[過去ログ] 【世界おもしろ法律事典】「食べ残し」使い回し禁止法(韓国)[10/19] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): ちょーはにはにちゃんwφ ★ 2009/10/19(月) 09:21:54 ID:??? AAS
韓国では、食べ残しの「使い回し」を禁止し、厳しい処罰を盛り込んだ「改正食品衛生法」
が6月に施行され、翌7月から実際に運用されている。法改正のきっかけは、テレビ各局
が昨年、飲食店の使い回しの実態を相次いで放映し、消費者からの苦情が所管の保健
福祉家族省に寄せられたためだという。
法改正前は、全飲食店の8割が使い回しをしていたという調査結果もあり、使い回しは
公然の秘密だった。飲食店ではメーンの料理のほかに、無料で提供する「パンチャン
(おかず)」の品数がその店のサービスの良さを測るバロメーターのようなものになって
いる。
そのため、小皿料理を食べきれないほど食卓にいっぱいに並べるのが一般的で、食べ
残しも多い。それが何度も使い回されるという悪循環が半ば公然と続けられてきた。
改正食品衛生法によれば、飲食店が使い回しで摘発された場合、3回までなら営業停止
処分となり、その日数は15日(1回目)から3カ月(3回目)。4回目となると、営業許可の
取り消し、店舗閉鎖などの厳しい処分が下され、3年以下の懲役または3千万ウォン
(約230万円)以下の罰金刑も科される。
ただし、食べ残しであっても、再利用できるという例外もある。それは、原形が維持されて
おり、洗えば再び客に供しても問題がない食材。例えば、サンチュ(チシャ菜)やエゴマ
の葉、ニンニクなど、調理されていない生野菜類などはオーケーだ。
また、皮で覆われた食材で、皮をむいておらず、ほかの食材に直接触れていないものも
再利用が認められている。殻をむいていないウズラの卵やバナナなどだ。
ソース:MSN/産経ニュース
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
【韓国】 やってない方が珍しい!飲食店の食べ残しの「使い回し」…「まぁ、病気なるわけではないし ナ」と日刊ゲンダイ[12/26]
2chスレ:news4plus
【東亜】 韓国食品衛生法改正案、来年から食べ残しの食品リサイクル行為に対し営業停止処分へ [11/26]
2chスレ:news4plus
【国内】「ろくに食事が与えられず、日本人の食べ残しで飢えをしのいだ」 強制連行の歴史刻む「神戸港平和の碑」除幕へ[06/13]
2chスレ:news4plus
2: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:22:51 ID:56wBeks/(1/9)調 AAS
マッチが2ゲット!
-・
>>1 アチチwww
>>3 アーチチwww
>>4 アーチチチチチチwwwww
>>5 アツッwwwアッチチwww
>>6 アウッアウッwwwwww
>>7 アヒャヒャwwwアチチwww
>>8 ウッヒャwwアヒィwwww
>>9 アツイアツイアツイアツイwwww
>>10 やめて下さい
>>11-1000ちっぱい
3(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:23:49 ID:SSMownMc(1)調 AAS
おまえらのも使いまわしおkだなw
4(2): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:23:53 ID:43ltJNPN(1)調 AAS
パセリはパセリはどうなの?
5(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:24:21 ID:XMxDU/yt(1)調 AAS
> 「食べ残し」使い回し禁止法(韓国)
やはり、ウリナラは先進国ニダ!
⇒ こんな法律を作っている国は、世界広しといえども、無いんじゃないか?
6(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:24:49 ID:RrbIRvdr(1)調 AAS
>皮で覆われた食材で、皮をむいておらず、ほかの食材に直接触れていないものも
>再利用が認められている
※ただし9cmは例外です
7(1): 試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病撃墜Lv16 ウサギ病Lv5 ] 2009/10/19(月) 09:25:13 ID:diaL1REg(1/16)調 AAS
パセリ使い回しは良く聞くが
丸々とはなぁ
冷めないのだろうか?
8(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:25:32 ID:9TtA9czK(1/71)調 AAS
でもやっぱりコッソリやるんだろ
9(2): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:25:38 ID:QVYwJLFV(1)調 AAS
>>1
糞尿混入禁止、も必要!
10(1): オープナ ◆OpoonalMH. 2009/10/19(月) 09:25:44 ID:m2fNSBlL(1/7)調 AAS
紳士協定が理解できない民族だからしょうがない
11: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:26:51 ID:9TtA9czK(2/71)調 AAS
麺料理も使いまわししてたのかよ
モノによってはふやけて伸びきるだろw
12: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:29:15 ID:8CMmP31O(1/2)調 AAS
韓国人が守る訳ないじゃん
おわり
13: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:31:03 ID:6bM20AP2(1)調 AA×
14: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:32:56 ID:yMbI3jGz(1)調 AAS
勿体無いから出したものは再度食ってるニダ!!
15: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:33:25 ID:08OF97/u(1)調 AAS
細々と個別に法律を作るのは韓国の得意技
一見良く見えるけど
全部の法律を知ってる奴はいないwwwww大杉ニダ
当然守られない、取締りできない
大きな問題が起きた時だけ政治的に取り締まるだけ
1000年計画の教育からやらないとだめだろう
16(3): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:34:34 ID:puSVqZr9(1/4)調 AAS
>料理を食べきれないほど食卓にいっぱいに並べるのが一般的
だいぶ以前インドネシアに行ったことがあるが、その方式だったよ。
別に韓国の専売特許ではないと思う。
17: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:36:02 ID:r5AOqqbU(1)調 AAS
南朝鮮・北朝鮮は、
子供騙しに、虚勢を張る文化。
18(2): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:36:21 ID:kidTBgiz(1)調 AAS
>>16
>インドネシア
その店の店主はエラが張っていませんでしたか?
19: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:37:20 ID:YCbbdJTR(1)調 AAS
>>1
>法改正前は、全飲食店の8割が使い回しをしていたという調査
コレじゃ、あのミュシュランが韓国を素通りするのも当然だよな。
20: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:42:04 ID:fbot3oqX(1/3)調 AAS
法律で禁止しなきゃならない民度がなぁ・・・・
ソース・醤油・焼肉のタレとかまで使い回す噂があるし
韓国行っても何も食えない。
21: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:42:24 ID:nn+AyY2D(1)調 AAS
>洗えば再び客に供しても問題がない食材
おえっ!
ラーメン屋とかカレー屋でも辛子高菜やラッキョウ、副腎漬、ゆで卵
色々あるのはあるが、洗うとか、ぐちゃぐちゃ系を直接箸で喰うとか不衛生すぎ
22: 見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 [sage 韓黒卿/ダ〜ス・ニダ〜] 2009/10/19(月) 09:42:25 ID:GfvpxU2H(1)調 AAS
>>16
それ、「手をつけた料理の料金だけ支払う」って方式じゃね?
23: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:42:37 ID:Rn5PzQ27(1)調 AAS
>>18
パダン料理。
24: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:42:37 ID:puSVqZr9(2/4)調 AAS
>>18
さあね。招待してくれたのはモロにインドネシア系の人だったような。
もしかすると中国の南部の人々・華僑と日本人の区別がついて
いなかったのかもしれないね。日本の東京在住くらいは知ってたはずなんだがー。
25(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:45:47 ID:6A/ixxLO(1)調 AAS
まぁ、病気なるわけではないし ナ
ゲンダイ
キチ○イの極みだな
26(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:46:32 ID:RmJ2c9xq(1/12)調 AAS
まあ、日本も高級料亭から居酒屋、喫茶店までほとんど使いまわしは
しているから、韓国と大して変わらないでしょ。
27: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:46:40 ID:rwb48xPz(1)調 AAS
回転寿司で団体の韓国人旅行客が皿を取らずどんどん寿司だけ取っていってたのを昨日見た。
流石と思った。
28: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:48:23 ID:6nKx3u1X(1)調 AAS
船場吉兆の起源は
29(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:49:28 ID:9TtA9czK(3/71)調 AAS
>>26
>日本も高級料亭から居酒屋、喫茶店までほとんど使いまわしは
しているから、
はい、何の? 何処の店舗?
30: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:49:49 ID:f4ZMjlz4(1)調 AAS
最近このネタで
「吉兆でも!」って
火病るやつが減ったな
31: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:50:17 ID:UjeOyxCO(1)調 AAS
チャンハンは絶対やめとけっていわれた
32: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:51:33 ID:JDzpd0j+(1/2)調 AAS
韓国政府の発表 (産経の記事のとおり)
外部リンク[jsp]:www.mw.go.kr
↓アメリカ政府も「全世界の法律関係のモニター」として発表w 世界の恥w OINKw
The Library of Congress > Law Library > Global Legal Monitor
外部リンク:www.loc.gov
33(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:51:46 ID:puSVqZr9(3/4)調 AAS
だいぶ昔、喫茶店のサンドイッチのパセリを食ったら、バカにされた経験がある。
34(3): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:52:07 ID:a8/bZeec(1)調 AAS
南朝鮮に旅行する奴ってw
どうせなら香港とか行くところがあるだろ
個人的には台湾がいいけどね
親切だし、親日だから日本人には特別親切だし
台湾料理やマッサージだけでなく
スークーバやサーフィンもできるし
温泉も沢山ある
昆虫オタクにとっては蝶の採取の聖地らしいし
ふるい鉄道から日本統治時代の建築物など
南朝鮮にはない物がたくさんあるよな
35: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:53:26 ID:LPlChfxb(1/6)調 AA×
36: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:53:49 ID:9TtA9czK(4/71)調 AAS
>>34
ロッテワールドとやらもディズ○ーランドの丸パクリアトラクションがあったり、
何故かディズ○ーの怪しいグッズも売ったりしてるらしい
多分キャラクター使用の許可取ってないだろうけど
37: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:53:59 ID:yF4dNotm(1/2)調 AAS
吉兆は内部リークで発覚したんだっけ?
怖いよなー
38(6): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:54:03 ID:RmJ2c9xq(2/12)調 AAS
>>29
現実を認めないと。
船場吉兆をはじめ、返品されたり期限切れになった食材を再利用とか散々問題になったでしょ。
それに喫茶店も、サンドイッチの付け合せのパセリとか平気で再利用するしね。
個人経営の店なんてその程度のモラルだよ。どの国も一緒。
39(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:54:27 ID:puSVqZr9(4/4)調 AAS
>>34
そんなにいいなら隠しとけ。秘すれば花。
40: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:54:54 ID:W/qgJ899(1/9)調 AAS
>>38
ばれたら、潰されましたが
41: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:54:56 ID:rMHeu8/s(1)調 AAS
>>33
パセリは最後に食べれば口臭予防になるから、食べて正解。
なんかの番組で見た。
42(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:55:34 ID:MWtLaGx2(1/4)調 AAS
日本ではこの種の法律がないのが遅れていて笑える。
43(1): 試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病撃墜Lv16 ウサギ病Lv5 ] 2009/10/19(月) 09:55:45 ID:diaL1REg(2/16)調 AAS
>>38
吉兆はつぶれたが?
弁当の再利用は引き取りたい奴が引き取ってるだけだろ
44(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:55:56 ID:JDzpd0j+(2/2)調 AAS
>>38
日本では、いきなりレッドカード、退場・廃業。 法律にする必要がない。
韓国では、イエローカード。 それを法律化。
45(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:57:11 ID:9TtA9czK(5/71)調 AAS
>>38
>船場吉兆
これは発覚して潰れたねw
普通は死活問題になるんだよ
80パーの店舗がやってる韓国と違ってね
で、食べ残し使いまわしてるのやってるのどこの店?
46: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:57:20 ID:jKG/XqZM(1/15)調 AAS
>>38
具体例が吉兆しかない。
47: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:57:41 ID:X/GQT4ux(1/2)調 AAS
韓国のキムチ製造現場で、唾を入れる従業員。もちろん日本向け。
画像リンク
48: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:57:55 ID:Pfef0Wk/(1)調 AAS
食べ残しは使いまわした方がエコなのにな
49: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:58:22 ID:yF4dNotm(2/2)調 AAS
スレとは関係無いけど
屋台で飯喰う奴の気が知れんな。
器なんか洗わねぇだろ。きたねえよ
50(1): (`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) 2009/10/19(月) 09:59:17 ID:zoLcfZ1k(1/99)調 AAS
衛生の概念がないチョン星人には、これは仕方のないこと。
51: ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ [sage この蕎麦湯は☆サービスだ] 2009/10/19(月) 09:59:21 ID:VA1eRmvW(1/11)調 AAS
>>42
普通はしない
しないから法律にしない
したら一発でおしまいだから
52(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 09:59:54 ID:xvu+i1xq(1/5)調 AAS
>>34 >>39
酒がうまくてねーちゃんがキレイなら、あとはそれほど多くを望まない。
53: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:00:11 ID:+L402L+w(1)調 AAS
朝鮮ふんころがし
54: (`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) 2009/10/19(月) 10:00:51 ID:zoLcfZ1k(2/99)調 AAS
>酒がうまくてねーちゃんがキレイなら
その目的じゃ韓国行く必要自体が生まれない(笑)
55: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:01:03 ID:fwUyqCCR(1/6)調 AAS
>>52
トンスルと整形美人の多い韓国マジお薦め
56: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:01:42 ID:9TtA9czK(6/71)調 AAS
>>50
多分あっちじゃ健康管理チェックとか、清掃のチェックとかチェック入れないだろうな
全部ケンチャナヨ精神で行ってるだろ
57: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:02:54 ID:msOrOv91(1)調 AAS
わざわざ禁止しなきゃいけないあたりレベルが低すぎる
58(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:02:56 ID:2mzd4cFs(1/3)調 AAS
この法律期限つきじゃなかった?
半年だか一年だかで3回でアウトだったようなww
59: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:03:07 ID:xvu+i1xq(2/5)調 AAS
出されたものは全部きっちり食べること。こういう文化伝統習慣があると
使いまわしはありえないよな。
60: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:03:41 ID:zOA526IF(1/6)調 AA×
61(3): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:04:03 ID:RmJ2c9xq(3/12)調 AAS
>>43-45
あれは高い金を取っている高級店にあるまじき行為として
見せしめになっただけ。韓国だって高級店がやったら潰れるだろ。
62: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:04:29 ID:bnDXN+W3(1)調 AAS
使いまわしてる方が朝鮮人らしくていいけどな。
63: (`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) 2009/10/19(月) 10:04:33 ID:zoLcfZ1k(3/99)調 AAS
>>58
摘発リーチかかった奴は廃業して再出発ニダ。
64: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:05:11 ID:jKG/XqZM(2/15)調 AAS
いまだに定期的に虫下し飲んでるらしいじゃないか、
65: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:05:18 ID:9TtA9czK(7/71)調 AAS
>>61
で、どこの店舗?
何処でもやってるって言ったじゃん
66: (`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) 2009/10/19(月) 10:05:30 ID:zoLcfZ1k(4/99)調 AAS
>韓国だって高級店がやったら潰れるだろ。
例出せよ。
法整備する前にその根拠の例が出てるはずだろ(笑)
67: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:05:38 ID:M4kdTI75(1)調 AAS
食べきれないほど出さなきゃ良いのに
味が良かったら量は並で十分だろ
って味が良くないからか
68(4): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:06:10 ID:MWtLaGx2(2/4)調 AAS
野菜サラダの食べ残しなどは
日本ではもう一度洗って使うのが当たり前。
誰か飲食関係者いないの
69: 二等兵 ◆G4ldjMJFfw 2009/10/19(月) 10:06:12 ID:urGczyBF(1/14)調 AAS
条例じゃなくて法律に・・・・・・・・・・
70: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:06:25 ID:xvu+i1xq(3/5)調 AAS
>「改正食品衛生法」
まあ法律をどんどん作れよ。政権がコロッとかわったりしたら、すぐに忘れろよ。
71: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:06:30 ID:3CVBgqCP(1/6)調 AAS
>>61
願望が事実に化けるw 韓国社会w
72(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:06:43 ID:FU3yFFoz(1)調 AAS
外食産業でバイトした奴は、高確率で外食嫌いになるという・・・
73: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:07:38 ID:9tN++dtW(1/8)調 AAS
ビッターン!ビッターン!(AAry は禁止しないのかね?(・∀・)
74: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:07:39 ID:3CVBgqCP(2/6)調 AAS
>>68
じゃあ日本で残飯が大量に出るなんて報道は嘘なんだねw
75: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:07:45 ID:jKG/XqZM(3/15)調 AAS
>>61
で、喫茶店のサンドイッチの話は?
76: (`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) 2009/10/19(月) 10:07:52 ID:zoLcfZ1k(5/99)調 AA×
77: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:07:55 ID:9TtA9czK(8/71)調 AAS
>>68
そんなのやったら捨てられるし、叱られるし、一発でクビになるから(嗤
78(5): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:08:33 ID:RmJ2c9xq(4/12)調 AAS
>>68,72
そうそう、そんなの日本でも常識なのにネトウヨは
社会経験が無いから知らない人が多いんだよね。
学生時代、ちょっと飲食関係とかでバイトすれば
実態を嫌というほど味わえるのに。
79: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:08:37 ID:l5e1ulgN(1/14)調 AAS
食卓を食わなくても派手に飾る民族性も原因じゃないですかね。
食いもしないのにキムチやら小皿を大量に並べるのか理解に苦しむ。
80: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:08:56 ID:xvu+i1xq(4/5)調 AAS
願望が現実。現実は見ないことにする。それが韓国人。
81(1): <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:09:01 ID:sDWeC9/H(1)調 AAS
おかずの品数=サービスの良さって時点でおかしいんだよw
82: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:09:37 ID:LPlChfxb(2/6)調 AA×
>>-
83: <丶`∀´> 2009/10/19(月) 10:09:42 ID:9tN++dtW(2/8)調 AAS
>>68
できれば店の名前を教えてよ。日本じゃ当り前なら簡単に出てくるよね?
84: (`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) 2009/10/19(月) 10:09:45 ID:zoLcfZ1k(6/99)調 AA×
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s