[過去ログ] 【コラム】ネトウヨよりもタチが悪い 自民圧勝を招いた自称リベラルの矛盾[10/26] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:06:33.17 ID:ykQSstMf(2/4)調 AAS
>>273
安倍は新自由主義者で対米従属が基本じゃん
TPPも推進してるし
それで日本の自立を主張してる右翼からも叩かれてるじゃん

これで国家主義者の性格とか何を見てるんだよw
290: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:06:38.81 ID:DtR0SNWS(3/3)調 AAS
>>284
時給800円で大量に反論要員を用意したニダ!!!
291: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:07:24.10 ID:90Oouk1D(7/14)調 AAS
>>280
何も分からないのに近所に向かって「ここの家は犯罪者の疑いがありまーす!」と拡声器で怒鳴ってるのがお前か
名誉棄損だな お前が犯罪者じゃん
292
(2): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:07:30.31 ID:LL95hAPE(9/22)調 AAS
>>286
さすがにトランプは裁判所の命令には従っているし、憲法を変えようとはしていない

安倍の方が100倍過激なことをやろうとしているからな

裁判所に自分の仲間を送り込んだりしてなおかつ法律を形骸化させようと計画してるぐらいだから
293: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:08:25.67 ID:CTRWf7Jf(1/10)調 AAS
そもそも自民圧勝は厄災じゃない
294: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:08:59.88 ID:4gTuPzzo(1)調 AAS
日本の「自称リベラル」って、多様性を全否定してるんだよね
グローバリズムと言いながら、それは自分たちが決めた価値観だけであって
そこからの逸脱は認めない

自分たちは一方的にヘイトをまき散らしながら、自分を批判するものは
ヘイトだと否定し拒絶するから、会話が成立しない
295
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:09:01.68 ID:p9br4Px0(2/2)調 AAS
>>284

その、どっちもどっち論にまともな論拠が提示されていれば、ちゃんと話を聞く人はいると思うぞ
感情論に訴えかけるしかしない奴は・・・、まぁパヨクの一角なのかもしれんけどw
296
(2): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:09:59.16 ID:CTRWf7Jf(2/10)調 AAS
>>292
アメリカは10回以上憲法改正しているんだが、アメリカはナチスなのか?
ドイツなど3桁修正している
297
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:10:57.98 ID:GTmKNFUV(1)調 AAS
「平和」「人権」「九条」・・・
皆、方便だからなぁw
最近はポリコレなんかも好んで使ってたっけ?
298: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:12:00.69 ID:VpYqdNF9(9/12)調 AAS
>>292
>憲法を変えようとはしていない

憲法変えるなんて大したことではないよ
支那も南朝鮮も改正してる
299: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:12:18.23 ID:Zh5fK/os(1)調 AAS
>>17
自称リベラルはツイッターを使いこなしてるのにネットに慣れてないとか笑
300: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:12:27.59 ID:zMQjiWl3(1)調 AAS
日本に反日はいてもリベラルなんかおらん
301
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:12:28.31 ID:r4nLxIQD(1)調 AAS
>>5
ホントのリベラルなら朝鮮学校有り得ないと言うはずだが
皆無だしな
302: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:12:38.51 ID:CTRWf7Jf(3/10)調 AAS
>>295
もう一つのやり方として、安倍や保守系を朝鮮人呼ばわりするやつ居るね
カルトの共産党が自民をカルト呼ばわりするのは微笑ましい
303
(2): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:13:03.01 ID:LL95hAPE(10/22)調 AAS
>>288
瑕疵担保分を含めても6億無駄だったと会計検査院に指摘されてるやんけ

あいつの主張ってどんなもんだか考えると恐ろしいぞ

立憲主義は知らない
政府が憲法に従う義務なんてない(違憲審査制を否定?)

国旗国歌を尊重しないやつには罰を与える(何がその基準になるのか不明)

国益のためなら人権制限も可能

テロを起こしそうな奴は怪しいから逮捕だ!(自民党の法務部長曰くテロとは言ってないのでそれ以外の取締にも適用させていくらしい)

私は立法府の長だ!
304: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:13:30.58 ID:tgjMzR3J(11/13)調 AAS
まぁ、パヨクに多くを求めても無駄な気もする
せめて反共リベラルであってほしい
305: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:14:15.87 ID:VpYqdNF9(10/12)調 AAS
>>303
支那朝鮮をディスるのはやめなよ
306
(2): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:14:17.92 ID:mTYDJiJB(5/20)調 AAS
>>297
「憲法を守れ」と騒いでるくせに
法律を無視する連中ですからねー
307: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:15:02.43 ID:aalj6qJk(1)調 AAS
リベラルを標榜してるくせに聞く耳ないしレッテル張りしかしないからな。ネットの意見なんて実際は是々非々で中身常に入れ替わってんのが想像できてないし
308: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:15:06.56 ID:CTRWf7Jf(4/10)調 AAS
>>301
移民や難民受け入れまくっているメルケルみれば、ホントのリベラルもマジキチなのが理解できると思う
リベラルってのはキチガイのリネームだよ
309: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:15:15.98 ID:VpYqdNF9(11/12)調 AAS
>>306
<丶`∀´> <ルールは守るものではなく守らせるものニダ!
310
(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:15:23.56 ID:LL95hAPE(11/22)調 AAS
>>296
議会等で承認される改正ならともかく、あいつの案って憲法とは言えないような我々からの命令みたいな文書だからね

そもそも立憲主義の意味を誰も理解していない国だから当然といえば当然か
311
(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:16:01.11 ID:LL95hAPE(12/22)調 AAS
>>289
>>303

こっちだった
312
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:16:02.71 ID:hkOHyivJ(1)調 AAS
>>18
正直しばき隊がヒトラーユーゲントの真似ごとをはじめてから左翼のイメージが本当に悪化したよな。

あ、そうですか。自分達に従わない人は暴力で従わせるんですか、というイメージをばらまいた。
313
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:16:03.20 ID:VpYqdNF9(12/12)調 AAS
あいつの案って憲法とは言えないような我々からの命令みたいな文書だからね(キリッ

案ってそういうもんだろw
314: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:16:31.31 ID:+co1eHV5(1)調 AAS
ネトウヨって書く奴は朝鮮人認定してもいいよね?
315
(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:16:57.33 ID:LL95hAPE(13/22)調 AAS
>>313
憲法は政府からの命令ではありません

きみたち政府を審査するためのものです
立憲主義の意味を理解していない
316: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:17:23.95 ID:CTRWf7Jf(5/10)調 AAS
>>306
そういや国会前の自称デモってやつだが、許可取っていない違法デモなんだってな
デモは本来移動して意見を主張するものだから、道路上一箇所に滞留して大騒ぎするのは許可されないとかw
317
(2): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:18:01.58 ID:mm+7IFlh(1)調 AAS
とにかく枝野は、「安倍政権下での〇〇には反対」
こればっかりだからな

政策的には正しいと認めてるんだよな
だけど安倍がやることは許さないw
318
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:18:15.17 ID:CTRWf7Jf(6/10)調 AAS
>>310
議会で通っているんだが、何マヌケなこと言ってるんだ?
319
(4): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:19:12.38 ID:LL95hAPE(14/22)調 AAS
>>318
私の言うことが絶対だ

こんな幼稚な議会は日本しかないでしょ
アメリカやドイツでは見られない光景
320: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:19:14.19 ID:xBcqFxq4(1)調 AAS
>>5
コミュニストやぞ
321
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:19:17.20 ID:90Oouk1D(8/14)調 AAS
>>317
政治家としてあり得んよな
国の為より反自民票の為に行動している
322: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:19:37.40 ID:CTRWf7Jf(7/10)調 AAS
>>319
絶対的にマヌケだな
323: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:20:08.61 ID:s3ai/k1G(1/4)調 AAS
>>315
立憲主義の意味をわかってないクソババ君が言っても滑稽なだけなんですけどwww
324: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:21:12.28 ID:mTYDJiJB(6/20)調 AAS
>>319
パヨチンや、支那・朝鮮がよく言ってるよねー
325
(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:21:22.17 ID:LL95hAPE(15/22)調 AAS
>>317
立憲主義の意味すら知らない首相が改正なんて訴えたら反対して当然だろ

よく熟知した人が説明する改正の案と謎の新興宗教を基盤として、そこから影響された人が説明する改正の案では雲泥の差ですよ
326: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:21:49.36 ID:s3ai/k1G(2/4)調 AAS
>>319
310 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:15:23.56 ID:LL95hAPE
>>296
議会等で承認される改正ならともかく、あいつの案って憲法とは言えないような我々からの命令みたいな文書だからね

そもそも立憲主義の意味を誰も理解していない国だから当然といえば当然か

議会で承認されてんぞ間抜けwww
ペラペラ無駄な事を話す割に世間のニュースをなーんにも知らんよなお前ww
327
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:21:59.56 ID:KZo0OW5P(1/6)調 AAS
ネットで嫌われてる?

 バカ、大半が自民党工作員
 自民党に雇われたアルバイトだ
328: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:22:11.77 ID:avKfqmpM(4/4)調 AAS
>>319私の言うことは絶対ってそれ自称リベラルのやってる事じゃん
329
(2): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:22:28.93 ID:LL95hAPE(16/22)調 AAS
>>321
いや憲法改正に賛同=安倍案に賛同じゃないから

まず政策的にも認めてない
330
(2): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:22:40.68 ID:PqkxXCbY(1)調 AAS
なにが敗北って
マスゴミの敗北だと思う
安倍ちゃんはまんま官軍
野党は散り散りで相も変わらず馬鹿騒ぎ

何が変化したか
国民のマスコミ不信
331
(2): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:23:34.29 ID:LO4BjYkv(1/3)調 AAS
団塊の学生運動にしろ自称リベラルやパヨクにしろ
ずっと「ありゃガキの反抗期だろ」と思ってたけど
最近の有様みるにあれはイヤイヤ期の幼児だなw
理屈も何も無い片っ端からアレもイヤーコレもイヤーって
ダダこねて手足バタバタw
332: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:23:36.87 ID:KZo0OW5P(2/6)調 AAS
よーく読んでみろ

自民党工作員の書き込みとすぐわかる
333: 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:24:00.74 ID:LL95hAPE(17/22)調 AAS
>>330
マスコミ不信と言い続けて6年目

マスコミの現状は何も変わらず
334: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:24:02.73 ID:mTYDJiJB(7/20)調 AAS
>>329
どうして、すり合わせをしようとしないの?
335
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:24:36.19 ID:CTRWf7Jf(8/10)調 AAS
>>329
つか、枝野の私案って安倍の言う改憲案より過激だぞ
枝野が反対する理由は私念以外の何物でもない
理性が感情を凌駕するとか政治家として三流だな
336: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:24:36.35 ID:t4cdvVNt(1)調 AAS
日本の自称リベラルは共産主義者の背乗りだ、とほのめかしているあたりは同感だな。
リベラルは自民党だよ。リベラル・デモクラティック・パーティーなんだから。他に党名にリベラル入ってるとこないだろ。
337
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:24:38.12 ID:KZo0OW5P(3/6)調 AAS
クズを集めたアルバイト

自民党工作員です
338
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:24:46.94 ID:ykQSstMf(3/4)調 AAS
>>311
>政府が憲法に従う義務なんてない(違憲審査制を否定?)
まず日本では違憲かどうかを判断するのは最高裁判所なんだから
調査会なんて意味無いよ
日本に憲法裁判所が無いことを議論するのが先

それに最高裁で1票の格差が違憲って判断が出たら
安倍政権は選挙区見直しで是正したじゃん
従う義務が無いって何を根拠に言ってるの?

>国益のためなら人権制限も可能
制限される人権って具体的に何?
秘密保護法の時もそうだったけど、拡大解釈されて逮捕されるって言ってた人居たけど
実際にそれで逮捕された人がいたのか?
339: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:25:16.52 ID:Hr070Fl8(2/4)調 AAS
日本のリベラルがルサンチマンの申し子反日サヨク=パヨクなのが問題

愛国左翼のリベラルが出てきたら初めて政治が変わる
340: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:25:33.09 ID:mTYDJiJB(8/20)調 AAS
>>331
年々、幼稚化してますよねー
ID:LL95hAPEみたいに。
341: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:25:43.79 ID:nzDIspvD(8/19)調 AAS
>>330
2009年のままならこれで希望と立憲が大躍進して自民が過半数割れしてたことだろうな
342
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:27:38.72 ID:6xlbRBAD(1/5)調 AAS
改憲に反対する理由を
条文ではなく安倍個人の資質に求めているあたり
単なる「個人攻撃」であって論理性に欠けるんだよな
343
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:27:50.73 ID:Ww3RGd9O(1/3)調 AAS
いろいろ言い訳してるパヨがいるけど

マスコミが全力で保守を叩いてて

それにもかかわらずネットではネトウヨ先生達の意見が同調されてるのが現実なんだから
ネッチョンやネッパヨの完全敗北なんだよ
いくらネトウヨ先生達をバカと煽っても
そのバカに完全敗北してる自分らはどんだけ低能なんだって?
344: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:28:08.05 ID:lkvZ7gCZ(1)調 AAS
うまくまとめてくれてる
345: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:28:22.67 ID:nzDIspvD(9/19)調 AAS
日本の自称リベラルは世界的に言ってリベラルではないし
日本で左翼と呼ばれていた連中は世界的に言って左翼ではない
346: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:28:37.45 ID:k3mPzJeK(1)調 AAS
選挙結果をマスコミが
ミスリードしていることを
指摘する言論があって良かったです
347
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:28:41.16 ID:mTYDJiJB(9/20)調 AAS
>>342
パヨクが、理論的に反論できない上に
知能が無いからでしょ。
348
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:28:57.20 ID:90Oouk1D(9/14)調 AAS
>>325
反対して当然と考える理由が不明
そもそも政治家は政策を国民に示して実行するのが仕事であり
政治家はその政策の利点を説明する程度の理解は必要だがそれ以上は別に必要ではない
重要なのは政策の中身であり憲法改正なんてものは特に我々が内容を判断するものである
349: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:29:01.61 ID:tgjMzR3J(12/13)調 AAS
お爺ちゃん
幼稚な老害サヨクの時代はね、とっくの昔にオワッタのよ
350: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:29:32.11 ID:F15x/UfR(2/4)調 AAS
>>337
ホロンのバイトは楽しいか?
351: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:29:52.20 ID:NjQVQ3J9(1/9)調 AAS
このコラム良くできてるのに多様性を謳う自称リベラルは認めたくないから
論点ずらして否定するんだろうな

一言で表すなら
白黒付けたがらない国民性に全否定で入る自称リベラルは嫌われる
352
(4): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:30:14.76 ID:LL95hAPE(18/22)調 AAS
>>331
少なくとも彼らは知的だった

だから学生運動を辞めた後、大企業で働いて今に到るわけだ

少なくとも、誰かを罵ったりして快感を得ているような体だけ大きくなった子供よりは知的だったと思う
353
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:30:34.56 ID:6xlbRBAD(2/5)調 AAS
まず
日本ではネガキャンは嫌われる
自画自賛の方がまだマシだw

しかも
今までの発言が全て記録されている、となれば
矛盾を隠すこともできない
リベラルは「論理」でも負けてるんだよ
354: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:30:56.87 ID:nzDIspvD(10/19)調 AAS
>>343
あと前は
安倍信者=ネトウヨ=少数派がパヨチョンの見解だったが
最近ではそれのどれをイコールで結んでもあいつらにとって腹立たしい結論になるため言わなくなったよな
355
(3): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:31:45.15 ID:LL95hAPE(19/22)調 AAS
>>348
だからその中身が散々たるものだから酷評されているわけで、同時に彼の説明も破綻しているわけだ
356: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:32:22.91 ID:QaVLSeO0(1)調 AAS
連中とにかく攻撃的だよな
357: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:33:11.39 ID:yzN+0XgZ(1)調 AAS
>>1
日本の国会議員にリベラルという意味を理解してる人は一人もいないだろ
358
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:33:13.74 ID:nzDIspvD(11/19)調 AAS
>>355
その破綻と散々なとこ説明して
359: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:33:27.57 ID:5j3CjxKL(1)調 AAS
自称リベラルの寛容さのなさったら異常だもんなあ
360: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:33:29.71 ID:Ww3RGd9O(2/3)調 AAS
>>327

パヨがネットで嫌われてるのは
ニコニコアンケートの結果でよくわかるじゃんかよ
361: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:33:43.97 ID:F15x/UfR(3/4)調 AAS
>>355
自虐馬鹿大学のお前が言うことか?
362
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:33:48.57 ID:6xlbRBAD(3/5)調 AAS
>>347
特に安保法案やテロ等準備罪のときは酷かった
条文をまったく読まずに印象論だけで批判されてたからな

読めばすぐに間違いに気付く、というのに読んでくれないし
363: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:33:50.80 ID:OkxwzR4s(1/2)調 AAS
自分の意見を否定されたら反論ではなく文句をつけるだけ。
これはリベラルwとも言えないただのバカ。
364: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:33:55.77 ID:mTYDJiJB(10/20)調 AAS
>>352
学生運動やってて、大企業に就職した連中なんて
就職のために、主張を180度変えた連中だぞ。
365
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:34:13.21 ID:tHUiTYkm(1/2)調 AAS
多様性・寛容・権利尊重
ただしネトウヨには何してもいい
こんなのが支持されると思ってる方がおかしいだろ
366: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:34:20.08 ID:90Oouk1D(10/14)調 AAS
>>355
だからじゃねえだろ
さっきからアベガーしか言ってないくせによ
367
(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:34:52.06 ID:LL95hAPE(20/22)調 AAS
>>338
自分で言ってたよ
国会の答弁で憲法に従う義務は無いと

憲法にある自由すべてが国益と天秤にかけられて国益の方を優先する場合は自由の制限がなされる

改正草案の解釈ではそうなる
368: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:35:11.48 ID:cMLMqz+b(1)調 AAS
安倍の劣化のせいで野党の劣化が顕著な問題になった

言いそう
369
(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:35:13.48 ID:LL95hAPE(21/22)調 AAS
>>335
それはどんな案?
370: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:35:19.20 ID:KZo0OW5P(4/6)調 AAS
中国共産党のネット対策のアルバイトは100万人

自民党工作員は1000人、しかも中国より安い

笑っちゃうな
371: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:35:20.14 ID:OkxwzR4s(2/2)調 AAS
>>365
バカヤマリカみたいに中指立てるのが礼儀じゃ尚更だね。
372: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:35:37.33 ID:OZ+hGD3q(1)調 AAS
選挙戦の結果は圧勝じゃなくて現状維持(前回の圧勝を継続)であり、むしろ公明も
入れれば漸減している。モリカケ問題だってくすぶっている。禊じゃないからな

ただ、北朝鮮問題はトランプと安倍のコンビでやってもらうしかない。それだけ
373: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:35:40.00 ID:s3ai/k1G(3/4)調 AAS
>>352
それは一部の煽ってた連中だけなww
体だけ大きくなった残りの負け犬共は今もモリカケーモリカケーアベガーアベガーとキャンキャンみっともなく吠えてるだろww
374: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:36:04.38 ID:YHqUWDwL(3/3)調 AAS
>>352
知的なのは良いけど鉄砲の練習をして国外で逮捕されてちゃ世話ないよね
暴動の様子などは基地外が暴れる様に世界中が驚いたようだよw
375: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:36:09.00 ID:mTYDJiJB(11/20)調 AAS
>>362
法案の、どの部分が悪いのかの
説明が皆無でしたねー
376: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:36:11.26 ID:6xlbRBAD(4/5)調 AAS
奈良県ため池条例事件とか
東大ポポロ事件とか
三菱樹脂事件とか

ああいうのを「人権の弾圧」と考える人は
滅多にいないはずなんだけど

改憲反対派の中には、たまにいるんだよなw
377: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:36:12.62 ID:yo6IUu1e(1)調 AAS
なにをいまさら
378: ドゲザー ◆2rjOTW2Q1. 2017/10/26(木) 09:36:17.96 ID:6B1WY1jh(1)調 AAS
>>352
主張を変えて生活のために大企業に勤めた奴って、お前が批判してた「権威主義で自己保存が目的となってる愚民」なわけだけど、自分に都合が良ければ「知的」になっちゃうんだw
379
(2): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/26(木) 09:36:25.89 ID:LL95hAPE(22/22)調 AAS
>>358
前に上げた通り草案に酷いものが含まれている 

立憲主義は知らない
政府が憲法に従う義務なんてない(違憲審査制を否定?)

国旗国歌を尊重しないやつには罰を与える(何がその基準になるのか不明)

国益のためなら人権制限も可能
380: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:36:55.96 ID:9yPwSkmC(1/2)調 AAS
>>1
どっちも朝鮮人じゃん
381: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:37:35.38 ID:+dhuDTl/(2/4)調 AAS
>>4
なら、この人より良い記事を書いて発表してくれ(笑)
話はそれからだ
382: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:37:35.64 ID:6xlbRBAD(5/5)調 AAS
>>379
うん
とりあえず君でいいや

奈良県ため池条例事件について説明してくれないか?
あれは所有権の制限にあたるかね?
383: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:37:35.95 ID:tgjMzR3J(13/13)調 AAS
いまだに「サヨク=エリート」と信じてるお爺さんは50年前から価値観が止まってるんだろうなー

残念ながら今のサヨク学生の評価は「偏差値28」です
384
(2): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:37:51.01 ID:W7JC86sy(1/14)調 AAS
左翼には耳が痛いんだろうけど、
この>>1-2の文章が今の左翼惨敗な状況をズバリ言い当ててる気がする。

もともと左翼は
「俺らが政府に操られている愚民を救い出さないといけない」みたいな変な選民意識を持ってるからな。
だからこそ政府・与党寄りの人をバカ扱いして見下しているんだろうし。
385: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:37:57.53 ID:WM8WOBzN(1/5)調 AAS
>>57
匿名の書き込みはどっちもどっち

問題は本名出してる自称リベラルのメディア関係者や著名人のレベルが軒並み低いこと
ハッキリ言って、結論ありきの感情論しか言わない連中が国民の支持など得られるわけがない
まだ保守側の方が論理的で事実に基づく話の展開をしている
386: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:38:24.96 ID:as6zvXAC(1/2)調 AAS
ネトサヨはいないのか?
387: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:38:31.48 ID:NjQVQ3J9(2/9)調 AAS
>>353
過去の発言を検証しやすいのがネットのよさだよな
両方の立場から見てどちらが正しかったか謙虚だったかを考えるのが知性
その場の思いつきで記事書く朝日は恥性を発揮してる矜持のなさ
388
(3): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:38:59.02 ID:KZo0OW5P(5/6)調 AAS
アルバイト以外に24時頑張って書き込むのはアルバイトだから可能

それを俺は1年で身にしみた

自民党工作員のクズを相手にするのは疲れる
389: 名無し 2017/10/26(木) 09:39:07.51 ID:pmyK/ZIP(1/3)調 AAS
左翼は印象操作をよくする。

右翼 ⇔ リベラル (左翼とは言わない)

右翼団体 ⇔ 市民団体 (左翼団体とは言わない)

タカ派 ⇔ ハト派
390: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:39:33.11 ID:Ww3RGd9O(3/3)調 AAS
それと
ネトウヨ→安倍信者

って言うのも変で

真のネトウヨは安倍なんぞ支持しちゃいない

今回の選挙じゃ他に入れるとこないからほとんどが投票したようだけど

安倍VS反日パヨクメデア

で争点になってる共謀罪やモリカケ問題の異常な偏向バッシングとかでは安倍支持だけど

メデアや野党が問題にしないヘイト法や慰安婦合意やらで支持できない
391
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:39:52.64 ID:tHUiTYkm(2/2)調 AAS
>>384
たしかに
この優越感と自分達が絶対的正義であるという信奉はかなりマイナスに働いてると思うわ
392
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:40:02.64 ID:LO4BjYkv(2/3)調 AAS
大体リベラルであっても護憲っておかしいんだよ
共産主義者でもそうだしアナーキストならなおさらのこと
都合良く変えたいのは自民党のみならず誰だって同じハズだろ
要は9条一点の話じゃん
9条を盾にとって外国からいかなる武力行使を受けようとも
反撃出来ないように縛りたいのか
状況によっては先制攻撃や敵地攻撃も出来るようにしたいのか
現状その危機が迫ってるわけで「で?どうするよ」ってトコだろ
393: 名無し 2017/10/26(木) 09:40:24.47 ID:pmyK/ZIP(2/3)調 AAS
>>388

そう書き込んでいるお前こそ、パヨク工作員
394: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:40:28.42 ID:cNGizz8S(1)調 AAS
立憲民主党を「上場ゴール」と言いきったところはクスっと来た
395: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:40:56.28 ID:IOSy2bIL(1/2)調 AAS
ネトウヨさま強すぎニダ
396: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:41:37.79 ID:90Oouk1D(11/14)調 AAS
>>379
草案と言っているが
どんな法律でも草案の時点では穴だらけの内容が書かれているものであり
それを修正して最終的な案として提出されるもの
草案の時点であれこれ言うのは他の安倍個人攻撃と同じ意味しかない
397: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:41:51.34 ID:CTRWf7Jf(9/10)調 AAS
>>369
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
安倍と同じ加憲ってのは同じだが、自衛隊どころか集団的自衛権も明記する案だ
これを書いたやつが安倍の案を真っ向から否定するとか、頭おかしいとしか思えない
398: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:42:21.23 ID:/c9dNq1l(1)調 AAS
自民に入れなかった連中の方がタチが悪いんだけどね
399: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:42:39.08 ID:+dhuDTl/(3/4)調 AAS
>>388
へー(笑)
そんな楽な仕事があるのかよ(笑)
窓口教えてくれよ
400: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:42:49.20 ID:NjQVQ3J9(3/9)調 AAS
>>384
左翼というか朝日教とその仲間達な
自らを知性としているのにその場その場の勢いだけで動いて過去と矛盾が発生しても恥とは思わない
そして自省しないで安倍が悪いと開き直るからそれが保存されて曝される
401: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:42:56.97 ID:as6zvXAC(2/2)調 AAS
都合が悪いやつをすべて敵あつかいする りべらルが悪党
402: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:43:09.87 ID:H3JxTxs5(1)調 AAS
単純なリベラルでない事は 周知の事実になっただけで

拒否られるのは当然の事w
403: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:43:38.36 ID:HDRBqU9E(1)調 AAS
>>1
え?

2005年頃には頻繁に使われていたと思いますが?
朝日新聞が紙面で紹介したのがいつでしたっけ?それくらいじゃなかった?
404: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:43:49.24 ID:QRdJ5Wgu(1)調 AAS
読んでて思ったけどアンババは正にって感じだな
405: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:43:58.69 ID:F15x/UfR(4/4)調 AAS
>>388
そう言うアルバイトがあるんだwww
406: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:44:39.68 ID:CTRWf7Jf(10/10)調 AAS
立件が3ヶ月前に日本中から嫌われるどころか恨まれてさえいた蓮舫民進党そのものとバレるのは
何ヶ月後なんだろうね?
407
(1): <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:44:41.06 ID:h1cDznJJ(1/3)調 AAS
>>1
ネット編集者だの訳知り顔で分析したつもりになっている、自称有識者も同罪だよ
408: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:45:03.61 ID:ykQSstMf(4/4)調 AAS
>>367
その状況でどの様な意味で言ったのかわからないけど
国会に居る奴の違憲かどうかの意見で、政府が判断しちゃ困るんだけど
最高裁判所の判断に従わなかったら問題だがな

お前は犯罪の容疑があったら、警察→裁判って手続きを踏まず
村の集会場みたいな所に容疑者を連れて行って、私刑加えるのが
正しい法治国家の在り方だと思っているのか?

君は勘違いしてるが、そもそも法治国家では真の自由は無いよ
制限された自由が法治国家の社会だ
じゃあ何のために制限するのか?って言ったら
それは社会を守るために決まってる
社会制度と個人の自由のバランスを取るのが近代国家の在りかだよ
409: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:45:12.36 ID:xgJDkYTN(1/11)調 AAS
リベラリストが語るリベラリズムは存在しない気がするわ

ただのスパイ行為をリベラルって言葉で誤魔化してるだけですわ
410: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:45:48.37 ID:qc53Zmna(2/6)調 AAS
>>392
多分他にも何かあるんだろけどとりあえず9条のついでに
96条も異常なので緩和方向に変えるべきかな
411: 名無し 2017/10/26(木) 09:46:47.25 ID:pmyK/ZIP(3/3)調 AAS
ネトウヨというレッテル張りは反日勢力による工作。

愛国者 = ネトウヨ

ネトウヨ = 馬鹿、ニート、社会不適者、差別主義者

よって、

愛国者 = 馬鹿、ニート、社会不適者、差別主義者

と思わせることによって、日本を貶めようとしている。
412: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:47:34.92 ID:pPe8tbAs(1)調 AAS
>>4
Q.E.D.
413: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:48:16.58 ID:fFjoDoaC(1/4)調 AAS
>>1
ま、妥当な分析だな。
マスコミの発狂した選挙後の論説より
はるかにいいね。
414: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:48:59.59 ID:NjQVQ3J9(4/9)調 AAS
>>407
こういった態度が自称リベラルの典型
全否定して土俵に上らないノイズ
415: <丶`∀´> 2017/10/26(木) 09:49:12.80 ID:d1Ckd9iP(1)調 AAS
ほんとキチガイ左翼にはうんざりさせられるものね・・・。
1-
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*