[過去ログ] 【中国的大気汚染】中国でPM2.5濃度「500マイクログラム」超え、基準値の20倍[10/10] (208レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): ロンメル銭湯兵 ★ 2014/10/10(金) 21:22:10.08 ID:??? AAS
(画像)
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


 【10月10日 AFP】

 中国北部ではここ数日にわたり広範囲が分厚いスモッグに覆われ、首都北京(Beijing)を取り囲むように
位置する河北(Hebei)省では10日、大気汚染物質「PM2.5(微小粒子状物質)」の濃度が1立方メートル当たり
500マイクログラムを超えた。

 北京でも、PM2.5濃度は8日午後から300マイクログラム超えが続いており、市内は白くかすんでいる。
市当局はスモッグ警戒レベルを最悪に次ぐ「オレンジ」としている。

 世界保健機関(World Health Organisation、WHO)の指針では、健康に害を及ぼさないPM2.5濃度として
1立方メートル当たり25マイクログラムの維持を推奨している。

AFP BB NEWS 2014年10月10日 14:44 発信地:北京/中国
外部リンク:www.afpbb.com
2
(4): <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:23:33.55 ID:tUM2GLWX(1)調 AAS
一体何があったんだ?工場一斉稼動させたとか?
3: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:24:15.40 ID:IUn3f3Ob(1)調 AAS
儲け優先で環境にコストを支払う気がないんだから当然の帰結
4: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:25:28.07 ID:M5/vu5O2(1)調 AAS
人民フィルター何やってんの(怒)
5: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:25:55.68 ID:v4TgScwn(1)調 AAS
シナゴキブリはこの程度じゃ死なん
6: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:26:46.18 ID:9YnL+cBH(1)調 AAS
もう慣れたアル
7: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:26:46.19 ID:yxqd9v3e(1)調 AAS
大丈夫、支那人ならもう充分に耐性がついたでしょ。
それより、地球さんや周辺国に迷惑かけないで欲しいわ。
8: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:27:12.09 ID:fAsZQ8m8(1/2)調 AAS
メッシも体調不良になるわな。
9: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:27:48.38 ID:f2AIv/fA(1)調 AAS
もう2、3世代後には適応して逆にPM2.5の濃度が薄いところでは生存出来なくなりそう
10: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:29:30.68 ID:5kg6AAmU(1)調 AAS
中国人を鍛えてるんだろ
苛酷な環境でも生き延びれるようにな
11: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:30:42.62 ID:fAsZQ8m8(2/2)調 AAS
これは危険すぎる。
12: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:30:58.65 ID:Vkt/QB0g(1)調 AAS
ゴギプリと中国人はどこでも生きていけるからなあ
13: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:31:55.00 ID:o+bMbpiI(1/2)調 AAS
COPDって怖いぜw
14: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:32:05.25 ID:FccNyQKI(1)調 AAS
PM2,5というのは、一体どの位の濃度になれば街行く人がバタバタ
倒れるんだろう。
15: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:32:16.68 ID:f90BNdNp(1)調 AAS
10年間経済活動止めるしかないな。
16
(1): <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:33:01.22 ID:FopxAKeM(1)調 AAS
中国人は人前で平気でおならをする
これも原因の1つ
17: <丶`∀´> [age] 2014/10/10(金) 21:33:18.27 ID:Dg0u6noW(1)調 AAS
20倍か…
100倍になるのはいつの事やら
18: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:34:04.00 ID:nj0T1wji(1)調 AAS
本番はこれからなんでしょ?
19: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:34:14.25 ID:pE3IzUvL(1)調 AAS
朝のNHKの中国発表では北京付近の農家が一斉に藁だの玉蜀黍だのを焼いているからとか言っていたな
いつから朝のニュースでコントをながすようになったよ
NHK
20
(1): <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:34:27.55 ID:E7KGSDi+(1)調 AAS
中国共産党の偉い連中は北京にいるくせに
何やってんだ
21: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:34:31.38 ID:3YSii2Hn(1)調 AAS
アスベストと同じでジワジワ効いてくる
明らかな症状が出る頃には手遅れ
日本の公害から学んでほしかったわ
まぁコスモクリーナーを持ってるのに使わないくらいだから滅びたいんだろw
22: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:35:57.22 ID:mXBcr7+A(1)調 AAS
来年には100倍に
23
(1): <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:36:28.56 ID:cdVJtNiC(1)調 AAS
おまえら、他人事だと思ってなめてんだろ?
これが偏西風に乗って日本にもくるんだぞ
去年冬に九州行ったけど胸が苦しくなって死ぬかと思ったわ
24: (^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 2014/10/10(金) 21:37:03.72 ID:oUV4OdXB(1)調 AAS
世界の迷惑。

このまま放置すると、大気汚染が世界中で深刻化する。
25: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:37:06.11 ID:zW17sNrj(1)調 AAS
山口も靄ってた ホント迷惑
26: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:37:29.97 ID:eurLkFRk(1)調 AAS
>>20
そこが、彼らのすごいとこ。賄賂優先だし。企業も金属フィルターを
つけることさえしない。
PM2.5なんて簡単に低コストで防げるのに。難しいのは光化学スモッグ。
27: <丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん 2014/10/10(金) 21:38:09.39 ID:sHFU3FAv(1)調 AAS
気にすんな
日本に台風来てて滞留してるだけだ。
28
(1): <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:38:19.03 ID:h8Z5UV07(1/2)調 AAS
鼻毛伸び放題wwww
ハゲ頭共に移植してやれよwwwwwww
29: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:38:32.00 ID:FNnUVPsU(1)調 AAS
習主席が北京に居るなら北京は大丈夫
30: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:39:54.29 ID:BVZ97+82(1)調 AAS
11月のAPEC、本当に北京でやるんかいな。
各国の首脳が謎の死を遂げたしりて。
31: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:40:37.80 ID:ox2mLKin(1)調 AAS
何日も危機的なスモッグが続いてるのに最高警戒レベルの警報が出ないんだよね、、、
32: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:40:54.48 ID:T0/mklY2(1/2)調 AAS
粉塵爆発とか起きないの?
33: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:41:05.49 ID:AbdhlVnB(1)調 AAS
馬鹿ゴキブリども早く滅べ。
34: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:42:00.14 ID:2HJXQZiI(1)調 AAS
メッシはよう日本に避難しろ
といいたいところだが火曜まで台風あるしな
35: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:42:32.67 ID:T0/mklY2(2/2)調 AAS
日本は環境技術を無償供与するべきアル
36: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:43:36.69 ID:o+bMbpiI(2/2)調 AAS
日本の家電メーカーは空気清浄機を値上げしたら良い
37: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:45:17.62 ID:pmyLy/pS(1)調 AAS
日本は10年〜30年もかけてなんとかしたと思う。違うかな。
38: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:45:38.99 ID:NDesQZdK(1)調 AAS
一応警戒レベルみたいなものはあるんだ
対策はしないけど
39: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:51:59.41 ID:OqipByIh(1/2)調 AAS
通る過ぎるのを待つ・それだけ

また、ガンガン逝くぜ・・・
40
(1): <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:52:53.58 ID:FYVmGDdD(1)調 AAS
産業革命時のイギリスみたいだなw
もう人の住む場所じゃねーな
41: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:54:57.08 ID:1FZR8H6k(1)調 AAS
PMを防ぐのに技術なんて要らないよw難しいのは光化学スモッグ。
42: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:55:08.56 ID:OqipByIh(2/2)調 AAS
>>40

人型ねずみがたくさん居るらしい。
43
(1): 来林檎 2014/10/10(金) 21:56:25.28 ID:5QKXbsmr(1)調 AAS
じき慣れるだろうw
道教でpm2.5に効く札とか祭文ってないのかね?
44: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 21:56:25.83 ID:KTfSE4Yo(1)調 AAS
逆境に強い民族を作ってるアル!
45: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:00:32.63 ID:m0pYL61S(1)調 AAS
今の時期偏西風弱いから流されずに溜まってるんだな
46: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:03:28.53 ID:h8Z5UV07(2/2)調 AAS
そろそろ進化して亜硫酸ガスで呼吸できるようになるぞ。ニュータイプや
47: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:06:24.75 ID:uGnotqK+(1)調 AAS
霧の都 北京かムードアルね。
48: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:08:11.05 ID:v+k5Zmv0(1)調 AAS
>>16
隠れてこいても同じだろww
49: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:10:22.46 ID:Bo58NR1y(1)調 AAS
国際会議するときは事前に自家用車とかを減らすが終わったらすぐ元に戻る
50: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:12:50.90 ID:kH4vivaV(1)調 AAS
>>1
さぁ行こう・・・ここももうすぐ腐海に沈む・・・
51: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:14:13.45 ID:MNzU1MM+(1)調 AAS
本心じゃ台風19号に来て欲しいだろな
52: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:18:47.51 ID:t51Vn8bq(1)調 AAS
>>43
クチと鼻に貼れば効果絶大アル。
53: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:21:57.30 ID:YJktAYDe(1)調 AAS
よっしゃこれでアメリカのレーザー兵器は無効化できるぜ!
54: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:32:24.81 ID:cvIb+k/S(1)調 AAS
まぁ、深呼吸して落ち着けよ!
55: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:42:55.78 ID:4j7zIC4q(1)調 AAS
No.6逃亡
オレンジ警報
オレンジ警報
56: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 22:53:54.18 ID:IKZsg9s5(1)調 AAS
でっかいバルサン炊いたのか?
57: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:09:47.21 ID:YQkgRMlQ(1)調 AAS
土人に文明を与えた結果だ
58: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:10:36.52 ID:F1VerTGV(1)調 AAS
日本は中国からの輸入品に制限をかけるべき
59: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:17:45.11 ID:a6kijviJ(1/2)調 AAS
木偶島の倭猿たちはキーキー鳴きながら道具箱を担いで
環境対策に行かないとな
文字無し蛮人の木偶島の倭猿たちに、中国が文字を教えてくれたのだから
分かった?
木偶島の倭猿たち?
60
(1): 2kki 2014/10/10(金) 23:18:00.11 ID:dyVNyzRg(1)調 AAS
中国人は、こんな地獄じみた環境でよく我慢できるな、PM2.5の脳や
心臓の細部血管にまで、重大な悪影響を長期的には及ぼすという事実
をしらないんだろうか、なんとか日本に悪影響が及ばないようにいのるしかないな。
61: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:19:06.11 ID:NjCn6RZa(1)調 AAS
実はミノフスキー粒子だから問題ない
62: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:20:11.88 ID:F5GobUB6(1)調 AAS
なあにかえって免疫力が付くで片づけるつもりなのかな
63: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:24:38.80 ID:a6kijviJ(2/2)調 AAS
>>60木偶島に偏西風で全部飛んでくるから
キーキー鳴きながら一緒に環境対策をしたほうがよいよ
分かったな?
そう言われると、我々東夷遠島の蛮人が中央のためになることができるとは
なんと光栄でありましょうと言って
木偶島の倭猿たちはキーキーハラハラと感涙したのです
64: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:27:11.34 ID:z9XbYP0N(1)調 AAS
もうシナ畜燻蒸の季節か
65: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:33:27.46 ID:7K/vIpae(1)調 AAS
中国だとインフルエンザの流行はなさそうだね
皆がマスクしてるし
66: <丶`∀´> 2014/10/10(金) 23:49:01.20 ID:+qzPcDGo(1)調 AAS
かえって免疫がつくってもんだ
67: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 00:27:49.86 ID:h2PZj0Ev(1)調 AAS
しかしまぁ・・・・北京市民はよく暴動を起こさないもんだね・・・・。
68: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 00:48:39.86 ID:uFRY4vRe(1)調 AAS
これでAPECやろうってんだからお笑いだなw

車両規制やら公的機関を休みにしてしのぐつもりらしいけど。
69: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 01:06:48.38 ID:UUzQAfyr(1)調 AAS
もう中国改めPM2.5に改名すれば?
70: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 01:39:56.55 ID:JPP50pFg(1)調 AAS
そろそろ「ミスト」みたいに
異界に通じたりしないのかな?
71: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 01:40:28.24 ID:2xAb6GuV(1/2)調 AAS
でもさあ日本だってなかなかどうして負けてない濃度だぜ
72: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 01:43:06.94 ID:6n/ldLRM(1)調 AAS
そろそろミリグラムでいいんじゃないの
そんな単位が適用されるのは人が住んでる都市では人類史上初だろうがな
73: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 01:48:22.16 ID:V+nwhIsj(1)調 AA×

74: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 02:02:23.85 ID:pIC7fTsc(1)調 AAS
スーパーラーメンマンが出来上がるぞ!(´・ω・`)
75: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 02:14:22.38 ID:kwg3PUuR(1)調 AAS
霧のロンドンエアポート
76: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 02:40:54.05 ID:uFISG12i(1/5)調 AAS
木偶島の倭猿たちも
偏西風でキーキーゴホンゴホン
と苦しむからな
分かるな?
木偶島の倭猿たち?
中央が乱れれば
東夷遠島の木偶島も苦しむのである
その事実を、木偶島の倭猿たちはキーキー理解してハラハラと泣きました
77: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 02:51:16.06 ID:WI6LeLro(1)調 AAS
糞ワロタw 月かと思たら太陽じゃんw
画像リンク

78: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:04:11.28 ID:H+YI2Nrf(1)調 AAS
愚かなヤツラだ。
フィルターごときの出費を惜しむが為に
人的損害と補償のほうが代償として遥かに大きくつく。
気づいた時にはもう手遅れだろうよ
79: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:04:39.92 ID:lq4QMeDt(1)調 AAS
韓国は日本の盾としてすべて吸い込むように!
80: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:08:48.83 ID:hzjCvUmA(1)調 AAS
全部吸い込めよ
日本まで被害があるからな
81: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:09:45.54 ID:28Fsr73z(1)調 AAS
ネイマールも音を上げーる
82: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:10:27.28 ID:qRFsrpRP(1)調 AAS
エボラで世界が滅びた時、中国人だけが生き残ってる気がしてきた
83: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:15:18.51 ID:67Nk8lcX(1)調 AAS
スーパー支那人誕生の予感
84: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:16:10.42 ID:BwcgzVob(1)調 AAS
世界で一番汚い支那畜の首都www
もう生物が棲む環境じゃねぇ…
85: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:21:23.77 ID:QYjNORXA(1)調 AAS
中国国民がPMで数が減れば、空気がきれいになる。

まあ、がんばれや!
86: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:25:11.00 ID:uFISG12i(2/5)調 AAS
木偶島の倭猿たちキーキー深呼吸をして
米国本土に到達する前に、吸着せよと言う命令があったので
木偶島の倭猿たちは板ばさみになって、なりそこないの
カマボコのようになってしまったのです
そしてカマボコはトトから出来ているのキーキー?と論理破綻なことを
キーキーわめきながら
七転八倒して再び起き上がることはなかったと言うことです
なんとも哀れなお猿さんの話でありました
87: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:29:59.86 ID:uFISG12i(3/5)調 AAS
何にしろこの大気汚染も元をたどれば
木偶島の倭猿たちに責任があるからな
分かるな?
と言うと木偶島の倭猿たちは
キーキー僕たちは何も悪くないと、泣きました
しかし、木偶島の倭猿たちが悪いのは明白です
キーキー言い訳ばかりして、認めないのです
認めないならぎゅうぎゅうに巻くしかありません
大好きな巻き寿司の一種になっていくのです
88: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:30:59.85 ID:uFISG12i(4/5)調 AAS
駄目だこんな二等の詩では
ノーベル文学賞ははるか彼方
ハラハラ
ドキドキ
89
(1): <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:33:48.30 ID:fWGVF872(1)調 AAS
これが地獄だな
90: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:37:14.57 ID:uFISG12i(5/5)調 AAS
>>89馬鹿者!
自国とは木偶島の倭猿たちがキーキー住む
猿山というか猿島のことだろう
そいうと
木偶島の倭猿たちは
キーキー泣きながら
うさぎ跳びをしましたw
91: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:47:59.73 ID:gq/85vRF(1)調 AAS
とりあえず日本に飛散した分の謝罪と賠償をしろ糞シナチク
92: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:53:05.69 ID:x5iaDlXJ(1)調 AAS
中国人は大気汚染対策する気ゼロだなw
93: <丶`∀´> 2014/10/11(土) 03:56:49.42 ID:ttUZjNQe(1)調 AAS
死都北京
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s