[過去ログ] 【社会】俳優の新井浩文(Park Kyung-Sik)を逮捕 女性に乱暴 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110(2): <丶`∀´> 2019/02/01(金) 19:40:14.72 ID:3JKcAaV9(2/2)調 AAS
>>78
通名そのものは必要。アラビア語圏やスラブ語(キリル文字)圏などの方々が困る。
本来「通名」ってのは、本国の表記・発音では日本での生活に支障を来す場合に、日本語で問題ない表記・発音にするのが目的。
たとえばロシアのプーチン大統領の名前は、ロシア語(キリル文字)では
Владимир Владимирович Путин
で、ロシア語を習ったことがある人を除き、大多数の日本人には何のことやらさっぱり。これでは役所・銀行をはじめ、日本で生活するのにはいろいろ不便。
だから、本名の発音になるべく忠実に日本語(カタカナ)で表記して
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン
と書いて、これを「通名」とする。
これをどう拡大解釈したのか、朝鮮ヒトモドキはなぜか本名とは全然違う、完全に日本人の名前を通名にする(併合中の創氏改名をいまだに引っ張っている?)。
それを認める役所・制度が問題なわけで、
「漢字語圏の場合、表記は漢字のままとし、読みは日本語のものとする(習近平なら、シージンピンではなくシュウキンペイ)か、読みをカタカナ表記したものとする(本名が文在寅なら、通名はムンジェイン)」
「漢字語圏以外の場合、本名の発音を基本とし、それを日本語(カタカナ)表記にしたものだけを認める」
とすればいい話。通名そのものを廃止すると上記のような支障が生じるから、「本来の正しい運用に戻す」だけでいい。
119: <丶`∀´> 2019/02/01(金) 19:40:58.69 ID:F4DAXyhU(2/9)調 AAS
>>110
キリル文字は一応読めるw
そうだね、漢字ならまだしも
ハングルで書かれても困るよな
148(1): <丶`∀´> 2019/02/01(金) 19:45:19.18 ID:DrgF5VCf(5/5)調 AAS
>>110
漢字語圏でも本名の発音を基本でええと思うけどなぁ
せっかく日本には発音に合わせた文字(カタカナ)があるんだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s