[過去ログ] 【日中戦争の負債】 中国の裁判所 商船三井の運搬船を差し押さえ [04/20] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:23:48.30 ID:KcID8KVT(1)調 AAS
脱シナチョン。急げ!
憲法改正急げ!
490: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:24:03.25 ID:QEVk3kFB(1)調 AAS
支那はまず欧米に潰させて、

それから日本が止め刺せばいい。

それまで断行しろよ。
491: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:24:44.31 ID:YacHKQna(1)調 AAS
これ以降新規に中国投資する企業は、もし何かあったら株主代表訴訟もんだなw
492: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:24:59.89 ID:gG1QEn0a(1/2)調 AAS
>>486
首というか背任で無限責任負うレベル
493
(2): <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:27:41.40 ID:3sTWO/yc(14/16)調 AAS
>>484
それが運行しなくなるって言うのがシナはどういう意味だか分かってるんだろうか?
シナが自分でこれおを運行する力は持ってない
ただシナに入ってくる鉄鉱石がストップするだけ……自殺か?
494
(1): <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:29:56.80 ID:/gCpK4TF(3/6)調 AAS
>>493
乗組員を全員徴用して中国の為に強制労働させれば良い
三井が文句言ってきたら会社ごと差し押さえて社員まとめて徴収するだけ
495
(2): 逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk 2014/04/20(日) 23:34:15.17 ID:hCdVzo3R(9/9)調 AAS
この事件って、韓国船沈没よりずっと大きいインパクトのある話だと思うんだが、
意外とスレが伸びないね。
496: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:34:34.72 ID:7MeBRTpm(1)調 AAS
朝日・毎日新聞社の長年にわたる反日活動が、実をつけたって感じ。
日本企業も朝日・毎日に、広告を出さないことを考えたほうがいいよ。
497: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:35:35.23 ID:3sTWO/yc(15/16)調 AAS
>>494
中国出たら戻って来ないけどね
498
(1): <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:37:14.72 ID:gG1QEn0a(2/2)調 AAS
>>495
時間の問題だったからなあ
とうとうやったか位にしか・・
499: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:37:29.40 ID:n8i8kDeQ(5/5)調 AAS
日本政府が中国に対して何もしないと
世界中の国が、日本は「死せる豚」と見下して
魔女裁判で日本の資産を差し押さえるはず
武力で取り返してお仕置きしないと
我が国が消滅してしまう
500: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:40:24.05 ID:3sTWO/yc(16/16)調 AAS
なんかいつものプロレス臭いし
本当にやったら中国経済ボロボロになるし
501: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:43:13.38 ID:QkeHomAR(7/7)調 AAS
>>498
いやー、もっと切羽詰ってからだと思ってたからなぁ
漏れ出すニュース聞いてても、こんな無茶ヤル程とは思えんのだがね

・・・米国が尖閣防衛の明記を避けたのが影響したか?
502
(1): <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:44:13.79 ID:AX8nZ4iE(1)調 AAS
日本も報復措置で中国船舶を差し押さえりゃいいよ
503: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:46:12.02 ID:TQmB32Aj(2/2)調 AAS
北京のモーターショーで日系各社が中国仕様の車を出すそうだが、
中国で幾ら売っても、最後は儲けが吹っ飛ぶような起訴や損害賠償を起こしてくるんだから、
進出するなって言ってるんだよ。
他社が出てるから、うちも出ない訳にいかないなんて中国には通用しないぜ。
中国ビジネスはばくちみたいなもんだから、会社は株主にリスクを負わせないように
思いとどまる理性が必要。
よう考えれ!
504: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:46:17.98 ID:JgCNJWt3(3/3)調 AAS
>>493

>>484のサイトによれば、
>>1大型タンカーは、一隻、おおよそ五十億円かw

キチガイシナは、
日本製の新鋭超大型資源運搬船>
国家ぐるみの海賊行為>>1にでた、
おお((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))

強奪された日本製超大型資源運搬船

船名 バオスティール・エモーション
総トン数 11万9千T 全長 320M
竣工 平成23年 建造費 非公開
鉄鉱石を22万6千T運搬可能で、主に中豪間
を往復していたもよう。三井だけでなく豪州や中国の企業も困ると思う。
505
(6): <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:46:22.36 ID:/gCpK4TF(4/6)調 AAS
>>502
そんな事したら即中国人民軍が東京を占領して日本を滅ぼすよ
中国は何時でも合法的に日本を滅ぼす権利を持ってるのを忘れるな
506: 亜生肉 ◆fD0UyRfttY 2014/04/20(日) 23:47:18.32 ID:zY9pGsVQ(3/3)調 AAS
メガロマニア出現か?
507: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:47:43.53 ID:jSUG2je0(1)調 AAS
ニュースにならないのはマスコミは沢山ハニトラかけられてるからでしょ。本当日常的に、中国娘は色しかけでくるから。
日本人男性よ一時の性欲で日本を売るな。自分の精神を鏡に映して自分で観られないことはするな。
508
(1): <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:48:28.01 ID:7mgA+oe2(2/2)調 AAS
中共の手先の犬HKがどう報道するか
安倍が悪い、日本人が悪い洗脳報道しかけてくるか
明らかに支那がおかしい場合はスルーもしくは事実だけ数秒流し報道だろうな

実際、支那の内部崩壊は始まっているんだがら日本企業はさっさと撤退すべし
それが一番のメリット

そういう時期に来た
509
(1): <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:49:48.26 ID:How3RUxX(4/4)調 AAS
>>505
( ゚Д゚)ハァ? (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
510: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:52:09.83 ID:/gCpK4TF(5/6)調 AAS
>>508
報道しない自由を行使するんじゃね?
或いは日本企業の戦争犯罪に対する画期的判決と絶賛するか
511: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:52:16.05 ID:SCaGRDLM(1)調 AAS
('A` ) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー ←>>505
  くく へヘノ
512
(1): <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:52:48.81 ID:MFNu+ZzN(1)調 AAS
だが、日本も戦後処理をちゃんとしてない
からこういう問題が起こるんだろ。
513: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:55:10.48 ID:q7ROfEtM(2/3)調 AAS
>>505
どうやって海渡ってくんだよw

それともやっぱりアレか?在日中国人が蜂起するのか?
514: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:56:19.23 ID:JW5r4gDr(1)調 AAS
>>505
マジで意味がわからない。
まるで韓国人のような言い回し
515: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:56:20.05 ID:q7ROfEtM(3/3)調 AAS
>>512
条約すら守らないんだから意味ないよw
516
(1): <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:56:47.26 ID:jkNf+EQn(4/5)調 AAS
戦後処理って何
日中共同声明や日韓基本条約で戦争の問題は全て解決済みじゃないの
517: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:57:19.10 ID:QWHP8XYb(5/6)調 AAS
>>452
切らないといけないよ。
そこら辺は国民も政府に意思表示すべきと思う。
518: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:57:59.56 ID:B8UMyd2V(1)調 AAS
日中戦争の負債がまた第二次日中戦争を引き起こすのか

南北統一どころか半島を併合する勢いだな
519
(1): <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:58:28.68 ID:/gCpK4TF(6/6)調 AAS
>>516
政府間の問題は解決済だけど個人民間団体企業の問題は対象外で未解決の見解
520: <丶`∀´> 2014/04/20(日) 23:58:30.60 ID:QWHP8XYb(6/6)調 AAS
>>461
ごめん。意味が分からない。
521: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:00:13.58 ID:rob6vMfU(1)調 AAS
戦線布告かよ
522: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:01:37.58 ID:X0oNQ2Bn(1)調 AAS
大事故を隠れ蓑にして日本では報道しますん
523
(2): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:02:51.31 ID:nsekmnde(1/3)調 AAS
>>509
国連の敵国条項は今でも有効、中国は廃止に反対してる
ウクライナ情勢からアメリカもEUも大国相手には何も出来ないと分かったから
中国が日本みたいな戦争犯罪国家で小国を占領しても誰も文句言えない
524: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:03:09.23 ID:14i4b4Xr(1)調 AAS
>>519
じゃあ日産の満州工場返して
525: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:03:54.94 ID:1/T32WUG(1)調 AAS
戦争はリスクがありすぎるからダメ。でも左よりの人類みな兄弟も、国自体が中から自己崩壊するからダメ。
国際情勢は戦略と駆け引きが上手くないとやってけないね。
526: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:06:29.56 ID:TwJTGplR(1)調 AAS
日本船籍なら日本の領土を侵略するのと同じ?
527: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:06:39.27 ID:jkNf+EQn(5/5)調 AAS
占領しても文句言えない、か
気になるのはそこよりもむしろ上陸できるのか、占領できるのかなんだが
528: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:11:46.28 ID:SrHE+er9(1)調 AAS
いったいどうなるのだ
船はとりかえせないのか
529: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:12:04.69 ID:hnQi4FL7(1)調 AAS
>>505
アホ発見。朝鮮人と中国人は証拠と資料の提示を求めると逃走すると思うが、どんな条約でその権利が認められてるのか提示してくれ。
530: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:13:56.23 ID:0/pdcbsm(1/2)調 AAS
日中共同声明の文言を破る判決
要するに中国は国同士で決めた約束事を守らない国家ということを世界にアピールしたわけ
これでますます中国の国際的地位は下がる
531: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:19:29.67 ID:JLiaAc9H(1)調 AAS
>>523
>日本みたいな戦争犯罪国家
はい、アウト〜〜〜〜!

すでに東京裁判ですべて決着していますが、何か?
532: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:21:25.85 ID:/J3pUtbn(1)調 AAS
取られるんなら沈めちまえ
533: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:25:04.37 ID:wJHpXPO+(1/3)調 AAS
>>1
日中条約違反だな
日本政府はICJに訴えろ。
534: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:25:38.53 ID:dgqmBziO(1/3)調 AAS
安倍が土下座して1兆円くらい払ったら許してくれるんじゃないの
中国相手に日本が勝てるわけないのに早く土下座すればいい
535: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:27:56.76 ID:N6eCXL88(1/3)調 AAS
ウクライナはアメリカの同盟国ではない
米軍基地もない
逆にクリミアにはロシアの基地
536: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:29:46.95 ID:kLuywwlJ(1)調 AAS
はい、チャイナリスクまた上がった〜w
537
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:30:40.54 ID:wJHpXPO+(2/3)調 AAS
ICJで日本有理の判決が出るから
シナチクは国際社会の手前泣き寝入りだよ
538
(2): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:36:54.94 ID:xmSAK+zX(1)調 AAS
こういうのは初動でガツンとやってこそ、中国当局の出方も変わるというものだが、
日本側は何やってんだ?
まさか見守るとかやってるとナメられておしまいだぞ
539
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:43:36.34 ID:nsekmnde(2/3)調 AAS
>>538
官房長官が遺憾の意を表明するくらいじゃないか?船の乗組員は以前の事件よろしく見殺しだろうね
540: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:45:23.65 ID:fGjVDSd0(1)調 AAS
チャイナリスクなんだから当然織り込み済みだろう
541
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:49:48.40 ID:gW+OP83W(1/2)調 AAS
>>537
ICJは個人・法人は訴訟資格を有しないので商船三井は訴えられない
日本政府が判決無効をICJに訴えるしかないだろう
中国との訴訟合戦を避けて「民間同士の事案」として
取り合わない可能性もある

欧米でも個人による日本への戦時賠償を求める動きがあるので
必ずしも日本有利な判決は期待できないかもしれない
前例主義・事なかれ主義の日本の官僚が
火中の栗を拾うかどうか
そもそも日本軍が船を徴発したのだから日本政府は
全面に立たなければならないのだが
542: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:56:07.67 ID:KhsYfGHs(1)調 AAS
やはりニュースとしての扱いが小さい気がする。
ここでもレス増えないし。
みんな気にならないんだろうか?
543: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:56:40.75 ID:rghKvH1M(1/2)調 AAS
>>541
つか戦時賠償は既に済んでいる。
支那の場合は日中共同声明が「条約」では無いと言う見解で司法が通じない中共だから通用する論法。
そもそもICJから逃げてる支那が応じる訳がない
フィリピンによるICJへの付託にも応じなかったのが支那だし。
544
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:57:05.60 ID:HX09+oqo(1/2)調 AAS
2007年というと尖閣問題の前か
反日拡大前でこの判決は珍しいんじゃね?
545: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 00:58:06.28 ID:rghKvH1M(2/2)調 AAS
>>544
いや反日教育は既にされていたのだから、珍しくも無かろう。
546
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:09:07.66 ID:RxzKETH6(1/9)調 AAS
>>523
あのね、はっきり言って実際の戦闘力では日本と中国では圧倒的に日本が上。
米軍がつかなくても、日本の空海の戦力と練度は世界有数で
開戦したら一方的に中国軍が凹られて終わり。

問題は、日本は別に中国本土を攻め落とさなくてもいいって事。
日本が優勢で一戦終えて、中国軍が途中で帰ってきちゃったら
中国って国が持たない。国内で暴動が起きてキンペーちゃんは政治的に終わる。
じゃあ勝てるまで中国が軍を繰り出しても、全部撃退されてすっからかんになるだけだ。
さらに米軍もいる。
結局中国は日本とは戦えんのよ。
547: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:13:41.78 ID:AAGckK6k(1)調 AAS
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
548: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:14:48.78 ID:T1r8BPCy(1)調 AAS
>>546
中国は常に内乱因子持ってるからねえ
適度に叩いて国内不安作ってやるだけであっさり内部崩壊するし
あそこは軍でさえ派閥があって角突き合わせるという間抜けっぷり
549: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:18:25.47 ID:dYepjqTy(1)調 AAS
ただ、多くの日本人は敗北感を味わっていると思う
ひろゆき入籍のニュースで
550: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:23:45.04 ID:AQInRRXi(1)調 AAS
>>495

 だって中国だもの 1000 5 9 3 8
551: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:27:28.14 ID:mRxHSHs+(1/2)調 AAS
軍事衝突の前に必ず経済制裁を加えられるのは

第二次大戦前のアメリカ対日本を見てもわかる

中国には軍事衝突を加えるよりも経済制裁を

加えるほうがよっぽど効果的。経済制裁という

のは中国から日本の資本の総引き揚げ、あるいは

対中国向け輸出をカットする事。中国は結局

製品の中心部分を日本から輸入して加工して

欧米に輸出して儲けを出している国。中国が

日中平和友好条約を実質的に破棄してもう一度

日本にタカロウとするなら、必然的に日本企業

は中国からの撤退を余儀無くされるだろう。

ということは中国は自分で自分の首を絞めている

のと同じことをすることになるだろう。
552: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:27:46.26 ID:rOrYYdx3(1)調 AAS
中国共産党は自国民を不当に扱うだけでなく、他国からもそうやって
不当な扱いによって利益を得ようとした結果、自国民からも
攻撃されて消滅するんだろうね・・・
553
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:27:50.62 ID:aMETrwRB(1)調 AAS
チャイナリスク承知で進出したんだからしょうがない、何故インドにしないんだ
554: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:28:33.89 ID:Zn42aHP8(1)調 AAS
>>483
確かにブーメランどころではない
わざわざ大義名分をくれるんだからな
555
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:28:52.28 ID:nx61MbOZ(1/4)調 AAS
>>505
中国人民陸軍は何のために存在するか知ってるかい?
ほとんどが内部反発を防ぐためにいるんだよ
国内から動けない陸軍でどうやって東京を占領するんだよw
加えて海で囲まれている日本に来るには船じゃないと駄目
なのを理解してないようだなw
潜水艦技術が30年遅れてるシナなんぞ
日本海域内に入った時点で単なる的でしかなくなるww
556
(2): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:31:18.88 ID:HX09+oqo(2/2)調 AAS
>>555
> 潜水艦技術が30年遅れてるシナなんぞ
> 日本海域内に入った時点で単なる的でしかなくなるww

どんなに斬れる名刀抜いたって、斬る覚悟が無けりゃナマクラと一緒だぜ?
557: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:32:40.45 ID:NviJe8e5(1)調 AAS
>>538
>>539

 まぁ、こういうの一つ一つが中国の終わりへの疾走を加速させているんですけどね^^

  日本の他の企業が思いっきり警戒するから、バタフライ効果より明白に中国経済にダメージ与える事が
 誰の目にも明らかだし、加えてコレが「成功体験」となった中国人が、さらなる暴走をする事も目に見えている
 わけですし・・・w

 
558: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:32:41.09 ID:85ibBgHr(1)調 AAS
ほーらいつかきた道だ
日本人は身包みはがされて追い出されるぞ
559: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:33:17.70 ID:gzErQk8D(1/2)調 AAS
日中共同声明

>中華人民共和国政府は、中日両国国民の友好のために、日本国に対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言する。

ハイ終了
560: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:37:22.11 ID:gW+OP83W(2/2)調 AAS
支那とは話し合いやルールで交渉できない
結局、武力がなければ交渉できない
561: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:39:11.99 ID:TLMc/WM6(1/2)調 AAS
ハイ、全社撤収。
まだシナチョンに残ってるのか?
そろそろ見捨てるぞ。
562: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:39:19.69 ID:qkXu8pID(1/2)調 AAS
>>556
日本の空気は明らかに変わりつつあることに気付いてない?3.11の災害と、それで日本を舐めた
支那朝鮮の振る舞い、米国オバマ政権の優柔不断が、日本人の危機感を呼び覚ましていることに。
563: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:40:16.69 ID:Mv42RQW/(1)調 AAS
次はどの企業かな
たしか新日鉄はロックオンされてたね
564: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:42:18.73 ID:7bBy5Dej(1/5)調 AAS
>>553
インドなら大丈夫という考えはマズいと思うよ
565
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:43:16.96 ID:nx61MbOZ(2/4)調 AAS
>>556
確かにその通りだ
しかし一人っ子政策で絶対に自分が老後の親を見ないといけないシナ軍の兵士に的になるの分ってて海域侵犯するだけの覚悟はあるかな?
自衛隊がナマクラと言うのならばシナ軍はもっとナマクラだぞw
日本国を守る言う使命に燃えて日々努力してる自衛隊と
就職できずに金をもらえるという理由だけでとりあえず所属している解放軍
どっちが覚悟があるかは自明の理だなw
566: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:44:12.90 ID:CgjPK/l8(1)調 AAS
『民間レベルでわ〜』 『政府と民間は別で〜』
団塊ジジィ運営の会社なんぞこんなモンだろ

日本人でも完全に朝鮮脳だもんよ
567: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:44:14.26 ID:X9wcZ2wG(1)調 AAS
日中戦争はたしか日本が戦勝国のはずなんだが・・・ どうなんだ?
568: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:45:55.63 ID:PM06vUZT(1)調 AAS
これ日本の選択肢って何があんの?
569: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:46:11.31 ID:TLMc/WM6(2/2)調 AAS
ホラ!船が傾いてるんだぞ
逃げないとどうなるか判るだろ?
(つい最近も教訓があったばかりじゃないかw)
570: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:50:03.53 ID:R3mvB9Dc(1)調 AAS
河野談話ごときを撤回できずに韓国に隷属してる日本が勝てるわけなかろう。
撤回しない理由をいろいろ並べたてているが、撤回しないという事実だけあれば十分日本の馬鹿さは証明されてる。
日本はもう終わりだろ。
571: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 01:50:32.78 ID:qkXu8pID(2/2)調 AA×
>>565

572: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 02:03:06.10 ID:nx61MbOZ(3/4)調 AAS
勝てない理由を”河野談話を撤回しない”に
持っていってる所が悲しいねw
もうちょっと説得力のある発言ができないものだろうか?
あと日本が終わりというのならばさっさと国外退去でもすればよろしww
573
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 02:04:20.68 ID:O1GDtyX3(1)調 AAS
確かにね、日本の首相に戦争を覚悟して自衛隊に命令下す覚悟が
本当にあるだろうかという疑問は何時も持ってる
戦争を覚悟するというのは最終的に核の使用も考えての話だけどね
核戦争なんて起こり得ないって言うのは現実逃避の考え方だよ
キチガイが刃物を振り下ろすのに常識なんて通用しないのと同じ
574: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 02:08:39.03 ID:s+wUMdar(1/2)調 AAS
中国相手の場合、韓国相手と違って国際司法裁判所提訴→中国が拒否→経済的報復
の手順を踏みにくいという問題がある。
575: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 02:13:33.38 ID:nx61MbOZ(4/4)調 AAS
>>573
さすがにシナと局地戦でも交戦状態に入ったら
覚悟ある無しにかかわらず
総理は命令下すしかないんじゃなかろうか?
戦争になれば憲法9条は超法規的措置として吹っ飛ぶだろうし
核の使用は考慮しなければならんと思うけど
それをすればシナ共産党が終わる
大前提として共産党維持目的で動いてるシナが核を使用するのは
極めて確立が低いと考えている
甘いかもしれんが・・・・
576
(2): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 02:14:41.25 ID:gzErQk8D(2/2)調 AAS
サンフランシスコ平和条約 第14条

連合国は、

1 連合国の全ての賠償請求権、
2 戦争の遂行中に日本国及びその国民がとった行動から生じた連合国及びその国民の他の請求権、
3 占領の直接軍事費に関する連合国の請求権

を放棄する

ハイ終了
577
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 02:28:01.62 ID:wJHpXPO+(3/3)調 AAS
>>576
シナチクはSF条約の批准国ではありません。
シナチクの賠償放棄は日中条約
578
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 02:32:10.97 ID:fGGh+e7z(1)調 AAS
>>576
中国は調印してない。はい終了。
579: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 02:54:05.43 ID:ZqlSUBAv(1)調 AAS
うぃき見た

日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明

中華人民共和国政府は、中日両国国民の友好のために、日本国に対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言する。

て言うことだよね
条約ムシじゃ日本企業は中国で商売できないね
580: 転載OK。@ウソです。→ 2014/04/21(月) 03:13:39.13 ID:d6KoPgX+(1)調 AAS
中国からの撤退が加速するとしか思えない。

あとは、取り残されたユニクロ?プゲラ。
581
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 03:20:08.91 ID:UCiXgBxg(1/3)調 AAS
>>577
>>578
シナが批准してなくても、日本はSF条約を認めない国と国交を結ぶ条約を
締結しません。ですから、日本と国交を結ぶ条約を批准してる国はSF条約
の内容を認めてるはずです。
582: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 03:23:30.51 ID:QqrvfJLK(1)調 AAS
もし今回接収された船が就航したら、日本海軍は遺憾だが撃沈すべし。自国が作った物をやすやすと運用されてたまるか。他の日本企業も支那から一刻も早く撤退せよ。
583: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 03:30:55.13 ID:t9KiPjYY(1/2)調 AAS
共産党政権関係ないだろ…
清朝、中華民国から計算したら、欧米列強、差し押さえの嵐…
戦争中に拿捕して使っただけだろと思う。
584: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 03:33:24.84 ID:Swl1F5I1(1)調 AAS
通報
2chスレ:news4plus
2chスレ:news4plus
2chスレ:news4plus
2chスレ:news4plus
2chスレ:news4plus
585
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 03:49:26.17 ID:72zIafsy(1)調 AAS
チョンより先に差押えに出たな。
586
(2): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 03:52:37.86 ID:WmZmRc9p(1/2)調 AAS
>>581
中国の見解はSF条約は違法かつ無効だそうだけど?
報道官が記者会見で言ってたよ?
587: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 04:17:35.69 ID:soMI4WkP(1/2)調 AAS
>>1
商売で中国に関わるからだ。

しかも日中共同宣言を無視して理不尽な判決を出されているのに、
その後に新品の船を専用船として長期の契約を結ぶなんて、バカだろ。
奴らが、新品の船を奪い取る気満々だったのは判ってたはず。

これは完全に商船三井の自業自得だよ。
てか商船三井の中に、この契約を手引きした裏切り者がいるだろ。
588: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 04:28:11.93 ID:s+wUMdar(2/2)調 AAS
月刊WiLL:2010年12月号
総力大特集140ページ 恫喝中国に屈するな!
■中西輝政
日本は「大義の旗」を掲げよ
外部リンク:web-wac.co.jp

戦火を交えない戦争

 いま能天気に中国に進出している日本企業の経営者に大切な警鐘を鳴らす意味で、あのピーター・
ドラッカーの遺した警告の言葉を紹介しておこう。
 97年、ドラッカーが『フォーリンアフェアーズ』に寄稿した「グローバル経済と主権国家」という論文は、
今の日本の経済界にとってとりわけ大切なことを教えている。そこには、「グローバルエコノミーは行き
過ぎると必ず終わる。国家というものは、経済よりも崇高な存在であることを必ず経済に思い知らせよう
とする時が来る」と書かれていた。そして、次のような彼自身のエピソードを振り返っている。
 ドラッカーの父は、オーストリア・ウィーンにあるイタリアの自動車会社フィアットの工場長を務めていた。
 第一次世界大戦の勃発でイタリアが連合国軍、オーストリアはドイツ側で参戦することになると、ある
日、突然、イタリアから部品などを取り寄せて運営していたオーストラリアのフィアット工場は製造物資が
入ってこなくなり、たちまちシャットダウンしてしまった。
 しかし数日後、オーストリア政府から「フィアット工場は今後、オーストリア軍の乗用車、戦車の生産に
取り組め」という政府命令がきた。やがて、ものすごい勢いで毎月何百台という軍用車を生産し、何十台
もの戦車が工場から戦場へ向かった。
 だがその戦車は、イタリア戦線で「ホカレットの戦い」という大激戦に投入され、イタリア兵を何万人も
戦死させたのである。 (続く)
2chスレ:eco
589: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 04:29:53.00 ID:sMO3Oem+(1)調 AAS
中国は 法律の上に、共産党があるしね、共産党の天下独裁だよ。
共産党幹部の胸ひとつで なんなりとやれちゃう
590: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 04:30:45.10 ID:IVlSMKqf(1)調 AAS
裏切り者とか酷いだろ
長期傭船契約とか海運会社にとったらイの一番に取りたい契約
営業の賜物だろ
591: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 05:02:39.06 ID:/2oK0MtH(1/6)調 AAS
日中友好条約違反だねww

中国は韓国と同じ条約が理解できない馬鹿ww
592: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 05:03:26.56 ID:mZhwz8Rn(1)調 AAS
三菱USJ銀行も有りだな。
593: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 05:04:40.98 ID:vsiSoFOu(1/4)調 AAS
>>585
あの船が欲しかったのかもね。
で、チャンスキタ━━(*`ハ´*)━━!!と。
594: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 05:13:57.30 ID:H9Cdn/CN(1)調 AAS
商船三井が善意で長期に貸し出した船を差し押さえるとはむちゃくちゃな論理だな。
軍人のトップが日本の幕僚と会わないとかまるでガキんちょじゃん。
いったい何やってのかさっぱりわからんぞ中国。
595: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 05:16:28.73 ID:ES5zwn9k(1)調 AAS
中国人「政治は悪化してるが経済とは切り離して(大嘘)」
596: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 05:23:06.05 ID:UCiXgBxg(2/3)調 AAS
>>586
中国は国際的無法者でナチスと同じという事になる。
597
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 05:34:59.09 ID:muNzs/46(1)調 AAS
日中平和友好条約破棄なら日本にとって中共は存在しないことになるし満州の資産も日本に返還しなきゃならんぞw
598: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 05:39:19.93 ID:AYbXBmgJ(1)調 AAS
>>597
どうだなあ。
天皇が統治を支持した溥儀一族のモノになるよなあ。
シナてまだ清なんだな。
599: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 05:58:15.15 ID:AO008DLo(1)調 AAS
時効がないだって?

ということは、日本から盗んで財をなした泥棒村は、訴えれば勝てるな
600: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 06:07:37.15 ID:v2V6JW+k(1)調 AAS
ルーピーが代わりに自分の持ってるブリジストンの株でも
あげればいいじゃない
601
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 06:12:49.99 ID:kjmI6OcI(1/3)調 AAS
いい気味だ
中国で商売しようなんて日本企業はみんな身ぐるみはぎとられて、パンツ一枚で命からがら逃げ帰ってこい
恨むなら中国ブーム煽り立てた日経新聞を恨むんだな
602: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 06:19:02.35 ID:+VKAKDpX(1)調 AAS
中国が実力行使に及んだから韓国政府も同様に
日本に対して実力行使を挑む可能性も出て来たなw
603: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 06:23:43.92 ID:4yqVZc4x(1)調 AAS
製造業大手は旧財閥系列企業ばっかりだからこれからますます投資が細る。
日本企業は金の卵を産む雌鳥だというのは世界共通の認識なのに、
わざわざ腹を割いて取り出そうとする愚か者が中国という国だ。

残るのは流通系とIT系くらいのものかな。
ソフバン・イオン・ユニクロなんかのカタカナ企業がどうなろうが大したことはない。
604: 笑うせぇるすまん 2014/04/21(月) 06:40:45.07 ID:1nV6KQiO(1/4)調 AAS
それでも支那に投資をしますか、そうですか。
通州事件のようなことになっても知らんですよ。
605: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 06:48:43.51 ID:2i2Eqbq4(1)調 AAS
小日本哀れpupupu
606: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 06:50:45.04 ID:yQrKar/G(1)調 AAS
チョンの東レや出光の差し押さえが現実的に成ってきたw
607: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 06:51:55.92 ID:0e1IbO6s(1)調 AAS
終りの始まりだねぇw
608: 桃太郎 2014/04/21(月) 07:00:49.32 ID:omooJVn0(1/5)調 AAS
中国の恩人 松下幸之助 なぜ反日暴動の標的に 2012・09・23
動画リンク[YouTube]


車を叩き壊し店をも破壊、暴徒と化した凄まじい中国反日デモ
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

609
(1): <丶`∀´> 2014/04/21(月) 07:01:17.00 ID:gkO0qUEH(1)調 AAS
革命前の資本家を共産革命で否定して
私財を没収したくせに今頃遺族の権利を認めるとは
ご都合主義も良いところだな
610: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 07:06:43.55 ID:7EY26keh(1)調 AAS
チャイナリスク全開だな
611: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 07:22:55.70 ID:PFrfkJnF(1)調 AAS
日本も通州事件の賠償として中国人が投資目的で買い漁ってる不動産資産や
船舶を差し押さえて対抗すべきだな。ゴミにはゴミの対処法でやるべし
612
(1): とっつぁん 2014/04/21(月) 07:25:13.56 ID:nBcxS/xZ(1/5)調 AAS
マジで資産凍結し始めたか…。これはエライ事になるんだが…。
中国は気づいてるのかな。
613: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 07:43:13.11 ID:mRxHSHs+(2/2)調 AAS
軍事衝突の前に必ず経済制裁を加えられるのは

第二次大戦前のアメリカ対日本を見てもわかる

中国には軍事衝突を加えるよりも経済制裁を

加えるほうがよっぽど効果的。経済制裁という

のは中国から日本の資本の総引き揚げ、あるいは

対中国向け輸出をカットする事。中国は結局

製品の中心部分を日本から輸入して加工して

欧米に輸出して儲けを出している国。中国が

日中平和友好条約を実質的に破棄してもう一度

日本にタカロウとするなら、必然的に日本企業

は中国からの撤退を余儀無くされるだろう。

ということは中国は自分で自分の首を絞めている

のと同じことをすることになるだろう。
614: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 07:44:33.73 ID:kjmI6OcI(2/3)調 AAS
日中戦争の前「後」に船貸すってなんだ

戦争してる敵国に貨物船貸したのか?
うそくせー
615: <丶`∀´> 2014/04/21(月) 07:47:04.49 ID:kjmI6OcI(3/3)調 AAS
まあ別にいいんじゃない
困るのブームに踊らされた馬鹿企業とその株主だけだ
善良な日本国民にはほとんど無関係な話
1-
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*