[過去ログ] 【気象】日本は大雪でも平昌オリンピックは雪不足★2[1/26] (581レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): 薬師神 ★ 2018/01/27(土) 01:16:29.08 ID:CAP_USER(1)調 AAS
■日本は大雪でも平昌オリンピックは雪不足
北日本や北陸地方の上空約5000メートルには氷点下39度以下の強い寒気が流れ込み、日本付近は強い冬型の気圧配置となっています。そして、日本海をわたる季節風により日本海側を中心に大雪となっています。
しかし、冬季オリンピック開催の韓国・平昌は、強い冬型の気圧配置となっても、季節風が陸上を通るため雪があまり降っていません。
■最初からある雪不足の懸念
韓国・平昌で開催される冬季オリンピック(平成30年(2018年)2月9日から2月25日まで開催予定)まで、2週間となりました。
低緯度で冬季大会を開催する場合は、いつも雪不足の懸念がありますが、平昌はもともと雪の少ない地域です。
日本では、西高東低の冬型の気圧配置になると、シベリアの非常に冷たい乾いた寒気が南下し、相対的に暖かい日本海を吹き渡って下層から熱と水蒸気の補給を受けて雪雲が発生・発達することから、日本海側の地方に大雪を降らせます(図1)。
図1:画像リンク
しかし、韓国では、西高東低の冬型の気圧配置になり、シベリアの冷たい乾いた寒気がほとんど陸上を通って南下してきます。このため、非常に寒くなるのですが雪はあまり降りません。
シベリアの寒気は、地上天気図の等圧線にほぼ沿って南下してきます。日本を通っている等圧線は、日本海を通ってシベリア大陸にのびていますが、韓国を通っている等圧線は、ほぼ陸上を通ってシベリア大陸にのびています(図2)。
図2:画像リンク
■平昌でまとまった雪が降るのは
平昌でまとまった雪が降るのは、低気圧が通過するときです。
今シーズンの平昌は、平成29年(2017年)11月4日に初雪を観測し、11月26日に積雪16センチを観測しました。平昌でまとまった雪が降り、オリンピック予定会場が雪で白く染まったというニュースが流れましたが、このときは、朝鮮半島北部を通過した低気圧に伴う寒冷前線が通過したことによる雪です。
また、平昌でオリンピック開催が決まる前、国際オリンピック委員会の視察団が平昌を訪れた平成23年(2011年)2月16日の記録的な大雪は、朝鮮半島南部を低気圧が通過したことで降りました。
■長野オリンピックの時は32日前
平成10年(1998年)の長野オリンピック大会のときは、開会の32日前の1月6日に、まとまった雪が降り、以後は雪の心配がなくなっています。
しかし、平昌オリンピック大会は、2週間前になっても、まとまった雪は降っておらず、また、西高東低の冬型の気圧配置がしばらく続く見込みです。雪不足に対して、スノーマシンの大量動員で雪を作るという報道がなされていますが、平昌オリンピック関係者は気が休まらない日が続くと思います。
■追記(1月25日21時):
気象衛星「ひまわり」は、強い寒気の南下に伴って日本海で発生した雪雲が日本海側の地方に流入し、大雪となっていることを示しています。しかし、朝鮮半島の上には雪雲はなく、朝鮮半島がはっきり見えています(図3)。
図3:画像リンク
外部リンク:news.yahoo.co.jp
★1:2018/01/26(金) 22:34:36.23
2chスレ:news4plus
455(1): <丶`∀´> 2018/01/28(日) 22:46:55.36 ID:utvycRTn(1)調 AAS
雪が降らない平昌に 寒波のお蔭で雪が降ったら 更に悲惨に
外部リンク[html]:skatingvenus.blog.jp
456: 北金追従天災容共メガネ猿 d【◎m◎】b 2018/01/28(日) 23:31:54.69 ID:hZXXMang(1)調 AAS
だが、ちょっと待って欲しい。
塩を雪の代わりに撒けば良い。
スッポンポンの慰安婦をずらりと仰向けに並べらせれば、
雪神様が雪を降らせてくれます。
外部リンク[do]:pc2018.kma.go.kr
457: <丶`∀´> 2018/01/28(日) 23:37:33.81 ID:qK3Tneuv(1)調 AAS
>>455
間違いなく病死者が出るだろw
F1はお笑いで済んだが、こっちはマジ笑えないレベルだな
458: <丶`∀´> 2018/01/28(日) 23:39:58.03 ID:p83bV1T8(1)調 AAS
日本から放射能雪をあげる
いや買い取ってくれ
459: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 02:17:17.95 ID:EcQyLWxS(1)調 AAS
金剛山のイベントに大っぴらに持っていく軽油満載のタンクローリーと内緒で持っていく大量のドル紙幣や金塊の調達に忙しいので雪のことなんて構ってられません
460: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 04:29:13.88 ID:UCNkQrpj(1)調 AAS
スキー板にローラー付ければ大丈夫だろう
461: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 04:57:07.39 ID:vXow0s/K(1/3)調 AAS
>>1
地理的にも山脈は縦に走っていて、標高も低い。
せっかく寒波が来ても、受け止めて雪を降らせるような地形じゃ無いし
大陸からの乾いた風に雪を求めても限界があるだろ。
462: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 05:00:23.48 ID:vXow0s/K(2/3)調 AAS
>>415
数年前に日本のスキー場から降雪機が大量に盗難にあって、
その一部が韓国内で見つかっている例もある。
463: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 05:06:16.31 ID:vXow0s/K(3/3)調 AAS
>>442
寒冷地での人工雪の雪質は悪いぜ?
粗びきかき氷のようで、固めてコースを作ったとしても
粒子が粗いから、急激に削れていく。
滑降・大回転が見物だ。地面が出るんじゃね?
464: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 06:15:28.29 ID:lxGQakdi(1)調 AAS
>>388
日本は随分協力したんだが、韓国が無能すぎて実行できなかっただけ。
465: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 06:27:02.40 ID:FFi9Tb/h(1)調 AAS
日本が雪を強制連行したニダ!
466: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 07:45:14.67 ID:1M3W703M(1)調 AAS
>>388
いくらジャパンマネーでも根本から無理のありすぎる企画はどうにもならんぞ
467: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 09:11:49.96 ID:6Ua3oYXC(1)調 AAS
>>24
> 茶色い雪てなんだろう?
分からないのでトイレで大をしながら考える。
468(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 10:39:15.97 ID:P28V7TJ+(1)調 AAS
日本ロッテは雪見だいふく送ってやれよ
大会終了後は食べられて一石二鳥だし
469: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 11:57:11.67 ID:RUUe7wUC(1)調 AAS
だいたい準備に取りかかるのが遅すぎで出金を渋りすぎ
470(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 12:06:46.75 ID:oobdgA+l(1)調 AAS
あの足場が崩れて客が串刺しとか本当に起きそうで
471: <丶`∀´> [age] 2018/01/29(月) 12:10:25.24 ID:2NHXHTrc(1/2)調 AAS
>>470
ドミノみたい
472(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 16:18:13.82 ID:sVRNY4/3(1)調 AAS
>>468
死んだら食えん、って思ったけど、その場合はお供え物にすればいいのか。
473(2): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 17:46:46.64 ID:XO1DWeqt(1)調 AAS
どの国も日本で合宿中だよ。
どこの国が一番乗りするかな?
選手村無駄じゃない?
474(2): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 18:09:04.56 ID:R9IHiSQo(1/2)調 AAS
今後一ヶ月の予報見ても、ヒラマサで「降雪」予報が出ているのはたった4日間?うち3日間はみぞれとか雪交じりの雨予報w
475: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 18:13:12.28 ID:R9IHiSQo(2/2)調 AAS
>>62
この前上チョンIH選手がヒラマサに着いた映像をが流れていたが、全然無かったね
雪上競技施設近くは別かもしれんが、それにしてもw
476: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 18:14:25.93 ID:d4rP11oB(1)調 AAS
どこかに発泡スチロールの大量注文が来てないか?
477: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 18:16:04.89 ID:t2lN/Tmt(1)調 AAS
>>472
でも前泊しないと競技に出でれないように
交通機関は設定してるんだろ
478: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 18:16:07.53 ID:VwFEUJp0(1)調 AAS
会場近くの家は冷蔵庫から氷の拠出を求められてたりしてw
479: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 18:19:26.69 ID:JW4Efc7N(1/2)調 AAS
まだ降ってないのかよww
480: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 18:21:50.33 ID:oeqltV3T(1/2)調 AAS
>>474
−15℃で霙?死者確実じゃん。
481: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 18:30:02.47 ID:1WZ0+yAW(1)調 AAS
あの極寒で緊急車両やドクターヘリは運用出来るの?
特にドクターヘリは夜間運用がメインになるのだが、夜間飛行訓練や防寒対策をしているのか?
もし選手が怪我をし、適当な処置で再起不能になったら賠償金処の騒ぎじゃないぞ。
482: <丶`∀´> [age] 2018/01/29(月) 18:32:03.15 ID:2NHXHTrc(2/2)調 AAS
絶対零凍破
483: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 18:33:59.60 ID:+Enn2xUb(1)調 AAS
人民解放軍との相互輸送計画を前倒しすべきだ
484: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 18:34:53.79 ID:rjItK8+L(1)調 AAS
<丶`∀´> 平昌に降るはずだった雪を日帝が横盗りしたニダ!
485: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 18:35:56.43 ID:JW4Efc7N(2/2)調 AAS
中止でも誰も文句言わなそうwwwwwwww
486: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 18:36:00.90 ID:uWbOGPX6(1)調 AAS
なーに、いざとなれば塩でもパッと見、わからないニダ
487(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 19:11:56.89 ID:fqO7VULU(1)調 AAS
雪は大丈夫ニダ
ヘイトやめろ
パック
488(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 19:19:34.61 ID:+GPZ1HMQ(1)調 AAS
>>473
でもアルペンの連中、日本なんかで調整して大丈夫か?
本番は少しの雪と土のコースだぞ
489(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 19:53:10.39 ID:Vd1Lij2G(1/2)調 AAS
>>473
日本で調整してるとか全然報道しないね
490: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 20:08:35.47 ID:C6xkoBJw(1/2)調 AAS
>>447
さすがに、中国と忍者・侍、日本とレッドクリフは結びつけな
いんじゃないか?w
日中と韓国の違いは……サッカーファン、F1ファン、ボクシ
ングファン等の各種スポーツファンなら分かる筈w
491(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 20:11:05.71 ID:C6xkoBJw(2/2)調 AAS
>>487
>パック
って誰だ?w
492: デタラメオリンピック 2018/01/29(月) 20:11:36.54 ID:ddJyVLlW(1)調 AAS
悪人国北と詐欺国南が行うデタラメオリンピック! 北の奴隷運動員が狩りだされ, 世界を
騙し,時間稼ぎ。IOCの貴族どもが平和とか称してぜいたく三昧の大浪費! 北にはまともに
メシも食えない民衆がうようよ。嗤ってしまうデタラメオリンピック!
493: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 20:18:33.79 ID:5DtlZ+MP(1)調 AAS
>>491
ぱっくんマックン?
494: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 20:21:39.43 ID:xuUvDIJL(1/2)調 AAS
>>488
日本で合宿するメリットは、雪質でもコースでもなく、時差。
ほんとならもちろん現地がいいんだけど、そうもいかない。
んで、時差がなくて心にも身体にも優しい北海道に集結してるって感じ。
ロシアの新潟入りがニュースになってるけど、実際は北海道の方が多い思う。
495: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 20:27:16.74 ID:keUccfjT(1)調 AAS
、雪のない冬季オリンピックとして後世に・・
、ボッタくりオリンピックとして後世に・・
、イカサマワイロまみれオリンピックとして後世に・・
、事故続発オリンピックとして後世に・・
、慰安婦オリンピックとして後世に・・
、戦争のたんしょ
496: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 20:27:49.64 ID:0EH8RsxT(1)調 AAS
面白すぎるw
497(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 20:28:59.47 ID:oeqltV3T(2/2)調 AAS
>>489
フィギュアは報道あった。
【平昌五輪】 「家にいるような温かい気持ち」フィギュアスケートのメドベージェワらが来日〜ロシア陣、新潟で合宿★2[01/28]
2chスレ:news4plus
498(3): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 20:36:36.55 ID:xuUvDIJL(2/2)調 AAS
>>497
カーリング:アメリカ・ロシア・イギリス・カナダ・ノルウェー
ジャンプ:ロシア・スイス
クロスカントリー:スウェ
フリー:カナダ・ドイツ・イギリス・スイス
フィギュア:ロシア
これくらいはすでに来日してる。2月8日までとか2月10日までとかの予定だから、
割と競技ギリギリまで日本にいるっぽいね。
フィギュアは台湾の大会終わったら来日予定の人も結構いるみたい。
499: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 21:23:44.64 ID:Vd1Lij2G(2/2)調 AAS
>>498
結構来てるね
500: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 21:28:42.78 ID:jJ6QaUW0(1)調 AAS
朝鮮や中国で調整したくないだろう
そうなると日本しかないわ
501: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 21:35:10.45 ID:dthTgBPr(1)調 AAS
ウリンピックがどうなろうと関係ないんだけどな
502: <丶`∀´> 2018/01/29(月) 22:31:22.89 ID:M1EUhcJe(1)調 AAS
>>474
アルペンとかどうするんだろう…
503(1): <丶`∀´> 2018/01/29(月) 23:14:30.89 ID:T5TUHHlZ(1)調 AAS
寒さは十分だし、人工雪でいけるでしょ。
でも、人工雪が必要になるような立地に大型の施設をたくさん作って、
その後どうするつもりなんだ。
504: <丶`∀´> 2018/01/30(火) 00:34:35.46 ID:cP3P+h1I(1)調 AAS
あとはガラガラのスタで何も無かったように終わるだけ
505: <丶`∀´> 2018/01/30(火) 02:20:49.06 ID:1u9jSGFo(1)調 AAS
日本が大雪になる原因は
北朝鮮の山が原因なんだってさ
あの山が無ければ冬季の雪も無かったそうだよ
506(1): <丶`∀´> 2018/01/30(火) 02:35:32.00 ID:dFma4etz(1)調 AAS
気温は十分低いんでしょ。そんなの人工降雪機さえ足りればケンチャナヨ。
人工降雪機よりもスタジアムの客席に置くカカシが足りるかの方が心配だ。
もちろんカカシのほかに慰安婦像も動員するだろうけど。
507: <丶`∀´> 2018/01/30(火) 05:41:40.38 ID:C8LwWGlN(1)調 AAS
俺んちの前の雪、着払いで送ってやろうか?
着く前に溶けてるかもしれんけど
508: <丶`∀´> 2018/01/30(火) 05:58:16.09 ID:jiAIC9Vd(1)調 AAS
>>503
ヒント F1
509: <丶`∀´> 2018/01/30(火) 09:38:43.02 ID:xteFP5to(1)調 AAS
日本人やマスコミは心配性なんだよ
北京オリンピックやワールドカップでも、間に合わないとか宿泊施設が足らない等々の批判ばかりしていたが・・
どこも無事に成功して終わっているジャン
心配しなくても今回もちゃんと終わるよ
510: <丶`∀´> 2018/01/30(火) 09:51:45.67 ID:+09dPO4Y(1)調 AAS
良かったな
どか雪降ったらしいじゃん
511: <丶`∀´> 2018/01/30(火) 12:06:54.54 ID:nzyUpkx9(1)調 AAS
雪は無いけど寒風は強いぞ。最悪の場所さ。
512(1): <丶`∀´> [age] 2018/01/30(火) 12:11:14.19 ID:8k98V5ZF(1)調 AAS
吹き荒ぶ風が良く〜似合う
9cmと〜人が言う〜
513: <丶`∀´> 2018/01/30(火) 17:35:03.82 ID:AFVgUo2l(1)調 AAS
例年より寒さは厳しいが雪は少ないなんて最悪じゃねーか
514(1): <丶`∀´> 2018/01/30(火) 17:38:43.33 ID:4L7EYOSh(1)調 AAS
今、アルペンコースとか何cm積もっているんだよ?
515(2): <丶`∀´> 2018/01/30(火) 17:43:39.86 ID:QSrn4IfB(1)調 AAS
五輪選手も、会場も全然TVに出てこないな。
最悪なんだろうな。 羽生もどうなのよ?
完全無視されてる五輪だね。
516: <丶`∀´> 2018/01/30(火) 20:10:25.73 ID:Iurubtas(1)調 AAS
青森「少し分けてやろうか?」
画像リンク
517: <丶`∀´> 2018/01/30(火) 21:28:57.02 ID:scfRhHgT(1)調 AAS
>>358
どっかのチームがレース中にハゲた人工芝巻き込んでリタイアしたような
解説陣も結構文句言ってた
518: <丶`∀´> 2018/01/30(火) 23:17:17.15 ID:R+uFvk1G(1)調 AAS
【オリンピック憲章違反】 平昌オリンピック会場に慰安婦像 【日韓問題】
2chスレ:kokusai
韓国・平昌オリンピック会場近くに慰安婦像を設置
「わが国の慰安婦像をもっと世界に知ってもらうことができる」
画像リンク
画像リンク
画像リンク
519: <丶`∀´> 2018/01/30(火) 23:20:53.06 ID:Hr7nkE+o(1)調 AAS
まあでもなんとかなりそうじゃん、寒いけど
開会式で死人が出なければだけど
あとは競技施設がどうなるかだな
520: <丶`∀´> 2018/01/31(水) 10:59:49.16 ID:ikeWMd4H(1)調 AAS
この頃は、何でもゼロサムゲームだな、日本に大雪が降ると糞チョンには降らない。
嘘チョン経済がこけると、日本は元気になるって言う事。
ヒラマサ五輪が待ち遠しいねえ。何か起きそうな予感がするわ。
糞チョン国崩壊の序曲が始まるんです。
521(2): <丶`∀´> 2018/01/31(水) 23:27:50.98 ID:iCRqYTg+(1)調 AAS
なんで日本より北なのに雪がないんや?
雪はないのに、なんでそんなに寒いんだ?
522: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 00:33:42.74 ID:bI2yYu3O(1)調 AAS
今週またトンキンに大雪降るらしいねwww
523: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 00:40:02.82 ID:u4EttiS7(1/3)調 AAS
雪の重みで開会式スタジアムが崩壊しそう
524: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 11:09:45.27 ID:mHSGOD3H(1)調 AAS
>>514
エア−アルペンかゲ−ムアルペン。
525: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 11:17:57.36 ID:idq5v/nh(1)調 AAS
現地のの情報がほとんどないからなあ。
雪が降ってないというのや
開会式会場スタンドの座席に雪が積もったとか書き込み見たし。
そろそろマスコミが現地入りするみたいだから、やっと分かるかな。
526: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 11:22:40.07 ID:sdzRNlSi(1)調 AAS
>>521
日本の降雪量が異常なんだよ。
527: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 13:21:13.66 ID:Aj1KBaYZ(1)調 AAS
>>515
もともと冬季五輪なんぞ、サッカーW杯の予餞会でしかないわ
528: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 13:22:43.76 ID:GNn5H1M3(1)調 AAS
大陸の乾いた寒気が、温かい日本海の水蒸気をたっぷりと吸収してから日本に到達するから日本は雪が降る
朝鮮半島も黄海の海水温があと1〜2度高く西風寒気だったら大雪になるのに残念だね
529: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 15:06:48.81 ID:Ww6GwGPl(1)調 AAS
>>521
日本は山が多い
日本海などでできた雲が山脈にぶつかって降雪量が多くなる
と、天気予報の森田さんが昔、解説してたよ
530: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 15:39:50.84 ID:2jp8wYyZ(1)調 AAS
大陸性気候なんだから冷たい風が吹くだけ雨雲がないと雪が降らない日本と違うんだから仕方ない
531(1): <丶`∀´> 2018/02/01(木) 19:41:09.31 ID:ySC8gEyw(1)調 AAS
さっき、NHKでヒラマサ映ってた。雪が無い。 初めての雪景色がない冬季。
会長も苦笑い。 本当に・・・・・・・・
532: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 19:44:45.30 ID:mv0BYg80(1)調 AAS
>>498
韓国で調整はしないのか(笑)
韓国は『ヘイトニダ』と訴えろよ(笑)
533(1): <丶`∀´> 2018/02/01(木) 19:55:40.84 ID:jkhOehp4(1)調 AAS
>>506
降雪機で雪を積もらせるのに大変な量の水が必要なんだ。
例えば、1mの積雪作るのに、1平方メートルあたり100リットルの水を使う。
534: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 20:27:18.70 ID:ZupQKb2F(1/2)調 AAS
>>533
簡単な算数の問題だが、
1立方メートルの水が1000リットル(1トン)だから
1平方メートルに1mの雪が100リットルの水で作れるなら
雪の密度は0.1となる。
要は氷1に対して空気が9のかき氷をイメージすればいい。
実際にこんなに軽いのは、パウダースノーぐらいで
普通はその3〜6倍ぐらいだね。
スキー競技用の固い雪面となると更に密度は高くなる。
535: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 20:29:09.78 ID:B/M5JJQi(1/2)調 AAS
>>1
東京は今晩から雪だって?
まったくうんざりするよなぁ〜
何だったらタダで分けてやってもいいんだぜ
飛行機でも船でも取りに来いよ
。゚( ゚^∀^゚)゚。ウェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/ \
536: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 21:08:14.84 ID:u4EttiS7(2/3)調 AAS
在日がバッグに雪詰めて平昌まで運べばいいのに
537: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 21:16:30.02 ID:7nDkdy0J(1)調 AAS
>>531
草スキーで試合だな
538: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 21:22:45.15 ID:fSUGtpUq(1)調 AAS
韓国、平昌の雪質と、日本の北海道の雪質は全然違うの?
539: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 21:24:04.46 ID:lnc1GOpa(1/2)調 AAS
今年は雪降るね、日本では
もう韓国にあげたいぐらいだよ
540: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 21:25:29.70 ID:lnc1GOpa(2/2)調 AAS
ほしいところに降らんってか、神様は意地悪なのかそれとも公平なのか
541(1): <丶`∀´> 2018/02/01(木) 21:29:02.97 ID:S3w+pR9w(1)調 AAS
去年は日本各地のスキー場の人工降雪機が根こそぎ盗まれてたけど、
結局は非合法に降雪機を取り付けても、メーカーにも使い方を教わる事が出来ず
効果的な雪を作る事が出来なかった
542(1): <丶`∀´> 2018/02/01(木) 21:43:12.93 ID:B/M5JJQi(2/2)調 AAS
>>541
そんなことあったんだ
写真で見ただけだが、結構重そうだぞアレ
個人ではなく組織的な犯行なのは間違いなさそうだ
まぁ、支那かチョン公の仕業なのは確かだろう
それにしても人工降雪機ってのは、日本人が発明したんだな、驚いた
外部リンク:ja.wikipedia.org
543: <丶`∀´> 2018/02/01(木) 21:57:59.43 ID:u4EttiS7(3/3)調 AAS
韓国人が人工降雪機を発明して雪を降らせていたら
そこへ日本人が来て拷問して皆殺しにして降雪機を奪っていったニダ
544(1): <丶`∀´> 2018/02/01(木) 22:30:45.33 ID:ZupQKb2F(2/2)調 AAS
>>542
人工雪を初めて作ったのは日本人だが、最初の人工降雪機を作ったのは日本人じゃないぞ。
545: <丶`∀´> 2018/02/02(金) 12:53:18.64 ID:+ozrJLAY(1)調 AAS
>>544
人類文化すべての起源となったあの方々か
546: <丶`∀´> 2018/02/03(土) 16:47:53.37 ID:qyRwsI+A(1)調 AAS
【平昌五輪】開幕直前 ボランティア2400人辞める 宿泊施設などに不満 ・
2chスレ:news
547: <丶`∀´> 2018/02/03(土) 18:10:33.62 ID:xZNeYrcs(1/2)調 AAS
本番直前のヒラマサスキー場の映像を見たが
ものの見事にコース以外の辺り一面が枯れ山の茶色だったぞw
548: <丶`∀´> 2018/02/03(土) 18:28:29.45 ID:SEwq/Z00(1)調 AAS
雪が無くてただ糞寒いだけの冬季五輪wwww
549: <丶`∀´> 2018/02/03(土) 18:37:57.97 ID:kELagPXt(1)調 AAS
>>512
だが我々は〜見栄のため〜
身の程忘れて〜見栄のため〜
550: <丶`∀´> 2018/02/03(土) 23:40:33.18 ID:xZNeYrcs(2/2)調 AAS
さっきサタデースポーツで杉浦アナが会場から現地中継していたが、
道路はアスファルトむき出しで雪景色の「ゆ」の字も無かったwww
551: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 00:25:16.19 ID:sRmESg/o(1)調 AAS
>>1
あっほみたいに寒いわ、雪は降らんわ。
よくこんなとこエラんだねw
552: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 00:37:51.81 ID:B3ozOAeH(1/2)調 AAS
>>26
観客席には案山子が…
553: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 00:40:42.56 ID:B3ozOAeH(2/2)調 AAS
人工降雪機はあるんだろうけど水はどこから引いてくるの?
554: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 01:06:10.40 ID:5RQuTzL4(1)調 AAS
地図みたらそこそこ近くに湖らしいものがあったんでなんとかなるのかも
555: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 01:12:23.43 ID:TXMk65st(1)調 AAS
長野五輪の時、韓国は開会式や運営をけなしていたけど、韓国は平昌五輪で
今まで一番いいオリンピックだと吹聴するんだろうなあ
556(1): <丶`∀´> 2018/02/04(日) 01:26:12.56 ID:joUG/Xnd(1)調 AAS
まあ日本は世界有数の豪雪地帯だから仕方ないね
こういう地形の影響で豪雪となる地域は少ないものだ
雪があまりない地域で冬季をやるのは難しいが韓国は受けたんだから頑張れよ
557: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 01:41:28.76 ID:N6a+6jHT(1)調 AAS
日頃の行いが
558(2): <丶`∀´> 2018/02/04(日) 03:42:20.43 ID:WmAemBUC(1)調 AAS
【韓国】積雪減の平昌五輪、人工雪が頼み 降雪機70台で整備 全ての雪上競技会場は人工雪へ[2/17]
2chスレ:news4plus
95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/02/17(金) 21:11:45.74 ID:Q0DPGbYx
そんなことより、ここ数年北海道で盗難被害があいついたおよそ60台にもなる積雪機どこへ…
559(1): <丶`∀´> 2018/02/04(日) 08:38:28.20 ID:BPJEWa8H(1)調 AAS
韓国陸軍が一生懸命カキ氷を作っているころかな
560: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 08:41:12.71 ID:NIVgYhSc(1)調 AAS
>>558
あー在日コリアンたちが盗んだ可能性が高いね。
561: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 08:41:48.30 ID:yINwoDe5(1)調 AAS
日本がこのときを狙って雪を盗んだニダ。謝罪と賠償を!
562: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 09:28:01.51 ID:zjLtNX4S(1)調 AAS
>>515
羽生はとりあえず団体戦不出場確定のニュースが流れてた
563: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 11:13:13.34 ID:GYscxZkv(1)調 AAS
>>559
「相変わらずニブイアルね…そこはポスターカラーのホワイトを使うアル」
564: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 12:04:38.70 ID:WSntBlZs(1)調 AAS
人工スキー場って 簡単に言うと 1万円札を敷き詰めたようなスキー場だからなぁ
565: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 12:10:28.57 ID:ylF4Amvx(1/2)調 AAS
>>556
もちろん地域にもよるが一晩で1m以上の降雪量つまり「ドカ雪」が降るような
所は世界的に見ても珍しいですからね
566: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 12:23:23.56 ID:IQsAikKh(1)調 AA×
![](/aas/news4plus_1516983389_566_EFEFEF_000000_240.gif)
567(1): <丶`∀´> 2018/02/04(日) 12:32:57.02 ID:NRegAbrx(1/3)調 AAS
そういや、現地の写真無いな・・・
実際はどんくらい積もってるんだ?
568: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 12:49:31.17 ID:ylF4Amvx(2/2)調 AAS
気象の知識に乏しい人間でも乾いた岩山や砂漠のような所から風が来るのと
暖流もある海から風が来るのとではどちらが降雪量が多くなるか少し考えれば
分かると思うが
569(2): <丶`∀´> 2018/02/04(日) 13:31:29.82 ID:VD+ff/qD(1)調 AAS
>567
平昌(龍平リゾート)ライブカメラ
外部リンク[do]:www.yongpyong.co.kr
570: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 18:01:50.45 ID:NRegAbrx(2/3)調 AAS
>>569
おw
悪いねw
571: <丶`∀´> 2018/02/04(日) 18:03:03.01 ID:NRegAbrx(3/3)調 AAS
なんだよ・・・コレ・・・
この前の東京の方が・・・
572: <丶`∀´> 2018/02/06(火) 14:10:03.59 ID:ujNp0Pp4(1)調 AAS
>>569
サンキュー!(^∇^)/
右下の道路が一番のお勧めかもw
/(^o^)\ナンテコッタイ
573: <丶`∀´> 2018/02/06(火) 14:13:08.60 ID:hG6Qsyxj(1)調 AAS
あれ、これだけ寒いって言ってたのに雪ないのw
574: <丶`∀´> 2018/02/06(火) 14:17:41.74 ID:5MIWtwvM(1)調 AAS
平昌は雪が降らなく、ただただ寒いだけ
たしかにフリーズドライ(鱈の干物など)を作るには最適の環境ニダねぇww
575: <丶`∀´> 2018/02/06(火) 14:41:16.01 ID:CW7tp0TK(1)調 AAS
>>558
盗難被害者は韓国に行くと、見つかるかもね。
見つければマスコミの格好のネタになって、逃亡できなくなるだろうし。
576: <丶`∀´> 2018/02/06(火) 14:52:58.05 ID:1bGbsF7Z(1)調 AAS
大便をぶちまけたら翌朝には凍ってるだろw
雪が無ければオモニィみんなで野糞だなw
577: <丶`∀´> 2018/02/06(火) 14:59:52.18 ID:T2l9YSGC(1)調 AAS
雪は写ってるが、競技をやる上で問題ない量なの?
578: <丶`∀´> 2018/02/06(火) 17:00:28.97 ID:+xVyLgxK(1)調 AAS
雪がたくさんあって質も良い地形も適している札幌だのソルトレークだのはもうとっくにオリンピック会場になって最近候補になるのはソチだの平昌だの無理矢理開催「可能」に持ち込む残り滓ばっか
冬は世界5〜10ヵ所くらいを選んで持ち回りにして開催費用は各国が出しあって開催国に負担をかけない方式の方が競技レベル維持のためにも環境の為にも良い
579: <丶`∀´> 2018/02/08(木) 20:08:37.91 ID:lp6EF64Q(1)調 AAS
ガセネタに躍らせられおって、頭悪いな。
580: <丶`∀´> 2018/02/08(木) 21:25:19.68 ID:SEXlUK+B(1)調 AAS
>>498
なんで日本でやらないのかなあ的な気分が伝わって来そうだな。
581: <丶`∀´> 2018/02/09(金) 18:02:46.16 ID:ENC8Oegm(1)調 AAS
寒いから開会式でないチームが多いらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.554s*