[過去ログ] 【話題】韓国産の種無しスイカが日本で人気 対日輸出が昨年比2,3倍増 [無断転載禁止]©2ch.net (161レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 動物園φ ★@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:15:31.78 ID:CAP_USER(1)調 AAS
韓国・井邑産の種なしスイカ 対日輸出が昨年比2.3倍
2016/07/01 17:51 文字拡大 文字縮小 印刷 twitter facebook
【井邑聯合ニュース】韓国南西部、全羅北道井邑市は1日、今年上半期に日本に輸出した特産品の種なしスイカが前年同期比2.3倍増の40トンを記録したと明らかにした。
日本の消費者の反応が良いことから下半期には輸出量を90トンに増やす計画だという。
日本に輸出されるのは井邑市産地流通センターで厳選された重さ6〜8キロ、糖度11度以上の高品質スイカ。
昨年、スーパーの物流共同化などを手掛ける日本のCGCグループの福岡流通店舗5カ所で販売された。
この種なしスイカは、生育過程で種ができないように改良され、食感が良いため料理にも利用できる。
市の関係者は「種なしスイカのPRのため今月、福岡と東京で販促イベントを行う」と話した。
外部リンク[HTML]:japanese.yonhapnews.co.kr
35: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:35:48.55 ID:kshoAZYr(1)調 AAS
前にトライアルっていうディスカウントスーパーで見たわ。その時はまだ嫌韓じゃなかったけど、うわぁ〜と思った
36: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:36:32.23 ID:gQQI8S56(1)調 AAS
> 韓国産の種無しスイカが日本で人気 対日輸出が昨年比2,3倍増
海洋汚染、土壌汚染の南朝鮮の食べ物を誰が食うか。
37(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:38:01.55 ID:Uco6ok9+(1)調 AAS
>この種なしスイカは、生育過程で種ができないように改良され、
種の段階で放射線だかを当てる方法だっけ?
38: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:39:03.26 ID:gdvwVv9Z(2/2)調 AAS
なるほど
日本で売れば訪日客が高値で買うな
39: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:39:54.25 ID:rV/+m/ll(1)調 AAS
韓国産のスイカ?
喰ったことねえな。
買うのは熊本の植木産やで。
40(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:40:19.69 ID:97Yl9m7q(1)調 AAS
スイカは種をプッと吹くまでがスイカ
41: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:40:29.36 ID:jamKwKQU(1/2)調 AAS
種無しなんてホルモンかけて倍数体にすりゃできるんじゃなかったっけ?
ホルモンが安全かどうかだよな、あの国の農作物で。
俺わ買わん。
42(5): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:40:49.28 ID:MV4j4oQR(1)調 AAS
この種なしスイカは、生育過程で種ができないように改良され
薬品漬けの種の異常染色体増加を増加させて栽培、
、
どうせ日本人に食わせるだけのものだもんな。
コルヒチン
植物の細胞分裂時に染色体異常を誘発する作用があるこれを利用して種なしスイカが出来る ←ここ重要
種子や球根に含まれるアルカロイドである。化学式はC22H25NO6。
リウマチや痛風の治療に用いられている
コルヒチンの毒性
中毒症状はヒ素中毒に類似する。
服用後2–5時間で口腔・咽頭灼熱感、発熱、嘔吐、下痢、背部疼痛、腎不全などの症状が発現する。
呼吸不全により死亡することもある。
解毒剤はない。致死量は人体の場合、数グラムである。
絶対、市場で韓国産種無しスイカを見かけたらかわねええ。
43: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:41:32.29 ID:TT08ynpc(1)調 AAS
>>1
聞いたことすらねーよ
44: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:43:11.76 ID:gXb3KCwV(1)調 AAS
>>40
うちのバイクのシートに種植えたのお前か?
45: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:43:50.13 ID:2SJ11+tp(1)調 AAS
姦国産ウンコスイカを食って何人死ぬんだろ
46: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:45:07.92 ID:c6cFVS9p(1)調 AAS
技術が盗まれた
47: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:45:19.54 ID:d/0rT1eZ(1)調 AAS
ちゃんと産地を書いて売れよ
48: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:45:43.69 ID:tPsLPTzH(1)調 AAS
何に加工してんだよ
外食産業だけでそんなに使うのか
なんか色々増やしてるけど安倍チョンがコッソリ支援してるだけちゃうんけ
他国で禁止されると日本が全て輸入するアレと一緒やろ
49: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:46:25.37 ID:yNbx8C9R(1/6)調 AAS
>>1
重複してっぞ
【日韓】韓国・井邑産の種なしスイカ 対日輸出が昨年比2.3倍 下半期には輸出量を90トンに増やす計画
2chスレ:news4plus
50: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:51:19.00 ID:jg6kUL//(1)調 AAS
韓国産の食い物なんて買うわけ無いだろw
51: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:52:29.07 ID:13euPMce(1)調 AAS
日本人を不妊にさせる薬物が
混入されてるわけですね?
52: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:53:56.47 ID:5WF6o9hI(1/2)調 AAS
朝鮮産ってスイカもあるのか
気をつけよ
53: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:54:31.52 ID:jamKwKQU(2/2)調 AAS
韓国学校の給食のデザート限定にしろよ。
54: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:56:36.10 ID:70y2PiSr(1)調 AAS
種なしスイカは子供のころからあったよ。
若いうちに薬品処理するから、小さな白い種が残るんだよ。
それが品種改良以上に体に悪いいうことで、日本人は食べなかった。
いま輸入してるとしても、業者がカッとすいかにしてわからなくしてるからだろう。
日本人がそのことを知ったら、誰も食わなくなるだろう。断言するよ。
55: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:56:47.78 ID:5WF6o9hI(2/2)調 AAS
>>42
なるほど
買う気はさらさらなかったけど、韓国産って本当に酷いな
56: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:57:55.69 ID:yNbx8C9R(2/6)調 AAS
>>19
スイカ味のアイスはまた別
加工用の場合は果汁を使う場合
濃縮された物を使うから
わざわざ輸送で皮付きのなんて使わないよ
>>31
冷蔵庫で保存の際は出来れば早めにだねえ
スイカは切らなければ日持ちがすると思われるけど
実際は想像以上に鮮度が落ちやすい
スイカはブランド以上に近場産が一番
そして切ったら切ったでその時点で急激に鮮度が落ちるし
菌が繁殖しやすくなるから
食べるのはお早めになのね
57: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 15:59:38.00 ID:q8pDcZwr(1)調 AAS
スイカを使った加工品は避けた方がいいぞ
原産国なんか書いてないんだから安い方使うに決まってるからな
58(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:00:07.25 ID:Ue6w1n8s(1)調 AAS
CGCってw
イオンとか旧ダイエーとか旧西友と同じ条件でメーカーや卸と取引したくて、小規模量販店が結託した共同仕入会社。
中心になってるのは「関西スーパー」な。
基本、生鮮三品までここを使わなきゃならない量販店は「仕入能力ありませーん!」っていってるのと同じ。
59: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:00:16.95 ID:Z2FZSIZp(1)調 AAS
それは初めて知ったわ。
タキイから苗仕入れてクローンで増やして作ったのかよ。
今年は苗がホームセンターで売ってたから買ったけど。
スイカは地元農家から直接買うか家で作ったものしか食わんし。
スイカは敷き藁があれば素人でもわりと簡単に出来る
60(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:01:56.66 ID:rPt+XguT(1)調 AAS
>>37
ジベレリンだったかコルヒチンで処理するんじゃなかったかな。
それにしても輸入90トンって、日本の生産量に占める割合は誤差以下じゃん。
韓国って世界有数のスイカ生産国なんでしょ。
61(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:02:04.85 ID:AqC0rQjv(1)調 AAS
韓国スイカがどんだけ人気なのかと思ったらたかが40トンかよw
62: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:04:33.54 ID:yNbx8C9R(3/6)調 AAS
>>61
なお日本国内での出荷量は約30万トンね
輸入量の総計だって数百トン
輸入も輸出も殆ど無い
珍しく国内だけで十分まかなえるフルーツなのね
63(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:07:21.51 ID:fm0H17dE(1)調 AAS
種無しスイカって昔あったけどなんか廃れたよな
何かあったからか売れなかったからかどっちだろ
韓国人ってなんでもかんでも日本の20〜30年後追いだよな
64: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:08:19.04 ID:eibfVZJE(1)調 AAS
スーパーのカットフルーツを良く見てな
65: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:08:37.95 ID:/5ZJyreC(1)調 AAS
スイカ40トンって、国産でも末端価格2000万くらいだろ。
輸送費考えると利益なんかいいとこ4〜500万だろ。
66: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:11:08.10 ID:nal8NzgC(1)調 AAS
種なし韓国人の開発もよろしく。
67: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:13:10.07 ID:+eTAeknS(1)調 AAS
スイカはどうもカブトムシの臭いがして食べる気にならない
68: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:13:24.65 ID:EyU6LoMD(1/2)調 AAS
うちの近くのスイカは新潟産(種あり)
69: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:14:03.12 ID:yNbx8C9R(4/6)調 AAS
>>58
近くにCGCの店あるけど、その店だけかもしれんけど活気が無い
ベイシアとかイトーヨーカドー系と比べると特にねえ
人の多さだとあのトライアルの方がまだマシと言えるくらいか
あと価格がそんなに安くないんだよねえ
70: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:15:17.35 ID:EyU6LoMD(2/2)調 AAS
>>63
>>42
71: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:19:05.59 ID:auuMpxq0(1)調 AAS
素晴らしい品質なんだからちゃんと韓国産って表示してあればOK。
誇らしい韓国産表示。
72: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:20:11.20 ID:jBD4wW0W(1)調 AAS
黒皮スイカなら喰った事あるけど
スイカって種有りに馴れてしまうと
種無しだと食感が気持ち悪く感じるもんだと知った
73: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:21:33.47 ID:goSQdN08(1)調 AAS
増えたと言っても4トントラックたった10台分だぜ。それも全国レベルで。こんな事で何を
ホルホルしてんだか。www.
74(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:22:39.70 ID:SvOv2NvR(1/2)調 AAS
うちのスイカは自家製
関係ないけどカボチャとメロン一緒に植えたらメタリックなメロンできてたw
種残さず捨てちまったからな親父…
75: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:22:53.25 ID:SNLrV1ua(1/6)調 AAS
>>2
俺もそう思ったw
76(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:22:58.00 ID:xLN/DAi5(1)調 AAS
何処のバカが
こんなの輸入してんだよ
もうスイカ買うのやめた
77(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:27:00.34 ID:SNLrV1ua(2/6)調 AAS
>>74
うちも畑にちっくいスイカがなってると思う。
そろそろ食い時だとおやじが言ってた。
去年は巨大なスイカがなったけど、おれほとんど一人で食ってた。
重さにして10kgはあったと思う。
夜中に畑に取りに行った時に近所の人にスイカ泥棒とおもわれたかも。
78: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:28:13.86 ID:yNbx8C9R(5/6)調 AAS
>>76
去年の記事
2chスレ:news4plus
79: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:28:15.30 ID:SNLrV1ua(3/6)調 AAS
>>76
熊本産のスイカを買ってあげてください。
産地偽装なんかしてたら許さんけど。
80(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:28:43.56 ID:+p99jdZY(1)調 AAS
カットフルーツのスイカ入りは買うの止めるわ。
81: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:30:06.16 ID:1uJk1JAA(1)調 AAS
日本のスイカしか買わないなあ
松本ハイランドとかマジ美味いよ
82: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:31:41.92 ID:EDCsgoGZ(2/2)調 AAS
誰か禹長春にも触れてやれよw
あと海外は種無しがメジャーな
83: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:34:25.82 ID:1TFZld4G(1)調 AAS
>CGCグループの福岡流通店舗5カ所
3(回)x40(個)x5(ヶ所)x2000(円)=120(万円)
こんなもんか?
84: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:36:12.21 ID:MUyspIZB(1)調 AAS
>>1
しかし、スイカ(水果)と言われるくらい、スイカの90%は水。
その水が、韓国の水と想像しただけで、食うのは無理。
85(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:36:19.38 ID:RGCVYkiM(1)調 AAS
黄色のスイカ食べたい
86: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:38:25.47 ID:iDbDgTEo(1/4)調 AAS
こんなスイカ食べたくない
熊本産を買いましょう
微力ながら被災地の応援してます
画像リンク
87(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:40:26.49 ID:l3jXWZrT(2/2)調 AAS
スイカは種ごとバリバリ食べるけど
嫁とか子供が種を出しながら食べてるのを見るとイライラする
88: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:42:33.93 ID:iDbDgTEo(2/4)調 AAS
>>80
カットフルーツも産地書いてるよ
初夏だと高知・愛媛・熊本その他
ニダスイカなんて怖くて口に出来ない
89: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:43:47.15 ID:61GOWdSD(1)調 AAS
>>1
日本人は種無しスイカが不味いことを知ってるから買わないよ
買うのは無知かチョンだけ
90: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:44:40.66 ID:yNbx8C9R(6/6)調 AAS
>>85
小玉とかでなら今でも流通してるよ
91: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:45:01.93 ID:LYq1zDm8(1)調 AAS
韓国産は大腸菌に汚染されてるイメージしかない。
92: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:45:21.48 ID:SNLrV1ua(4/6)調 AAS
>>87
うちで飼ってたシベリアンハスキーは皮ごと食ってた。
つか、ほとんど皮しか食わせたことのない極悪飼い主…。
種は…そうか、噛み砕けばよいんだ。
小さい頃虫垂炎になると脅されて食うのを避けてた。
93: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:46:39.74 ID:iDbDgTEo(3/4)調 AAS
福岡のバカ共は隣県熊本のスイカを何故買わない
熊本産はもう終わるからしょうがないけど
よりによって何でニダスイカなんか買うのか
94: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:47:24.11 ID:mWYrpyeL(1)調 AAS
スイカの種食うと口から芽が出るよ
95: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:48:43.20 ID:b7xbARFd(1)調 AAS
また、いつもの誰も知らないけど「大人気」ってやつか。
96: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:50:38.07 ID:anspE19m(1/2)調 AAS
韓国産ってだけで避けるんだが・・・
97: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:52:49.83 ID:uCm2vbNe(1)調 AAS
今日買ったスイカは熊本産で種があった
おいしかったよ
98(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:53:09.49 ID:BEmWRixB(1)調 AAS
種無しスイカは買っちゃダメ!><
99: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:55:45.51 ID:Kr/x6FU8(1/2)調 AAS
生鮮品に限らず韓国産食品は不衛生というイメージしかないから避ける
100: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:55:55.80 ID:iDbDgTEo(4/4)調 AAS
欠陥スマホに種無しスイカ
まともな輸出品は無いのか?
101: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:56:01.53 ID:Vu0eujrc(1)調 AAS
たった40トン、一年でも90って…ww
せいぜい地方の市場一カ所が仕入れてるだけだろw
102: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:56:28.26 ID:B82eDfWX(1)調 AAS
何でも種があったほうが美味しい
103(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 16:59:50.12 ID:hspJ48o8(1)調 AAS
日本産と偽って販売してんじゃねえの??韓国産なんてくわねえぞ
104: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 17:04:23.48 ID:mesAK3+K(1)調 AAS
種なしスイカなんか食べる気が起こらないよ
105: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 17:05:07.12 ID:anspE19m(2/2)調 AAS
自分は熊本、鳥取の業者から買ってる
韓国産なんて絶対に買わないわ
って言うか、韓国産なんて輸入しないで欲しいわ
売るならイオン系だけにしてくれ
106: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 17:05:20.18 ID:6RbU1/Kn(1)調 AAS
朝鮮人の糞尿を食えというのか
107: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 17:12:52.45 ID:Y/9Br0iu(1)調 AAS
つまり、種ありスイカを食ってれば安全だということか
108: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 17:18:26.51 ID:5iytTGhf(1)調 AAS
種無しスイカって流行ったの相当昔だよな?(w
109: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 17:19:22.87 ID:2c0Sr1p0(1)調 AAS
>>5
どうつっこんで欲しい?
110: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 17:27:26.17 ID:SNLrV1ua(5/6)調 AAS
>>98
在日が結婚式場でふるまうくらいしか価値がないな。
結婚式場ってのがミソだからよく意識しておくように。
111: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 17:30:34.70 ID:N0tIp5tn(1)調 AAS
>>15
ステンレス鉱山も追加で。
112: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 17:36:29.00 ID:f6pA9KZ9(1)調 AAS
韓国産の小さいメロンみたいのは見たことあるけどスイカって見たことないな
今年は3回食べた。熊本、千葉、地元
どれも美味しかった
韓国産イラネー
113: 通院ターボ@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 17:50:19.67 ID:JZQGVa3x(1)調 AAS
耳寄りな情報サンキュ
間違っても韓国産を取らないように
要注意品目(かぼちゃ、エリンギ、パプリカ)に
追加しておくよ
まあスイカは不味いの引いちゃうと
後始末が大変だから吟味するよね
114(2): タカさん@無断転載は禁止 [t.tadayuki-2012.9@docomo.ne.jp] 2016/07/05(火) 17:51:08.90 ID:isRnCMfL(1)調 AAS
>>103
あり得る話だな 特にイオンのカットフルーツ
115: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 17:56:30.84 ID:ROE9lFMD(1)調 AAS
>>114
カット野菜/果物を作ってる業者さんは、わざわざ「国産品使用」のラベルを貼って差別化してますしw
たまに「台湾産」とか「フィリピン産」を謳い文句にしてるなぁ。
116: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 17:57:34.77 ID:SNLrV1ua(6/6)調 AAS
>>114
イオンのPB加工食品は原産国を書いてないことが多いからな。
クラッカーは半島産と書いてあるけど。
117: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 18:00:06.46 ID:PCGnkjD8(1)調 AAS
完全?有機栽培やもんな。
北の同胞にでも食わせてやれ。
118: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 18:01:03.13 ID:RaZyc59i(1)調 AAS
TopValuのグレープフルーツジュース(イスラエル産)は買ってるけど
基本、イオンブランドは避けてる
119: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 18:17:11.04 ID:+5cqoD/X(1)調 AAS
つーことは種ありを買えばいいんだな
120: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 18:20:27.14 ID:dmN10PLm(1)調 AAS
糖度11って水っぽくないか?
121: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 18:25:03.73 ID:OBi8vKN4(1/2)調 AAS
>>37>>60
コルヒチン→種無しスイカ
ジベレリン→種無しブドウ
122: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 18:28:57.45 ID:OBi8vKN4(2/2)調 AAS
>>42
コルヒチン処理は親世代
片方の親の染色体を倍加させて3倍体の種子をつくる。
この種子が成長しても受精できる卵細胞が作れないので、種子ができない。
123: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 18:31:02.92 ID:8GNulBQp(1)調 AAS
種無し技術を盗みましたの報告か
124(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 19:08:21.98 ID:s5hzm4N7(1)調 AAS
昔あったな、種無しスイカ。
外国産スイカなんか売れる気がしないけど、多分スイカ加工品に使われてるんだろう。
ガリガリ君スイカ味とか、最近はファンタスイカとかあるから。
もう買わないな。
125(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 19:57:51.78 ID:I6D9oqPc(1)調 AAS
在日も種なしにしてくれ
126(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 19:59:45.04 ID:/l64rhf5(1)調 AAS
<#`Д´> 新大久保ニダーーーー
(株)シジシージャパン
所在地: 〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目1--14 三徳ビル
127: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 20:07:35.73 ID:SvOv2NvR(2/2)調 AAS
>>77
好きすぎるだろそれw
瓜系は身体冷えるからほどほどにな
俺は半分にしたスイカをそのままスプーンでいったことあるわw
128: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 20:09:28.53 ID:Kr/x6FU8(2/2)調 AAS
>>126
先ず「CGC」を「シージーシー」でなく「シジシー」と登記しちゃってる時点で…
129: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 20:16:16.11 ID:1AYJ1p1e(1)調 AAS
>>124
なぁ、スイカ味って言うそういう食べ物に、本当に味気ないスイカが使われていると思ってんの?
ちゃんと原材料を見た方が良いよ・・・それっぽい味にしているだけだからw
130: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 20:17:32.77 ID:21RIMUWS(1)調 AAS
>>125
うまい
131: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 20:40:57.66 ID:aJRcWvis(1)調 AAS
どこの店に卸したんだろう。
132: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 20:45:32.98 ID:xZvuqkY/(1)調 AAS
>>20
カットスイカがそうなのかな?
あと最近、果実をその場でジューサーにかけて、ジュースにして売っているのがあるが、
人気No.1がスカイジュースだった。あれも怪しいな。
133: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 21:31:14.75 ID:1Oa6FDCg(2/2)調 AAS
ついでに種なし韓国人も作ってくれよ
これで日本の未来も明るくなるから
134: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 22:29:07.52 ID:wy7hYKIv(1)調 AAS
産地偽装してない?
135: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 23:13:56.75 ID:k8sgJY8k(1)調 AAS
>>1
また新たなギャグか
界王さまに挑戦して来いw
136: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 00:12:52.80 ID:4KQHBz1L(1)調 AAS
スイカなんて100%国産だと思ってるから、気付かずに買ってしまうんだな
137: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 00:22:39.27 ID:OVhN/ttn(1)調 AAS
今年やたらとスイカ味のお菓子見かけるなぁ
と思ってたらやっぱりか。
138: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 01:01:04.25 ID:Kvc8Mb5t(1)調 AAS
しかしなぁ
汗かいて喉カラカラの状態でかぶりつく、よく冷えたスイカ
あの旨さ、異常じゃないか?
あれ以上の快楽ってあるか?
まあ、ビールもいいけど、昼間はスイカでしょ?
139: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 01:52:09.57 ID:H0vfbMAR(1/2)調 AAS
種無し韓国人が出来れば、レイプ被害者が孕ませられなくていいよね。
140: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 01:56:38.39 ID:H0vfbMAR(2/2)調 AAS
追記だけど
韓国産のスイカって事は、スイカの水分はどこからきているんだろうねwww
源流は中国から来てるのは確実だなwww
中国で汚染された水が北朝鮮内に来て、下水垂れ流しの汚水が追加され韓国の下水も追加されるとゆう…
世界一汚いスイカを日本人は食べさせられるんですか?
皆さん食中毒には気をつけましょうね。
141: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 03:21:41.43 ID:uKfo7hlQ(1/2)調 AAS
スイカってのは、種を口から吹き飛ばす下品な食べ方があってるんだよ
水分補給代わりに食べられているんだからさ
確か熟したスイカの種を炒って塩味で食べる地方なかったかな
142(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 06:00:37.12 ID:/xqGlMmr(1)調 AAS
うちはスイカ作ってるんで何の問題もない
簡単だし無駄に数ができるし何であんなに市場で高いのか理解に苦しむ
そういうとこに韓国人が食いついたんだろうな
未開人らしく基本的に難しい作物は作れないんよね
143: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 07:39:56.18 ID:IP79JszU(1)調 AAS
>>142
高い理由は、農作物の規格があって、重たいからだろうね
自分は訳アリ(傷あり、形が悪い、中に空洞があるなど)で安く買ってる
144: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 11:32:12.09 ID:bkAgyehE(1)調 AAS
産地が書いてないカットされたフルーツに注意な
145: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 11:52:26.16 ID:gzvLahQ9(1)調 AAS
種なし韓国人を安定的に量産する方法を見つけたら韓国初のノーベル賞じゃないだろうか
146: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 12:44:10.92 ID:mMNYBXA8(1)調 AAS
クローン朝鮮人なんて役に立たんものを造ってはいけません。
147: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 12:48:04.68 ID:7XlqjYXl(1)調 AAS
えらく沢山売れてるような書き方だけど、取り扱い店舗がたった5店舗ってw
在日の多い地域限定で取り扱ってるだけじゃないのか
148: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 12:52:17.21 ID:uKfo7hlQ(2/2)調 AAS
すいかは園芸用土と同じで運送費が高いんだろう
149(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 18:38:36.81 ID:OxaPr3Au(1)調 AAS
>>42
な に そ れ こ わ い
絶対買わない
150: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 19:47:23.37 ID:3WWt5yXS(1)調 AAS
ウソは休み休み言えよG
151: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 19:52:59.87 ID:+jDACG4C(1)調 AAS
俺もよく能無しって言われる。
152: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 20:00:25.24 ID:OvTXxXiv(1)調 AAS
産地偽装は辞めて欲しい、それで韓国産でも買う奴は仕方ない。
153: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/07(木) 08:19:23.46 ID:ajHUbhG1(1)調 AAS
韓国スイカブーム
154: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/07(木) 09:19:18.29 ID:kxwwqr/j(1/2)調 AAS
>>42,149
モロコシなんかの種は孫ができんような操作されてるけどね。
市販の種を入手して育てる→収穫した実から種を取り出して蒔いても発芽しない。
毒物使ってるかどうかは知らん。
種屋の利権維持のためだそうだ。
元は米系企業の利権らしいけど、あいつらはそこら辺がしたたか。
日本は甘すぎる。イチゴも朝鮮に朴られたし。
155: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/07(木) 17:19:58.54 ID:azr4Xocl(1/2)調 AAS
>>149
りんご品種つがるに使われる落果防止剤が強発がん性あるということで、買わないようにしてたらいつの間にか東京では見かけなくなった。
フジや信州の青りんご等他の品種は大丈夫らしい
156(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/07(木) 17:26:46.51 ID:kpQVw2kW(1)調 AAS
在日ったって、あいつらも日本で育ってるわけだし韓国産の種無しスイカなんか食わんやろ
在日が皆ヒュンダイ乗ってるか?
157(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/07(木) 17:29:26.84 ID:kxwwqr/j(2/2)調 AAS
>>156
昨日は中央道でチョンデバス見かけたけどな…。
これからはバス会社名もちゃんと把握するようにしておく。
さすがに、自家用車に乗ってる奴は見たことがない。
158(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/07(木) 18:09:17.17 ID:azr4Xocl(2/2)調 AAS
>>157
現代社の観光バスって、乗り心地良くないんだそうだね
国産のは予約で数年先まで埋まってて中古すら品不足なので仕方なしに買っているらしい
だからといって、高いヨーロッパのバス買う余裕ないし
ボルボやベンツの観光バスは超お高い
159: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/07(木) 18:27:37.73 ID:zWBbDZTB(1)調 AAS
俺の中では中国産より信頼性が劣る韓国産食品
生理的に無理。
160: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止 2016/07/10(日) 14:00:02.69 ID:vj8V2AiK(1)調 AAS
>>158
シナ爆買いツアー専用だから、数年もちゃイイっつう算段。
乗客も、乗り心地なんて気にしないw
161: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2016/07/11(月) 15:12:20.64 ID:9peD7aL8(1)調 AAS
支那畜の日本国内移動手段はバスでかまわんけど、サービスエリアなどで迷惑かけるな。
あと宿泊施設や観光施設などでも、だ。
…初めから来るなと言ったほうが良かったかなw
あいつら空港から高速バスに乗ってるのに遭遇したことあるけどうるさいし臭いのな。
なんか、変な香を焚いたようなにおいだった。バスの中で焚いたという意味じゃないけど。
マジ勘弁してほしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s