[過去ログ] 【パヨク】ケント・ギルバート「中二病は中学時代に、左翼への憧憬は30代に完治させないと恥ずかしい」 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495(3): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 15:37:13.13 ID:t0nE2jG7(1/14)調 AAS
>>488
日本すげー俺すげーwww
うっドピュピュ!!
してる奴が良く言うぜ
往来にでてそんな主張やるなよ?
503(4): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 15:40:10.82 ID:t0nE2jG7(2/14)調 AAS
>>498
旭日旗見たり国歌聞いたらポルチオ前立腺暴走するネトウヨと同じにされたくないねw
574(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 16:10:39.85 ID:t0nE2jG7(3/14)調 AAS
>>573
自民の中にも移民推進派はいる
585(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 16:15:29.28 ID:t0nE2jG7(4/14)調 AAS
>>571
なんでそんなに借金が増えてんだろ!?って疑問がネトウヨにはないからね
そもそも誰が誰にした借金なのかすらわからないネトウヨが増えた
597(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 16:21:16.98 ID:t0nE2jG7(5/14)調 AAS
>>591
じゃ、さっさと返せるんですよね?
630: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 16:37:20.85 ID:t0nE2jG7(6/14)調 AAS
>>629
画像リンク
日本の将来を左右する、重要な争点が目白押しだった今回の総選挙。与党の勝利でその公約が進められたら、
私たちの暮らしはいったいどうなるのか、識者に聞いた。
「安倍政権下で、物価変動の影響を除いた“実質賃金”は、5%も下落しています。安倍さんは、'19年に消費税を10%にすると言いましたが、
そうなるとわれわれの生活は、さらに苦しくなります」
そう予測するのは、経済学者の森永卓郎さんだ。
「安倍さんは、憲法改正発議の目くらまし的な切り札として1年後に、『消費税を5%に引き下げます!』と、また選挙に踏み切るかも。
これは経済回復の切り札にもなります。安倍さんのブレーンを務める浜田宏一氏が、雑誌に『減税を含む財政出動をすればアベノミクスの
未来は明るい』という論文を発表しているからです」(森永さん)
とはいえ、山積する問題を解決しなければ先行きは不安定。老後の生活は自力でなんとかするしかなさそうだ。
女性自身
外部リンク:woman.excite.co.jp
ネトウヨどうするんだ?
637(2): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 16:42:54.11 ID:t0nE2jG7(7/14)調 AAS
安倍は早晩遅からず辞任するのでは?
選挙の時にあれだけ憔悴していた姿を見てたら
後四年は持たないのでは?
641(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 16:44:34.62 ID:t0nE2jG7(8/14)調 AAS
>>639
安倍が倒れたら仕方がないからネクストキャビネットに任せてみるしかない
654: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 16:47:02.83 ID:t0nE2jG7(9/14)調 AAS
>>645
超しかめっ面なんだけど
画像リンク
662: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 16:55:39.43 ID:t0nE2jG7(10/14)調 AAS
森友への値引き6億円過大
国有地売却、会計検査院が疑義
2017/10/26 05:35
学校法人「森友学園」に大阪府豊中市の国有地が、ごみの撤去費分として約8億円
値引きされて売却された問題で、売却額の妥当性を調べていた会計検査院が撤去費は2億〜4億円程度で済み、
値引き額は最大約6億円過大だったと試算していることが25日、関係者への取材で分かった。
官僚の「忖度」が取り沙汰された問題は、税金の無駄遣いをチェックする機関からも、
ごみ撤去費の積算に疑義が突き付けられる見通しとなった。
検査院は関連文書の管理にも問題があったとみており、売却に関わった財務省と国土交通省の責任が
改めて厳しく問われるとともに政府に詳しい説明を求める声が強まるのは必至だ。
外部リンク:this.kiji.is
さて、ネトウヨ説明してくれるか?
まだこの問題は終わってないからな?
664(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 16:58:32.86 ID:t0nE2jG7(11/14)調 AAS
誰も答えられないか…
ネトウヨ敗北したな
701: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 17:24:40.41 ID:t0nE2jG7(12/14)調 AAS
>>690
ネトウヨの自然体に病気の方を卑下する意識って
すげえな
俺らが安倍の病気叩いてもアウトなんだから
おまえらもダメに決まってるのによ…
703(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 17:26:14.82 ID:t0nE2jG7(13/14)調 AAS
ネトウヨって悪いこと言っても謝れないよな
710: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 17:30:54.39 ID:t0nE2jG7(14/14)調 AAS
トランプ米大統領は25日、1963年のジョン・F・ケネディ大統領暗殺に関して、
これまで非公開だった機密文書が26日に公開されるとツイッターで明らかにした。
「長い間、楽しみにされていたJFKファイルの公開は明日だ。すごく興味深いぞ!」と書き込んだ。
92年の法律は、ケネディ暗殺に関し中央情報局(CIA)や連邦捜査局(FBI)など米政府機関が作成した非公開資料を
25年以内に公開するよう義務付け、その期限が26日になっている。
CIAが延期を求めていたとされるが、法律上、公開を唯一差し止められるトランプ氏は21日、
配慮すべき追加情報がない限り、公開を許可する意向を示していた。
米国立公文書館によると、関連資料約500万ページのうち全面公開されているのは約88%で、約11%は部分的公開にとどまり、
残り約1%の文書約3千件は完全に非公開としている。
ケネディは63年11月に南部テキサス州ダラスで暗殺された。
事件の調査委員会はリー・オズワルドの単独犯行と断定したが、米政府機関や外国政府が関与した陰謀説などが今もくすぶる。
外部リンク[html]:www.sankei.com
ネトウヨ、ついに20世紀最大の秘密が解き明かされるんだけどどうするんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.430s*