[過去ログ] 【韓国】救助された船長、オンドルの床で濡れた紙幣を乾かす → 他の乗務員が奪おうとして「私のだ」と防ぐ [4/17] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 14:21:54.99 ID:Xh1HF2y0(1/27)調 AAS
そんなお金の心配する必要がなくなるところに放り込まれるけどなw
228: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 14:58:15.18 ID:Xh1HF2y0(2/27)調 AAS
>>212
そりゃぁ、お前にドン引きされたんだろ
296: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 15:19:32.07 ID:Xh1HF2y0(3/27)調 AAS
>>290
自給が日本の何分の1だから、もうちょっと価値があるけどね。
346: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 15:29:33.59 ID:Xh1HF2y0(4/27)調 AAS
ある意味「先進国」じゃね?
ネタ事件に関しては
469: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 16:06:10.74 ID:Xh1HF2y0(5/27)調 AAS
>>461
そういえば、東亜的なネタであったっけかw
天国になんとしてでも行きたがり、天国で神様たちを悩ませる中国韓国
日本は率先して地獄に行きたがる
「中国人や韓国人がいないから」
491: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 16:14:26.19 ID:Xh1HF2y0(6/27)調 AAS
>>483
キチガイエピソードがなければ、ここまで大惨事にはなってないかなーと思う
497: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 16:17:18.38 ID:Xh1HF2y0(7/27)調 AAS
>>493
30年以上の経験でまっさきに逃げ出してるみたいだね
>>486
501(1): <丶`∀´> 2014/04/17(木) 16:19:08.12 ID:Xh1HF2y0(8/27)調 AAS
>>499
画像リンク
これ?
580(1): <丶`∀´> 2014/04/17(木) 16:44:51.57 ID:Xh1HF2y0(9/27)調 AAS
>>572
同列に語るなら、震災時に真っ先に逃げ出した民主党の小沢だったか岡田だったか・・・くらいかねぇ
602(1): <丶`∀´> 2014/04/17(木) 16:50:50.77 ID:Xh1HF2y0(10/27)調 AAS
一部コテの人と単発を除いて、ここの人の大半は、少なくとも被害にあった乗客たちの心配はしてるぞ
叩き対象にしてるのは、義務や責任を投げ出していち早く逃げたりした乗務員とかだぞ
610(1): <丶`∀´> 2014/04/17(木) 16:52:58.29 ID:Xh1HF2y0(11/27)調 AAS
>>600
そういう釣り的な話を持ち出すお前たちはどうなんだ?
被害にあった乗客を心配するより、無責任にいち早く乗客をすてて逃げ出した乗務員や船会社のことを擁護して日本たたきばかりしてるじゃないか?
636: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 17:00:00.39 ID:Xh1HF2y0(12/27)調 AAS
>>627
膨張展開する救命筏をふくめその手のものは、定員数用意しておかないといけないんだけど?
さらには、このとき乗員数は900人もいません。半分程度ですよ
658: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 17:07:29.07 ID:Xh1HF2y0(13/27)調 AAS
>>653
インドのタンカー事故のときもそうだったよな
最初に支援準備してるのに、あとの取り返しがつかないレベルにまでなったあとに要請してくるとか
遅いんだってば
724(1): <丶`∀´> 2014/04/17(木) 17:22:36.96 ID:Xh1HF2y0(14/27)調 AAS
>>714
カーフェリーですから
船尾部分に大きなゲートが2つあるんで、ちょっと沈めばそこからがんがんと
728: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 17:23:28.03 ID:Xh1HF2y0(15/27)調 AAS
>>723
中身のボート自体がなくて空っぽという説があります
743: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 17:25:54.36 ID:Xh1HF2y0(16/27)調 AAS
>>725
だから定員数用意する義務があるんだってば。
270個とか定員の3分の1にも満たない数だとか、機能しなかったとか許されることじゃないんだわ
タイタニックのやつは、定員数分用意できてなかったんだよ?
755: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 17:29:56.49 ID:Xh1HF2y0(17/27)調 AAS
>>744
そういえば積荷のコンテナを固定していないって話がでてましたね
もしかしたら、積荷が固定されていないため、少し傾いたときにゴトンとコンテナが大きな音をたてて崩れ片方に寄ったた為、船を傾けてしまった。
そして乗客数を増やすための改造が施されているためトップヘビーになり、船体の復元能力が低下していたため、その傾きを修復できずずぶずぶと。
傾いたから、船尾のゲートから浸水をはじめ、あんな状態だったのでは?
773(2): <丶`∀´> 2014/04/17(木) 17:33:45.21 ID:Xh1HF2y0(18/27)調 AAS
>>766
ただ、1つだけ忘れてることがあるだろう?
韓国海軍の人だって、ただ浮いていられるのすら2割もいないんだぜ?
807: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 17:39:04.49 ID:Xh1HF2y0(19/27)調 AAS
>>791
いや、ソレはわかってる
だけど、救命胴衣は船尾にまとめられてて、ボートも機能していなかったってあるじゃないですか?
救命胴衣は定員数分にも足りてないですし
それでも悪いのは、乗務員が逃げ出すわ、案内は待機だわで、救命胴衣云々の話じゃない気がしてるわ
815(1): <丶`∀´> 2014/04/17(木) 17:41:05.06 ID:Xh1HF2y0(20/27)調 AAS
>>811
あれ?それってたしか発動してすらなくて、救助員がボートで近寄って発動させたってやつでない?
でも、救命筏が展開するようなこともなかったとか・・・
894(2): <丶`∀´> 2014/04/17(木) 18:00:08.43 ID:Xh1HF2y0(21/27)調 AAS
>>857
タイタニックって有名な映画のほうだと、たしか船長とか救命ボートに乗らずに残ったんじゃなかったっけ?・
楽団とかもたしか残ってたような?
899(2): <丶`∀´> 2014/04/17(木) 18:01:13.76 ID:Xh1HF2y0(22/27)調 AAS
>>893
そいつ先ほどからずっとそういうことばっかり言ってる
外部リンク[html]:hissi.org
941(2): <丶`∀´> 2014/04/17(木) 18:10:32.84 ID:Xh1HF2y0(23/27)調 AAS
>>937
だから映画だと、3等船室のところから扉にロックかけて閉じ込めたんだよね
あと、ちょっと気になったのが何の作品だったかわからないけど、同じような沈む豪華客船から脱出を描いた作品があったような・・・
なんか浸水したところとか泳いでいって、ばあさんとか死んでいく作品・・あれなんだっけなぁ
954: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 18:14:06.04 ID:Xh1HF2y0(24/27)調 AAS
>>944、>>946
ありがとー!あれが昨日から言われてたポセイドンアドベンチャーかw
966: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 18:15:55.42 ID:Xh1HF2y0(25/27)調 AAS
>>959
反日やっておいて観光客が来ないとかいい出す民族ですよ?
逆効果になるとは考えないんじゃね?
984: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 18:22:06.55 ID:Xh1HF2y0(26/27)調 AAS
>>976
乗員数から計算して車の運転手の分が足りないって話か・・・
995: <丶`∀´> 2014/04/17(木) 18:23:46.45 ID:Xh1HF2y0(27/27)調 AAS
>>991
車で直接乗り込んだ分は、乗員でなくて車の分で計算してたんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*