[過去ログ] 【中国的大気汚染】中国でPM2.5濃度「500マイクログラム」超え、基準値の20倍[10/10] (208レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:21:57.30 ID:YJktAYDe(1)調 AAS
よっしゃこれでアメリカのレーザー兵器は無効化できるぜ!
54: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:32:24.81 ID:cvIb+k/S(1)調 AAS
まぁ、深呼吸して落ち着けよ!
55: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:42:55.78 ID:4j7zIC4q(1)調 AAS
No.6逃亡
オレンジ警報
オレンジ警報
56: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:53:54.18 ID:IKZsg9s5(1)調 AAS
でっかいバルサン炊いたのか?
57: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:09:47.21 ID:YQkgRMlQ(1)調 AAS
土人に文明を与えた結果だ
58: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:10:36.52 ID:F1VerTGV(1)調 AAS
日本は中国からの輸入品に制限をかけるべき
59: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:17:45.11 ID:a6kijviJ(1/2)調 AAS
木偶島の倭猿たちはキーキー鳴きながら道具箱を担いで
環境対策に行かないとな
文字無し蛮人の木偶島の倭猿たちに、中国が文字を教えてくれたのだから
分かった?
木偶島の倭猿たち?
60(1): 2kki 2014/10/10(金) 23:18:00.11 ID:dyVNyzRg(1)調 AAS
中国人は、こんな地獄じみた環境でよく我慢できるな、PM2.5の脳や
心臓の細部血管にまで、重大な悪影響を長期的には及ぼすという事実
をしらないんだろうか、なんとか日本に悪影響が及ばないようにいのるしかないな。
61: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:19:06.11 ID:NjCn6RZa(1)調 AAS
実はミノフスキー粒子だから問題ない
62: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:20:11.88 ID:F5GobUB6(1)調 AAS
なあにかえって免疫力が付くで片づけるつもりなのかな
63: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:24:38.80 ID:a6kijviJ(2/2)調 AAS
>>60木偶島に偏西風で全部飛んでくるから
キーキー鳴きながら一緒に環境対策をしたほうがよいよ
分かったな?
そう言われると、我々東夷遠島の蛮人が中央のためになることができるとは
なんと光栄でありましょうと言って
木偶島の倭猿たちはキーキーハラハラと感涙したのです
64: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:27:11.34 ID:z9XbYP0N(1)調 AAS
もうシナ畜燻蒸の季節か
65: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:33:27.46 ID:7K/vIpae(1)調 AAS
中国だとインフルエンザの流行はなさそうだね
皆がマスクしてるし
66: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:49:01.20 ID:+qzPcDGo(1)調 AAS
かえって免疫がつくってもんだ
67: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 00:27:49.86 ID:h2PZj0Ev(1)調 AAS
しかしまぁ・・・・北京市民はよく暴動を起こさないもんだね・・・・。
68: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 00:48:39.86 ID:uFRY4vRe(1)調 AAS
これでAPECやろうってんだからお笑いだなw
車両規制やら公的機関を休みにしてしのぐつもりらしいけど。
69: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 01:06:48.38 ID:UUzQAfyr(1)調 AAS
もう中国改めPM2.5に改名すれば?
70: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 01:39:56.55 ID:JPP50pFg(1)調 AAS
そろそろ「ミスト」みたいに
異界に通じたりしないのかな?
71: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 01:40:28.24 ID:2xAb6GuV(1/2)調 AAS
でもさあ日本だってなかなかどうして負けてない濃度だぜ
72: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 01:43:06.94 ID:6n/ldLRM(1)調 AAS
そろそろミリグラムでいいんじゃないの
そんな単位が適用されるのは人が住んでる都市では人類史上初だろうがな
73: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 01:48:22.16 ID:V+nwhIsj(1)調 AA×
![](/aas/news4plus_1412943730_73_EFEFEF_000000_240.gif)
74: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 02:02:23.85 ID:pIC7fTsc(1)調 AAS
スーパーラーメンマンが出来上がるぞ!(´・ω・`)
75: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 02:14:22.38 ID:kwg3PUuR(1)調 AAS
霧のロンドンエアポート
76: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 02:40:54.05 ID:uFISG12i(1/5)調 AAS
木偶島の倭猿たちも
偏西風でキーキーゴホンゴホン
と苦しむからな
分かるな?
木偶島の倭猿たち?
中央が乱れれば
東夷遠島の木偶島も苦しむのである
その事実を、木偶島の倭猿たちはキーキー理解してハラハラと泣きました
77: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 02:51:16.06 ID:WI6LeLro(1)調 AAS
糞ワロタw 月かと思たら太陽じゃんw
画像リンク
78: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:04:11.28 ID:H+YI2Nrf(1)調 AAS
愚かなヤツラだ。
フィルターごときの出費を惜しむが為に
人的損害と補償のほうが代償として遥かに大きくつく。
気づいた時にはもう手遅れだろうよ
79: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:04:39.92 ID:lq4QMeDt(1)調 AAS
韓国は日本の盾としてすべて吸い込むように!
80: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:08:48.83 ID:hzjCvUmA(1)調 AAS
全部吸い込めよ
日本まで被害があるからな
81: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:09:45.54 ID:28Fsr73z(1)調 AAS
ネイマールも音を上げーる
82: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:10:27.28 ID:qRFsrpRP(1)調 AAS
エボラで世界が滅びた時、中国人だけが生き残ってる気がしてきた
83: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:15:18.51 ID:67Nk8lcX(1)調 AAS
スーパー支那人誕生の予感
84: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:16:10.42 ID:BwcgzVob(1)調 AAS
世界で一番汚い支那畜の首都www
もう生物が棲む環境じゃねぇ…
85: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:21:23.77 ID:QYjNORXA(1)調 AAS
中国国民がPMで数が減れば、空気がきれいになる。
まあ、がんばれや!
86: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:25:11.00 ID:uFISG12i(2/5)調 AAS
木偶島の倭猿たちキーキー深呼吸をして
米国本土に到達する前に、吸着せよと言う命令があったので
木偶島の倭猿たちは板ばさみになって、なりそこないの
カマボコのようになってしまったのです
そしてカマボコはトトから出来ているのキーキー?と論理破綻なことを
キーキーわめきながら
七転八倒して再び起き上がることはなかったと言うことです
なんとも哀れなお猿さんの話でありました
87: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:29:59.86 ID:uFISG12i(3/5)調 AAS
何にしろこの大気汚染も元をたどれば
木偶島の倭猿たちに責任があるからな
分かるな?
と言うと木偶島の倭猿たちは
キーキー僕たちは何も悪くないと、泣きました
しかし、木偶島の倭猿たちが悪いのは明白です
キーキー言い訳ばかりして、認めないのです
認めないならぎゅうぎゅうに巻くしかありません
大好きな巻き寿司の一種になっていくのです
88: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:30:59.85 ID:uFISG12i(4/5)調 AAS
駄目だこんな二等の詩では
ノーベル文学賞ははるか彼方
ハラハラ
ドキドキ
89(1): <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:33:48.30 ID:fWGVF872(1)調 AAS
これが地獄だな
90: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:37:14.57 ID:uFISG12i(5/5)調 AAS
>>89馬鹿者!
自国とは木偶島の倭猿たちがキーキー住む
猿山というか猿島のことだろう
そいうと
木偶島の倭猿たちは
キーキー泣きながら
うさぎ跳びをしましたw
91: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:47:59.73 ID:gq/85vRF(1)調 AAS
とりあえず日本に飛散した分の謝罪と賠償をしろ糞シナチク
92: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:53:05.69 ID:x5iaDlXJ(1)調 AAS
中国人は大気汚染対策する気ゼロだなw
93: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:56:49.42 ID:ttUZjNQe(1)調 AAS
死都北京
94(1): <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:02:13.29 ID:yVbROCVB(1)調 AAS
>>28
いらんわーw
95: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:05:04.83 ID:gCVMUpqC(1)調 AAS
河北省が自由民権を掲げて独立したら空気綺麗にしてあげるね
96: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:07:53.78 ID:/vF12ypB(1)調 AAS
ベクシル 2077中国鎖国
とかなりそうだな?w
中国人ならライターの火で粉塵爆発する濃度ぐらいまで平気だろう?
97: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:14:31.73 ID:bFyacKaO(1)調 AAS
汚れきった世界ってSFの舞台でよくあるよな。
おめでとう、中国!
日本とは別の意味で「SFの世界を実現した国」という看板を手に入れたな。
98: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:22:45.41 ID:3dAY8G/t(1)調 AAS
もう暖房のまきストーブや練炭使ってんの?
99: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:25:13.24 ID:QRK1dwlA(1/2)調 AAS
そもそも中国の基準値が本当にそれでいいのか?という疑問があるんだけどね。
誰が見たって異常すぎる大気の色だ。
100: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:25:40.56 ID:VxjhbAoz(1)調 AAS
40年遅れの支那らしいなww
今1970年代の公害で苦しみ 政治は古代野蛮独裁帝国で6000年遅れとるw
酋長を選挙で決めることができない支那は古代ギリシャ以下w
101: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:29:50.36 ID:De5WYc5o(1)調 AAS
APECなんてやって大丈夫か?
102(1): <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:35:20.45 ID:U1opzpSo(1)調 AAS
>大気汚染物質「PM2.5(微小粒子状物質)」の濃度が1立方メートル当たり
>500マイクログラムを超えた。
1立方米で0.5mgか。すげー高濃度だな。
煙を吸ってるようなもんか。
103(1): <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:35:47.95 ID:wlqiGb9e(1)調 AAS
地元農家がとうもろこしの収穫残焼いたからって事だけど、そんなに影響あるかなあ?
104: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:36:58.11 ID:QRK1dwlA(2/2)調 AAS
>>103
もっと広大な農地を持つアメリカでもそんな事は起きない。
105: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:38:08.16 ID:YiKno9zC(1)調 AAS
>1
霧の都 山梨の葡萄の谷
106: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:39:57.11 ID:pvV+92Yz(1)調 AAS
もうほっとけばいいよ
107: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:40:31.33 ID:MbcN2DRt(1)調 AAS
夏以外はいつもこんなんじゃね?
108: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:43:25.27 ID:mXzQyKnN(1)調 AAS
うわ〜酷いな
子供可哀想
109: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:54:24.38 ID:fyF16VhX(1)調 AAS
こりゃ凄いな
中国が地球滅亡させるんじゃないか?
110: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 04:56:40.54 ID:WF7+WMox(1)調 AAS
排出基準作って、違反企業から多額の罰金取る程度の政策取れないんだから対処しようがない
111: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 05:15:35.33 ID:oR7CEQ+h(1)調 AAS
毎度お馴染みの光景やん
こんなのニュースにならないやろ
北京なら4桁に乗ってようやくニュースになるレベルやろ
112: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2014/10/11(土) 05:32:01.23 ID:xpA8RmXd(1/2)調 AAS
こんな環境下でも連中は死なないのだな。
113(1): <丶`∀´> 2014/10/11(土) 05:46:18.83 ID:RkMZbEJD(1)調 AAS
工場の煙じゃなくて、使用済みの石炭灰を空き地に捨ててるんだよな・・・
その灰が黄砂みたいに大気中に舞ってる
この辺の処理をきっちりやるとシナの工業製造コストは競争力無くなるジレンマ
114: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2014/10/11(土) 05:48:53.76 ID:xpA8RmXd(2/2)調 AAS
>1立方米で0.5mgか。すげー高濃度だな。
>煙を吸ってるようなもんか。
空気中にそれだけの重さが漂うというのがなあ。
115: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 05:51:32.17 ID:2xAb6GuV(2/2)調 AAS
何か1匹キーキー喚いてる猿がいるなwwwおもしれー
116: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 06:00:26.14 ID:4BQzcP8H(1/2)調 AAS
早く死滅してね糞シナ畜ww
勿論糞朝鮮人も道連れにしてな
117: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 06:09:07.24 ID:4BQzcP8H(2/2)調 AAS
国は人だよ
国民一人一人に公共心が全く無いんだから、その政府にも公共心なんか有るわけ無い
糞シナ畜一人一人自身が改善する気無いんだから永遠に悪化するだけ
何しろ環境対策の為の技術、設備、その生産方法なんて、
糞シナ畜には十年以上前にタダで渡してある
だが糞シナ畜一人一人が、環境対策に金使いたく無いと設備を導入しなかった
設備を付けるだけ付けても、稼働させなかった
勿論そんな連中の代表たるお役所も、環境対策なんて賄賂を取る口実にしか使っていない
賄賂を払えば環境対策なんかしてなくても工場稼働許可出るし、
賄賂を渡さなければどれだけ環境対策してても、未対策として逮捕される
糞シナ畜自身の腐れ果てた民度が諸悪の根源
118: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 06:09:57.15 ID:x8t6E4iF(1/2)調 AAS
>>23
ですよね。
119: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 06:14:40.22 ID:q/Mmv4kp(1)調 AAS
中国人ならまだまだいける
120: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 06:17:59.18 ID:eEzKS2jj(1)調 AAS
これじゃ、肺がん患者が爆発的に発症するな。
121: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 06:27:57.59 ID:K306Mls2(1)調 AAS
北京は水不足で近い将来には共産党は捨てて、新しい首都を作ろうと計画済みだよ。
中国の歴史を見れば遷都の繰り返しだから、町作りを計画的に出来ない国民性だからね。
取り敢えず、祈祷師呼んで台風にでも来てもらい吹き飛ばすしかないだろうね。
122: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 06:29:29.58 ID:2b1Rm1tG(1)調 AAS
煙がついてくるようになればシムシティ
123: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 06:35:55.87 ID:FZ86R3ru(1)調 AAS
中国人民肺フィルターで浄化というスゴイ状況
124: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 06:48:29.42 ID:weCFwuRd(1)調 AAS
>>94
125: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 06:48:40.57 ID:d9sFCbkq(1)調 AAS
これでまだ「最悪」じゃないのか
126: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 06:56:57.36 ID:IQikI7nh(1/2)調 AAS
毎年、寒さが厳しくなる1月〜3月がピークだからな
今からこんなんでどうすのよって感じ
対策どころか、年々悪化する一方だろ
127: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 07:55:27.94 ID:KbEcfXxc(1)調 AAS
中国人は霞食べて生きていけるから
128: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 09:47:23.80 ID:EhXRBDFg(1)調 AAS
>>1
生粋の土人国家w
129: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 09:59:42.48 ID:+xjIMk4w(1)調 AAS
>>1
いやいや中共政府がいるからPM2.5だろうとゴジラだろうと宇宙人が攻めてきても大丈夫だよ
ところでPM2.5が硫化物だったとして致死量はいくらなんだ??
中国駐在の日本人は寿命も考えて日々の生活送ったほうがいいぞ。政治的変化があれば
即抑留で帰国はムリだ
130: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 10:01:47.16 ID:TMIiRddP(1)調 AAS
意外と大丈夫みたいだな。騒ぎすぎなんじゃないの?
血を吐いてる人もいないし、死体も道端に山積みになってい。
131: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 10:08:50.79 ID:ttBWNPcy(1)調 AAS
喘息の子供や老人は堪らんだろうな
132: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 10:11:22.15 ID:AuRCR4ZG(1)調 AAS
頑張れ人間フィルター。全部吸い込んで日本に垂れ流すんじゃねーぞ
133(1): ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2014/10/11(土) 10:20:00.70 ID:jYFJjocq(1/2)調 AAS
やばい 尖閣に戦闘艦艇を送ってくるぞ
134: ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2014/10/11(土) 10:22:23.96 ID:jYFJjocq(2/2)調 AAS
中国で災害やスモッグが発生すると 中国が尖閣に船を送ってくる。
もうパターン化してる。
135: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 10:23:45.88 ID:GoLca0sT(1)調 AAS
腐海(中国)の辺に住む我らの運命か・・・
136(1): <丶`∀´> 2014/10/11(土) 10:25:23.57 ID:FiJJitmb(1)調 AAS
習の無能さが酷い
あれほど国内外から問題視されてるのに改善どころか改悪してるじゃん
137: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 10:35:14.74 ID:x8t6E4iF(2/2)調 AAS
>>136
そうだよな。
たとえ有効性に疑問がある方法論であっても
何らかの対策なり政策なりを実行していれば
一国のリーダーとしての自覚とヤル気だけは
認めてやらないこともないけれど、聞こえて
くるのは、取り敢えず習本人の自宅だけは、
日本製の空気清浄機を何十台も設置したとか
極普通の成金中国人らしい話だけだもんな。
138: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 11:26:32.20 ID:IQikI7nh(2/2)調 AAS
空気清浄機くらいじゃ、すぐ目詰まりしそうだけどな
完全気密室と酸素供給装置ぐらい必要じゃね?w
139: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 11:29:03.32 ID:IWAbSiZX(1)調 AAS
>>1
一昨日あたりに最悪から三番目だってなってるスレ見たけど更に悪化したのか。ところで最悪の基準だとどうなるんだ?死ぬのか?
140: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 11:45:41.80 ID:bPyg4vFo(1)調 AAS
浄化作用の高いポプラの木を植林
毒素中和能力が高い石鹸を使い浄化
排水溝やどぶ川等に石鹸をバラまき
地面は洗剤ではなく石鹸で洗い流す
液状石鹸で霧吹きで空気中の汚染浄化
石鹸生産工場で雇用して
石鹸で清掃する仕事で
雇用問題を解消する
141: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 11:51:18.05 ID:1FjKmm7a(1)調 AAS
&
土壌汚染と水質汚染も倍速で進み続けまぁす
142: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 12:18:14.17 ID:6z6SsC16(1)調 AAS
>>102
> >500マイクログラムを超えた。
> 1立方米で0.5mgか。すげー高濃度だな。
> 煙を吸ってるようなもんか。
それは違う。0.0005mg。
143: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 13:45:32.04 ID:3Vi2DNDQ(1)調 AAS
>>2
寒くなってきたから石炭燃やしてんじゃね?
144(1): 【 尖閣諸島は日本の領土!!! 】 2014/10/11(土) 13:56:59.64 ID:gJqSNJZk(1/2)調 AAS
>>1
日本への領海侵犯や
軍事的圧力をかけてくる国に対して
ODAや技術供与など売国行為甚だしい。
強い憤りを感じる…。
無理して反日国家に近づくよりも、
もっと親日国家との
結び付きを強くするべきだ !!!
145: 【 始まった言論統制 】 2014/10/11(土) 13:57:47.09 ID:gJqSNJZk(2/2)調 AAS
>>144
反日国との対立もパフォーマンス。
安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。
戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。
こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、
議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、
外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、
富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、
女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、
似非安全神話原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で中東派兵・韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
146: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 13:59:09.31 ID:9HxHo4WV(1)調 AAS
実はきんぺい
もうこの世にいないんじゃ?
147: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 13:59:18.85 ID:q2vIo617(1)調 AAS
遺伝子が損傷して奇形が増えてるはず
あまり酷くなるとそもそも生まれなくなる
148: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 14:51:13.15 ID:4WFaDqby(1)調 AAS
霧の都北京
149: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 23:36:06.60 ID:0tH7ZQy4(1/2)調 AAS
>>2
APECだったかなんか国際会議が有るから一時的に停止するってあったな
その前触れかもな
150: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 23:38:42.03 ID:0tH7ZQy4(2/2)調 AAS
画像リンク
せっかくの奇抜なデザインもコレじゃあ意味がありませんなあw
151: <丶`∀´> 2014/10/12(日) 05:29:27.09 ID:+3bNW/yL(1)調 AAS
>>133
シナパクリ戦艦なんて屁のつっぱりですよ。
152: <丶`∀´> 2014/10/12(日) 05:56:29.94 ID:h6yeK9Ry(1)調 AAS
革命か? 毒大気による窒息か? 人民には選択の自由がある!!
153: :<丶`∀´> 2014/10/12(日) 06:25:26.79 ID:crHzUHLM(1)調 AAS
シナ土人、反日以外おとなし過ぎだろww
154: <丶`∀´> 2014/10/12(日) 06:28:12.01 ID:g5+rjgzk(1)調 AAS
>>1
中国への転勤命令は憲法違反だな。
155: <丶`∀´> 2014/10/12(日) 06:46:27.92 ID:P3aOOS3G(1)調 AAS
APEC時は仕事にならんから今フル操業してるだろうな バカシナ人
156(1): <丶`∀´> 2014/10/13(月) 03:06:03.53 ID:6LKu1YqK(1)調 AAS
>>113
中国の石炭にはウランだっけ?
何かの放射性物質が混じってるらしい
PM2,5は放射性物質らしい
やばいよ
157(1): <丶`∀´> 2014/10/13(月) 04:16:00.15 ID:yVH7m4i2(1)調 AAS
>>156
福島の事故以降、放射線のモニタリングポストが大量に設置されたわけだけど
中国の煤煙由来と思われる放射線量の顕著な増加は確認されてないと思う
ウランが含まれた石炭を燃やしてたりしてることは事実なんだけど
広範囲に拡散されてるから、放射線による健康被害はほとんどないと考えていいよ
あったとしても、自然放射線によるものと区別がつかない程度のはず
PM2.5の人体への化学的、物理的な影響の方がはるかに有害で
放射線ってほとんど体をすり抜けるから、よっぽどの高放射線量じゃないとなかなか健康に影響を与えないんだけど
化学物質は直接体に影響を与えるんだよね
どっちも量の問題なんだけど、普段の生活で気をつけるべきなのは
化学的な影響を持つ物質の方だと思った方がいい
なので、混じった放射性物質よりもPM2.5そのものがやばい
それも量の問題ではあるけれど
158: <丶`∀´> 2014/10/13(月) 05:20:07.22 ID:6E1fUg/i(1)調 AAS
相変わらずわけの分からないとんでもない数値が出てくるなw
159: <丶`∀´> 2014/10/13(月) 09:54:48.76 ID:KLwsYoqf(1)調 AAS
世界遺産にするべき
160: <丶`∀´> 2014/10/13(月) 12:33:55.42 ID:qg7Atk4Y(1)調 AAS
>>2
国慶節の大型連休明けで工場フル稼働じゃね?
161: <丶`∀´> 2014/10/13(月) 18:09:03.32 ID:50g1mlId(1)調 AAS
>>1
1000越えてた時より改善されてんじゃん。
おめおめ〜
162: <丶`∀´> 2014/10/15(水) 12:18:01.95 ID:NyIlWzU0(1)調 AAS
>>2
暖房
それにしても最悪にならないとは、稼働している工場が少なくなった証明
163: <丶`∀´> 2014/10/18(土) 11:35:03.76 ID:EaMmcGey(1)調 AAS
ageとこうか
164: <丶`∀´> 2014/10/18(土) 11:51:52.17 ID:RQtQJ4DX(1)調 AAS
>>157
放射線と放射性物質はかなり意味違うからな。勘違いしてる感じだが、放射性物質は少量といえど
体内に入ったら大問題だぞ。放射線はたしかに自然放射線の量とのひかくになるが、それはあくまで
外から体が浴びる量のことだ。放射性物質を石炭が含んでいてそれを燃やした煙などと人が吸った
と仮定すると必ず身体に蓄積していく、初めは微量でも蓄積がかさなれば、その放射性物質からでる
放射線は無視できない問題になるし、取り除くのもかなり困難になる。
165: <丶`∀´> 2014/10/18(土) 12:21:42.39 ID:5IrY8SO4(1)調 AAS
C14
166(1): <丶`∀´> 2014/10/19(日) 13:05:51.51 ID:Sog6AWKj(1/3)調 AAS
URLが貼れない…
以下を検索すれば中国の大気汚染の怖さが分かる
『PM2・5だけじゃない 黄砂は中国核実験の「セシウム137」を運んでくる』
「福島の71倍 黄砂の放射能」
「PM2.5と黄砂が混じることでNPAHという物質が生まれ、発癌性は100倍になる。」
「PM2.5の元凶はウラン混合石炭」
「日本の川崎病、中国からの風が原因」
『口蹄疫「黄砂に付着」』
「黄砂飛来、空気中のカビや細菌5倍に 金沢大調査」
「中国から韓国に飛んでくる黄砂は、細菌とカビの塊、
人体に害を与えることはもちろんのこと、
牛の呼吸器疾患の発生率を高め、園芸作物の成長にも悪影響を及ぼす 」
『黄砂に付着した500種類以上の微生物、
その中のベルカンデラ菌(ヤケイロタケ)という真菌が喘息やアレルギーを悪化させる』
さらに、近年における、はしか(麻疹)、鳥インフルエンザ、豚流行性下痢(PED)の発生、流行。
・PM2.5 地表濃度
画像リンク
・土壌粒子(黄砂) 地表濃度
画像リンク
(SPRINTARSのアーカイブから)
167: <丶`∀´> 2014/10/19(日) 13:06:49.03 ID:ZQd4gRfm(1)調 AAS
今に、5cmぐらいの玉になって降ってくるぞ
168: <丶`∀´> 2014/10/19(日) 13:11:57.94 ID:bJSVtl7n(1)調 AAS
まだまだ冬本番が先なのにもう始まってるんですかw
169: <丶`∀´> 2014/10/19(日) 13:14:07.73 ID:lrLWDpNt(1)調 AAS
ドラゴンボールみたいに過酷な環境で修業してんのか
170: <丶`∀´> 2014/10/19(日) 13:24:49.18 ID:jVL2Jg2B(1)調 AAS
マジ腐海の森だよなー…。
PM2.5濃度20後半から色んな症状が出る自分は中国へ一生行ける気がしない。
171: <丶`∀´> 2014/10/19(日) 13:30:46.71 ID:vjg4fZ7Z(1)調 AAS
昨日の今日で車が真っ白に砂混じりになった…西日本
172: <丶`∀´> 2014/10/19(日) 13:46:44.71 ID:uFZO9VEZ(1)調 AAS
普通にチャイニーズが今まで暮らして行けてんだから大丈夫だろ?
日本がしてやる事などもう無いから、経過観察しておけばいい。
173: <丶`∀´> 2014/10/19(日) 13:53:53.71 ID:8JivhouB(1)調 AAS
これからドンドン汚染がひどくなる季節だな。
今年はどうなるのかね。
174: <丶`∀´> 2014/10/19(日) 14:01:50.75 ID:YlL9ubgT(1)調 AAS
長生きさせないっていう高齢化対策なんだろうか
175: <丶`∀´> 2014/10/19(日) 15:17:50.92 ID:0mscbyPc(1)調 AAS
中国人の身体能力はWHOの基準に当てはまらない
176: <丶`∀´> 2014/10/19(日) 16:52:56.50 ID:/ZKdxU9g(1)調 AAS
WHOのトップは中国人なんだがwwww
177(1): <丶`∀´> 2014/10/19(日) 19:23:21.66 ID:II2NZXQi(1)調 AAS
>>166
これだけ大きいスパンだと大阪東京間の距離なんて誤差だな。一時期大阪叩きに黄砂やPM2.5持ち出してたけど。よほど東京の放射能報道誤魔化したいんだろうな。
178: <丶`∀´> 2014/10/19(日) 19:32:20.68 ID:dOwPVnXx(1)調 AAS
福島原発がハーイして急いでシナに逃げ帰った奴らざまぁ肺が腐って苦しんで死ねwww
179: <丶`∀´> 2014/10/19(日) 19:59:17.12 ID:Eg5t7yjo(1)調 AAS
きちがヰ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s