[過去ログ] 【大使襲撃】米国内で衝撃広がる…「警備はどうなってる」「リッパートは気の毒。駐日米大使と違い、上品な大使の仕事に就いてない」★3©2ch.net (605レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: <丶`∀´> 2015/03/11(水) 06:37:50.69 ID:OjCdJpZJ(1)調 AAS
>>1
不愉快な金髪女だが、襲撃しようとする日本人はかなり少ない、帝有価まず、いない。

せいぜい、HP落とすくらいだw

それが、よくも悪くも日本人の節度か限界かな〜。

朝鮮人にそこ節度は求めても無理!
590: <丶`∀´> 2015/03/11(水) 06:58:58.32 ID:/7LhlrpX(1)調 AAS
            【 渡 る な 危 険 】

外務省は早く渡航危険地域に指定しろ! 中学校、高校の修学旅行で朝鮮半島に渡航するな
591: <丶`∀´> 2015/03/11(水) 07:12:26.72 ID:iQaCMYUd(1)調 AAS
>>550
キャロラインは犬が好きですか? 好きなら交換OKwww
592: <丶`∀´> 2015/03/11(水) 07:27:45.29 ID:ByF0Kavo(1)調 AA×

593
(2): <丶`∀´> 2015/03/11(水) 08:17:33.37 ID:RwUpDayR(1)調 AAS
>>554
日本側の警備は万全と思うが、
それよりキャロラインの初っ端からの反日発言連発はどうすんだ?
アメリカ大使館のスタッフたちはちゃんとレクチャーしてないだろ
各国事情がある、その国をわざわざ刺激するようなマネを大使にさせるべきではない
結局はいまのアメリカもどこか抜けてゆるゆるなんだよ、おそらく
594: <丶`∀´> 2015/03/11(水) 08:36:33.30 ID:b6q9gQ9K(1)調 AAS
危機意識の欠如はセウォル号の船長レベル
政府の対応も沈没後並で保身が精一杯
更に大統領は外遊し帰ってもこない
韓国で大使は民間人並の扱いなのか
595: <丶`∀´> 2015/03/11(水) 08:40:41.69 ID:SVjLTivf(1/2)調 AAS
北朝鮮工作員が犯人という形での決着。韓国政府と裁判所と主要新聞は一致団結している
596: <丶`∀´> 2015/03/11(水) 09:53:09.23 ID:1mvsg7af(1)調 AAS
テョンどもはなぜ「南鮮にキャロラインじゃないニダ」って火病ってたよ
まァキャロラインはでっかいお花畑で目立つし話題にもなる、ホントの仕事するのは
後ろに隠れてるんだよ
軍関係は黙ってたって第七艦隊がいるんだし
597: <丶`∀´> 2015/03/11(水) 14:59:27.42 ID:tzAYjEBA(1)調 AAS
日本にとってのテロリストは李承晩だな。

韓国人にとっても李承晩で間違いない。
598: <丶`∀´> 2015/03/11(水) 15:28:14.73 ID:K1DyvAq2(1)調 AAS
まあ、米国民もブチ切れてるよね。
599: <丶`∀´> 2015/03/11(水) 15:43:33.00 ID:SVjLTivf(2/2)調 AAS
在韓邦人への暴行が増えそう
600
(1): <丶`∀´> 2015/03/11(水) 21:30:40.36 ID:iHUQWaD4(1)調 AAS
>>593
その辺は、大目に見てやってくれ。

この人、「アメリカ軍の艦艇が、イルカに害を与えている」と文句言って、
名門出身だから黙らせる訳にも行かないので、

駐日大使という栄職に就けて、アメリカから追い払ったという噂だ。
この地位、「家柄が良いだけのボンクラ」に箔を付けさせる為にあるらしい…
601
(1): <丶`∀´> 2015/03/11(水) 21:45:02.09 ID:iOKwMM0d(1)調 AAS
駐日大使は今後ともキャロラインのようなゆるキャラがいいな。
実務は切れ者のスタッフに任せて文化親善交流として羽を伸ばして貰うと。
602: <丶`∀´> 2015/03/11(水) 21:47:32.69 ID:9ulzppts(1)調 AAS
>>600
ケネディ一族に弁護士がいて、そいつがシーシェパードの弁護も引き受けてる。
603: <丶`∀´> 2015/03/11(水) 22:03:55.06 ID:rfnHoIaf(1)調 AAS
世界一優秀な韓国民族が警備してたけど
犯人が世界一優秀な民族だったから仕方がない
二足歩行の豚の警護じゃなければこんなことにはならなかったのに
604: <丶`∀´> 2015/03/11(水) 22:16:33.66 ID:MK7dBzfa(1)調 AAS
>>593
JFKの父親のジョセフ・ケネディも、バトル・オブ・ブリテンのさなか
に駐英大使をやってたんだが、ヒトラー寄りの姿勢を見せたうえに
「イギリスの民主主義は死んだ。アメリカにはまだあるかも」てな
大失言をかまし、反ユダヤ主義をあらわにするなどで大使をクビに
なった。

孫が日本で同じように物議をかもしているのが、何かのジンクスに見え
なくもない。日本もちょうど厄介な隣人たちと睨み合いの最中だしな。
605: <丶`∀´> 2015/03/11(水) 22:19:04.72 ID:Thtaxbk4(1)調 AAS
>>601
ゆるキャラではないらしい。
オバマに対して物申せる人物らしいし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*