[過去ログ]
【日越】ベトナム政府、日本にレアアースを安定供給の方針[01/26] (947レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
925
:
<丶`∀´>
2009/02/19(木) 20:20:36
ID:/3YFZijV(1/3)
調
AA×
>>834
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
925: <丶`∀´> [] 2009/02/19(木) 20:20:36 ID:/3YFZijV >>834 ★インドネシア モハメッド・ナチール元首相 「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。 大東亜戦争は私たちアジア人の戦争を日本が代表して敢行したものです。」 「大東亜戦争というものは本来なら私達インドネシア人が、 独立のために戦うべき戦争だったと思います。もしあの時、 私たちに軍事力があったなら、私たちが植民地主義者と戦ったでしょう。 大東亜戦争はそういう戦いだったんです。」 ★インドネシア アラムシャ 元第3副首相 「我々インドネシア人はオランダの鉄鎖を断ち切って独立すべく、 350年間に亘り幾度か屍山血河の闘争を試みたがオランダの狡知な スパイ網と強靱な武力と苛酷な法律によって圧倒され壊滅されてしまった。 それを日本軍が到来するや、たちまちにしてオランダの鉄鎖を 断ち切ってくれた。 インドネシア人が歓喜雀躍し感謝感激したのは当然である。」 ★インドネシア ブン・トモ 元情報相 「我々アジア・アフリカの有色民族はヨーロッパ人に対して何度となく 独立戦争を試みたが全部失敗した。インドネシアの場合は、 350年間も失敗が続いた。それなのに、日本軍が米・英・蘭・仏を 我々の面前で徹底的に打ちのめしてくれた。 我々は白人の弱体と醜態ぶりをみてアジア人全部が自信をもち、 独立は近いと知った。一度持った自信は決して崩壊しない。 そもそも大東亜戦争は我々の戦争であり、 我々がやらねばならなかった。そして実は我々の力でやりたかった。」 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232938877/925
インドネシア モハメッドナチール元首相 アジアの希望は植民地体制の粉砕でした 大東亜戦争は私たちアジア人の戦争を日本が代表して敢行したものです 大東亜戦争というものは本来なら私達インドネシア人が 独立のために戦うべき戦争だったと思いますもしあの時 私たちに軍事力があったなら私たちが植民地主義者と戦ったでしょう 大東亜戦争はそういう戦いだったんです インドネシア アラムシャ 元第3副首相 我インドネシア人はオランダの鉄鎖を断ち切って独立すべく 350年間に亘り幾度か屍山血河の闘争を試みたがオランダの知な スパイ網と強な武力と苛酷な法律によって圧倒され壊滅されてしまった それを日本軍が到来するやたちまちにしてオランダの鉄鎖を 断ち切ってくれた インドネシア人が歓喜雀躍し感謝感激したのは当然である インドネシア ブントモ 元情報相 我アジアアフリカの有色民族はヨーロッパ人に対して何度となく 独立戦争を試みたが全部失敗したインドネシアの場合は 350年間も失敗が続いたそれなのに日本軍が米英蘭仏を 我の面前で徹底的に打ちのめしてくれた 我は白人の弱体と醜態ぶりをみてアジア人全部が自信をもち 独立は近いと知った一度持った自信は決して崩壊しない そもそも大東亜戦争は我の戦争であり 我がやらねばならなかったそして実は我の力でやりたかった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.087s