と言うよりLCACみたいなもんだから…
535: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:04:28 ID:HltfxSSD(3/3)調 AAS
>>525
<丶`∀´> 北に渡したニダ
536: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:04:55 ID:p7jdN3j4(1)調 AAS
で、何処に浮かべるん
537: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:05:02 ID:fepi3eqt(1)調 AAS
作っても1年しないうちに不具合多発でドックの主になる未来が見える
538: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:05:07 ID:9W7tkaCd(3/4)調 AAS
.
船首に慰安婦像を置いて沈没してくれ。
.
539: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:05:27 ID:86TuC9Wi(1)調 AAS
作るわけないだろ。いつもの国内向け精神安定剤だ。
540: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:05:44 ID:txdYQdQM(1)調 AAS
F35導入でキムジョンウンにしこたま怒られてたのに
火に油を注いで傀儡ムンジェインどうすんのw
北朝鮮、「特別兵器を開発」=韓国のF35導入を非難
外部リンク:www.jiji.com
「朝鮮半島情勢を追い込む危険千万な行為」
「殺人装備を焦土化させる特別兵器の開発と試験をせざるを得なくなった」
541: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:06:06 ID:omcgtR2I(1/3)調 AAS
北に寄り添うニダ!って言ってる国に売ってくれるの?
542: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:06:11 ID:KsfD7WHk(1)調 AAS
>>61
ロシアからYak-141製造してもらうニダ
543: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:06:11 ID:zitxEXMl(7/31)調 AAS
>>532
日本からの賠償金ニダ
544(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:06:16 ID:ZHrLxpnh(3/3)調 AAS
>>527
そんなことも分からないのが朝鮮人なのよね…
売ってもらって当たり前って思ってんのよ
むしろ売らないのは何故ニダ!!韓国に愛はないのかー!ってファビョるのよね
545: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:06:32 ID:aVfTcC2v(1)調 AAS
艦載機がエレベーター孔に墜落するんでしょ
546: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:06:35 ID:jSaFMIme(3/8)調 AAS
>>502
警戒機運用できなきゃ、対艦ミサイルに対処できないし。
沈められたら、艦載機も帰還するところが無くなる。
547(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:06:47 ID:hm62gLp/(1)調 AAS
セゥォル号→無理に積載量を増やした結果、沈没。
戦車→無理に大きな大砲にした結果、段差乗り越えられず。
今回無理に積載量をふやした結果→浸水して沈没。
航行不可で曳航されて戻る。エレベーター機能せず。
548(3): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:07:10 ID:qGYE45aM(1)調 AAS
いずももそうだけど、中途半端な軽空母を少数作るよりF-35Aと空中給油機増やした方が費用対効果は上
549(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:07:12 ID:AAdzhQV7(1)調 AAS
韓国のF35はイランのF14トムキャットと同じ運命ニダ
550: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:07:13 ID:K6fxTtUu(2/3)調 AAS
>>525
本当に落としたのかな?まさか横流しじゃ・・・
551: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:07:22 ID:wWRyqn/Y(1)調 AAS
てかミサイルのけんがホントだったらF35なんて売ってもらえなくなるけどなw
552: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:07:30 ID:8Tp0zXMw(18/48)調 AAS
>>533
子供の頃はあれでなんで転覆しないのかすごい疑問だったわ
553: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:07:45 ID:omcgtR2I(2/3)調 AAS
>>547
燃料も兵器も積んでない本体重量だけで計算してそう
554(2): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:07:46 ID:f93TQA9j(1/4)調 AAS
そもそもF35B売ってもらえるの?
まぁトランプなら売るか・・w 守銭奴だしw
555(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:08:01 ID:zitxEXMl(8/31)調 AAS
>>544
なぜか、F35Aを購入したら最新AESAやエンジンの技術移転をしてもらえると信じていた模様
556: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:08:05 ID:YpiCdZCK(1)調 AAS
>>1
そもそも南鮮は赤化統一だから必要なくなるなw
557: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:08:11 ID:gCjK7Tgk(1)調 AAS
積載オーバーで傾いて搭載したの全部海に落とすというのを期待するわ
558(2): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:08:20 ID:K6fxTtUu(3/3)調 AAS
一応、最悪の事態を想定するのが、戦略であるならば
中華F−35Bパクリ機種が近々登場する事を想定しておいたが良いのかな?
559: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:09:06 ID:4IsqYJyN(1)調 AAS
空母機動部隊でトンキン湾奇襲かね( ^ω^)・・・故意TONする
560: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:09:08 ID:4C/wFHu1(1/2)調 AAS
>>1
漁礁にそんなに金かけてどうするんだ?
561: <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:09:19 ID:8Tp0zXMw(19/48)調 AAS
>>558
それだととっても楽しい展開にw
562(1): <丶`∀´> 2019/08/15(木) 14:09:31 ID:co1CTWKm(1/3)調 AAS
>>333
なにそれマジなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s