[過去ログ] 【自動車】韓国に技術提供した三菱、現代車に劣勢で欧州生産工場閉鎖の“衝撃”[02/07] (536レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190
(1): ◆laZuLi/Jn2 2012/02/07(火) 16:38:47.41 ID:uHLKRMUi(3/3)調 AAS
>>187
そのときに法則の恐ろしさを痛感していたはずなのに、なぜ学んでいないんでしょうね><
191: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 16:39:45.13 ID:I4VLCEtq(1)調 AAS
アホ丸出しやw
192
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 16:40:13.33 ID:tfuMn5NJ(4/4)調 AAS
>>188
だよね。
オランダ工場ってボルボから買い取った工場で、
コルトが生産の大多数で、残りはアウトランダーしか作ってなかったんだよね。
193: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 16:41:12.74 ID:f2WSk/Sx(1)調 AAS
鳩山と同じだろ。空から自然に技術がふってくると思っている。
194: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 16:43:36.20 ID:wjsCeX+t(1)調 AAS
中国式に言うと
「零戦を作った技術は奪い取って当然」?
195: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 16:46:06.08 ID:HCmbFCUO(2/2)調 AAS
韓国と手を切れば日本経済復活などたやすいのに
196: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 16:46:54.95 ID:rtRgvLdh(9/9)調 AAS
>>192
コルトは生産しているには知ってましたけど、アウトランダーは知りませんでした^^;
ボルボとの合弁解消時に買い取った工場で、
その後はコルトとダイムラーのスマートフォフォーを作っていたと
思います。
197: ネトウヨは日本の恥 ◆zcoAFXeEXo 2012/02/07(火) 16:51:53.27 ID:WWTzVjG9(1)調 AAS
いいから車買って日本経済に貢献しろゴミども
198: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 16:53:23.60 ID:r9Pcw3j7(1)調 AAS
軒を貸して母屋を取られる典型だな
今までにこういう事例は後を絶たないのに相変わらず韓国人と関わる馬鹿な企業が多すぎる
199
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 16:53:51.61 ID:zHewDmjR(1/6)調 AAS
次は宇宙開発だよ。

2ちゃんねらですら全く騒ぎもしないし問題視もしてないけど。
ミンスが武器輸出3原則撤廃とジャクサ法の改正をセットで発動済み。
既に始まってるじゃん。

半導体、自動車、エレクトロニクスなどと全て同じ。
数年後には宇宙開発も同じ。
全て隣に盗まれた上で更に顔面を踏んづけられてそれを国民が喜ぶ。

それが日本人。
200: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 16:55:25.07 ID:RYrfGOjV(1)調 AAS
これね、タイに工場移転するって話だけど。
201: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 16:55:52.67 ID:DEIpqhG4(1)調 AAS
自分で売るより人に売らせてマージンをガッポリいただく方が楽ちんw
202: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 16:56:15.90 ID:tvHudTK6(6/8)調 AAS
>>190
>>1は漢江の時のアレだもの。それより遥か昔
203: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 16:56:40.67 ID:ngOQYs9W(1/2)調 AAS
韓国の実態しらずアホ三菱 大阪発
204: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 16:57:52.31 ID:rT4lwUg5(1)調 AAS
>>1
ホンダの社長さんの手記を読んだ事なかったんか
205: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:00:07.19 ID:+xrrJSIz(1)調 AAS
東レもそうだが三菱系は韓国好き
206: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:01:07.23 ID:PCDCNmE5(3/3)調 AAS
>>176
馬鹿だろお前
207: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:01:58.17 ID:fXHcIGiA(1)調 AAS
韓国自動車産業の基盤技術を提供した企業であるだけに、『衝撃は大きい』。

腹の中では、

『衝撃は大きい』 = 『間抜けな、お人よしが今頃驚いている』
208: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:04:30.17 ID:ngOQYs9W(2/2)調 AAS
大阪ではチョンなど絶対に信用しない。者知らずの東京の田舎者。三菱
209: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:04:52.12 ID:p9s0ATyr(1)調 AAS
自業自得だな(笑)
韓国の思惑が勝ったな
210: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:06:06.90 ID:Q5LvZuCT(2/7)調 AAS
福沢先生の教えに逆らうから…
211: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:06:20.02 ID:8RzelMvU(1/14)調 AAS
まぁ科学分野にいたっては韓国はさっぱりだめだし
中国もロシアがいないとダメな状態だしね。
そこが物語ってるよ。大きいところは逆境の時もダメジ大きいし。
むしろこれからの世界不況でいち早く日本企業は対応している最中なのかも。
212: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:08:30.07 ID:IwIYFFrZ(1/2)調 AAS
オランダ工場はボルボとの合弁だったから

ボルボが手を引いたら三菱だけなら余剰なんだよね

しかし少し調子がいいからって日本に対して上から目線の記事だね
213
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:10:08.89 ID:8RzelMvU(2/14)調 AAS
>>199
宇宙開発は今や国際的なものだから、日本だけでどうこうできないと思うが?
武器について緩和したのは中国の軍拡に対応するため。
日本の存亡まで危うくするほど官僚はバカじゃない。
214: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:10:54.57 ID:HOhoq8/N(3/4)調 AAS
単なる工場再編が何故か現代躍進で三菱駄目の記事に生まれ変わる凄い
テクニックです。
215
(2): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:13:14.06 ID:/3sx+ZPY(1/4)調 AAS
これやっぱり冷戦の防波堤国育成で自民党が技術供与させたのか?
216: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:15:14.15 ID:R9pJtUSl(1)調 AAS
       ホント、日本の企業って馬鹿だな

               ホイホイ、技術供与しやがってアホか・・・
217
(2): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:16:12.96 ID:HOhoq8/N(4/4)調 AAS
>>215
単なる工場再編の話で現代なんて関係ないお話だよ。
単純に主力の組み立て工場をタイに移管してそこから供給することにしただけ。

それが何故か現代ホルホル記事になる不思議。
218: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:16:30.03 ID:Q5LvZuCT(3/7)調 AAS
半島はキムジョンウンに統一されて
李朝と同じ時代に戻る運命にある
219: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:17:02.23 ID:IwIYFFrZ(2/2)調 AAS
>>215
自民党 韓国 ソウル地下鉄

で調べたら癒着が判るよ。

何のために統一協会が自民党に近づいたかとかね
220: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:17:28.71 ID:Xr6aydxe(1)調 AAS
惨国人と関わるとこうなる
221: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:18:25.21 ID:+ctV/Ay3(2/2)調 AAS
>>217
報道見てたら、欧州向けは今後東南アジアと日本で生産するって言ってたな。
割合までは言ってなかったと思うけど。

そういや、スズキのは誤報だったみたいだね。
222: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:20:27.65 ID:xoHka5MX(1)調 AAS
自業自得
223: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:22:42.21 ID:Q5LvZuCT(4/7)調 AAS
三菱は国内向けに良いクルマ作ってるよ
国内にシフトしてんじゃないの?
224: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:25:18.64 ID:/3sx+ZPY(2/4)調 AAS
>>217
三菱はどうでもいい
問題は技術移転主導したのが誰か
225
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:28:29.84 ID:qbHpkqTh(1)調 AAS
あーこれかw
技術供与の時点で東亜板の住人たちが
絶対に法則発動するだろう、
と予言していた事例だなw、
226: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:29:04.40 ID:k5wSr8wa(1)調 AAS
>三菱はかつて現代車「ポニー」にエンジン、変速機などプラットホームを供給し、韓国
 自動車産業の基盤技術を提供した企業

これに限らず何でも日本が教えちゃってんだよな・・・
227: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:30:20.03 ID:Vpe2T7Cd(1)調 AAS
馬鹿か
228: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:30:31.39 ID:ReABSolZ(1)調 AAS
技術移転を主導した人物まで書いてはじめて記事と呼べるものだろうに
229: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:31:12.44 ID:Q5LvZuCT(5/7)調 AAS
技術移転の黒幕はダメリカ
自民党がそれをサポート
以前は造船技術を強制的に韓国に移転させた
それで技術指導についた企業は壊滅していった
230: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:31:52.89 ID:8RzelMvU(3/14)調 AAS
まぁ教えて出来るんだからチョンもそこまでバカじゃなかったんだろw
日本はすでに慣れてるが、これから欧米をはじめ
中や韓やその周辺国が不景気になるわけだろ。
日本みたいに不況に対応できるのか見ものだよw
231: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:34:47.75 ID:tvHudTK6(7/8)調 AAS
>>225
1970年代の2ch東亜板かw 超時空太閤はちゃんと居たか?
232: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:36:16.34 ID:kJpnj4C+(1)調 AAS
>>1
自業自得だな。
233: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:36:42.81 ID:8RzelMvU(4/14)調 AAS
技術移転どうこう、パクリどうこういうけど
チョンが日本をうならせる改良や改造品を出してきたわけじゃないし〜。
日本も欧米を真似てきたけど、得意で誇れる部分は改良改造の早さなんで。
234: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:39:36.15 ID:8RzelMvU(5/14)調 AAS
改良改造が早すぎて、もはや原型が分からなくなるほど進化して
それがオリジナルみたいになっちゃってるわけで。まぁそういうこと。
サイエンスZEROでも見た方がいいよw すでに次世代に目が行ってるから。
235: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:40:17.13 ID:tiJNZClG(1)調 AAS
また中央日報か!
もはやナチスドイツ顔負けのプロパガンダ記事じゃないか
236
(3): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:40:23.88 ID:zHewDmjR(2/6)調 AAS
>>213
日本の官僚を信用できるって凄いお花畑だね。

共同開発という名の下に、美味しい所だけ、可能な範囲でいいからと、
とにかく技術を隣に移転させるための布石なんだが。

ご承知のように貿易依存体質である韓国がその基幹産業としている技術は全て日本からの移転によるもの。
ところが、他の様々な先端技術とは違い、
宇宙開発だけは日本国内法の制約からどうしても日本から技術移転してもらえず、
仕方なく韓国は自主開発をしてきたがご承知のように何十年頑張ってもどうにもならなかった。

このままじゃ今後も同じでどう頑張っても無理なのは韓国自身が一番よく知ってる。
今までと同じ。
日本からの技術移転がなければ彼らだけではどうにもならない。
じゃあ、ってんで日本国内法を何とかしろ、なんとかして抜け道を作れという話がずっと出ていただけ。

あのねえ、ミンスが日本の安全保障や国益を考えて法改正まであれほど強引に漕ぎ着けたと信じてるの?
237: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:41:42.73 ID:pxQKj5YX(1/3)調 AAS
技術移転は、まあしゃ〜ない部分なんだよな
そっから先の維持、発展がじぇろなのが下朝鮮
設備のアップデートも日本頼み
IT家電はなんとかパクリで食らいついてきたが
他の分野は絶望的な差だにゃ
238: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:41:58.17 ID:Q5LvZuCT(6/7)調 AAS
チョン車のエンジンにGDIって書いてあったぞ
239: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:42:32.76 ID:q7Py7or2(1)調 AAS
親韓の報い
240: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ) 2012/02/07(火) 17:43:11.09 ID:S+Z2y9od(1)調 AAS
民間調査会社のオートデータ社は1日、2012年1月の米国新車販売の結果を明らかにした

1位GM 13万6294台 前年比6.1%減
2位フォード 13万6294台 前年比7.3%増
3位トヨタ 12万4540台 前年比7.5%増
4位クライスラー 10万1149台 前年比44.3%増
5位ホンダ 8万3009台 前年比8.8%増
6位日産 7万9313台 前年比10.4%増

あれ?韓国のポンコツ車がいないね
ああ もう一度乗りたい車と思うけどやっぱり
買うのはアメリカ車か日本車
241
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:45:23.90 ID:pxQKj5YX(2/3)調 AAS
>>236
宇宙開発が技術移転してもらいました
さあ、これからパクリで日本に追いつきますが成立するとでも?
それに馬鹿ミンスにそんな力と悪知恵があるとでも?
お花畑?
242
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:47:30.00 ID:zHewDmjR(3/6)調 AAS
>>241
バトンを受け渡すみたいに一回何かを手渡してハイさよならだとお思いで?
アホですか?
243: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:48:38.19 ID:8RzelMvU(6/14)調 AAS
>>236
もちろんそれも官僚なんはわかってるよ。
でも官僚はエリート過ぎて、われわれ凡人の頭じゃ何考えてるのかサッパリだよw
一見、変だなーって思って、実際、変なこともあるだろうが、今のデフレのように。
起きなかったことは誰も分からないんだよねw 防いだことについての評価はしにくい。
244: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:49:55.70 ID:LtJvWvCj(1/6)調 AAS
そもそも米国との条約で、韓国には宇宙開発関連技術を渡すことは出来ませんよ?
245: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:49:58.01 ID:rz7BTsBk(1)調 AAS
>>107
政府の命令だったらしい
246: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:50:15.40 ID:Q5LvZuCT(7/7)調 AAS
ウリジナルでF1参戦しないのか?
247
(2): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:50:55.20 ID:pxQKj5YX(3/3)調 AAS
>>242
じぇったい下朝鮮に宇宙はミリです
いまからやっても、もう手遅れ

やってもドリフw
248: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:54:00.87 ID:RKMWCCv8(1)調 AAS
てか、エンジン作れないなから、三菱のエンジンそのまま使ってんだろ
249: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:54:44.04 ID:KM21a9j6(1/3)調 AAS
韓国は、日本の敵国。

日本の領土・竹島を不法占拠している韓国は、日本の敵国です。
国交断絶するのが、日本の正しい道です。
韓国からの入国は、禁止。

日本のガン・在日を強制送還しましょう。
韓国を支持する日本の敵・民主党を倒しましょう。
250: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:55:13.69 ID:UCE7bvGn(1)調 AAS
供与した三菱のメリットは何だったの?
251: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:55:33.07 ID:LtJvWvCj(2/6)調 AAS
>>247
2回はみごとなドリフだったからな・・・。
252: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:55:44.20 ID:vamo9dmt(1)調 AAS
タイで工場作るとタイ政府から補助金めっちゃ出るらしいね
洪水で日本企業が海外逃げないように
253
(3): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:57:16.03 ID:zHewDmjR(4/6)調 AAS
>>247
実際に過去にテクノロジーの様々な分野で技術移転に端を発して同じ畑で海外市場を次々にひっくり返されてるやん。
隣なんてどうせパクリなんだから品質が悪いし日本製には勝てない
などと笑ってるうちに現実はそうではない結末に次々となってるじゃん。

で、おれとお前のこのやりとりは要するに
「下朝鮮は何やってもミリ」とだけ信じてるお前と
「ほっといたら宇宙開発も同じ事になるぞ」と言ってるおれ。
それで話は終わってるわな。
お前はお前で勝手にそう宣っていればいいさ。
254
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:59:25.21 ID:LtJvWvCj(3/6)調 AAS
>>253
いや、それ以前に技術移転は不可能だって。
職員への接触すら監視されるよ?
255: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 17:59:56.14 ID:8Krs9Kbl(1)調 AAS
>>1
単なる馬鹿
日本にもどってこなくていいよ
256
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:00:13.39 ID:8RzelMvU(7/14)調 AAS
>>253
だからぁー。日本市場での韓国企業のシェアはご存知?
サムスン広報の「日本で売れてます!」なんて信じちゃダメだよw
日本企業の終わりは、日本人が日本企業にそっぽを向いた時だよ。
もうその企業に可能性がないの。
257
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:00:40.40 ID:UH7IRZlB(1/7)調 AAS
>>236
70年代の技術移転以降、技術がリアルタイムに近い形で流れたのは家電だけじゃね?
他の産業で技術は漏れてないだろ
全ての産業で技術が漏れてたら、ウリナラロケットやKTXがあんな情けない事になるわけないw
家電産業だけパクリを大目にみてたということだ
258
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:02:39.33 ID:auVQzzbD(1)調 AAS
韓国と日本の宇宙技術共同研究が日本政府の肝煎りで決まったからそろそろ韓国自前のロケットが飛ぶだろう
259
(2): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:03:54.26 ID:wbsl5xjE(1/2)調 AAS
>>258
> 韓国と日本の宇宙技術共同研究が日本政府の肝煎りで決まったからそろそろ韓国自前のロケットが飛ぶだろう

いつ決まったの?
260: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:04:27.94 ID:R9wZ9cRQ(1)調 AAS
家の田舎じゃずっと三菱の車なんだよな。
ゼロ戦作ってたからって理由だけど。
261: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:04:28.54 ID:YM7GJ0BR(3/4)調 AAS
漏れてようと漏れてなかろうと、警戒するのは当然だけどね。
262: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:04:46.56 ID:L1dhOjqT(1)調 AAS
>>259
つ (韓国時間で10年後)予定
263
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:05:04.25 ID:DFVxghf4(1)調 AAS
>>253
@寡占状態による自国民からの収奪。
A政府からの還付金による黒字。
B収益は全て一部の財閥と海外の投資家に還元。

日本じゃこんな企業は真似したくてもできませんw
GEやGMのような輝かしい未来が待ってそうだし。
264: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:05:38.75 ID:LtJvWvCj(4/6)調 AAS
>>259
決まる以前に、条約違反になるから不可能です。
265
(4): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:06:03.11 ID:zHewDmjR(5/6)調 AAS
>>254
非合法に盗まれる話じゃないでしょうよ。
共同開発させて何十年でもかけてゼロから手取り足取り指導していくしかないでしょ。

もし現行法で不都合があればその都度改正すればいいだけ。
日本の安全保障上も経済上もメリットがあるという形を作った上でちゃんと下地をひけば
付随的に隣への技術移転が起ころうと
保守派がむしろ乗り気で改正してくれるさ。
馬鹿ばっかしだからな。

そもそも対中と対北という構図がある限り南にとって最高の状況がずっと続く。
安全保障においても経済関係においても
表面上は日本側というスタンスを利用してやりたいほうだいだからな。
266: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:06:31.91 ID:8RzelMvU(8/14)調 AAS
その前に、韓国が見せてくれって要請していた
宇宙ステーションきぼうの内部の話はどーなったのよw
267: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:06:40.32 ID:kNwQaWxS(1)調 AAS
だから数年前から
ヒュンダイはサムスンみたく手をつけられなくなるぞゆーただろ?
268: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:06:50.78 ID:UH7IRZlB(2/7)調 AAS
IMF以降、韓国政府がサムスンに資源を集中させざるを得なかったのは
欧米の意向と、他の産業が話にならんくらい絶望的な差をつけられてたからじゃね?
それに巨大装置産業のコアは家電みたいにパクれるもんじゃありませんw
269: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:07:23.42 ID:/nU3Pm8Y(1)調 AAS
親会社の三菱重工もシナに造船教えてる
そのうち三菱滅亡!
270: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:07:58.26 ID:wbsl5xjE(2/2)調 AAS
>>265
>日本の安全保障上も経済上もメリットがあるという形を作った上でちゃんと下地をひけば
>付随的に隣への技術移転が起ころうと

一体何処の誰がそんな下地を引けるんだかw
271: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:08:42.26 ID:LtJvWvCj(5/6)調 AAS
>>265
いや、だから共同開発自体が不可能なんだって。
で、改正には米国との同意が必要な条約です。
直接米国に頭下げて技術貰った方がずっと早いぞ?
272
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:08:51.31 ID:zHewDmjR(6/6)調 AAS
>>256
それ日本市場じゃん。
おれがいってるのは海外市場。よく嫁。

で、日本と韓国の貿易依存度を比べて隣のが高い、日本は低い、
だから日本は内需だ、海外市場はどうでもいいんだ、
などという幼稚な理屈だけはやめてね。

>>257
半導体
273: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:10:26.66 ID:8RzelMvU(9/14)調 AAS
>>265
まぁ昔から官僚は、国民向けと海外向けの二枚舌でやってきてるからねw
そんなに日本の中枢がバカだっていうなら、2000年も日本は続くのかって。
戦後に復興したのは奇跡でもなんでもなく、戦前の続きに戻しただけだよ。
274: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:10:37.85 ID:/3sx+ZPY(3/4)調 AAS
>>263
この手のとらえ方大間違い
収奪されてるのはチョン国民ではなく日本企業だぞ
もちろん正確には収奪ではなく盗まれてるだけどね
チョン笑える〜だけで思考停止してるよ
日本人なら日本中心に考えないと
275: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:10:59.42 ID:WznPsPPj(1)調 AAS
これがウワサの中央日報の印象操作ホルホル記事ですかw
しかし三菱の車高いよ。
276: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:11:39.19 ID:UH7IRZlB(3/7)調 AAS
韓国もさあ
極秘の核開発もIAEAにバレてアイゴ〜だろ
サムスンも日本から盗んだ技術が盗まれて、中国にダダ漏れだろw
ロケット技術も欲しくて欲しくてしゃ〜ないのはわかるけど

もうあきらめれw
277: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:12:15.88 ID:fzJnvwlP(1)調 AAS
ヒュ(ryのエンジン形式命名法は、◇基準にも見えるかな。。?
278: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:12:33.55 ID:JdBfIP3g(1)調 AAS
地元の在日連中が
三菱の車を乗ってる奴が多い理由が分かった
279
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:14:27.09 ID:8RzelMvU(10/14)調 AAS
>>272
製鉄だって全部韓国に造ってあげたけどもねw
半導体は東芝が真後ろにいる状態だし
製鉄なんかダメなら建設、鉄道なんかの分野でも韓国に負けてるはずでしょ〜し。
280: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:14:46.86 ID:UH7IRZlB(4/7)調 AAS
まあロケット技術を日本からパクれると思ってる事がまさにお花畑w
281
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:15:31.27 ID:tvHudTK6(8/8)調 AAS
>>265
んー… ただ、輸入部品or設計図通り組み立ての大量生産品と一品物の違いはどうだかねぇ;

携帯や電気自動車の部品・電池の不具合なら
そうそう目に付かない様、隠蔽する事が可能だろうけど
ロケット打ち上げはね。

前回それで全国中継で墜落実況やっちゃった訳だし。
282: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:17:46.19 ID:UH7IRZlB(5/7)調 AAS
>>279
ポスコは新日鉄の100%プラント輸出だじょw
韓国人は知らされてないけどw
283: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:18:49.74 ID:pajYWZc0(1)調 AAS
技術供与を決めた老人<とりあえず社員の首を切って凌ごう
284
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:22:25.62 ID:UH7IRZlB(6/7)調 AAS
造船と自動車ですら自力でエンジン作れない韓国なのに

ロケットだって?

携帯やテレビとは天と地つうか宇宙と地底ほど違いまっせw
285: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:22:33.59 ID:LtJvWvCj(6/6)調 AAS
>>281
アレは見事な墜落実況だったなぁ・・・。
歓声の後のざわざわ感が見事に出ていた。
286: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:25:39.10 ID:e57HdyAZ(1)調 AAS
三菱車は性能はともかく部品が高いので嫌い
287: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:27:23.80 ID:2UMzGCTr(1)調 AAS
技術供与は地球温暖化対策の流れで各産業で起きてるだろ?
コレ問題だよ!地球温暖化対策!
288
(2): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:28:04.38 ID:/3sx+ZPY(4/4)調 AAS
ID:zHewDmjRに反論してる連中はちっと頭を冷やすべきだ
現実に今までいつの間に何故か’技術供与’が行われ日本企業のシェアも盗まれてる
ロケット丸々盗まれるとは思わないがそれらの技術が盗まれる可能性があるのは間違いない

2chで在日チョン相手に遊ぶノリで日本人にまでレスする癖は改めた方が良い
289: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:30:51.44 ID:YM7GJ0BR(4/4)調 AAS
>>288
同意するけど、そうやってるとホロンがかき回しに来るからこうなってるってのもあるんだろうね。
日韓問題にまったく関係ない第三者なのにうざいよね、ほんと。
290: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:31:07.03 ID:8RzelMvU(11/14)調 AAS
>>288
その前にどの程度シェアが拡大したのか見た方がいいんじゃないの。
減ってることは経営者には危機なんだけども、例えると
日本は70から60に低下、韓国は5から10に上昇、そんな感じだよ?
盗まれるってか、引抜だって何だって、韓国以外でもあってるし。
291: 甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP 2012/02/07(火) 18:32:02.24 ID:zF002sAu(1)調 AAS
俺たち最強地球に敵なしみたいなノリの奴も面倒だけど
「俺(あるいは俺だけ)は正しい認識をしてるんだ」という風を吹かせて
ひたすらもうダメだ、おしまいだみたいなこと垂れ流す奴も相当タチが悪い。
292: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:33:08.56 ID:UH7IRZlB(7/7)調 AAS
核開発がバレてIAEAにバッチリマークされてる韓国が
ロケット欲しがったってミリですよw

砂漠に水を撒くような事せずに、もっと他のことに労力使いなさいよ
293: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:33:34.99 ID:R2WvrYsm(1)調 AAS
伊藤博文「朝鮮とは関わるな
本田宗一郎「朝鮮とは関わるな
294: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:34:56.40 ID:8RzelMvU(12/14)調 AAS
そもそも、国際的な科学計画にまったく韓国が参加できないでしょう。
参加してるのは中国やインド、ブラジルだよ。この国は装置造る技術はないけど
参加してもいいって認められてるんだよね。韓国は技術なくても参加もできない。
この時点でライバルはどこか分かりそうなもんだけど。
295: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:35:30.08 ID:H0GhnzPW(1)調 AAS
ホルホル
296: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:38:43.72 ID:IbbiGCj7(1/2)調 AAS
三菱はカナダあたりに移転したらどうか。
297: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:41:13.72 ID:wT/90cbc(2/2)調 AAS
韓国人はNASAからも出入り禁止なんですかね?
いつもロシアやなんかだよな
298
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:43:19.26 ID:8RzelMvU(13/14)調 AAS
韓国に技術をある程度渡してるのは戦争のためなんじゃないの。
いざ開戦して、何の近代技術もない土人のままじゃ壁にならないでしょ。
中国の文化大革命みたいに変な鉄を作り出されても困るしね。
修理も何も出来ないんじゃ、ただ攻められて死ぬだけw
299: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:43:53.23 ID:KM21a9j6(2/3)調 AAS
在日は、日本のガン

日本人のお情けで、在日は日本に住んでいられる。
日本人が、「チョンは嫌」といえば、追い出せる。

国際法は、国籍をもつ国が責任を持つ。
入国、移住させる権利は、各国の裁量権。

敵国民を住まわせる、日本は「お人好しの国」と思われてる。
在日チョンをすべて、強制送還するのが正しい。
300
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:45:13.05 ID:saDXUgDW(1/2)調 AAS
現代がトヨタにハイブリットエンジンの技術供与を求めてトヨタ側が即答で拒否したってのをどっかのスレでみたんだが、下手すりゃトヨタも・・・ってなりかねなかったな
301: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:46:02.69 ID:MLDvCRyB(1/2)調 AAS
欲しいものがある時、まずい事が起きたとき、チョッパリ話があるニダ!
とか必ずすり寄ってくる下朝鮮ですけど

ロケットはシャットアウトの完全にスルーでしょw
だから毟る気マンマンのヤクザなロシアに頼ってるわけで
302: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:46:15.16 ID:+qZLtA74(1)調 AAS
中朝と関わるからそんなことになる。
303: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:53:30.18 ID:MLDvCRyB(2/2)調 AAS
>>298
それもあるね

しかしホロンさんは
家電のようにロケットもパクれると思ってるらしいw
304: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:54:24.73 ID:owVUiwey(1)調 AAS
現代車は性能はランエボ以上、価格は軽自動車以下を実現したからな
あぐらをかいていた三菱どころか日本車が世界からなくなる日も近いということだ
305
(1): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 18:55:51.43 ID:8RzelMvU(14/14)調 AAS
>>300
トヨタのリコール問題で米国機関に散々叩かれてた時
米ステラとEV技術共同開発ってニュースが出てきたんだよねw
考えすぎなのかねぇ。それから問題はなかったってことで静かになった。
306
(2): <丶`∀´> 2012/02/07(火) 19:01:43.67 ID:NSg2ngci(1)調 AAS
>>284
日本の護衛艦のエンジンは輸入物だよ。
商用船舶もライセンシー物や輸入物が多いぞ。
307: <丶`∀´> [age] 2012/02/07(火) 19:04:34.72 ID:aYFZrqaD(1)調 AAS
まさに栄枯盛衰

財界の人間ならいつかはこの日が来るとわかってたけどな
308: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 19:04:49.73 ID:H+8pY7Ay(1)調 AAS
波動エンジンも輸入モノだしな
309: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 19:06:02.61 ID:cJnjvATk(1)調 AAS
ホンディが初めて北米に輸出するとき、寒冷地対策を全くせずに輸出しようとしたらしい
三菱が再三再四ちゃんと寒冷地対策した方がいいと忠告したにもかかわらず

ケンチャナヨで輸出してアイゴ〜したらしい
310: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 19:14:10.27 ID:AwT1OAMZ(1)調 AAS
日経のこれに関する記事見たがオランダ工場の従業員は1500人、
存続を求めるオランダ政府との交渉は長期化する可能性がある、
工場の老朽化と日本から輸出する部品が多くコスト高止まりで収益圧迫、とある。
三菱の欧州向けはタイから。各社の戦略も表で出ていたが
目立って積極的なのが日産で英工場に250億投資らしい。
311: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 19:14:33.58 ID:yjlnnRi5(1/2)調 AAS
>>306
商用船の設計図がデンマークあたりの会社であるのはロイズの保険やらで仕方がないけど、船主が日本国の船で輸入なんてあり得るのか。
戦争になったら作れないじゃん。
戦闘機ですら生産出来なくなる可能性を考慮してライセンスなのに。
312: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 19:17:35.00 ID:qhR8e/n3(1)調 AAS
車も造船も液晶も半導体もすべて
軒を貸して母屋を取られるだなwwwwwwwwwwwwww
313: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 19:18:17.73 ID:KM21a9j6(3/3)調 AAS
在日は、日本のガン。

<日本がこれからすること>
韓国とは、国交断絶する。
在日は、一人残らず、強制送還する。
(特別永住の取消→強制送還)
違法ギャンブルのパチンコは廃止。
反日の広告代理店とチョンテレビ局を倒す。
314: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 19:18:19.05 ID:K9XcVxCR(1)調 AAS
ロケットの設計図を見せても作れないよ
部品を日本に作ってもらって
組み立てるだけでも無理かと・・・
315: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 19:18:24.67 ID:PJQltwdQ(1)調 AAS
三菱自動車撤退は、現代自動車の好機だ。
この機を逃さず、現代自動車はヨーロッパに大工場をつくってはどうか。
316: <丶`∀´> 2012/02/07(火) 19:23:09.10 ID:k50Y0Sik(1)調 AAS
なんでこんなにあっさり技術提供しちゃったの?
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s