[過去ログ] 【話題】「戦争法案反対」 渋谷デモに山本太郎、菅直人、有田芳生、志位和夫、小西ひろゆき、新聞赤旗、しばき隊メンバー、SEALDsら★3©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:45:30.47 ID:v+ZJ+5t0(65/69)調 AAS
>>868
どこが?

お前の自己満足のため、だろ
872: 北陸の愛國者 ◆h/c16AdJkRpa 2015/06/28(日) 02:45:33.00 ID:oD/5D7uJ(8/10)調 AAS
>>866
 ああ、やっぱり。
873
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:45:48.49 ID:QHvsjSo5(39/39)調 AAS
>>870
まず、そいつに脳があるかどうかの確認から始めるべきw
874
(1): 61式戦車 2015/06/28(日) 02:46:11.22 ID:tpXPpbyF(2/12)調 AAS
>>860
J隊が存在する時点で説得力が無い。

>>864
ほうほう。
あと、エロ話も程々にな。
875
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:46:15.67 ID:0cWO9YCr(17/23)調 AAS
>>862
アメリカが右往左往する程度には効果があるんだろうね
876
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:46:43.85 ID:XyQ0Ktm3(13/28)調 AAS
>>873
それはあるだろ?
モノ書いてる。
いくらなんでも、バカにしすぎだ。
877
(5): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:47:10.62 ID:nH+CO2J0(18/26)調 AAS
ネトウヨの考え方は独身中年らしいっちゃらしい
普通に結婚して子供がいれば中々断交とか戦争とか核武装とか言えない
まぁネットの中だけなんだろうが
878
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:47:59.82 ID:XyQ0Ktm3(14/28)調 AAS
>>877
じゃ、ネトウヨとサヨクって何か違うわけ?
879
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:48:28.87 ID:v+ZJ+5t0(66/69)調 AAS
>>877
モロにソレだよな、韓国とかコリアンってさ
880
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:49:30.41 ID:v+ZJ+5t0(67/69)調 AAS
>>876
あっても、機能していないのなら

あるのか無いのか、定義が難しいな
881
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:49:36.07 ID:nH+CO2J0(19/26)調 AAS
>>879
ていうか66レスとかどーしちゃったの?ちゃんと飯食ってるか?
882
(1): 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU 2015/06/28(日) 02:49:47.15 ID:Kct3ce35(34/39)調 AAS
>>877
性差別丸出しやなー
883: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:49:50.87 ID:0cWO9YCr(18/23)調 AAS
>>875訂正
中国が右往左往する程度には効果があるんだろうね
884: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:50:12.25 ID:ioo6wRvT(1)調 AAS
テロリスト集団が集まったのかww
885: 化け猫 ◆BakeNekob6 2015/06/28(日) 02:50:15.73 ID:CkaD5SlK(9/11)調 AAS
>>877
結婚したからこそ、真面目に考えるようになったような気がするのです♪
886
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:50:17.80 ID:nH+CO2J0(20/26)調 AAS
>>878
お前の言うサヨクがイマイチわからん
サヨクの定義を頼むわ
887: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:50:21.91 ID:JbJmYBEz(1)調 AAS
取り敢えずそこにミサイル撃ち込もうぜ
なに、朝日が一発だけなら誤射かもしれない、と擁護してくれるさ
888
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:50:38.92 ID:v+ZJ+5t0(68/69)調 AAS
>>881
宵の口に2時間ばかり寝てしまって、寝付けないw

さすがにそろそろ、寝るけどね
日曜は日曜でやる事あるし
889
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:50:44.91 ID:XyQ0Ktm3(15/28)調 AAS
>>880
機能しているから書きこむワケだが?
あまり、バカな事をいうなよ。
890: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:50:59.27 ID:zDymPzrA(1)調 AAS
売国奴とチョン
891: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:51:09.30 ID:nH+CO2J0(21/26)調 AAS
>>888
そかそか
よくあることだわな
892: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:51:52.15 ID:XyQ0Ktm3(16/28)調 AAS
>>886
定義か。

ネトウヨ=バカサヨ

これで、終いさ(笑)
893: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:51:53.11 ID:nH+CO2J0(22/26)調 AAS
>>882
男女一切出してないんだが・・・
894: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:52:03.11 ID:Bp8neA/i(1)調 AAS
キムチ臭いメンバーだこと
895: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:52:06.52 ID:AbMYG2Aw(1)調 AAS
こいつらがテロ活動やってる限り安倍政権は安泰だなw
896
(3): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:52:08.60 ID:jNEsZZXc(2/13)調 AAS
まず第一に考えなければならないのは
集団的自衛権を行使する相手であるアメリカ軍が
有事に集団的自衛権を行使出来る場所に居るかどうか?だ
現状でアメリカはロシアと対峙してそれどころではない
その現状で、中国をも敵に回す選択をアメリカがするのか?
絶望的だと思うねw
誰が好き好んで自分の国を自分で守ることを嫌がる国の無人島の為に
核大国を2国も相手するというリスクを取るというのか?w
どう考えても、アメリカは日本を恫喝して
中国に詫びを入れさせてる宥和政策を取るだろう
アメリカが集団的自衛権を自衛隊に行使させるのは
アメリカの国益の為の戦争時に自衛隊を伴わせての集団的自衛権行使だよねw
要するに、現状じゃアメリカはロシアと対峙してるため
中国と事を構えることは出来ないw
でも、守ってやると口では約束して、自衛隊を好きに使いたいw
そういう事になるだろうw
安倍は空手形と知りながら自衛隊を差し出す口実に中国の脅威を利用してるに過ぎない
その辺りを良く考えて、騙されないようになw
897
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:52:26.58 ID:v+ZJ+5t0(69/69)調 AAS
>>889
書き込みしていることと、嗜好しているかどうかは全くの別問題な訳でな

さて、そろそろマジで寝るので落ちますノシ
898: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:53:08.13 ID:XyQ0Ktm3(17/28)調 AAS
>>897
はい、おやすみなさい。
899
(1): 61式戦車 2015/06/28(日) 02:54:38.91 ID:tpXPpbyF(3/12)調 AAS
>>896
対米で中露がくっ付いてんだからロシアと対峙すんなら中国にも睨みが必要だろ。
アホだろお前。
900: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:54:59.53 ID:yVdEGlH5(1)調 AAS
古谷経衡氏「保守活動界隈はSEALDsに完敗した。 彼等は若くてオシャレだ」
901
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:55:01.69 ID:jNEsZZXc(3/13)調 AAS
>>874
正規の手続き踏んで改憲しろと言ってるのだよw私はね
分かったか?wアタマの古い旧式戦車
902: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:55:05.51 ID:hbQoFFBr(1)調 AAS
この面子はいくらなんでも香ばしすぎるだろw
903: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:55:16.71 ID:rmBtGCNY(1)調 AAS
もう全力でこの法案はとうすべき法案だと理解できる
秘密保護法の比じゃないわ
904: 不動 明rechter Flugel ◆wdhtcXlFEMRv 2015/06/28(日) 02:55:44.89 ID:+Yrtwn6l(17/17)調 AAS
ブサヨ共のデモは何故か、朝鮮スタイル(リズム、タイコ)だ。

札幌で行われたデモも朝鮮スタイル。
しかもあれは、全部で三隊に分かれており、先頭グループの数人だけが女子高生やら女子大生と若い連中を集めていた。
そして、その高校や大学は朝日捏造記事で有名な北星学園であった。
中間グループは少数のパンク系バカと花畑。
最後尾グループはジジババ、労連。
そして、その記事は北海道新聞がことごとく記事にしてもりあげていた。
19歳のキャバ嬢がぶち上げたデモも、所詮はブサヨがコントロールしている。
そして、結果、反原発デモの様な朝鮮スタイル。
905
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:56:06.29 ID:MIFm5Wwc(1)調 AAS
SEALDs可愛い子多くてまじ即ハボなんだが?
政治的なことは興味無いけど
デモに参加するだけでこういう子と知り合えるからなー
906
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:56:11.26 ID:XyQ0Ktm3(18/28)調 AAS
>>896
じゃなんでプーチン来日したいの?

アメリカがロシアと対峙してるのに?

ワケわからんな。
907: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:56:17.24 ID:rw2HoOER(1/2)調 AAS
サークルKサンクスは朝鮮だったのか
食いもの買ってたからキモいな
908: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:57:19.50 ID:Xz/vtcgM(1/10)調 AAS
>>896
アメリカとロシアは対峙してるようで対峙していない。
クリミアに関してはあくまでもEUが主軸であり米国はオマケ。
ましてやアメリカは深入りを避けてもいる。
一方で支那の海洋進出に関しては海洋国家である米国にとっては軍事的台頭であり脅威となっている。
直接的な脅威は支那となっているのが現状だよ。
909: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:57:35.24 ID:KDUrRBvU(1)調 AAS
やっと領海侵犯のゴミを駆逐できるんだな胸熱
利権しか考えてない売国政党が必死すぎるがこいつらは日本人をまるで信用してなくて笑えるw
910: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:58:01.82 ID:DATaG834(1)調 AAS
臭そうなのが集まったなw
911: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:58:03.52 ID:0cWO9YCr(19/23)調 AAS
憲法改正しないのなら
こんな集団的自衛権の憲法解釈は認めるべきじゃ無いよ

するべきことは、核兵器保有を憲法解釈でやること
自衛の為に核兵器を保有すれば集団的自衛権とかいってご機嫌伺いでアメリカの戦争に行く必要は無くなるだろ
912
(4): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:58:04.87 ID:jNEsZZXc(4/13)調 AAS
>>899
旧式戦車は日本の軍事力を過大評価し過ぎだw
日教組張りのお花畑だなw
日本を中露と対等の大国だとでも思ってるのか?w
馬鹿だろw
アメリカにとっては日本は保護領としか思っていないw
状況によっては直ぐに外交の道具として差し出される運命に有るんだよw
その現状をよく考えろw
913: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:58:10.73 ID:XyQ0Ktm3(19/28)調 AAS
>>905
なら言わないで自分だけでやるのが得策だが?

なぜ、ワザワザ宣伝してライバル増やす?

意味が分からん。
914: 61式戦車 2015/06/28(日) 02:58:33.57 ID:tpXPpbyF(4/12)調 AAS
>>901
J隊も手続きを踏まないで作った憲法解釈による軍事力ですが何か。
915: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:59:45.14 ID:tLvwBho2(1)調 AAS
こいつらリアル「死ね死ね団」だわな。
916: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 02:59:53.02 ID:js+DzDIK(1)調 AAS
朝日新聞もおったんか
917
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:00:06.72 ID:Hdx/gNH+(1/9)調 AAS
>>912
じゃあ独自に核武装しろってか?
918: 61式戦車 2015/06/28(日) 03:00:29.27 ID:tpXPpbyF(5/12)調 AAS
>>912
アメリカの視点の話で日本の話では無い。
アホだろお前。
919: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:00:52.75 ID:Xz/vtcgM(2/10)調 AAS
>>912
馬鹿だなぁアメリカ単体で支那とロシア相手出来るんだから、日本は助力するだけでも問題無いんだよ。
ましてや海上戦力において言えば支那とロシアは現状にあって見れば日本でも十分対処は出来る。
920
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:00:54.69 ID:WmvgzJx9(1)調 AAS
恐怖の反日軍団だな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
921: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:01:04.04 ID:XyQ0Ktm3(20/28)調 AAS
>>912
シベリアの特権でモメてる中共と仲良くなる理由がどこにある?

かつ、ウクライナの件で『中共とは違う!』とアピールするだろ?
フツー?

で、ロシアの下院議長がなぜプーチンの親書持って日本に来た?
922: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:01:52.52 ID:n3CnXkyn(1)調 AAS
売国ホイホイっすか?そのままゴミ箱にポイしたいな。
923
(2): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:01:56.91 ID:0cWO9YCr(20/23)調 AAS
てかさ、ここのコテはなんでコテ付けてるの?
浅い叩きあいがしたいからなのかな

ここのコテが単なる荒らしのそれなのでちょっと驚いたよ
924
(2): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:03:03.62 ID:XyQ0Ktm3(21/28)調 AAS
>>923
深夜になると、彼らのオナニータイムなの。
925
(2): 61式戦車 2015/06/28(日) 03:03:40.32 ID:tpXPpbyF(6/12)調 AAS
>>923
コテハンが嫌なら余所に行け。
というルールだよ、ここ。
926: 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/06/28(日) 03:04:18.81 ID:3J2oXwQm(1/7)調 AAS
お早うございました

おやあ
みんな頑張ってるんですね
やがて新聞が来るから、お茶飲みながらロム
927: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:04:53.15 ID:Hdx/gNH+(2/9)調 AAS
>>920
馬鹿のお花畑で公安の反日ホイホイですよ。
928: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:05:08.12 ID:k71vVmpG(1)調 AAS
そこに参加してる中韓の犬にご主人様に今後一切の挑発やめるように説得してこいと言えばいいのに
あんだけ領海侵入してくるんだから備えは必要
929
(4): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:05:08.11 ID:jNEsZZXc(5/13)調 AAS
>>906
ロシアにとっては仕掛けられた戦争だからねw
日本にアメリカとの仲介を頼みたいだという気持ちがあるのだろう
だが、安倍がアメリカの犬だって分かってるから
もうコレ以上は日本を介しての対米融和は行わないと思うがねw
政治的には融和を望んでるが、ロシアにとってウクライナは死活的な地だ
アメリカが折れない限りこの冷戦状態は続く
その状況が続く限り、アメリカは中国をも敵に回すのを回避するだろうw
よって、君等が想定する集団的自衛権行使の使い方はされない可能性が高い
逆に世界中にアメリカの国益のために自衛隊を好き勝手に使われるリスクが有る
空手形の代償としては余りに大きい対価ではないかね?w
そのリスク、良く考えることだねw
ロシアはウクライナを放棄する選択肢は無い
アメリカが威信を喪失してまでウクライナを諦める選択も現状あり得ない
この米ロの対峙は長期化するだろう
その間はアメリカは中国をも敵視するわけにはイカンのだよw
930
(1): 化け猫 ◆BakeNekob6 2015/06/28(日) 03:06:01.36 ID:CkaD5SlK(10/11)調 AAS
>>924
あ、オナニーしたのバレてる(笑)
931
(3): 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/06/28(日) 03:06:41.56 ID:3J2oXwQm(2/7)調 AAS
>>877 失礼

君こそどうかな?
孫がおれば、なおさら真剣に考えるよ^^
もし、家族の身に何かあったらとね
932: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:08:17.58 ID:Hdx/gNH+(3/9)調 AAS
>>929
で、アメリカ以上の軍事プレステージを持つ勢力が発生したら考えよう。
933: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:08:35.35 ID:Xz/vtcgM(3/10)調 AAS
>>929
だからアメリカはクリミアに関しては感心が低いんだよ。
あれはあくまでもEUが軸な。
934: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:08:39.74 ID:7Xg6uP/3(1/2)調 AAS
サヨクって、ほんと戦争が好きだよなぁ

いっそ戦場で反戦運動行ってこいよ、ヘタレ野郎(´・ω・`)
935: 61式戦車 2015/06/28(日) 03:08:41.34 ID:tpXPpbyF(7/12)調 AAS
>>929
中国を放置するとアメリカの太平洋利権や戦略が大きく揺らぐんだけど。
ロシアに対しては殆どアクションをしてないのに対中国は積極的に軍を動かしてる。
936: 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU 2015/06/28(日) 03:08:50.33 ID:Kct3ce35(35/39)調 AAS
>>931
てかシールズとやらの面々がほとんど婚姻してませんよね。
937
(1): 北陸の愛國者 ◆h/c16AdJkRpa 2015/06/28(日) 03:09:13.51 ID:oD/5D7uJ(9/10)調 AAS
>>931
 まあ左翼には護持するものが無いですから。
938
(2): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:09:14.60 ID:XyQ0Ktm3(22/28)調 AAS
>>929
はあ?
シベリア利権を確実にするならば、
アメリカと和解した方がマシだろ?
スノーデン抱えてるのに。

中共の味方はマズイ。
ただでさえバルカン半島の火薬庫抱えてユーロと対峙してるのに。

ワザワザ2面作戦するバカなら楽な相手だな。
939: 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU 2015/06/28(日) 03:10:15.85 ID:Kct3ce35(36/39)調 AAS
>>938
中国『ぐぬぬ』w
940
(2): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:10:52.00 ID:Jis/UFAk(1)調 AAS
アベンジャーズ TVでやってたから
それに対抗したんだろ

メロリンとチョクトが来てたってことは、斉藤まさしと日本革命村の面々も現地に居たのかな?
941
(4): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:10:55.48 ID:jNEsZZXc(6/13)調 AAS
>>917
必要ならそうすべきでは?w
自分の国は自分で守るのが当たり前
安倍みたいに来もしない援軍を哀願する様な状況じゃ
アメリカに舐められて好きな様に使われてポイだよw
日本はアメリカの衰退に巻き込まれない様に外交をしなければならない
何もかも守ってやって与えてやるw
そんな世界最強のアメリカ様はもう過去のモノだよw
だから、安倍を使って不平等条約結ばせようとしたり
自衛隊を好きに使える様に工作させたりしてるんだよw
何もかもアメリカに任せて良い時代はとうに過ぎ去った
まじめに良く考えることだねw
自分の国を最後まで守ってくれるのは自国の軍隊だけだよ
942: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:11:02.92 ID:XyQ0Ktm3(23/28)調 AAS
>>930
いんだよ。

生理現象のオナニーくらいしとけ。
出すもんは出しとけ。

それ以外は面倒だって言ってるだけの話さ。
943: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:11:12.63 ID:mSh9hyzP(1)調 AAS
妥当安倍政権の名の下に集った売国オールスター通称アベンジャーズ
944
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:11:40.72 ID:0cWO9YCr(21/23)調 AAS
>>924
なるほど

>>925
アンカー付けて話し振っても返ってきたいい返答はナナシばかりってことを言っただけだが、それにどんな不満があるのかな?
945: 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU 2015/06/28(日) 03:12:33.48 ID:Kct3ce35(37/39)調 AAS
>>940
土曜日やってたのはアイアンマンじゃなかったっけ
946: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:12:57.43 ID:Hdx/gNH+(4/9)調 AAS
>>941
で、本来なら未来技術を開発するヒトモノカネを再生投資のきかない軍事力にぶち込めと。
ロシアみたいな国になれって。冗談だろ?
947: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:13:08.16 ID:nfJPK4ul(1/2)調 AAS
魑魅魍魎勢揃いかwww
948: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:13:56.81 ID:rw2HoOER(2/2)調 AAS
このメンバー見て震えてる
949: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:14:32.86 ID:r4wVDPuY(4/4)調 AAS
>>941
アメリカ<次は領海に進入すんで、まっとき

【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
950: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:14:34.39 ID:XyQ0Ktm3(24/28)調 AAS
>>940
オベンジョンスなんてやってたかな?

アイロンマンはさっきやってた。
951: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:14:50.58 ID:Xz/vtcgM(4/10)調 AAS
>>941
あ〜世界最強は今でもアメリカな。
過去の物にしたいんだろうけど、現状では世界最強であり続けてるんだよ。
そして、これからも暫くはアメリカが世界最強であり続ける。
これが現実。
ロシアはリセッション状態に陥り、支那は景気後退が継続している。
結局、アメリカ一強時代は続くんだよ。
まぁ世界の紛争に直接介入する事は確実に減るだろうけどね。
952
(2): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:14:51.55 ID:nH+CO2J0(23/26)調 AAS
>>931
安倍が一番違憲と理解してる安保法制であんたの孫は今より安全になると考えるか?
953
(2): 61式戦車 2015/06/28(日) 03:15:13.33 ID:tpXPpbyF(8/12)調 AAS
>>944
不満ねぇ。
いあ、この程度で荒しとか2ちゃんもヌルくなったもんだと関心しきり。
954
(2): 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/06/28(日) 03:15:28.30 ID:3J2oXwQm(3/7)調 AAS
>>937 おう北陸くん

北国新聞のあるところかな

決め付け・レッテル貼りはよくないけど
彼らの脳構造は「死んだも同然」だね
いくら話し合っても、観念論から脱皮しない
反戦・反核団体200人と先日話し合う機会があったけど、全員ひとつ頭!

現実的な考えが全くできない
・こうでなくちゃいけない
・こうであるはずだ
・9条は絶対死守!

日本の周りで起きてることなど無視できる芸当を身に付けている
955
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:15:54.86 ID:0cWO9YCr(22/23)調 AAS
>>925追加

アンカー付けて話し振っても返ってきたいい返答はナナシばかりってことを言っただけだが、それにどんな不満があるのかな?

って言いたいことも許さないルールがあったのか
了解だよ
956: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:16:12.58 ID:PZ4BpROn(1)調 AAS
>山本太郎、菅直人、有田芳生、志位和夫、小西ひろゆき、
>新聞赤旗、しばき隊メンバー

おお!みんな揃ったなぁ。
いいチャンスだから、全員逮捕しろ!
957
(1): 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU 2015/06/28(日) 03:16:15.84 ID:Kct3ce35(38/39)調 AAS
>>953
蓮コラってまだ生き延びてるのかしら
958
(2): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:16:36.56 ID:Hdx/gNH+(5/9)調 AAS
>>954
それってタダのカルト宗教ですねん。
959
(1): 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/06/28(日) 03:16:56.69 ID:3J2oXwQm(4/7)調 AAS
>>952 返信

それこそが大間違い!
960
(2): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:17:00.65 ID:Xz/vtcgM(5/10)調 AAS
>>952
違憲であろうがなんだろうが、時代に即さない憲法を守った挙句に自国を危険にするのは愚の骨頂だろ?
961: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:17:42.39 ID:MxYdt6W6(1)調 AAS
yabaichikubi
962: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:17:42.94 ID:mBPbf0zE(1)調 AAS
こんな屑どもがデカイ顔するほど日本を破壊した米国さん、
今更日本を色々使おうなんて無理です・・よ?。
963: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:17:56.97 ID:nfJPK4ul(2/2)調 AAS
ナパームとかで一掃しr……ゲフンゲフン
964
(4): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:18:18.57 ID:jNEsZZXc(7/13)調 AAS
>>938
勘違いしてるようだが
ウクライナについてはアメリカが仕掛けたものであって
ロシアが積極的に紛争化してる訳ではない
だから、プーチンは最初の訪日をする決意だった
日本を経由して対米融和を行うためにプーチンは訪日を取りやめなかった
だが、安倍はアメリカに恫喝されて、訪日を拒否した
否応なしにロシアを中国側に追いやったのはアメリカであり安倍だよw
ウクライナの緩衝国家化をアメリカが約束するならロシアは何時でも手を引くだろう
アメリカがそれを拒否してる状態が続いてるからロシアは対峙を続けるしかない
その状況が日米安保の発動を阻害するだろうと私は主張してるのだよw
アメリカにしてみれば2大国を3正面で相手することになる
絶対に有事にアメリカは来ないよw確実に日和見するだろう
965
(2): 61式戦車 2015/06/28(日) 03:19:35.26 ID:tpXPpbyF(9/12)調 AAS
>>955
コテハン叩きはローカルルールでもNG。
内容で勝負しな。
てか、行間が長すぎる(笑)

>>957
コピペ爆撃は消えたね。
あと、お上品に喋らなきゃ荒し扱いされるザマスよ。
966: 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/06/28(日) 03:19:36.18 ID:3J2oXwQm(5/7)調 AAS
>>960 失礼

その通りです
平和観念論は御免蒙りたい
967: 北陸の愛國者 ◆h/c16AdJkRpa 2015/06/28(日) 03:20:35.39 ID:oD/5D7uJ(10/10)調 AAS
>>954
>>958

 金太郎飴みたいな連中ですな。
968
(2): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:20:47.82 ID:nH+CO2J0(24/26)調 AAS
>>959
もう少し具体的に
>>960
世界中に日本が法治国家ではないと民主主義で無いと宣伝すんのか?
憲法を変えれば誰も文句言わない、言えないぞ?
安倍も、自民も変えなければ出来ないと散々認識してただから変えると宣言、党是としてた
969: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:20:53.95 ID:Xz/vtcgM(6/10)調 AAS
>>964
ウクライナについて米国が仕掛けたと言う根拠を述べようね。
大体、積極的に紛争化してる訳では無いと言うなら、親ロシア派に軍事支援などしないだろうに。
それと安倍がプーチン訪日を拒否したと言うソースも提示しようね。
970: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:20:56.62 ID:jNEsZZXc(8/13)調 AAS
>>941
自分の国が脅威を受けてるんだぞw玉無し野郎が
アメリカが中国の脅威を受けてる訳じゃねーしw
お前らみたいな玉無しを守るために、核大国を2国も相手なんてするわけねーだろw
マジでよく考えろよw条約があっても守られる保証なんて全くない
現状のアメリカの状況が日米安保を反故にする状況だって理解しろw
971
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:21:08.90 ID:0cWO9YCr(23/23)調 AAS
>>953
自分は叩き合いをして嫌な思いさせたくないし、したくもないので叩かない主義だけどね
ここのコテハンはちょっとあれかな

そんなわけで消えるよ。さようなら
972
(1): 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/06/28(日) 03:21:11.98 ID:3J2oXwQm(6/7)調 AAS
>>958 返信

カルトねえ…
なんだか、カルトのような感じは受けるよねえ
973
(1): 韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑 ◆BaichaYYSw [sage 上野名物パイナップル] 2015/06/28(日) 03:21:48.07 ID:+4U67uYF(3/3)調 AAS
なんか、怖い人たちがいる。こんな時間に・・・
974: 61式戦車 2015/06/28(日) 03:22:12.32 ID:tpXPpbyF(10/12)調 AAS
>>964
おお前が反米なのはよく分かった。
さあ、夢から醒めて現実を見ろ。
975: 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU 2015/06/28(日) 03:22:14.90 ID:Kct3ce35(39/39)調 AAS
>>965
あらいやだ。怖い世の中になったものですわん
976
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:22:21.97 ID:Hdx/gNH+(6/9)調 AAS
>>964
別にそれでいいけど。
アメリカとの安全保障条約が反故だとなれば世界中の国が核武装には走るだろう。
もちろんアメリカの海外展開は大幅な戦略変更を求められる。
今でも苦しい台所が火の車になるぞ。
977
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:22:41.82 ID:jNEsZZXc(9/13)調 AAS
>>965
内容がお粗末だからキミは叩かれてる訳でw
よく考えるのはキミの方だよw
978: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:23:28.07 ID:XyQ0Ktm3(25/28)調 AAS
>>964
ところで。

勘違いしてるようだが。

キンペーの『虎もハエも叩く』って何を元にやってるか知ってるかね?
なぜ、今頃FIFAの問題がブチ上がったかも分かるかい?

何を元にやってるかだ。
979: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:23:51.62 ID:7Xg6uP/3(2/2)調 AAS
>>971
東亜はこういうところさ、チョンとかケンモーとかアホな論調の攻撃が来ます、とくにコテハン勢にw(´・ω・`)
980
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:24:04.31 ID:Hdx/gNH+(7/9)調 AAS
>>968
法律の為に国家があるならね。
軍隊を海外に派遣する場合、最も大切な事は当事国の了承を得ることだけだよ。
981
(3): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:24:43.53 ID:jNEsZZXc(10/13)調 AAS
>>976
もうオバマは世界中から撤退戦略を実行してるじゃんw
南北アメリカ大陸を勢力圏とする地域大国に落ち着くのが
これからのアメリカの戦略だよw
安倍は自衛隊を使わせてその露払いを願い出てるだけだw尻尾振ってなw
982
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:24:48.39 ID:Xz/vtcgM(7/10)調 AAS
>>968
なに? 法治国家やらを守る為に自国を危険に晒すべきだと?
大体、民主主義における主権者である民衆を守れないような民主主義にどんな価値があるのだね?
それとな憲法を変えるにしても、あまりに憲法改正にする為のハードルが高すぎるし、その高すぎるハードルを
どうにかなるレベルの事態になった時には時既に遅しだぞ。
政治家ならば、国家を民衆を守る為に動くのは当然だろうに。
983
(1): 61式戦車 2015/06/28(日) 03:25:14.98 ID:tpXPpbyF(11/12)調 AAS
>>977
お前のアホさ加減には勝てんよ。
984
(1): 化け猫 ◆BakeNekob6 2015/06/28(日) 03:25:17.66 ID:CkaD5SlK(11/11)調 AAS
>>973
あたしはかわいい猫ですから♪

日本国憲法の前文
「平和を愛する書国民の公正と信義に信頼して」
ここがいま、まさにツッコミどころな訳ですわね…。
985: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:25:21.69 ID:Hdx/gNH+(8/9)調 AAS
>>972
現世教のカルトそのもの。
現世教の特徴は思考停止の強要とそれに伴う現在秩序の徹底破壊。
986: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:26:42.28 ID:XyQ0Ktm3(26/28)調 AAS
>>984
ベアテ・シロタ・ゴードンさまー
987
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:26:47.47 ID:Hdx/gNH+(9/9)調 AAS
>>981
撤退ね。未だに世界中に基地を維持しているようだが。
地域大国になるのはまだ先だろう。
988
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:27:03.83 ID:jNEsZZXc(11/13)調 AAS
>>983
馬鹿なのに良くコテハンなんて続けてるよねwキミ
バカにされたくてそうしてるの?w
コテハン叩き禁止とか言うなら、内容で勝負しなよw
989
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:27:24.96 ID:Xz/vtcgM(8/10)調 AAS
>>981
それを実行した時はアメリカの自殺になるね。
米ドルの価値と強さを担保した力を自ら殺すと?
そんなアメリカでは日本を動かす力も無くすぜw
990
(2): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:28:35.13 ID:jNEsZZXc(12/13)調 AAS
>>987
その布石の一環が世界の警察官辞める宣言だよw
オバマはアホ扱いされてるが
アメリカの国力をよく知った上で最上の戦略をとってると思うぞw
991: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:28:54.76 ID:XyQ0Ktm3(27/28)調 AAS
>>981
議会がそれ許してねーよ。
992: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:29:03.02 ID:nH+CO2J0(25/26)調 AAS
>>980
いやいや、民主や共産が違憲なのにやりたい放題やったら怒るだろ?
別に自民が安倍が、気に入らないから言ってる訳じゃないんだよ
分からないかな?
993: 61式戦車 2015/06/28(日) 03:29:46.83 ID:tpXPpbyF(12/12)調 AAS
>>988
お前に対してもちゃんとレスを恵んでやってる。
お前が逃げただけだ。
じゃあもう一度な。
憲法改正をしないで集団的自衛権を発動するのは駄目。
に対する
憲法改正をしないで作った軍事力の自衛隊はどうなんよ。

先ずはこれの回答からだな。
994
(1): <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:30:09.93 ID:jNEsZZXc(13/13)調 AAS
>>989
軍事力も他国に依存してる国にアメリカが怯えるとでも思ってるのかよw
中国との取引に使われるのがオチだよw
995: 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/06/28(日) 03:30:17.04 ID:3J2oXwQm(7/7)調 AAS
前文
一国平和主義ではいけないと謳ってる

日本が平和主義を唱えるなら自国の平和だけでなく、全世界の平和のために
積極的な役割を果たさねばならない
ところが
平和維持のためには、非軍事的な手段だけではすまないのである
996: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:30:20.42 ID:Xz/vtcgM(9/10)調 AAS
>>990
単体での介入をやめるってだけだよ。
みんなでやりましょうがアメリカに現状だよ。
まぁ警察から自警団になった感じかな。
997: <丶`∀´> 2015/06/28(日) 03:30:28.98 ID:XyQ0Ktm3(28/28)調 AAS
>>990
だから、何故、米議会を無視すんだ?
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s