[過去ログ] 【韓国】“発明DNA”を誇る韓国の「10大発明品」とは・・「ギャラクシー、キムチ冷蔵庫、MP3プレーヤー、測雨器」★2©2ch.net (228レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): coffeemilk ★ ©2ch.net [ageteoff] 2015/05/20(水) 20:54:29.09 ID:??? AAS
“発明DNA”を誇る韓国の「10大発明品」とは・・韓国ネットは「スマホの起源は韓国?」「韓国といえば…」

2015/05/20 02:59

韓国・毎日経済新聞は18日、「測雨器、ハングルを作った“発明DNA”…ギャラクシーが世界をリード」と題する記事で、韓国の「10大発明品」を紹介した。

紹介された「私たちの生活を変えた韓国10大発明品」は、同紙と韓国発明振興会の共同企画で、1945年以降の韓国の主要な発明品の中から専門家が24候補を選定、成人男女2000人を対象としたアンケート調査で「10大発明」を決定したという。

1位となったのは747票を獲得したサムスン電子のスマートフォン「ギャラクシー」。記事は「急成長している世界のスマホ市場で、アップルのiPhoneとライバル関係を形成し、韓国の技術力を世界に誇示している」と紹介している。

2位は1984年に金星社(現LG電子)が発売したキムチ冷蔵庫。「核心的な機能製冷蔵庫で、補助冷蔵庫の役割も果たす。当初は“不要な製品”と言われたが、今や家庭の必需品になった」という。

3位は1976年に東西食品が発売した「コーヒーミックス」と呼ばれるスティックコーヒー。インスタントコーヒーに砂糖などを配合したもので、「わずか50年前までは上流層を中心に販売されたコーヒーが大衆化したのは、コーヒーミックス発明のおかげ」だという。

4位にはワープロソフト「アレアハングル」、5位には携帯電話のハングル入力方式「天地人」が選ばれた。

6位にはソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の「サイワールド」。「事実上、世界初のSNS」だという。

7位はコン・ビョンウ博士の「ハングルタイプライター」、8位には「世界初のMP3プレーヤー」である「デジタルキャストMP3プレーヤー」、9位は「韓国をIT強国に引き上げた」CDMAの商用化が選ばれた。

10位はサムスン電子の「世界初64MB DRAM」。1983年の開発当時は、世界の半導体業界は日本企業がリードしていたが、64MBの開発成功によってサムスンが「世界の半導体市場の強者に浮上した」という。

19日は韓国の「第50回発明の日」にあたる。「発明の日」は、1441年に韓国で“世界初の測雨器”が発明されたことを記念して1957年に制定された。

この報道に対し、韓国ネットユーザーからは様々なコメントが寄せられている。

続く
外部リンク:www.focus-asia.com

1の立った時間: 2015/05/20(水) 10:59:32.51
※前スレ
【韓国】“発明DNA”を誇る韓国の「10大発明品」とは・・「ギャラクシー、キムチ冷蔵庫、MP3プレーヤー、測雨器」
2chスレ:news4plus
102: <丶`∀´> 2015/05/20(水) 23:39:37.47 ID:eHl3k1Fh(2/2)調 AAS
被害者ビジネス
103: <丶`∀´> 2015/05/20(水) 23:40:20.93 ID:BwxKeL21(1)調 AAS
>>1
ナイスジョーク
104
(1): <丶`∀´> 2015/05/20(水) 23:41:00.02 ID:O+HnHOSi(1)調 AAS
>>99
LINEを作ったのはハンゲームの日本法人の日本人スタッフだからな。

フロッピーディスクを発明したのは日本人だが国内メーカーはどこも権利を買ってくれず、海外メーカーにに権利が流れたんだよね。

テトリスを開発したのはロシア人というのは有名だが最初は全然知名度も低いマイナーPCゲームだった。
コンシューマー向けにタイトーとか任天堂に持ち込まれたが見向きもされしなかった。
セガに持ち込んだところ社員が勝手にゲーム性を大幅にアレンジして作ったバージョンをお偉いさんが見て販売したらこれが大ヒット。(アーケード版)
慌てて任天堂が版権を囲い込んでゲームボーイで大ヒット。
お陰でセガはメガドラ版テトリスが出せなくなったりした。
105: <丶`∀´> 2015/05/20(水) 23:48:19.71 ID:jEXoBJPF(1)調 AAS
9センチスティクの持ち主が申しております
106: <丶`∀´> 2015/05/20(水) 23:52:49.40 ID:DTfm5KJH(1)調 AAS
MP3プレーヤーか
技術的にはクリアしてるし法的にも大丈夫だとはいえ倫理的にはどうよ…
と多くのメーカーが尻込みするなかそんなの関係ないと一番のりしたのが韓国メーカー
そんなのが誇らしいのか
107: <丶`∀´> 2015/05/20(水) 23:56:08.32 ID:vx+++3Ci(1)調 AAS
オリザニンの鈴木さんはノーベル賞級の仕事をされてる
東京帝国大学の農学部の先生
108: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:12:49.94 ID:WguLX9Xi(1/4)調 AAS
ギャラクシーは発明ではなく剽窃です、話になりませんねw

この手の議論は以前からあって、
けっきょく韓国人の間でもMP3プレーヤーのみってのが結論
109
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:14:43.66 ID:KfUJ0ul/(1/2)調 AAS
ハングルは確かに韓国産だな
他は・・・
110: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:18:25.17 ID:SdwGFWK9(1/2)調 AAS
なんかぱっとしないものばっかしな気がするがw
111: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:20:38.84 ID:TUSwHbrx(1/2)調 AAS
>>96
どんな権利関係が当時の各社の発売に影響したの? デコーダーだけなら問題無さそうなんだけど。
あと、当時こんな如何わしいハードウェアに手を出そうとしたメーカーが他にあったの?
TwinVQは知らないけど、mp3はAnonymous FTPとかで入手とか言う時代だよ?
112
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:22:41.87 ID:prjo0TGa(1)調 AAS
どうやら「発明」の概念が日本とは、いや世界とは違うようだ
つくづく価値観を共有できない民族だ
113
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:23:00.49 ID:WguLX9Xi(2/4)調 AAS
>>109
パスパ文字の劣化コピーですが?
114
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:27:37.95 ID:+rcO4EMv(1)調 AAS
キムチ冷蔵庫ワロタ
115: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:30:18.06 ID:0fwLmIdq(1/2)調 AAS
笑ってしまうな
116: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:30:57.64 ID:WguLX9Xi(3/4)調 AAS
>>114
画像リンク

フジテレビが必死で宣伝してたけどなw
117: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:32:53.94 ID:lJyoPDh9(1)調 AAS
下朝鮮ではキムチ冷蔵庫が主流なのかよ?(^q^)
118: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:32:55.31 ID:KfUJ0ul/(2/2)調 AAS
>>113
調べてみたら、そっちの方が古いみたいだね
ハングル、何かで読んで1000年前って覚えてたけど約500年前なのか
失礼しました
119: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:34:31.06 ID:0fwLmIdq(2/2)調 AAS
>>112
開発もそうですよ  どうも、組み立てることを開発と思っている節があります。
120: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:36:54.70 ID:yQQVI+87(1)調 AAS
整形技術、嫉妬、ねたみ、恨み、反日
どれも韓国がナンバーワンだ!
121: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:39:03.25 ID:gOSWUsDE(1/3)調 AA×

122: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:39:17.67 ID:SdwGFWK9(2/2)調 AAS
精鋭中の精鋭がこれですよ
ノーベル賞が取れないのもなんか納得いきました
123
(2): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:41:14.20 ID:gOSWUsDE(2/3)調 AA×

124: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:44:03.99 ID:WguLX9Xi(4/4)調 AAS
20世紀、100の発明では、
ソニーのウォークマンと東芝のビデオデッキが入ってたかな?
任天堂のファミコンも入れていいかと
125: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:51:53.64 ID:7Q5ue/Ht(1)調 AAS
なんか朝鮮人って発明の意味が分かってないな
126: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 00:59:48.97 ID:lbzHyi9E(1)調 AAS
えっこれだけ?
これって普通の中堅電機会社の開発目標位だろ
本当にこんなのしか無いの? 何かチョンが哀れw
127: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:03:34.21 ID:syUCid6b(1)調 AAS
ギャラクシーが発明?
発明って意味わかってるのか?
後だし商品は発明じゃねぇぞ
128: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:04:17.64 ID:TUSwHbrx(2/2)調 AAS
お前らご自慢のピザはどうした笑
寿司とかラーメンも起源だろ? みんな朝鮮をすごい国だと思ってるんだから、もっと主張してくれよ笑
129: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:04:45.61 ID:8zRZK824(1/2)調 AAS
<丶`∀´>ウリは妄想DNAを誇る韓国人ニダ
130: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:07:41.51 ID:XRvq0Bja(1/2)調 AAS
「ハングル○○を発明した」って、他所の国はそんなの需要が無いから作らなかっただけだろ。
131: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:09:01.33 ID:DWEtpgEr(1)調 AAS
>>123

まだズレてるのでやり直し。
132
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:10:05.01 ID:iJ5TOW42(1)調 AAS
>>104
>フロッピーディスクを発明したのは日本人
ドクター中松ご本人乙w

アノ人が発明したのは「ジャケットに入れたまま演奏出来るレコード」であって、フロッピーを発明したのはIBM。
形状が似てるから予防措置で「お金あげるんから、あんたの出願した特許を根拠に訴えないでね」と念押し。
133: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:11:13.96 ID:9cHF1jY0(1)調 AAS
ギャラクシーって、100%国産じゃないだろ

スマホそのものはiPhoneの模倣だし
画面に使われている青色LEDは日本の発明だし
134: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:13:45.89 ID:Q6ZP6fzR(1/3)調 AAS
>>123
日本人の発明ってググるともっと凄いのがたくさんあるよ。
書き切れないほどある。
135: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:13:48.64 ID:BXFtoIQV(1/2)調 AAS
MP3プレイヤー以外褒める部分がないのがどうもな
136: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:17:03.09 ID:8zRZK824(2/2)調 AAS
<丶`∀´>糞便海洋投棄用高速船「ニダー号」はウリが発明したニダ♪
137: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:17:44.19 ID:zrCcwWl1(1)調 AA×

138: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:19:51.25 ID:KR78txW2(1)調 AAS
ご自慢のハングルだが、ハングル辞典を初めて作ってやったのは日本
139: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:22:10.19 ID:Q6ZP6fzR(2/3)調 AAS
日本人は結構いろいろなことをやっている。
針のない注射器、頭脳を持つモーター、野菜工場、希少糖、究極の冷凍装置、
その他工作機械や発電技術など、医療から工業まで幅広く発明を繰り返している。
140: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:23:25.37 ID:IvqSYDql(1)調 AAS
定期的に載せるよねこの記事
順位は変動するけど発明が一つも無いのは固定だね
141
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:23:50.60 ID:ISJOwWt/(1)調 AAS
ちょ、完全論破レスねぇのかよ
142: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:24:20.17 ID:Vpmt6f3E(1)調 AAS
発明品でギャラクシーを挙げる時点でな…
143: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:25:46.56 ID:BXFtoIQV(2/2)調 AAS
>>141
突っ込みどころしかないから逆に突っ込みたくない
144
(2): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:26:09.94 ID:gOSWUsDE(3/3)調 AA×

145: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:30:27.39 ID:H/amGGtQ(1)調 AAS
夜になると股間を開く売春婦像は?
146: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:31:36.35 ID:K5L7VKPd(1)調 AAS
>>144
ウォシュレットって日本人発明じゃななかったような
たしかアメリカじゃないっけ。
147: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:34:45.49 ID:2Dt8jyjt(1)調 AAS
>>144
CDは?Blu-rayは?
148: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:38:20.20 ID:veAxCh05(1)調 AAS
>>1
まぁ、ある意味で「安定」の韓国であるよなw
149: 逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk 2015/05/21(木) 01:39:11.07 ID:6n8PWdOD(1)調 AAS
発明の単語の意味が、日本と韓国で違うみたいだな。
150: 61式戦車 2015/05/21(木) 01:40:24.30 ID:X2oYIIkZ(1/2)調 AAS
>>132
IBMが開発したのって8インチディスクでそれ以前の物は不明じゃ無かったか?
60年代から概念自体はあったし。
俺は磁気テープを開発したドイツ人推しとく。
151: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:40:57.99 ID:Q6ZP6fzR(3/3)調 AAS
近代以降の日本人の代表的な発明・発見

1885 乾電池 1890 血清療法 1894 人工真珠、タカジアスターゼ 1895 蚊取線香 1908 味の素 1911 ビタミンB1
1915 シャープペンシル 1922 ビタミンA 1923 白金懐炉 1924 自動織機 1926 ブラウン管テレビ、八木アンテナ
1927 電気冷蔵庫 1936 超々ジュラルミン 1942椎茸の人工栽培 1950 胃カメラ 1955インスタントコーヒー、電気炊飯器
1957 江崎ダイオード、留守番電話 1958 インスタントラーメン、回転寿司1959 カッターナイフ 1960マッサージチェア
1961 炭素繊維(PAN系) 1963 炭素繊維(ピッチ系)1963 エアバッグ 1964 光ファイバー、プラスチック消しゴム
1965 点字ブロック 1966 IgE抗体 1967 自動改札機 1969 二足歩行ロボット、缶コーヒー 1968 レトルトカレー
1969 クオーツ腕時計 1970 ICカード 1971 カラオケ、マイクロプロセッサ 1972 酸化チタン光触媒 1973 カニカマ
1976 VHS 1978 使い捨てカイロ 1980 3Dプリンター、家庭用ウォシュレット 1979 ウォークマン、カプセルホテル
1981 CD 1981 カーナビ 1983 液晶テレビ 1984 トロン、ネオジム磁石 1985 非接触型ICカード 1986 使い捨てカメラ
1987 NAND型フラッシュメモリ 1991 カーボンナノチューブ、体脂肪計 1993 青色LED 1994 DVD、熱さまシート
1995 プリクラ、エスカルゴの完全養殖 1996 ASIMO 2002 Blu-ray Disc クロマグロの完全養殖
2003 主翼上部エンジン型ジェット機、超電導リニア はやぶさ 2004 ボーカロイド 2005 無痛注射針 2006 iPS細胞
2007 オーランチオキトリウム 2009 針なしホッチキス 2010 ゴパン、ソーラーセイル 2011 人工光合成
2012 スピントロニクスLSI、常温Naイオン電池、水素燃料電池
2014 癌の抗体 ウナギの完全養殖 世界初のiPS細胞手術成功 はやぶさ2
152: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 01:50:45.21 ID:uVYxbaEO(1)調 AAS
検索かけるとMP3プレーヤ発売が世界初のようだが、
エンコーダは購入者が自前で用意するとか、最大64MBで増設できないとか、
他社が製品化に躊躇するレベルのキワモノだな。

しかし、発明DNAとか標榜する割に、パクリと発明でないものが殆どなのが笑える。
発明って、最低でもテレビや電球、もっと掘り下げれば血清、レンガ、てこ、文字、鍋、憲法とかのレベルだと思うが。
このレベルを発明と定義するなら、ハイブリッド自動車だけで全てが簡単に吹き飛ぶ。
153: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 02:03:48.14 ID:r0nYS3Da(1/2)調 AAS
WinMXどころかNapsterの時代だからね
mp3自体にアングラ色が強かった
154: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 02:05:47.08 ID:XXZWdDs7(1/2)調 AA×
>>1

155
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 02:07:57.43 ID:lHoTp4s7(1/2)調 AAS
何も発明してないだろ
実用新案レベルだし
156: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 02:09:56.67 ID:lHoTp4s7(2/2)調 AAS
>>74
昔はPalmに通信機能が欲しかった
あれでいい
157: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 02:20:50.24 ID:r0nYS3Da(2/2)調 AAS
作ったのは実はサムスンだけどさすがに本体では出せずに子会社作って販売
大手家電点では取り扱えずにPCショップで発売
フリーオみたいな扱いだった
158: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 02:28:53.93 ID:XXZWdDs7(2/2)調 AAS
【韓国】ヒュデム食品の新発明品『イカ徳利』−観覧客も興味津々(朝鮮日報)07/05/19

18日午後、ソウル江南区三成洞COEX新館で行われた第42回発明の日記念優秀発明品展示会で、
観覧客がヒュデム食品のイカ徳利を見ている。

 このイカ徳利とお猪口は使用後に焼いて食べることができる。

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

こりゃ、酷いね...
日本の地方名産品をそのままパクって、新発明だってさww
159: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 02:31:01.75 ID:WgoPGRQY(1)調 AAS
>スマホを発明したなんて、歴史の歪曲!

はたから見てもそう思うけど、その歪曲を繰り返してるのが君らなんだよね
160: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 02:37:10.76 ID:/KLVZxI3(1)調 AAS
ギャラクシーが発明だってんなら
ヒュンダイかなんかの車だって発明だろ?
別にLGのその辺のテレビだって発明でいいだろ
朝鮮人的にギャラクシーはなんなの?聖遺物なの?
161: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 03:52:57.05 ID:YQf8/wVF(1)調 AAS
スマホの原型はシャープがPHSで出した
それの2G版もドコモから発売

PHS版は手書きメモをFAXで送信。
他にスケジュールや電卓など基本的なもので、外部アプリは非対応

韓国は井の中の蛙で世間知らずなだけ
162: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 04:08:57.08 ID:HEOMgFZB(1)調 AAS
MDレコーダーは?
163: 61式戦車 2015/05/21(木) 04:20:24.74 ID:X2oYIIkZ(2/2)調 AAS
スマホってタッチパネル携帯の事では無くてコンピューターの様に使える携帯って意味だから、疑似インターネットを構築した2Gの所謂ガラケーも実はスマホ。
164: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 04:30:03.96 ID:JOnm2h9p(1)調 AAS
MP3プレーヤーだけだろ。
韓国だけが作るの止めなかった。
165: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 04:34:43.12 ID:vmmIHNq0(1)調 AAS
>「韓国が発明したかよく分からないが、バス停のモニタに映る今バスがどのバス停まで来ているかを知らせてくれる、あのシステムは素晴らしい」

それねー、10年程前にオーストラリアで見た。
と言うことは、もっと前にヨーロッパでは存在したということでしょう・・・
残念
166: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 04:56:01.01 ID:jmw8qjCT(1)調 AAS
MP3プレーヤーとキムチ冷蔵庫w
既存のものを繋ぎ合わせただけのものが
発明w
ギャラクシーw
オリジナルでもなく
単なる商品名w
本当に韓国は何も生み出せていないんだな。
167: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 05:04:02.89 ID:dldD7BtP(1)調 AAS
MP3プレイヤー宗主国とネトゲ宗主国は認めよう
168
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 05:35:03.17 ID:Z+724ge6(1/2)調 AAS
私が知る中では、、、

韓国の最大の発明品は 「レイコップ」
169: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 05:36:37.56 ID:le0iWUvc(1)調 AAS
発明した物はゼロだろ、何言ってんだこいつら
170: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 05:40:00.99 ID:nORkeCQ8(1/2)調 AAS
走らない戦車も入れてやれよwww
171
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 05:42:05.24 ID:r078vKMB(1)調 AAS
韓国人って発明の意味が分かってないのな
172: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 05:43:55.04 ID:nORkeCQ8(2/2)調 AAS
2度と浮かんでこない潜水艦とか

水没する水陸両用車もあるぞw

漂流する旗艦も認めようw
173: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 05:44:01.22 ID:XRvq0Bja(2/2)調 AAS
>>171
しょうが無いよ。
発明とは無関係な民族だし。
174: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 05:47:03.53 ID:vBMNpt8j(1)調 AAS
>>1
どこに発明があるの?
ひでえな

ところで インスタントコーヒーは日本人の発明
LINEの開発者も日本人
175: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 06:00:01.52 ID:Z+724ge6(2/2)調 AAS
韓国人の三大発明品

「トンスル」
「ホンタク」
「ジュンタク」

その発想の奇抜さは、世界のどの民族にも追随を許さないオリジナリティがある。
176: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 06:26:50.17 ID:KnwfA24w(1)調 AAS
パクった発明品をウリジナル

いつものチョン
177: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 06:48:36.65 ID:HQoDK7Og(1)調 AAS
コーヒースティックなるものを見たこと無いけど
ブラック派、砂糖大目派、ミルクなし派には使えないって事だよね?
178: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 06:54:59.59 ID:JS9j/lfj(1)調 AAS
キムチ冷蔵庫ってなんぞやと思ってググってみたら
キムチを家庭で作る為の冷蔵庫かよw
韓国人以外間違いなく使わん代物だぞw
179: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 07:01:27.83 ID:bG4UFI1Q(1)調 AAS
韓国人の発明は慰安婦詐欺
180: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 07:12:31.99 ID:eBpk0uLA(1/3)調 AAS
>>1
コメントは結構冷静でワロタwww
181
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 07:14:10.94 ID:gJyxAJxJ(1)調 AAS
焼肉かな。手持ちの辞書でもKorean-stlye grilled meat
新英和大辞典、ジーニアス和英大辞典、アニメの英語訳などでも徹底してる
アニメでは日本語でキャラが焼肉連呼してるのに
なぜか英語版ではコリアンコリアン連呼
まるでそのキャラが韓国大好きみたいになってた
182
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 07:22:44.18 ID:Rbh3kA0y(1)調 AAS
韓国の発明はないだろ
183: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 07:29:40.11 ID:eBpk0uLA(2/3)調 AAS
>>182
トンスルがある
184: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 08:45:33.71 ID:DvzmURux(1)調 AAS
なんだこの手前みそ? そんなもん、誇るかよ?
食材とウンコまじぇまじぇして喰うのが発明とか言ってんのと変わらん。

韓国の発明は慰安婦と植民地化と朝鮮進駐軍、東海、竹島略取と遡及法じゃねーか?
ん、朝日新聞が? なんか反論在る?
185: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 08:53:53.01 ID:LP1vtnks(1)調 AAS
ギャラクシーは開発しただけと違うん?
何か画期的な特許技術入ってるの?
発明と開発と同じ言葉なの?ハングルでは。
186: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 08:55:42.08 ID:XgsEW0NU(1)調 AAS
> 「こんな記事は恥ずかしい。日本のメディアに訳されてまた恥をかくことになる」

ワロタwwwww
わかってんじゃんw
187: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 08:59:42.34 ID:0QwxeU5k(1)調 AAS
朝鮮人って全員精神病だろ。
188
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 09:04:40.66 ID:+Bt7PG+r(1/4)調 AA×

外部リンク:::::::::::::::::
189: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 09:09:50.58 ID:UXU5kyji(1)調 AAS
>>188
もう少し顔を長くしたほうがいいと思う
190: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 09:11:02.07 ID:0vtRXxJl(1)調 AAS
ジェネリックIT製品でおなじみのサムスン。
お買い上げの際はぜひ一言「ジェネリック」と言ってくださいww
191: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 09:20:59.39 ID:ecRKuUNh(1)調 AAS
キムチ冷蔵庫誇らしいwwwwwwwww
192
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 09:25:58.31 ID:TxTojvjm(1)調 AAS
発明じゃなく既存のものの改良しかないじゃん
193: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 09:34:27.68 ID:eBpk0uLA(3/3)調 AAS
>>192
「改良」ですらないと思うぞ
194: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 09:41:04.65 ID:+Bt7PG+r(2/4)調 AAS
 
 強 姦 の 起 源 は 韓 国 で す よ ね w w w w
195: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 09:42:06.01 ID:jrPxrw2a(1)調 AAS
ハングルはモンゴルのパスパ文字をパクって作ったじゃないかWWW
196: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 09:47:09.86 ID:+Bt7PG+r(3/4)調 AAS
別スレで韓国の発明品特集がw

坂 を 上 れ な い 戦 車
潜 れ な い 潜 水 艦
対 空 砲 で 甲 板 上 の 艦 載 機 を 掃 射 す る 揚 陸 艦

有り得ないを有り得るにする韓国の偽術ってさすがだわwwwwwwwwwwww
197: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 10:09:47.50 ID:vTbchVsd(1)調 AAS
韓国の世界に誇れる発明って車輪付きカバンくらいのもんじゃないの
198: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 10:26:43.79 ID:KLgsGy+w(1)調 AAS
>>3で終り
199
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 11:49:34.67 ID:oPAYH4Fd(1)調 AAS
韓国人の発明でましなのって扇風機みたいな電気ストーブくらいだろ。
実は日本人が、、、かもしれないけど。
200: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 11:56:35.25 ID:E1XzWWdc(1)調 AAS
>>199
ハロゲンヒーターは発明でもなんでもない。季節商品の扇風機の
ラインを使って製造できたというだけのもの。ハロゲンヒーター由来の
火事が増えて、製品が出なくなって久しい。
201: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 12:27:10.12 ID:48WIzesM(1)調 AAS
>>74
PDAにCFカードサイズのPHS通信カード挿したのが「スマホ」そのものだろがw
202: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 12:31:48.35 ID:wynzA/8s(1)調 AAS
新規性の無いものは発明じゃない。
単なる製品開発。
先ずは、言葉と意味を整理して普及させろ。
203: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 13:05:30.13 ID:0tvO4rpu(1)調 AAS
>2位は1984年に金星社(現LG電子)が発売したキムチ冷蔵庫

どう反応しろと言うんだろう・・・
204: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 15:06:35.90 ID:c0eIIHVu(1)調 AAS
しょーもない発明?だな。
205: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 15:22:12.25 ID:UhfTTKEz(1)調 AAS
発明の概念が違うな
206: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 15:36:02.12 ID:ZkTJ3QI+(1)調 AAS
まあいいじゃん
ホルホルさせとけ
207: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 15:45:37.61 ID:B41osJsy(1)調 AAS
キムチ冷蔵庫に、韓国語用のワープロ、変換ソフト、タイプライター…

なんで韓国国内でしか意味を持たないような物を、世界に通用する発明品のように言い立てるんだろう?
208: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 15:47:50.10 ID:VvBp8iP4(1)調 AAS
マジでろくな物がねぇーな。しかもMP3プレーヤーとか怒られまくったあげくごり押ししたたちが悪いやつやん!
209
(1): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 16:01:05.07 ID:UOaFPI7B(1/2)調 AAS
韓国の発明の一位は「LINE」だろ
210: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 16:04:47.84 ID:UOGEKCtn(1)調 AAS
韓国の10大発明
売春システム、火病DNA、朴李、事大、ウリスト教、試し腹、レイプ、反日、集り、放火、
トンスル、ホンタク、キムチ、嫌がらせ、無責任、基地外、買収、賄賂、手抜き、捏造、
ファンタジー、蝙蝠外交、告げ口外交、テロ崇拝、寄生虫、不衛生、口蹄疫、犬食い、
ベトナム虐殺、ライダイハン、ぼったくり、食品使い回し法、汚物付き韓国海苔、etc.
211: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 16:05:45.04 ID:UOaFPI7B(2/2)調 AAS
>>155
そうだね
実用新案だよねw
212
(2): <丶`∀´> 2015/05/21(木) 16:14:18.30 ID:VRT1xlT4(1)調 AAS
MP3プレーヤーって韓国が発明したの?
マジで?

教えてエロイ人(屮゜Д゜)屮カモーン!!
213: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 16:54:38.44 ID:c61u4EoG(1)調 AAS
ほとんど基幹部品が日本製じゃねーか
214: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 17:38:10.89 ID:EMRZpnoQ(1)調 AAS
>>212
エロイ人ではないが、MP3なんかオーディオ圧縮の世界共通技術。元々はMPEG1だから
こんなの韓国の独創なんかではない。これを韓国の発明と言うのは嘘だろ。
215: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 17:51:07.14 ID:PPduBhGW(1)調 AAS
何度見ても発明DNAで爆笑するわ
216: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 17:57:18.65 ID:iTWrDBZh(1)調 AAS
>>181
肉や野菜を焼くだけのバーベキューなのに、なんでいちいちコリアンとか?
俺はタレもポン酢醤油とか好きだぞ
韓国なんか関係あんのか?

>>212
韓国人にとってはそれだけが頼りみたいw
この手の話では必ず出てくる
俺も以前に、韓国掲示板で初めてしった
217: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 17:58:52.52 ID:zLDK/s45(1)調 AAS
普通
基礎的な物を作って発明品って言うんじゃね
冷蔵庫を最初に作ったっていうなら良いけど
キムチ冷蔵庫を発明品とか馬鹿なのかよ
218: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 18:06:40.70 ID:jANOVamG(1)調 AAS
一時期MP3プレイヤーで席巻したのは確かだけど
「ヒット商品」は発明品とイコールじゃないよな

乾電池使えるタイプは国産品だと選択肢ほとんど無かったんだよなあ
219: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 18:19:51.06 ID:zoh2mYNh(1)調 AAS
何でも韓国の起源じゃ逆効果でしょ
220: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 18:50:32.95 ID:+Bt7PG+r(4/4)調 AAS
 
 ビッグバンは韓国の発明なんだってさw
221: <丶`∀´> 2015/05/21(木) 18:52:05.31 ID:FvkhIAjE(1)調 AAS
青色LEDとか、そういう発明家と思ったら全然違った・・・w
222: <丶`∀´> 2015/05/22(金) 12:20:58.54 ID:jxrQ57tp(1/3)調 AAS
インスタントコーヒーはウリの発明ってさすがに言わなくなったか
223: <丶`∀´> 2015/05/22(金) 12:22:44.26 ID:jxrQ57tp(2/3)調 AAS
牛乳パックは朝鮮戦争の時米軍がパクッたとか言ってたけどさすがに嘘
224: <丶`∀´> 2015/05/22(金) 12:25:30.80 ID:jxrQ57tp(3/3)調 AAS
CDMAってクアルコムの発明だろ。
225: <丶`∀´> 2015/05/22(金) 15:06:23.04 ID:QMmgUEiT(1)調 AAS
>>209
開発したのは日本人
226: <丶`∀´> 2015/05/22(金) 20:01:25.04 ID:omvuG+bq(1)調 AAS
>>168
単なる性能の悪い掃除機だけどな
てか、実用新案レベルだし
227: <丶`∀´> 2015/05/23(土) 12:30:07.20 ID:1Dh1qLWE(1)調 AAS
朝鮮人最大の発明品は,「被害者」になるビジネスモデル
228: <丶`∀´> 2015/05/24(日) 03:13:53.57 ID:VsG21mTH(1)調 AAS
気象大国の捏造史
外部リンク[html]:ameblo.jp
(−−−−−−以下、記事より抜粋−−−−−−)

日本のある文献より:
中国は文字文化が早くから始まったので,気象観測の古記録が豊富である。
記録地点の密度,記録の内容も詳しく,最近の200 〜 300 年になると観測時代と同じくらいの基準になっている。
例えば,清朝の乾隆元年(1736年)から宣統3 年(1911年)まで毎日の雨・雪などの天気記録が全国規模で集められた。

→清朝の乾隆元年(1736年)から宣統3 年(1911年)まで全国規模で・・・

 どう見たって この活動の一環として 1770年に 李氏朝鮮で始まったと考えるのが自然です

 しかも その測雨台には「乾隆庚寅五月造」と刻印がされていますww

--中略--

でも この測雨器に関してだって 日本人の手で発見され 保存されていたのです

中央気象台の和田が初めて測雨器の存在を知ったのは、
1905年に京城観測所を見学した時である。そこにその原型と観測原簿「風雲記」があることに驚いた。
そして1910年、あらためて資料の発見に努めるよう指示したところ、
倉庫の奥から以前とは異なる「風雲記」「天変抄出謄録」などが見つかった。

そして、1915年職を辞して日本に戻る時に公州・錦営測雨器を持ち帰ったのである。

仁川にも2基の測雨基が存在したのだが、朝鮮戦争時、観測所は破壊され、貴重な資料も消失した。
結果、皮肉にも和田が持ち帰った錦営測雨器(1837年製)のみがこの世に残された。

この日本人が残してあげた 錦営測雨器(1837年製)から あらゆる妄想が広がっているのです

日韓併合が無ければ 歴史的な遺産は 何一つ残らなかったでしょう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.388s*