[過去ログ] 【中韓】航空会社トップが韓中海底トンネルを建設しようという理由[1/19]©2ch.net (32レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): ねこ名無し ★ ©2ch.net [sageteoff] 2015/01/20(火) 09:32:12.93 ID:??? AAS
画像リンク
韓国と世界各国の高速鉄道車両。中国の和諧号、フランスのTGV、日本の新幹線などがある。高速鉄道とは時速約200キロ以上で運行される鉄道をいう。(写真=中央フォト)
「済州(チェジュ)までKTXに乗って行こう」。「船に列車を載せて西海(ソヘ、黄海)を渡ろう。その後は列車で中国・欧州まで行こう」。
一見、荒唐無稽な構想のように聞こえる。しかし実際に国会で真摯に議論される案だ。「済州(チェジュ)-ソウル高速列車(JTX)」は昨年12月23日、国会で政府・国策研究機関の関係者、有名な専門家が集まって議論した。
「韓中列車フェリー」も2カ月前に与党最高重鎮会議で議論された後、国会外交統一委員会が関連研究予算を設定した。
「メガプロジェクト(大規模複合開発事業)」アイデアは民間からも噴出する。代表的なのが韓中海底トンネル、韓日海底トンネルだ。これら構想は数十年前から議論されてきたが、昨年12月にも関連セミナーが慶尚南道巨済市庁などで開かれた。
このような構想は果たして現実化するのだろうか。推進主導者の内心と実現の可能性をチェックした。
◆済州-ソウル高速列車(JTX)
このプロジェクトは海南(ヘナム)-済州区間を海底トンネルでつなぐのがカギだ。ソウルから木浦(モクポ)まではすでにKTXが通っているからだ。
ところが推進主導者はなぜ名前を「海南-済州海底トンネル」でなく「済州-ソウル高速列車」にしたのだろうか。
新政治民主連合の金瑛録(キム・ヨンロク)議員(海南-莞島-珍島)室のキム・ミョンロ補佐官は「路線が通れば実質的な恩恵を受ける人が多いところはソウルであるため、そう呼ぶのが正しい」と主張した。
しかしこれを国土交通部が今年確定しようとする「第3次国家鉄道網構築計画(2016-2025年)」に盛り込もうとする手段と見る人が多い。
今後10年間に国が投資する鉄道網を選定する計画であり、地方自治体が地域事業をこれに含めようと動いている。特定地域より首都ソウルを前面に出すのが有利な戦略ということだ。
さらにこの事業には16兆8000億ウォン(約1兆8000億円)ほどかかる。政府の意志がなければ実現が難しい。見通しは明るくない。過去の妥当性調査で経済性が落ちるという結果が出た。
しかし推進派は「妥当性調査をもう一度するべきだ」と主張する。最近、中国人観光客の済州行き需要が増えたうえ、済州を国際自由都市に発展させることができるという理由でだ。
国土部鉄道政策課のキム・ドゴン事務官は選定の可能性について、「いくつかの意見をまとめなければならず、答えにくい」と述べた。
関連調査を引き受けた韓国交通研究院の関係者は「鉄道網構築計画に入るため地方自治体が出した事業だけで87件にのぼり、結果が出るには時間がかかる」と話している。
◆韓中列車フェリー
来月、国会では「黄海-シルクロード推進方向と戦略(案)」討論会が開かれる。外交部・国土部・海洋水産部の関係者が総出動する。与党4選議員の影響が作用した。
セヌリ党の元裕哲(ウォン・ユチョル)議員(平沢甲)議員は「朴槿恵(パク・クネ)大統領が主張したユーラシア・イニシアチブ構想が北に阻まれているため、韓半島(朝鮮半島)と中国を直接結ぶ黄海-シルクロードを検討するべきだ」と主張する。
ユーラシア・イニシアチブは釜山を出発して北朝鮮・ロシア・中国・中央アジア・欧州をつなぐ「シルクロード・エクスプレス(SRX)」を基盤としたエネルギーネットワーク、経済統合プロジェクトであり、朴大統領が2013年10月に提案した。
黄海-シルクロードはユーラシア・イニシアチブが当初提案した路線とは違うが、その意を生かす代案という主張ということだ。
この構想は名前は華麗だが、簡単にいえば「韓中列車フェリー」だ。レールが敷かれた大型船舶に貨物列車を載せて西海(ソヘ、黄海)を越えた後、中国大陸鉄道(TCR)と連結しようということだ。
外部リンク[html]:japanese.joins.com
外部リンク[html]:japanese.joins.com
外部リンク[html]:japanese.joins.com
(>>2以降に続く)
2(1): ねこ名無し ★ ©2ch.net [sageteoff] 2015/01/20(火) 09:32:40.83 ID:??? AAS
(>>1の続き)
韓中列車フェリーの議論は過去にもあった。2002年に金大中(キム・デジュン)政権が中国と列車フェリー協力約定を締結した。朴大統領も2007年の大統領選挙の公約に列車フェリーを含めた。
しかし2012年の大統領選挙では抜けた。外交問題や貿易赤字懸念などが影響を及ぼしたという解釈があった。今回はユーラシア・イニシアチブと韓中自由貿易協定(FTA)締結という推進動力があり、環境が違う。
しかし出発地として平沢(ピョンテク)を話すと、同じく列車フェリーを推進してきた仁川地域の人々が黙っていない。劉正福(ユ・ジョンボク)仁川市長が2カ月前、中国山東省を訪問したのも、列車フェリーと無関係でないという声があった。
仁川側は「鉄道を一部整備して接岸施設を建設すればよいため、平沢港より費用がかからない」と主張する。平沢側は「平沢港と煙台港の間にカーフェリー航路がすでにあり、自動車輸出入処理などが多いため、平沢が最適地」と対抗している。
◆韓中海底トンネル
朴三求(パク・サムグ)錦湖(クムホ)アシアナ会長は昨年7月にも言及した。2008年に初めて提案したため、7年間も眠っているプロジェクトだ。
2009年には中国副主席だった習近平に提案し、「中国-台湾間にも海底トンネルが推進されている。韓中海底トンネルも可能だと考える」という言葉を引き出した。
航空会社のトップが乗客を奪われかねない陸上交通を主張するのは新鮮だという見方もある。
錦湖アシアナグループの関係者は13日、中央日報との電話で、「国家間の物的・人的交流が活発になるほど海底トンネルが必要で、トンネルができれば観光産業全体のパイもさらに大きくなるというのが朴会長の所信」と説明した。
過去の金文洙(キム・ムンス)知事時代、京畿道(キョンギド)も韓中海底トンネルに積極的だった。京畿道の平沢・華城(ファソン)が出発地点候補であるからだ。
しかし到着地点に挙がっている中国山東省威海からは北朝鮮黄海道龍淵までの距離がより短い(龍淵は198キロ、平沢・華城は374キロ)。
このほか、仁川、忠清南道泰安など出発地点の候補だけで4カ所にのぼり、該当路線に基づき推算される費用も72兆-117兆ウォンと雲泥の差だ。こうした莫大な費用が議論を妨げている。
これを長く研究してきた京畿開発研究院のチョ・ウンレ選任研究委員は「中国の海底トンネル開発が韓国にも影響を及ぼす可能性がある」と述べた。
中国が昨年から9年間に45兆ウォンを投入し、煙台から大連まで海底トンネルを建設することにしたからだ。
チョ研究委員は「韓中FTAを契機に物的交流システムを改善しようという声が高まれば、韓中海底トンネルもまた議論されるだろう」と予想した。
◆韓日海底トンネル
5カ月前、日本の対馬では「韓日海底トンネル調査斜坑起工式」が開かれた。調査斜坑とは本工事前の調査・試験のための探査用トンネル。この行事は世界平和統一家庭連合(統一教)側が運営する国際ハイウェイ財団が準備した。
統一教は1981年に故文鮮明(ムン・ソンミョン)総裁が「国際ハイウェイ(国際平和高速道路)の一つとして韓日海底トンネルの建設が必要だ」と主張して以来、関連事業に数百億ウォンを投入したと伝えられている。
これとは別に金淇春(キム・ギチュン)青瓦台(チョンワデ、大統領府)秘書室長も韓日海底トンネル建設を支持する韓日の関係者で構成された「韓日トンネルフォーラム」の代表を2009年に引き受けた。
2010年には記者に同行し、日本青函トンネルを現地調査した後、トンネルの必要性を強調したりもした。トンネルの出発点に挙げられる釜山と巨済市も関連研究を進めたことがある。
日本は大陸と陸上交通をつなぐことを望んでいる。日本では40年代から議論を始めた。釜山や巨済島から対馬-壱岐-九州をつなごうということだ。
しかし韓国国民の感情が批判的であるうえ、最近は韓日関係が冷え込んで推進動力は弱い。
(続く)
3: ねこ名無し ★ ©2ch.net [sageteoff] 2015/01/20(火) 09:33:07.63 ID:??? AAS
(続き)
◆ユーロトンネルなど外国実現事例多い…「技術力備えれば機会ある」
メガプロジェクト現実化の最も大きな障害物は費用だ。4大河川事業後、大規模な事業に対し、国民的な同意を得るのがさらに難しくなった。
朴槿恵政権が北朝鮮との関係改善や「ユーラシア・イニシアチブ」と直結する韓半島縦断鉄道(TKR)・シベリア横断鉄道(TSR)・満州横断鉄道(TMR)などに関係がある事業でなければ、当分は関心を向けないという見方が多い。
大統領直属の国家建築政策委員会は非武装地帯(DMZ)周辺地域に沿って元山(ウォンサン)から仁川まで250キロの運河に10兆ウォン、京元線鉄道の現代化に1兆7182億ウォンなど計12兆ウォンかかる事業を構想中だ。
豆満江(ドゥマンガン)河口の朝・中・露の国境地域にTSR・TMR・TKRを連結し、物流の拠点にしようという構想もある。北朝鮮社会科学院も最近、学術誌で豆満江地域の開発やTSR-TKR連結事業などを取り上げたという。
しかし他のメガプロジェクトに対する関心の綱を放してはいけないという指摘もある。
京畿開発研究院のチョ・ウンレ選任研究委員は「SK建設がイスタンブールでボスポラス海峡海底トンネルを建設中であり、欧州と北アフリカをつなぐジブラルタル海底トンネルなどには韓国企業が入札に参加する状況」とし
「技術力を備えればいろいろと機会が見えてくる。夢のような話だといって手放しにしてはいけない」と話した。
外国では不可能と見られたメガプロジェクトを実現させた事例が多い。
英国とフランスをつなぐユーロトンネルは民間財源(株式公募+銀行融資)だけで16兆ウォンを調達、本格的な工事に着手してから6年余りで開通し、欧州統合の象徴となった。
日本の本州と北海道を結ぶ青函トンネルは国の主導で6890億円を投入し、24年で完工した。デンマークとスウェーデンを結ぶオーレスントンネルは約9年間、4兆8000億ウォンで完成した。
(おわり)
4: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 09:35:04.34 ID:rUnEM3NA(1)調 AAS
いらない
万里の長城を延長し韓国と日本の国境までもってくる
という方が有用
5: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 09:36:49.19 ID:1+nq7KSF(1)調 AAS
こいつらホントに穴掘るの好きだなw
6: (ω・`) <;`Д´>(`ハ´;) 2015/01/20(火) 09:36:57.81 ID:WQEUqsdp(1)調 AAS
>「技術力備えれば機会ある」
じゃあ無理じゃん。
7: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 09:39:44.53 ID:JHYyPzSU(1/2)調 AAS
そんな事より何れ統一するんだろ?
ぺょんやんとソウルの間の計画立てとく方が先だろ
日本にはタカってくるなよ
8: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 09:41:12.45 ID:o6iAqvO0(1/2)調 AAS
平昌高速鉄道はどうしたw
9(1): <丶`∀´> 2015/01/20(火) 09:44:22.48 ID:Qv0gsLqw(1)調 AAS
そんなことより平昌への高速鉄道はどうすんだよ
10: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 09:48:03.78 ID:E8cMXNw+(1)調 AAS
今日もバカチョンは夢ばかりw
11: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 09:48:13.30 ID:JHYyPzSU(2/2)調 AAS
>>9
利権にならないから止めたニダ
12: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 09:48:44.17 ID:4bx7uUfC(1)調 AAS
妄想してないでパイロットの教育ちゃんとやれ
13(1): kfghjvh 2015/01/20(火) 09:49:33.78 ID:RHXFsrtg(1)調 AAS
何を言ってるのか意味不明と思ったら、
テヨンは脳みそでは考えず、
脳に寄生した蛆虫が考える生き物だそうです。
14: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 09:49:33.80 ID:pSmXb7vr(1)調 AAS
韓国と日本を結ぶ海底トンネルを日本が作るって話はどうなったんだ?
15: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 09:51:02.13 ID:6s9dpJ/3(1)調 AAS
夢見たっていいじゃない
16: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 09:52:28.49 ID:o6iAqvO0(2/2)調 AA×
>>13

17: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 10:16:32.18 ID:Gp0knvEU(1)調 AAS
海底トンネルは維持管理費が莫大なんでしょう
そんなものいりませんよ
韓国の名誉のためには冬季オリンピックの成功を目標にしたらいいのに
18: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 11:00:58.23 ID:atwb03Wc(1)調 AAS
計画を立てるとこまでしか考えないし、それで満足するからな。
どうやって作るか、どうやって維持するかは蚊帳の外。
19: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 11:02:46.72 ID:/ChZKyvh(1)調 AAS
中国が北朝鮮を潰して通路を作ったほうが安上がりだろう。
20: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 11:08:27.08 ID:gDyk+uFV(1)調 AAS
自分らでやれよ、日本はカンケーない
21: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 11:09:29.92 ID:gLFTeVrB(1)調 AAS
>日本は大陸と陸上交通をつなぐことを望んでいる。
は?
22: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 11:17:10.73 ID:T99hCeRI(1)調 AAS
支那と属国が陸続きになるのは理に適っている
勝手にやって下さい、日本は関係ありません
関わらない
助けない
教えない
23: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 11:19:41.47 ID:A4ip0a4N(1)調 AAS
日韓のは絶対にやめろ。本気でしゃれになってない
これに賛成するのは比喩でなく、真の意味での売国奴だろ
日本が歴史的にどれだけ海により守られてきたと思ってるんだ
内需がどれだけ脅かされると思ってるんだ
24: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 11:20:14.41 ID:WKcVs5cJ(1)調 AAS
「一見、荒唐無稽な構想」わかってるじゃん
25: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 11:29:55.52 ID:vafJOxep(1)調 AAS
シナと朝鮮のトンネルとかwww建設中に何百人が海に沈むか楽しみだね
トンネル完成したら2日ぐらいで崩壊でしょ?
何百人死ぬか予想しようぜw
26: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 11:57:39.41 ID:3VRKIY4E(1)調 AAS
韓国製のコンクリートシールドが不良品だったせいで日本人が死んでるよね
27: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 13:05:43.56 ID:DBcigHNg(1)調 AAS
いらないうえに建設費のほとんどは日本持ちというひどい計画だからな
(こういうときだけどくとは竹島で計算するんだろうし)
28: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 13:15:57.89 ID:32IEAz/6(1)調 AAS
水族館でさえやばいのにw
29: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 13:34:45.68 ID:h+Z2PawO(1)調 AAS
韓中水泳で行き来しろ
30: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 14:19:01.60 ID:c9L8AIXE(1)調 AAS
日本の技術がなきゃ非現実的だろ。ドーバー海峡も日本の技術で掘った。
てか、なんで青函トンネルだけウォンじゃなく円表示にするんだ?
ほんと情けない馬鹿民族だな。
31: <丶`∀´> 2015/01/20(火) 14:43:35.07 ID:/vNymUa9(1)調 AAS
これって、マジ?
32: <丶`∀´> 2015/01/21(水) 14:15:41.48 ID:Uu6FDdT7(1)調 AAS
韓国と陸続きになるんだぞ
中韓は勝手にすれば良いが日韓は絶対にパス
てか、国防上普通にやばいだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 20.113s*