[過去ログ] 【中国】6.8兆ドルの「隠れ不良債権」か[8/18] [無断転載禁止]©2ch.net (516レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 15:56:30.52 ID:CAP_USER(1)調 AAS
中国の金融システムに関する分析で最も影響力を持つアナリストの一人が、中国の不良債権は公式統計の数字を6.8兆ドル上回るとの推計をまとめ、中国政府が人為的に市場を安定させているために根本的問題が放置されていると警告を発している。

そのアナリストは、英格付け会社フィッチ・レーティングスの中国金融機関担当アナリストとして名声を高めたシャーリーン・チュー氏。

外部リンク:www.nikkei.com
390: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 19:54:00.84 ID:IB3uOoc8(1)調 AAS
人民元は管理フロート制という半ドルペッグ制。
別に悪いことでは無いが、維持するには信用と豊富な外貨準備高がないと危険。
391
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 20:36:57.00 ID:M8XX8EaO(1)調 AAS
AIIBで日本に補填させたいんじゃないの?
392: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 20:51:03.19 ID:qckaLfwW(4/7)調 AAS
不良債権抱えたままの痴呆銀行は誰も相手にしてない 注目してないから
潰れようと関係ない

三年前から民泊関連 高級ホテル ラブホ ビジネスホテル 欲に目がくらみ 拡大路線
自業自得
393: <丶`∀´>@無断転載は禁止 [age] 2017/08/18(金) 20:54:29.02 ID:fSDzvWHV(1)調 AAS
>>388
変動制に移行してたら南支那海の埋め立ての時に米帝がドル砲バンバン撃ってるはずだし誘爆でウォンが死んでないとおかしいアル!w
394: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 20:54:49.17 ID:38ofgjNq(1)調 AAS
>>1
バレたらとんでもないことになるな。
395: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 21:05:14.11 ID:qckaLfwW(5/7)調 AAS
ドルペック 完全な変動性にならない
元は固定している 元安 円高
日本の円は危機の円高 痴呆銀行大倒産
396
(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 21:05:49.96 ID:oWJQK/hX(3/4)調 AAS
中国では、中共政府のGDP と 地方のGDPの 計算が合わないよ(笑)
397
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 21:09:37.87 ID:qckaLfwW(6/7)調 AAS
爆買いはヨーロッパへ行った 中国人を信じるアホが多い
398: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 21:24:15.60 ID:5GPmxfgT(1)調 AAS
シナの海外投資にもいろいろ問題があるらしい
ベネズエラの債務が650億ドル、そのうちシナが貸し込んでるのが450億ドル
アメリカが睨みを利かせてる以上、これはパーだな
399
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 21:42:23.59 ID:MvubeIUi(1/2)調 AAS
>>397
フランスがテロで観光客減ったとき
パリ市長の、日本人向け「フランス来て」アピールはあったんだけど
シナに対しては無かった

シナは月給6万円だし遠い欧米にはほとんど行ってないんじゃないか?
400: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 21:47:08.36 ID:EbjgEkqz(1/2)調 AAS
>>396
ほんこれ。
昔から有名な話。
401: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 21:47:47.06 ID:EbjgEkqz(2/2)調 AAS
>>396
ほんこれ。
402: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 21:49:09.78 ID:czhIrQeh(1)調 AAS
もっと何倍もあるんだろうなぁ
403: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 21:49:41.31 ID:A/8XAUQO(1)調 AAS
おいおいどんだけあんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 21:51:08.71 ID:HpDxNoNA(1)調 AAS
>>43

必 死 だ な wwww
405
(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 22:11:04.17 ID:hPadpc9d(1)調 AAS
とりあえず汚染された土を全部浄化して
人口1000分の1ぐらいに縮小したら?
砂漠化ヤバイんだっけ?
406: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 22:14:48.07 ID:oWJQK/hX(4/4)調 AAS
>>405
水と空気も。
407: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 22:26:22.67 ID:2RJ4JFjN(1)調 AAS
>>267
まぁでもその官僚のお陰でこのご時世に
健全な予算運営できてんだから、
増税はあれだが緊縮財政はいいんでないの??
408
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 22:45:02.38 ID:VmLG3Z35(2/2)調 AAS
中国は戦争を起こすことで、バブル崩壊による混乱を回避を図るだろう。
戦場になるのは尖閣か?
米国の介入を避けたいだろうから、ベトナムかインドかな?
409: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 22:46:43.24 ID:sPrrrchV(1)調 AAS
バブルが弾けだすと、日本みたいに優良債権も不良債権に変わっていくのが怖い。
410: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 22:51:11.49 ID:EnpY4PW3(1)調 AAS
国レベルで粉飾決算すればなかなか経済は崩壊しないんだな
だがモラルハザードってレベルどころじゃなくなるな
ああ、最初から無かったか
411
(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 22:56:39.48 ID:HPLvIdmJ(1)調 AAS
負債がいくらあっても関係ないやろ
独裁国家はいざとなれば徳政令でちゃらにできる
412: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 22:59:09.70 ID:BS/RamT9(2/2)調 AAS
今は企業や個人資産に手をつけようと悪あがきしてる
この金が尽きたら終わる
その前に暴動起きるか
413: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 22:59:53.91 ID:JrMAyar3(2/2)調 AAS
>>411
出来ないよ。
最終的に足りなくなるのはドルだから。
414: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 23:00:17.74 ID:WwRc/KXy(1)調 AAS
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)っっtっっhyふふっj
415: <丶`∀´>@無断転載は禁止 [age] 2017/08/18(金) 23:02:40.38 ID:HtPwriXq(1)調 AAS
そりゃあ、
【 シャドーバンキング 】の不良債権は天文学的数字だろうね。
416: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 23:06:24.27 ID:T+pVtxM2(1)調 AAS
実態はジンバブエなんだろうね
オモチャのお金で世界中の土地買い占めてるし、逃げる準備ばっかりしてる
大朝鮮のクズ民族、朝鮮人と同じだよ漢民族なんぞ
417: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 23:09:43.65 ID:R5I/coYw(1)調 AAS
GDP第2位も基軸通貨の座も
全て崩れ去るのも時間の問題
AIIBショックは間近
日米だけニタリ顔
418
(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 23:21:39.33 ID:Tt3FC1o/(1)調 AAS
嫌儲では中国はこらからも成長し続けて地球の支配者になって、日本はこれから崩壊するってみんな口揃えて言ってるけど、どうなの?
419: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 23:31:04.05 ID:MvubeIUi(2/2)調 AAS
>>418
あそこは朝鮮乞食妄想ランド
シナの平均月給6万円とかそういうの無視して妄想に突っ走ってる
420: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 23:41:27.42 ID:DdNrwZCU(1)調 AAS
そろそろ1000元札発行
421
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 23:42:33.96 ID:MJgVjEZ3(1)調 AAS
>>411
それは無理
日本みたいに日本人から借りてるんじゃない
中国は対外投資で借りた金で回ってきた
422
(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/18(金) 23:59:52.96 ID:qckaLfwW(7/7)調 AAS
>>399
賄賂まみれの公務員族 2〜3億人
中間層年収1000万円以上の中国人は億
423: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 00:04:12.24 ID:Cj0ebFLK(1/5)調 AAS
シンガーポール インドネシア マレーシア は旅行や移住しない方がいいよ
華僑がはびこってる 中国
424: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 00:09:16.60 ID:hEVP3fPL(1)調 AAS
>>55
日本の借金はいつでも返せる借金だぞ
425: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 00:10:37.31 ID:+lU0B5ff(1)調 AAS
これが破裂したらどうなるん?
日本にも影響ある…よな?
インスタントラーメンと水ぐらい用意しといた方がいい?
426
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 00:18:04.85 ID:ZbdKyrmo(1)調 AAS
どうなるだろうねw
ドイツがやられてるけど兌換強制停止になると思うよ
427: <丶`∀´>@無断転載は禁止 [saqe] 2017/08/19(土) 00:28:24.03 ID:Cj0ebFLK(2/5)調 AAS
日本経済は破綻
428: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 00:49:48.13 ID:cgeie70A(1)調 AAS
おもしろいね破綻するのに円高になるのか
429: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 01:24:13.19 ID:Cj0ebFLK(3/5)調 AAS
超円高
430
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 01:31:01.71 ID:Cj0ebFLK(4/5)調 AAS
東京が一番危険 北朝鮮ても地震でも本命
431: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 01:50:47.63 ID:Eh8dc2oQ(1)調 AAS
>>391
大量の元貸して大量のドルで返して欲しいだろうから
絶対加入すべきではないね
432
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 01:55:41.10 ID:L73zaJk5(1)調 AAS
日本侵略すれば大丈夫
433: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 02:11:34.45 ID:/vSlcP/b(1/2)調 AAS
土地バブルだけでこれだけ株含めると算出不能
434: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 03:08:42.08 ID:Cj0ebFLK(5/5)調 AAS
北朝鮮の技術の進歩は格段上
極東アジア拠点 グアムに真っ直ぐ飛んでくよw

アメリカは軽量化イージス艦で問題山積み
435: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 03:18:53.33 ID:Ie6gJfB0(1)調 AAS
中国なら問題ないアル
土地は国の物だし、人民の国内外の財産全て没収してあとは文化大革命するだけだからwww
大国にだけ借金返して張りぼての軍隊で弱小国脅すだけの簡単な仕事アルwww
436: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 03:52:56.33 ID:gv8dCNK7(1)調 AAS
>>405
タダで浄化出来る訳でも無いけどな

中国政府、土壌汚染対策の長期化を想定 浄化費用1兆元の可能性
外部リンク:jp.mobile.reuters.com
437: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 04:08:38.21 ID:akxInCCk(1/2)調 AAS
>>27
ひゃー…絶句
438: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 04:11:09.02 ID:akxInCCk(2/2)調 AAS
>>67
ビットコインも関係ありそうね
439
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 04:30:08.52 ID:zkIVlpU7(1/2)調 AAS
債権者がたまたま戦車に轢かれて死んでしまうので、何も心配ないアルニダ
440: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 04:33:58.78 ID:DJvzJRsz(1/3)調 AAS
>>408
ベトナムかインドなら米国が介入しないと思っているの?

今、確実に介入されないのは北朝鮮だよ。
441: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 04:35:48.56 ID:DJvzJRsz(2/3)調 AAS
>>439
債権者は米国始め外国だよ。
米国民が黙って戦車に轢かれると思っているの?
442: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 04:37:40.24 ID:5615ipFe(1)調 AAS
おい、もっと多いはずだぞ
株暴落時に1000兆円は軽く突っ込んでる

他にも地方政府が大量に隠し持ってるぞ
443: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 04:38:19.76 ID:zkIVlpU7(2/2)調 AAS
クラッシュしても韓国と違い、選択肢はチキン店以外にもある
444
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 04:45:56.05 ID:IGtZ3Fc9(1)調 AAS
>>421
日本では可能みたいな書き方だが、日本でも無理だぞ
445: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 04:46:39.89 ID:/vSlcP/b(2/2)調 AAS
10階建て以上で投機してるそうなので壮絶なクラッシュになる
446: <丶`∀´>@無断転載は禁止 [age] 2017/08/19(土) 05:38:59.08 ID:UQAtUWCF(1/4)調 AAS
>>418
経済って上がり続ける事も下がり続ける事も無い。
景気不景気は必ず交互にやって来る。
447: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 05:39:21.59 ID:p8dddTwt(1)調 AAS
隠れてないのを足せば恐ろしいな
448: <丶`∀´>@無断転載は禁止 [age] 2017/08/19(土) 05:42:59.27 ID:UQAtUWCF(2/4)調 AAS
>>444
日本も戦後に新円切替に成って、預貯金もパーに成ったって年寄りから訊いたわ。
449: <丶`∀´>@無断転載は禁止 [age] 2017/08/19(土) 05:44:43.97 ID:UQAtUWCF(3/4)調 AAS
>>426
中国バブルが弾けたらドイツが一番ヤバいよね。
450: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 05:45:35.69 ID:sDB8ZYwp(1)調 AAS
中国の発表する数字を信用する奴がこの世に居るのか?
451: <丶`∀´>@無断転載は禁止 [age] 2017/08/19(土) 05:46:43.03 ID:UQAtUWCF(4/4)調 AAS
>>430
そう思うなら、日本は超危険だから海外に逃げたら?
452: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 05:53:56.98 ID:6jVc+KAd(1)調 AAS
いざとなれば不満持った人民の大量消去で乗り切れる
人間が1億くらい減ってもどうってことない、それが中国
453
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 05:58:30.10 ID:O5ev24kI(1)調 AAS
>>422
嘘こくな
億もいたら、アメリカのGDPを追い越してるわ
454: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 06:06:33.68 ID:meTy0afr(1)調 AAS
いまさらタロー
455: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 06:06:38.33 ID:OCCK9Rr4(1/4)調 AAS
ネトウヨはアホだからお金なんてハイパーインフレにならない範囲でどんどん印刷すればいいってことを知らない
不良債権もなんても刷って解決すればいいんだよ

中国みたいに超貿易黒字で中流階級が豊かな国は、ちょっとやそっと金刷ったところでハイパーインフレにはならない

現にアメリカは、リーマンショックの時にアホみたいに金刷って2年で問題解決したし、
いま日本はアベノミクスでじゃんじゃん印刷中
456: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 06:08:30.51 ID:V/Brcjq9(1/3)調 AAS
問題はどの通貨建ての債権かだよ
中国元なら最悪元通貨乱発ー>インフレで解決する

現状でも元通貨乱発ー>インフレとバブル経済なんすけど
中国は国内需要も供給も結構あるのでジンバブエにはならないと思う
457: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 06:09:33.47 ID:prkpR+Ut(1/3)調 AAS
貸した金が返ってこないと、貸主が損するんだが?
そうしたら誰も貸す人間がいなくなって経済が停滞する
458: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 06:16:56.10 ID:L5M+78Hd(1)調 AAS
 
( ;`ハ´) 輪転機フル稼働でも間に合わないアル・・・
459: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 06:19:54.62 ID:CH6YZ6yz(1)調 AAS
偽ドル刷ってうまいことやりくりすんじゃね
460: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 06:22:36.59 ID:FYQv20ny(1)調 AAS
中国通貨は、人民ジンバブエドル でよくね?
461
(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 06:24:48.72 ID:OCCK9Rr4(2/4)調 AAS
ハイパーインフレ
自国通貨の大暴落

にならない範囲でじゃんじゃん元を印刷すれば済むこと

ジンバブエやベネズエラみたいな国と違って、
中国も日本もアメリカもちょっとやそっと印刷したところでハイパーインフレにも自国通貨大暴落にもならない
462
(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 06:31:05.52 ID:prkpR+Ut(2/3)調 AAS
>>461
アメリカのリーマンショックわすれたの?
463: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 06:46:20.78 ID:V/Brcjq9(2/3)調 AAS
>>462
あれ?ドル増発みたいな感じで収拾したじゃん

経済が回るなら積極的に通貨増発してインフレ傾向にすれば良いんだよ
そのお金を日本の株式購入じゃなく、公共投資とか医療厚生福祉とかお金が消えてしまう方向
かつ、受け取った人間が消費に回す部門に投下することが正しい

経済インフラは新陳代謝を行わないと劣化する
既に、日本の経済的インフラはかなり劣化してます
464
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 06:50:52.09 ID:prkpR+Ut(3/3)調 AAS
収拾したんじゃなく、金融会社に損を押し付けたんだよ
465: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 07:00:46.26 ID:OCCK9Rr4(3/4)調 AAS
>>462
リーマンショックは輪転機フル回転させてドル刷りまくってたった2年で解決したんだよ
(実際は通貨のほとんどは電子化されてるのでコンピュータ上で発行だけど)
466: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 07:13:52.57 ID:5K4fLK91(1)調 AAS
中国の場合は内需に成長する余地が既に無いのが問題なんだよな〜
だから借金で無理矢理内需拡大を演出していたけどそれが出来なくなって来ているんだよな
467: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 07:16:41.93 ID:V/Brcjq9(3/3)調 AAS
>>464
え?

破綻した会社は存在するけど結局、大規模崩壊は帳簿上の付け替えみたいな感じで収拾してる
賭博の負けが込みすぎた金融機関が消えただけちがう?

中国も同じ様な手法でできる気がする
468: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 07:23:52.37 ID:7hVDG0Nx(1)調 AAS
>>13
どうしようもないアホなのか?
469: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 07:24:39.23 ID:/SpFLTvZ(1/3)調 AAS
>>422
崩壊後の中国の末路
ついに名指しで宣戦布告
外部リンク:m.youtube.com中国の崩壊後の末路&sm=12
動画見なはれ
470
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 07:27:27.67 ID:/SpFLTvZ(2/3)調 AAS
億いるよ
>>453
崩壊後の中国の末路
ついに名指しで宣戦布告
外部リンク:m.youtube.com中国の崩壊後の末路&sm=12
動画見なはれ
471: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 07:45:25.37 ID:eY2kRjmV(1)調 AAS
>>432
日本占領しても、日本人が運営しないと何の価値もないよ。こんな小さな島国。
472: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 07:49:31.31 ID:f+sodCCy(1)調 AAS
ばれた6.8兆ドルであって、隠れてるのはさらに巨大なのだろうな
473: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 07:57:44.34 ID:155yOum1(1)調 AAS
>>67
頭数だけは揃ってるでしょ
日米に集りたい屑集団だけどね
474: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 08:04:21.33 ID:/SpFLTvZ(3/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]

【中国経済 最新】「誰が被るんだ?この借金 」衝撃!中国 6 8兆ドルの隠れ不良債権か douga yukaina 中国編

これから日本は金融不安で大暴落
475: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 08:19:47.60 ID:VWyHNisZ(1/2)調 AAS
日本の借金はいわば家族内で借金してる形だが

これはガチの借金やん

紙幣は偽物だらけで借金だらけとか

その為の仮想通貨

バスの燃料は自国のゴミ通貨と交換して外貨を稼ぐ
その為のバスか

こいつは酷い
476
(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 08:20:41.78 ID:b3Wp3LPr(1)調 AAS
国営企業がデフォルトしてる。
何をもって国家破綻と見なすかの問題。
477: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 08:25:07.06 ID:588dd3rn(1)調 AAS
ドルに預託している人民元 
478: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 08:29:30.58 ID:VWyHNisZ(2/2)調 AAS
>>476
隠してるだけで実は
複数のカードによる
ローン地獄に突入してる感じかな?
479: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 08:29:51.43 ID:/MqXD6+T(1)調 AAS
>>1
シナ人の活動区域における経済の数字が正確な事は100%
ありえない話なのでどの程度正確なのかは知らないが
大きな負債がある事だけは間違いないよね。
480: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 08:33:18.31 ID:OvxUBoRW(1)調 AAS
ねっとをしゃだんしてりせっとすべてまっさらあとはしりません!
481
(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 09:03:50.20 ID:ieH2LxMB(1)調 AAS
日本人が10年前から期待している中国の不良債権は問題にならず、
中国に追い抜かれる一方の日本人ミジメww
482
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 09:12:58.98 ID:UN5B6IgE(1)調 AA×

外部リンク:www.imf.org
483: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 09:25:14.94 ID:GcWeK7LF(1)調 AAS
中共も韓国を見習って
徳政令をしよう
借金はちゃらだと
中国に貸すから悪いだけだから無問題だね
484: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 09:27:38.51 ID:Z0ZwnoN+(1/2)調 AAS
元が原資ならともかく中国の場合は外資で経済発展しているのだろ
とは言え中国だからなw
徳政令でガラガラポン(ただし一般人民は除く)で国民に押し付けて共産党だけあるだけのドルで海外に逃亡
晴れて民主化に進むかもよw
485
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 09:31:47.56 ID:Z0ZwnoN+(2/2)調 AAS
不良債権よりも過剰な設備投資で鉄等を作りすぎて在庫が積み上がってる問題は解決したのだろうか
そういう官営工場で操業停止しては工員が集団で野盗になりかけて再雇用して工場再始動というのを繰り返していたのが記事になっていたが
486: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 09:37:11.57 ID:VD+say5m(1)調 AAS
>>485
概ね整理完了
少なくとも全ての国営企業を株式会社化するという話ができるくらいには片付いた
487: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 09:51:27.42 ID:OCCK9Rr4(4/4)調 AAS
中国はキンペーが政敵を追放して独裁体制ができたおかげで、
必要な経済対策をきちんと実行することができるようになったんだよな

日本人は、キンペー批判する人が多いが、むしろ経済が着実に改革されてるのは
キンペー独裁下における開発独裁の成功例といっていい

韓国台湾シンガポール等が独裁下で順調に経済成長していったのに似てる
488: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 11:06:48.66 ID:FBKM10g9(1)調 AAS
市場原理に任せる変動相場制を回避するにはこれくらいの死に銭が必要なんだろうよ。
これも一党独裁の弊害。奴らは通貨の価値も共産党の幹部の独占制御関数にしたいだけ。
これをやりゃ、そりゃアホじゃない限りは蓄財出来るだろうよ。
489: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 11:14:11.65 ID:mJbspFmI(1)調 AAS
>>482
インドの時代到来か
490: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 11:17:40.64 ID:yqy6viLC(1/2)調 AAS
中国のGDP は不良債権がなければどれだけ下がるか?
世界第二位の経済規模の多くは無駄なものの積み上げであったのは否めない。
中国高速鉄道も然りで赤字垂れ流し状態を続けるだけだ。

その上に隠れ不良債権。
中国のGDP の実力はどれだけになるかな?
491: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 12:09:48.82 ID:iJdAPR9i(1)調 AAS
>>43お前がなwwwww
492: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 12:20:38.78 ID:1NXwf5U3(1)調 AAS
知ってたけど発覚しないくらいいろいろやってる。
日本みたいになると思うけど
493: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 13:35:22.10 ID:2KpnIXIP(1)調 AAS
不良債権が6.8兆ドルあるんじゃなくて、公式発表よりも「多い」って話なのが恐ろしいなw
494: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 14:10:53.61 ID:pvwoPzPO(1)調 AAS
>>241
ああ、これは超えた分なのね失礼
495: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 14:51:43.67 ID:yqy6viLC(2/2)調 AAS
こんなに不良債権があればGDP をかさ上げできるな。
で、成長率は?
やっぱり、マイナスだよな?
496: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 15:23:35.30 ID:Qfq1PLEd(1/3)調 AAS
>>470
たからそれが嘘なんだろ
億いたら、アメリカの所得一千万円以上の人口より多くなる
497: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 15:30:39.38 ID:Qfq1PLEd(2/3)調 AAS
とりあえず、2016年データ
成人人口が十倍なのに、中国の資産十万ドル以上は2969万人、日本は5750万人

中国
成人人口約10億2千万人中

100万ドル以上の資産所有者:約159万人
10万ドル以上〜100万ドル以下の資産所有 者:約2,810万人
1万ドル以上〜10万ドル以下の資産所有者: 約3億人
1万ドル以下の資産所有者:約6億9,300万人

日本

成人人口約1億200万人中

100万ドル以上の資産所有者:約280万人
10万ドル以上〜100万ドル以下の資産所有 者:約5,470万人
1万ドル以上〜10万ドル以下の資産所有者: 約3,700万人
1万ドル以下の資産所有者:約960万人
498: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 15:43:36.61 ID:Qfq1PLEd(3/3)調 AAS
GDPと輸入は比例関係にあって、GDPが増えると輸入も増える
ところが2015年の中国の輸入は13%減っているのに、経済成長率は7%と発表している
貿易は相手国があるから、数字の操作が出来ないんだよな
499: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 16:39:02.63 ID:q/T2k+0D(1)調 AAS
でも空母は作ります
500: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 17:02:28.86 ID:DJvzJRsz(3/3)調 AAS
何故、中国シンパはスグバレる嘘ばかりつくのか?
頭が悪いの?
501: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/19(土) 23:43:33.37 ID:yW0pKg5X(1)調 AAS
日本のケースとの対比で考えれば、まだまだ逝けそうだな。
ベースメタル相場の調子も良いし、とりあえず来年の年明け
あたりが要警戒かな。
502: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/20(日) 02:01:57.38 ID:UZNxCsnw(1)調 AAS
そんなもの中国人が一人5000ドルくらい払えば、一瞬で解消する。
503: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/20(日) 02:21:30.98 ID:bMGHeVov(1)調 AAS
>>481 中国の地方都市にたくさんあるゴーストタウンが問題じゃないというのかね君は?www
504: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/20(日) 02:28:23.40 ID:foOSNdyc(1)調 AAS
今の中国はまさに自転車操業
まあ、よく倒れないでがんばってるわ

意外に中国政府は賢いと思う
505: <丶`∀´>@無断転載は禁止 [age] 2017/08/20(日) 02:46:45.16 ID:BjhD7tSm(1)調 AAS
>>476
地方政府もデフォルトしてるよ。
506
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/20(日) 02:58:19.67 ID:85aUpVuX(1)調 AAS
>>461
でも、海外からの資本導入で経済成長している中国みたいな国でそれ(量的緩和)をやると、
海外資本が一斉に頭皮しはじめる

中国人も海外に資産を移しだす

通貨大暴落

って流れになるってこの間証明されて、慌てて資本&換金規制したじゃんw
507: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/20(日) 06:18:16.88 ID:Rt7VVWGu(1)調 AAS
基軸通貨になれば問題ないアル
イラクみたいになるけどなwww
508: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/20(日) 08:35:13.00 ID:ntt7LFRQ(1)調 AAS
>>481
水も空気も土も汚染塗れで日本以上に少子高齢化が進んでるシナに明るい未来などない
509: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/20(日) 09:40:23.68 ID:1qJQHwoO(1)調 AAS
ジワジワといつまでも死んでて欲しいんだけど、死に急ぐところがあるからなあ
510: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/20(日) 10:02:18.79 ID:q8MEkwBr(1)調 AAS
>>497
1億以上は2%か。
まあ1千万以上が半数越えってのは他国から見たら羨ましいだろな。
中韓なんか「乗っ取りたい」と喉から手が出るほどだろうw
511: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/20(日) 10:59:05.14 ID:5TA94Qzv(1)調 AAS
中国経済が破綻したら、インフラ切り売りするの?
とりあえず、植民地化したアフリカやオーストラリアの港湾設備は売りに出されるだろうけど
512: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/20(日) 13:49:51.27 ID:Mme5DLuN(1)調 AAS
>>348
>>349
>>352

な? 具体的な数字あげられないだろ?
自分で根拠がないって言ってるようなもんじゃねーかwwww
513
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/20(日) 16:18:00.88 ID:SLY810nJ(1)調 AAS
>>506
この場合の通貨暴落っていうのは、通貨価値が10分の1とか100分の1になることを言うのであって、
数割下がったとか暴落じゃなく通常の変化内だろ
514: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/20(日) 17:34:53.06 ID:vUC3g82I(1)調 AAS
>>513
中国のように実質ドルペッグ制の国では、その数割を支えるのに外貨が枯渇してしまう事が問題。
コレは90年代のアジア通貨危機と同じ構造。
アジア通貨危機で変動制への変更を余儀なくされればハゲタカファンドの格好の的になるよ。
515: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/20(日) 18:06:25.13 ID:X8r0EC7k(1)調 AAS
共産党の裸官が、国外に持ち出した金額だろw
516: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/20(日) 18:08:07.07 ID:RQFzFNYW(1)調 AAS
チャイナには価格統制というカードが残ってるから
まだ大丈夫アル
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.318s*