[過去ログ] 【韓国】修学旅行で韓国を訪れる日本の高校生が急減、日韓の外交関係悪化が影響=韓国ネットは別の原因を指摘[01/29] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:01:39.83 ID:qpmj2cyf(1/21)調 AAS
>>476
まぁ、あいつらにとっての「国民の象徴」なんだよ。
日本人だって「国民の象徴」が汚されたら、
敵を殲滅しようとするだろ??
506(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:04:09.39 ID:qpmj2cyf(2/21)調 AAS
>>494
パラオもどうだろう??
グアム、サイパンも平和教育にいいよなぁ
511: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:05:26.32 ID:qpmj2cyf(3/21)調 AAS
>>505
ど底辺はいかんやろ
意識高い系じゃね??
516(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:06:41.49 ID:qpmj2cyf(4/21)調 AAS
>>509
治安も良いようだしね
530(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:10:13.03 ID:qpmj2cyf(5/21)調 AAS
>>519
激戦地だったペリリュー戦跡を見学して、
日本統治時代の話を古老から聞く
とても良い教育じゃないか。
539(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:11:15.93 ID:qpmj2cyf(6/21)調 AAS
>>525
行きたくない
546: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:13:21.77 ID:qpmj2cyf(7/21)調 AAS
>>532
どう考えても大半が第五種補給品の皆様だからな
554(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:14:42.42 ID:qpmj2cyf(8/21)調 AAS
>>537
ペリリューの戦い前後のパラオの現地人との
エピソードは何度聞いても涙が出てくるよ。
556: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:15:14.27 ID:qpmj2cyf(9/21)調 AAS
>>541
修学旅行って観光旅行じゃないんだぜ
563(3): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:16:48.76 ID:qpmj2cyf(10/21)調 AAS
>>551
アサヒビール工場の前を通るだけのウリ
ホップの薫りが・・・
見学行きたいなぁ
573(2): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:21:09.42 ID:qpmj2cyf(11/21)調 AAS
>>536
うちの母親なんざ図書館にあった
東京大空襲、広島・長崎の原爆、アウシュビッツ
のデカい写真集を幼稚園児の俺に読み聞かせ
しやがったぜ。
本厄迎えたいまでも夢に出てくる程度には
トラウマになってる
596(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:27:11.58 ID:qpmj2cyf(12/21)調 AAS
>>561
前日にそう罵倒して怒らせて志願者をなくしておいて、
別れの時には艦船に乗ってから涙ながして手を振って
るのを見て、パラオの人たちは真意に気がついた。
って、
玉砕必至なのに共に死のうとしてくれたパラオの人たちと、
友の未来と幸せを願ってそれを断った日本兵たちと、
泣ける絆の話。
609(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:29:39.84 ID:qpmj2cyf(13/21)調 AAS
>>570
わがニッカを支援し続けた男の企業だからな。
あの竹鶴さんが支援を受けた企業が、変なもん作るわけがない。
616(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:31:27.81 ID:qpmj2cyf(14/21)調 AAS
>>566
>>567
大山崎の蒸留所も近いんで行きたいんだがなぁ〜
その分、わがニッカの蒸留所は遠いのが残念だが。
633(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:35:28.65 ID:qpmj2cyf(15/21)調 AAS
>>581
ただまぁ悪いことばかりでもないけどね。
人間の業みたいなもんを、小さい時分に学んだのは
よかったよ。
映像の20世紀とか人より深くみれたし
>>600
おれの観たのは被害者のものが多かったから、
捏造写真は少なかったかな??
アウシュビッツのはあれだけど
639(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:37:23.47 ID:qpmj2cyf(16/21)調 AAS
>>602
おお、それ初めて聞いた。
どこまで行ってもお人好しだよなぁ帝国軍人さんて。
爺ちゃんたち、長生きしてくれって思うよ
664(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:43:39.94 ID:qpmj2cyf(17/21)調 AAS
>>624
YouTubeでみてきた。
当時の草刈正雄、めっちゃ男前の外人ですやん
677(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:45:59.85 ID:qpmj2cyf(18/21)調 AAS
>>623
見学の最後にはノンエイジのシングルモルトが
飲み放題なんだっけ??
で、バーにはワンショット〜万円の響があるとか??
685(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:47:30.52 ID:qpmj2cyf(19/21)調 AAS
>>671
ハイニッカ CM
で出てくるよ。
当時のCMってお洒落な大人のんが多いよなぁ
696: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:49:59.17 ID:qpmj2cyf(20/21)調 AAS
>>632
エビスバーだとエビスにあった料理も出てくる。
大阪だとホワイティ梅田のHEP NAVIOの近くの
通りにある。
763(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:57:56.91 ID:qpmj2cyf(21/21)調 AAS
>>647
インドネシア独立戦争の英雄だからな。
前にも書いたから知ってるかもだが、パレンマで捕虜生活を
送った古老の話、
・捕虜の待遇が悪いとオランダ軍基地が現地人から襲撃受ける。
・オランダ軍基地を囲むように捕虜収容所が
・出入り自由で現地人と交流してた。
・オランダ軍基地に引きこもり
・ただ、日本兵でも現地人に横暴なやつは行方不明になった。
まぁ、オランダが禁止し弾圧したシラットを日本軍は
基本テキストを作り広く配布して、植民地支配に抵抗するための
闘争手段を持たせた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.705s*