[過去ログ]
【ノーベル賞】 韓国の科学者の半分「10年以内に科学分野のノーベル賞受賞者は出ないだろう」[09/04] (1002レス)
【ノーベル賞】 韓国の科学者の半分「10年以内に科学分野のノーベル賞受賞者は出ないだろう」[09/04] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536120861/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
280: (´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2018/09/05(水) 14:55:21.61 ID:axcUh0A/ 名もない高校生でも、大きい発見をする日本。 有名大学の教授でも大した成果を出せない韓国。 女子高生2人が謎を解明 クマノミがイソギンチャクに刺されない理由は? https://www.huffingtonpost.jp/2015/02/15/anemone-fish_n_6686428.html カクレクマノミがイソギンチャクに刺されないのはなぜか――。 その仕組みの一端を愛媛県の女子高校生2人が解き明かした。 5月に米国で開かれる世界最大の学生科学コンテストに出場する。 解明したのは、愛媛県大洲(おおず)市の県立長浜高校1年で、水族館部に 所属する 重松夏帆さん(16)と山本美歩さん(16)。 カクレクマノミはスズメダイ科の熱帯魚で、ハタゴイソギンチャクをすみかにする。 一方、イソギンチャクは、餌を取ったり身を守ったりするため体の表面にある 触手から強い毒を含む針のような刺胞(しほう)を出す。 水族館部では千匹以上のカクレクマノミを飼育する。 2人は、異なる液体がついた指でイソギンチャクに触れると、刺される指と 刺されない指があった先輩の実験をヒントにした。 (朝日新聞デジタル 2015年2月10日 ) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536120861/280
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 722 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s