[過去ログ]
【朝日新聞】戦時中、日本で過酷な労働を強いられた元労働者への賠償問題は中国にも存在する[10/30] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
590
:
<丶`∀´>
2018/10/31(水) 08:15:30
ID:7twnaHxj(29/122)
調
AA×
>>11938
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
590: <丶`∀´> [] 2018/10/31(水) 08:15:30 ID:7twnaHxj >>11938年昭和十三年十月、毛沢東が部下に与えた指令。・・・中日戦争は、わが中国共産党にとって、党勢拡大のための絶好の機会を提供している。 わが党の一貫した政策は、その勢力の70パーセントを党勢拡張に、20パーセントを国民党との取り引きに、残る10パーセントを日本軍に対する抵抗にふり向けることである・ ・・1969年8月林彪が編集した『毛沢東思想万歳』の533〜4頁・日本社会党の理論雑誌『社会主義の理論と実践』1964年9月号 ?小平の日本認識証言 ?小平は昭和五二年、三橋健次郎元陸将との会談での証言。・・・日本は中国を助けたことになっている。日本が蒋介石を重慶まで押し下げてくれたので、 日本軍の占領地域の後方に拡がり、八年の間に八路軍は120万「1936/10、長征で30万人から2万5千人まで激減していた」に増え、さらに数百萬の民兵を作ることができた。・ ・・『中国との友好交流二十年の感想』、三岡健次郎、平成七年、中国政経懇談会 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1540935025/590
年昭和十三年十月毛沢東が部下に与えた指令中日戦争はわが中国共産党にとって党勢拡大のための絶好の機会を提供している わが党の一貫した政策はその勢力の70パーセントを党勢拡張に20パーセントを国民党との取り引きに残る10パーセントを日本軍に対する抵抗にふり向けることである 1969年8月林彪が編集した毛沢東思想万歳の5334頁日本社会党の理論雑誌社会主義の理論と実践1964年9月号 小平の日本認識証言 小平は昭和五二年三橋健次郎元陸将との会談での証言日本は中国を助けたことになっている日本が蒋介石を重慶まで押し下げてくれたので 日本軍の占領地域の後方に拡がり八年の間に八路軍は120万長征で万人から万千人まで激減していたに増えさらに数百の民兵を作ることができた 中国との友好交流二十年の感想三岡健次郎平成七年中国政経懇談会
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 412 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s