[過去ログ] 【日越】ベトナム政府、日本にレアアースを安定供給の方針[01/26] (947レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: <丶`∀´> 2009/01/30(金) 23:59:03 ID:4GmgiVLc(1)調 AAS
>>702
中国やソ連、果ては北朝鮮にすら資金援助されていたベトナムで
最後のせりふはねぇよ。
746: <丶`∀´> 2009/01/31(土) 00:14:29 ID:EiawKuem(1/2)調 AAS
>>744
あ゛ー、こういうスレに戻ってくると心が洗われるなぁ…
利害どうこうは当たり前、そりゃそうでもちょっとはロマン持ちたいじゃないかよなぁ
鵜だなんだっていうならせめて良心的な鵜にしてもらいたいもんだ
747
(3): <丶`∀´> 2009/01/31(土) 00:23:55 ID:vxPOdOWK(1)調 AAS
40代以上のベトナム人は駄目だ
救国の英雄であっても戦争しかして来なかったから平時に使い物にならない
だが子供達はものすごく勤勉
部活動に明け暮れた高校生が勉学に集中して3年夏を超えると急に成長するように
ひきこもり帰宅部の韓国なんぞ一気に追い越すよ
748: <丶`∀´> 2009/01/31(土) 00:27:38 ID:EiawKuem(2/2)調 AAS
>>747
戦争で強い国ってなんだかんだいって平時の努力がモノいってる気はするんだがなー
749
(1): <丶`∀´> 2009/01/31(土) 00:29:19 ID:5atvQG7p(1)調 AAS
レアアースに関しては世界生産の9割以上が中国一国でもってるからなあ。
どんだけあるか知らんがベトナムだけじゃ到底おっつかないだろうなあ。
750: <丶`∀´> 2009/01/31(土) 00:35:37 ID:PfGdzzaa(1)調 AAS
>>749
そんなことはないよ。
コストの問題でしかねえからなあ。

あなたがもし商社とかの人なら地理・地学の本を暇なときに
見るべきだな。どこにあるか分かってくるよ。
751: <丶`∀´> 2009/01/31(土) 00:39:08 ID:pNNAyV0E(1)調 AAS
種類にもよるが、南アと中央アジアは抑えてたべ
752
(1): <丶`∀´> 2009/01/31(土) 02:00:55 ID:eSSfsCwt(1)調 AAS
馬鹿チョンはベトナムに謝罪と賠償しないとな
753: <丶`∀´> 2009/01/31(土) 05:51:22 ID:QwmXXOmH(1)調 AAS
恐らく戦史からいっても世界最強クラスの勝率を誇るベトナムだ、
いい関係になってもバチ当たんないだろうよ
754
(3): <丶`∀´> 2009/01/31(土) 14:02:52 ID:56Aa8xJ9(1)調 AAS
>>747
今40〜50歳のエリートは、戦時に海外留学して徴兵逃げしたから国際的間感覚に優れてる気がする。
バカチョンと違って留学先が偏ってないから、なかなか面白い。
それと儒教影響はかなり残っているのだが、勉学、仕事に関して男女差別が少ない(たぶん、戦争による影響で男は戦場、女は内務としたから?)ので、政府機関のそこそこの地位に女性が就いている。
ま、都市部限定の話だがな・・・
755
(1): <丶`∀´> 2009/01/31(土) 19:47:34 ID:ptBKMcXW(1/2)調 AAS
>>754
最大の問題は、人材を自前で育てる伝統がないことだな。
日本の感覚だと、仕事で使える人材にするためにいろいろ教えるんだが、
ベトナムは、即戦力にしか用がないということで、勉強することを赦さない。
資格を取得してキャリアアップすると、人件費が高くなるのを嫌がって解雇される国。
756
(1): <丶`∀´> 2009/01/31(土) 19:51:56 ID:/Kd9Km8J(1)調 AAS
ベトナムには頑張って欲しいね。
ただ汚職が酷いと聞くがどうなんだろう?
757: <丶`∀´> 2009/01/31(土) 19:53:11 ID:ptBKMcXW(2/2)調 AAS
>>756
酷くなるしかない国ではあるね。
徴税基盤がしっかりしてないから、公務員の給料遅配は当たり前の国。
そうなると、賄賂を取らないと生活が不可能となってる。
758: <丶`∀´> 2009/01/31(土) 20:00:00 ID:Y5MiYoun(1)調 AAS
>>755
今の日本にそのまま当てはまるなorz
759
(2): <丶`∀´> 2009/01/31(土) 20:02:30 ID:D/uudbG1(1)調 AAS
>>752
仕方ないよ

朝鮮人だって日本人にあれだけ踏みつけられたんだもの
我々日本人が謝罪と賠償をする必要があるな
760: ( ゚д゚)、ペッ 2009/01/31(土) 20:08:02 ID:y3awvn0A(1)調 AAS
>>759

ホントに困ったもんだよな、朝鮮人は。

中国にレイプされるのに飽きて勝手に日本の足の下に滑り込んでくるんだもの。

ホントに迷惑な当たり屋ミンジョクだ。

<#`Д´>  チョッパリ!  ウリをフンダニダ!!  シャザイとバイショウを!
761: <丶`∀´> 2009/01/31(土) 21:10:32 ID:TaKSt42a(1)調 AAS
実利外交の成果でしょうか?
762: <丶`∀´> 2009/02/01(日) 12:05:35 ID:5LIX+3WN(1/2)調 AAS
ウリにも寄越せ〜とベトナムに迫ってぼこぼこにされる韓国が見える
763: <丶`∀´> 2009/02/01(日) 12:39:16 ID:UtCVPy2o(1)調 AAS
朝鮮人て下駄みたいな顔してるよね
764: <丶`∀´> 2009/02/01(日) 14:27:21 ID:Pyqpb0QG(1)調 AAS
>>3
ノシ
765: <丶`∀´> 2009/02/01(日) 17:26:28 ID:Tb643VUf(1)調 AAS
韓国は北朝鮮でエアメタルでも掘ってろw
766: <丶`∀´> 2009/02/01(日) 18:26:50 ID:3gdimdmf(1)調 AAS
>>759 そうやって日本人かたる悪癖何とかならんか?エラエラするわ!
767: <丶`∀´> 2009/02/01(日) 19:04:08 ID:DlrCpzJb(1)調 AAS
レイアースかと…
768: <丶`∀´> 2009/02/01(日) 22:01:48 ID:5LIX+3WN(2/2)調 AAS
そういえば、水曜どうでしょうでベトナム編やってたな
バイク多すぎでワロタ
769: <丶`∀´> 2009/02/01(日) 22:05:22 ID:18lNlWmI(1)調 AAS
西沙諸島はベトナムの領土です
770
(1): <丶`∀´> 2009/02/01(日) 22:35:40 ID:UVxgaE52(1)調 AAS
これはベトナムに感謝した方がいいぞ
日本はレアメタルをアフリカやアジアで買い付けしても欧米に横槍いれられて買えんかった立場だったんだから。
ベトナムは圧力に屈せず日本に売るってんだからこちらも金だけ出すんじゃなくいろいろ支援とかせんといかん。
771: <丶`∀´> 2009/02/01(日) 22:44:31 ID:rxxoMULR(1)調 AAS
>>770がいい子 と言った

らいいな
772
(1): <丶`∀´> [age] 2009/02/02(月) 20:56:38 ID:IvXN55v3(1/3)調 AAS
おいおい、共産主義者にモノで目の色変えるなよおまえらww
所詮アカ百姓なんだから。

死に体といえど悪魔の共産主義国と手を組み、それを喜ぶなどこの国も腐敗したもんだ。。。
え?韓国兵がベトナム人をレイプ?クソがクソ同士クソを塗りつけ合うようなもんだ。
極東3バカ(姦国、北チョン、厨獄)は論外にしろ、共産主義者には気をつけろ。
773: <丶`∀´> [age] 2009/02/02(月) 20:59:12 ID:IvXN55v3(2/3)調 AAS
もっともいいのは、姑息に各国を扇動した(反戦運動を支援)アカ熊に負けず、
アカウイルスを印度シナから追い払うことだったな!
774
(1): <丶`∀´> 2009/02/02(月) 21:01:46 ID:EWH8zDAg(1)調 AAS
日本がアジア各国にしてる経済援助も無駄じゃなかったってことか。

一部はドブに捨てるような国にやってるが・・・
775
(1): <丶`∀´> [age] 2009/02/02(月) 21:07:45 ID:IvXN55v3(3/3)調 AAS
>>774
そうだろうね。うん。大東亜戦争の目的は達成されたんだ。

で、ドブを捨てるような国とは、韓国、中国、北朝鮮、ベトナムかね?
776: <丶`∀´> 2009/02/02(月) 21:13:19 ID:ng/wrOMB(1/2)調 AAS
>>772
共産政党が実権握ってるってだけでベトナムなんか実質的に市場経済やん
777: <丶`∀´> 2009/02/02(月) 21:18:14 ID:obP9vz4d(1)調 AAS
>>754
アメリカに行ったコスギTDNの事ですねわかります
778: <丶`∀´> 2009/02/02(月) 21:22:52 ID:ng/wrOMB(2/2)調 AAS
>>775
韓国なんて共産主義でもなんでもねーじゃん、でも特別製にカスだ
ぱっと目に見えやすいイデオロギーだけで語るからそういう落とし穴にハマるんだよw
779: <丶`∀´> 2009/02/02(月) 21:26:04 ID:sKUekWEG(1)調 AAS
これぞまさに国益にもかなったアジア友好

資源も無い、技術も微妙、しかも態度の悪い癌国なんぞ相手にするよりよほど意味のある相手だ。
780: <丶`∀´> 2009/02/02(月) 21:32:39 ID:5pTO8to+(1)調 AAS
たぶん 既出だろうが とまーらないー未来をー 信じてぇ♪
781: <丶`∀´> 2009/02/03(火) 09:23:11 ID:vLX04Z7x(1)調 AAS
麻生のアジア援助発言に先んじて、ってことになるのかな。
どっかの政党が言うまま韓国援助してたらこっちに回す金は
なかっただろうなあ。
782: <丶`∀´> 2009/02/04(水) 00:30:32 ID:j8QfFpn1(1)調 AAS
韓国から早く借金取り立てて、ベトナムに援助すべき
783: <丶`∀´> 2009/02/04(水) 01:13:25 ID:5LKh9I3H(1)調 AAS
結論として、「特定アジア」は、もう要らない! ってことですね。
784: <丶`∀´> 2009/02/04(水) 12:10:22 ID:DmU3RPpZ(1)調 AAS
「特定アジア」だけじゃなくて、共産ゲリラとも手を組むなよ!
785
(2): <丶`∀´> [sa] 2009/02/04(水) 12:22:48 ID:olAc21l3(1)調 AAS
 「ベトナムはどんな圧力を受けても日本の常任理事国入りを支持する。これはベトナムの原則的立場である」

                                                  by グエン・ジー・ニエン外相
786: <丶`∀´> 2009/02/04(水) 12:25:50 ID:mGQY809d(1)調 AAS
韓国は凶惨主義だろ。
787: <丶`∀´> 2009/02/04(水) 12:37:26 ID:GUXLNaBs(1)調 AAS
これは日本人にとっての朗報だな。
788
(1): <丶`∀´> 2009/02/04(水) 12:41:31 ID:qMQ9Bdme(1)調 AAS
>>785
敵の敵は味方という論理だな。
シナと直接対峙する越南にしたら、日本はいい牽制球だわ。
789: <丶`∀´> 2009/02/04(水) 20:15:43 ID:bxVHwXWq(1/2)調 AAS
レアメタルは「貴重金属」でレアアースは「貴重土」と言う事か。
アースは地球だが土でも有るし。
790: <丶`∀´> 2009/02/04(水) 20:17:59 ID:bxVHwXWq(2/2)調 AAS
>>788
中国に敵対と言う意味なら
モンゴル、ブータン、インド、ベトナムだね。
皆親日。
791: <丶`∀´> 2009/02/04(水) 23:24:30 ID:wGH5axjl(1)調 AAS
魔法棋士?
792: <丶`∀´> 2009/02/05(木) 05:50:01 ID:Zk9jV9L+(1)調 BE AA×

793: <丶`∀´> 2009/02/05(木) 18:31:27 ID:7jdzIG+2(1/4)調 AAS
ベトナムの地方に行くと、「日本橋」「日本道路」と地元の人が呼ぶ
橋や道が良くあります。
本当は、正式の名前があるのですが、日本の政府開発援助の金でできたものなので、
地元のベトナム人は、日本の橋、という名前で呼ぶわけです。

親日度では、すでに触れられていますが、多分、世界の中で、
台湾と並んでトップクラスでしょう。

ベトナム人は、自主独立、自国文化に誇りを持ち、勇敢な民族なので、
アジアで最初に近代化し、欧米列強と対抗に戦った日本を尊敬しています。
戦後は、爆撃などの荒廃から急速に立ち直ったところに、
ベトナム戦争後に苦しさと、現在急速に経済成長している自国を重ねています。
もちろん、優れた製品を作る日本の技術については、絶対的な信頼があり、
電気製品は当然ですが、薬、化粧品、シャンプーなど、日本製なら何でも最高だと思っています。
794
(2): ネトウヨさん ◆rkE.GoZi7U 2009/02/05(木) 18:31:46 ID:xRs0U5F1(1)調 AAS
>>744
ちと極端でしたかね…

とはいえ、貧しい軍国主義国に全土を蹂躙されるほどの弱さを持ち、
背後に敵を抱えているくせに日本に敵対しようとしている、国土的に日本と近い国と、
常任理事国の2カ国遠征軍を退けたほどのタフな軍隊を持っていて、
しかも日本に非常に友好的だけど日本とちょっと遠い国と、
どちらと交誼を結ぶべきかと言うと…
795: <丶`∀´> 2009/02/05(木) 18:32:43 ID:Vte9DmjB(1/3)調 AAS
>>785

この発言、裏を返せば、どこかから支持するなという圧力を受けたのかな?
796: <丶`∀´> 2009/02/05(木) 18:37:38 ID:7jdzIG+2(2/4)調 AAS
ベトナムと日本について、あまり知られていない話。

二次大戦中、ベトナムを占領した日本軍が、食糧を挑発して、餓死者が出た、
という話が日本の歴史書にはよく出ていますが、ベトナム現地では知る人は少ない。
説明すると、「戦争の時のことだから」という反応が一般的。

ドイモイ(開放政策)後、明らかにされたことで、
戦後ベトナムにいた日本軍の将兵多数が、降伏しないで逃げ出し、
ホーチミンらのベトミン(独立運動の義勇軍)に加わって、一緒に戦いました。

ドイモイの前は、外国人に指導された、というのはマズイので隠されていたのですが、
紹介されてからは、「独立を助けてくれた日本人」ということで、より親日度がたかくなっています。

当時、素人ばかりだったベトミン軍に、日本軍のプロのたちが戦術や武器の扱いを教え、
戦後再び植民地化しようとやってきたフランス軍と戦い、勝利しました。
旧日本軍軍人の中には「欧米からアジアの植民地を解放する」という理想を持った人もいて、
ジャングルの中に士官学校をつくり、優秀なベトナム人青年を速成教育しました。
この中には、後にかなり上位の将官になった人も多数いるとのことです。
797: <丶`∀´> 2009/02/05(木) 18:38:01 ID:7jdzIG+2(3/4)調 AAS
ディエンビエンフーの戦いは、捕獲した大砲を山に担ぎ上げて撃った、という話が有名ですが、
実際は、日本軍が渡した山砲や野砲が多く、高い命中率でフランス軍を撃破しました。

余談ですが、戦後のフランス軍外人部隊には、旧ナチスドイツの軍人がたくさんいて、
日本軍人とドイツ軍人は、ベトナムの地で戦ったという不思議な歴史があります。

戦後、旧日本軍の兵士たちは、多くがベトナム人女性と結婚し、
孫たちに囲まれたインタビュー記事などが、新聞に載ったことがあるそうです。
798: <丶`∀´> 2009/02/05(木) 18:41:05 ID:CLC5Ip+w(1)調 AAS
豊田通商って聞くたびに、豊田商事を思い出して、ドキっとする。
799: <丶`∀´> 2009/02/05(木) 18:42:41 ID:Vte9DmjB(2/3)調 AAS
一時、特亜方式で日本にたかる事も考えたが、
「国民感情を考えるとODAを出しにくくなるよ」と言われたら、あっさり撤回。

ドイモイ以前は、コメを燃料にして蒸気機関車を動かしたから8割が餓死の恐怖に怯えたとか、
正気を疑う記述も多かった。

共産主義は人を狂わせるのだな。
800: <丶`∀´> 2009/02/05(木) 18:43:19 ID:HTcAA3U3(1)調 AAS
>>794
遠交近攻とはよくいったもんだw
801
(2): <丶`∀´> 2009/02/05(木) 18:44:02 ID:7jdzIG+2(4/4)調 AAS
>>794さん
韓国の話がよくでていますが、ベトナム現地では、韓国商品は多いのに、
韓国人の評判は、かなり低い、というか、悪いですね。

一つは、ベトナム戦争中に、韓国の海兵師団が、
ベトナム人の虐殺事件を何回も起こしていること(強姦などはもっと多い)。
戦後は、ビジネスマンの買春と、傲慢で暴力的な態度が、悪評判の原因。

一般的なベトナム人の韓国人のイメージは、
店で大声を出してどなりまくり、ウェイトレスの胸に触り、
勘定を値切って、文句を付けて金を払わない人たち、といったものです。
802: <丶`∀´> 2009/02/05(木) 19:00:56 ID:Vte9DmjB(3/3)調 AAS
>>801
タイやマレーシアでも似たような話を聞いたし、
フィリピンでは文章にするのも憚られるような醜い行いが有ったと聞いた。

そして、大概は自分たちを"日本人"と詐称する。
803: <丶`∀´> 2009/02/05(木) 21:47:46 ID:oj0spN/r(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:nippon.zaidan.info
804: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 12:22:35 ID:sv/DhqOc(1)調 AAS
いいか!独裁共産国家に騙されるなよ!

ミンジョクとシナは論外だが
805
(1): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 12:30:15 ID:SwCU2D9l(1)調 AAS
ベトナム政府、日本にレイアースを供給と読んでしまった
806: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 13:07:37 ID:MGr+E9PU(1)調 AAS
日本の商社にとっても譲れない願いだったろうな
807: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 13:11:12 ID:fDgTERnD(1)調 AAS
止まらない未来を目指すためには不可欠だもんな
808: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 13:50:59 ID:RJJyqnBR(1)調 AAS
>>801
共存できない民族No.1だからね。。。
809: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 15:10:10 ID:SS1g/9PM(1)調 AAS
>>747さん>>754さん
確かに中高年世代は、戦時に育ったので高等教育を受けた層が少ないのは事実です(特に理系)
ただ、他の東南アジア、南アジアの国民と比べると、組織運営力があり、
技術の習得力も、トップレベルだと思います。

勤勉なのはその通りで、家族主義、特に子供は親への孝行心がつよい。
就職しても給料を全額親に渡す、親の決めには従う、などは儒教の影響でしょう。
ちなみに、恋愛=セックスはだめで、恋愛は結婚が前提です。
勉強熱心で、例えばアメリカ西海岸にいる連中は、
民族別だと、ハイスクールでトップなのは、たいてい日系かベトナム人でしょう。

中高年エリートの留学先は、ソ連が多く、年寄りはフランス語を話す人もいます。
ドイモイ以降はアメリカと、親戚がいるフランスがおおいのでは。

社会主義の国なので、男女ともに同じように働きます(女も現場によく出る)。
それ以上に民族性というが、女性の方が一般的に働き者で、農家、商売、工場などでも、
音の方がよく働きます。
男は(特に南部の男は)、奥さんに働かせて、カードや将棋をやっている連中が多いw
戦争時代、旦那がいなくても女が働いて子供や年寄りの世話をした伝統でしょう。
810
(3): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 16:44:10 ID:205pD/RP(1/2)調 AAS
>>664

それも10世紀までと15世紀の一時期の話だからな。
ベトナム人の友人曰く、
「モンゴル軍に実施勝ったのは日本とベトナムだけだ。
 ただし、日本は彼らが苦手とする海戦で勝っただけだ。
 だが、ベトナムは世界最強の騎馬兵に勝っている。」
811: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 16:46:22 ID:1NFMrny1(1)調 AAS
>>810
清の話なんだが大丈夫か?
812
(1): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 16:48:39 ID:205pD/RP(2/2)調 AAS
>>810

すまん、中国ではなくて、清だと、確かに朝貢は行ってはいたが、
属国というわけではなかったはず。
813: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 16:56:11 ID:yO/xonoF(1/2)調 AAS
ベトナムは偉いよ。

韓国にあれだけレイプされて、混血児産まさせられて。
それでも、韓国みたいな狂ったような謝罪と賠償を求めない。

日本がODAをしっかりベトナムに振り分けてあげたい。
あとスリランカとタイにも感謝。
814: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 21:02:57 ID:yO/xonoF(2/2)調 AAS
親日といえば、タイ、インドネシアというイメージだったが、
ベトナムも親日なのか。

日本とベトナムはともに、元を撃退した国だし、
属国と違って仲良くなれそうだ。
815
(1): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 21:04:18 ID:l6GiCaiJ(1)調 AAS
>>810
いや、日本は陸戦で撃退したわけだが
816: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 21:04:25 ID:o01EbgIX(1)調 AAS
>>805
魔法騎士か
817: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 21:11:11 ID:pkeFLzbs(1)調 AAS
これからも東南アジア諸国とは良好な関係を望みたいね
818
(1): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 21:18:14 ID:oez94NxY(1)調 AAS
ベトナムありがとう!
ベトちゃんナムちゃんの幸せと、そしてベトナム国民の幸せを日本人として祈ります!
819: ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. 2009/02/06(金) 21:19:11 ID:uOndnCRm(1/2)調 AAS
ランタノイド アクチノイド系列だな
820
(1): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 21:23:25 ID:rDxL/nf7(1/2)調 AAS
>>812
明白な属国だよ。
アメリカとの通交条約にもキチンと「清の属国である朝鮮」と明記してる
821
(3): ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. 2009/02/06(金) 21:25:58 ID:uOndnCRm(2/2)調 AAS
インドネシアが親日?
んなわけないわな
822: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 21:27:27 ID:BlFP5ZLj(1)調 AAS
>>818
もしかして、ベトさん、ドクさんのことか?
823: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 21:30:09 ID:rDxL/nf7(2/2)調 AAS
ベトナムは、中国の一部だった事もある。
長安を設計したのはベトナム人じゃなかった?

安南出身者は科挙の合格率が異常に高かったらしい。
最近は、アメリカの一流大学で猛威を振るってると聞く
824
(2): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 21:41:41 ID:XMjjb2ix(1)調 AAS
>>815
陸戦で撃退されたから日本本土に上陸できず。
海上退避した所を台風にやられた訳だからね。
825
(1): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 21:51:39 ID:eEeMsZOO(1/3)調 AAS
>>736
フルパワー日銀砲には一兆度の火の玉と同じくらいの破壊力があるかもしれん
826
(1): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 22:04:35 ID:GtTtvrOk(1/3)調 AAS
社会主義国のベトナムを断じて信用するな!
827: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 22:06:32 ID:gOGH3Fe4(1)調 AAS
反日左翼のコロニー

軍事板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 13
2chスレ:army

【田母神】全てはコミンテルンの陰謀ですが何か?30
2chスレ:army
828: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 22:07:07 ID:0nYIQsPR(1)調 AAS
>>825
ABYSSの地下101階に封印しなければ!
829: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 22:12:41 ID:GtTtvrOk(2/3)調 AAS
正直ベトナムは貧しいし日本からも遠いからあんまり重要な国ではないかと
欧米や中国の経済植民地みたいなもん
830: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 22:13:33 ID:GtTtvrOk(3/3)調 AAS
正直ベトナムは貧しいし日本からも遠いからあんまり重要な国ではないかと
欧米や中国の経済植民地みたいなもん
831: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 22:14:59 ID:mBYt9xPl(1)調 AAS
ベトナムが日本に資源を優先すれば韓日は安泰
832
(2): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 22:17:56 ID:xSwt1Zm+(1/2)調 AAS
あまり知られて居ないことだが、俺の会社の同僚は、元南ベトナム政府軍兵士だった。
彼は、娘が3人。全員が日本生まれだ。
長女は、医学部を卒業して医者になったあと、日本を祖国と決めて帰化したそうだ。

そして今頃になってやっと、ベトナム政府が里帰りを認めたので、日本が発効した
「再入国許可証」をパスポート代わりにして、年に一度ぐらいの割合でホーチミンに行く。

すると、屋外広告はほとんど全部日本企業のもので、日本語学校が多数あり、多くのベトナム人が
日本語を学んでいるそうだ。また、日本人学校も多数有り、多くの日本人が家族赴任をしていることが分かる。

ベトナム政府の日本企業誘致の意欲は並々ならぬものがあり、例えば警察の中に日本人専用の部署があり、
ここに直通電話で電話すると日本語で応対してくれて、超特急でやってくる。
だから、悪い奴も日本人を襲うことを避けるようになる。

タクシーの運ちゃんにスナックに連れて行ってくれと頼むと、喜んで連れて行ってくれる。
もちろん、非合法なので看板も出ていない。運ちゃんにやるチップは少しでいいんだよ。
店からリベートがでるんだからね。

店に入ると、ほぼ全裸のウルトラスーパー超美人が揃っている。店によっては全裸。
料金は、ビール大瓶1本で600円と高いが、日本人にしてみれば高くもない。
一晩中遊んでも1万円ていどだ。
店にはABCと3つのランクがあり、Aは22歳まで、Bは26歳まで、Cは30歳まで、
ところがDはない。Cの店で30歳になった女の子は、行き場所がないのだ。

ベトナムは、一度でも風俗で働いた子は結婚できないから、結婚もできないし再就職の道もない。
同僚の話だと、こういう子が狙い目なのだそうだ。30歳とは言ってもお乳は巨乳で、張りがあるし、
アソコの具合も中々、しかもウルトラスーパー超美人ときてる。
きちんとした日本人が、きちんと結婚を申し込めばOKになるはずだと同僚は言っている。
若者とオジサンよ、ベトナムを目指せ。 俺はウクライナに行く(笑)。
833: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 22:20:16 ID:mKNeB7BQ(1)調 AAS
>>826
いちおう民主主義国な韓国やフランスなんかよりずっと信用できると思うが
もうイデオロギーで判断する時代は終わったんだよ
834
(2): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 22:21:38 ID:xSwt1Zm+(2/2)調 AAS
>>821
>インドネシアが親日?
>んなわけないわな

曽我さんが、ジェンキンスさんと娘さんと、第三国で会うことになったとき、
日本政府は一番の親日国を選んだ。それがインドネシアだったんだ。

インドネシアの田舎に行くと、今でも「田中さん」とか「佐藤さん」に出会う。
彼らは、純粋なインドネシア人だが、戦時中にもらった日本名を
今でもそのまま使っている。
835
(3): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 22:23:08 ID:6Co4ZrC+(1/2)調 AAS
>>824
一応上陸して陸戦もやってたと聞いたなあ。
火器にびっくりして完全に水際で止めることはできなかったけど
近隣の土豪が死ぬ気で船に引き上げるとこまで叩いたら翌朝海の底に、と
日教組嫌いのワシのせんせは言うとった。

でも騎馬軍団に来られてたら流石に大変だったと思うので
ベトナムスゲー。
836: 青識亜論 ◆GJwX8m7K0g 2009/02/06(金) 22:24:12 ID:NOA8lCjq(1)調 AAS
>>3
ノシ
837: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 22:25:17 ID:ZnhKb64m(1)調 AAS
ちょっとベトナム行ってくる。
838: <丶`∀´> 2009/02/06(金) 22:29:27 ID:Q0Ephkrm(1)調 AAS
こういうアジアとの友好なら文句ないな
839
(1): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 22:41:44 ID:D8Mm7OP1(1)調 AAS
麻生さんの功績なるの?
840
(1): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 23:17:37 ID:veWtrMEF(1)調 AAS
>>835
元はほんとうに殺戮集団だったらしい
対馬の住人切り刻んだあげく
それを船に吊るして日本軍の戦意喪失
を狙ったらしい
元には高麗軍も含まれるけど
841
(2): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 23:21:22 ID:eEeMsZOO(2/3)調 AAS
>>835
日本刀のおかげでもあるんだって。
元の兵は接近戦になると鎌倉武士に鎧兜や盾ごと真っ二つにされて
防ぐ手段が無いものだから、必然的に離れて矢を射掛ける戦いになる。
武士団は防御陣地を築いているから弓矢では決定打が与えられない。
時間切れで船に引き上げたところで神風襲来と。

だから室町時代に日本刀が主要輸出品になったわけです。
日本刀の切れ味は異常です。
842
(1): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 23:24:44 ID:P1z+SIG+(1)調 AAS
>>839
前から連綿とやっているODAの成果なので、自民党の功績ではあっても
個人の功績にはならないと思う。
843
(1): <丶`∀´> 2009/02/06(金) 23:48:50 ID:6Co4ZrC+(2/2)調 AAS
>>840
女の手の平に穴をあけて、通した縄で数珠つなぎにして
売り飛ばしたってアレか。完全に家畜扱いだよなあ。

>>841
輸出しても手入れの仕方を教えなければすぐ錆びて(ry
ご先祖さま知能派だよご先祖さまw
844: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 00:00:36 ID:eEeMsZOO(3/3)調 AAS
>>843
当事の大陸ではやっぱり日本刀の手入れは難しかったようで、
主に最高品質の鋼材として、原料扱いで輸入してたらしいですよ。
845: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 00:02:18 ID:q+1qks5H(1)調 AAS
ベトナムは強い、日本が負けた連合国に勝ったのだから。
T、ベトナム 2、連合国 3、日本 4、朝鮮
846
(1): <丶`∀´> 2009/02/07(土) 00:29:24 ID:sFN1TSbE(1)調 AAS
日本の新幹線も通るんだっけ。親日国家だったらOKよ。資金も貸してやれ。
847: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 00:39:57 ID:wuNrq7XS(1)調 AAS
>>846
現行で30時間かかってるのを10時間に短縮するんだとか。
海岸の主要都市全部を通すか、素通りで短縮かでルートがまだ決まってないみたいですね。
848: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 00:51:15 ID:oNyGW4j4(1)調 AAS
確かにベトナムは強かったが、原爆落とされてたらどうかは分からん。
枯れ葉剤まかれたけどさ。
849: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 00:54:07 ID:gJdojRrH(1)調 AAS
レアチーズに見えた
850: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 00:54:21 ID:90LhRkrW(1)調 AAS
ゆず〜〜〜〜れ〜〜ない〜〜〜
願いを〜〜〜だきしめて〜〜〜〜〜〜〜♪
851: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 00:57:56 ID:kf5hznGU(1)調 AAS
3にレスしてるゴミ共しなねーかな
852
(1): <丶`∀´> 2009/02/07(土) 01:03:06 ID:ajGYxlJG(1)調 AAS
ベトナムってインドシナ半島の半島国家だろ?
どこぞの半島国家とは偉い違いだ。
こう言う国にもっと援助をすべきなんだよね本当は。
853: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 02:12:48 ID:r7d167WN(1)調 AAS
>>834
もらったんじゃなくて
文字通り日本人の子孫だろ
終戦後にインドネシア軍に加わってオランダと戦った日本兵がそれなりに居たみたいだし。
854: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 02:52:15 ID:c1C4kATI(1)調 AAS
>>842
レスありがとう
嬉しいニュースだね。
855: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 03:56:07 ID:dO89vYqX(1)調 AAS
豊富にあるから別に貴重な金属ではないんだけどね。
856: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 06:50:24 ID:yBvA7iQo(1/3)調 AAS
>>832
元々日本には「身請け」と言う制度が有ったからね。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
857
(2): <丶`∀´> 2009/02/07(土) 07:09:58 ID:yBvA7iQo(2/3)調 AAS
>>841
日本で防具として盾が使われないのは日本刀の存在が有ったからかな。
858
(1): <丶`∀´> [Sage] 2009/02/07(土) 07:44:37 ID:DzevJW6+(1)調 AAS
日本に盾がなかったのではなく鋼鉄の腕の鎧を盾がわりに刀をハジクという事らしい。
859
(2): <丶`∀´> 2009/02/07(土) 07:56:28 ID:Uo+E4W4O(1)調 AAS
韓国はベトナムの国民を解放しようと己の血を大量に流している時に

知らんぷりしてた日本に売国とはベトナムも変わったなorz
860: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 08:02:05 ID:p9tRkPZf(1)調 AAS
>>852
ベトナムを「半島国家」とは言わないだろ

それなら日本も房総半島国家だ
861
(1): <丶`∀´> 2009/02/07(土) 08:03:22 ID:SFlx6cUa(1)調 AAS
>>859
今のベトナムと韓国が加勢していたベトナムは違うのだが・・・
はっきり言って韓国は敵
862
(1): <丶`∀´> 2009/02/07(土) 08:16:32 ID:CY3cZqz1(1)調 AAS
>1
明日のアジア経済発展のために、韓国・ベトナム・イルボン3国は協力し合おう。
863
(1): <丶`∀´> 2009/02/07(土) 08:20:35 ID:l8tUCce0(1/3)調 AAS
>>859
>韓国はベトナムの国民を解放しようと己の血を大量に流している時に 
>知らんぷりしてた日本に売国とはベトナムも変わったなorz  ×

正しくは。

韓国がアメリカからの援助欲しさに出兵して、虐殺してレイプしまくりで
数万人規模の混血児生ませて(ベトナム政府公式)
金大統領が一応謝罪したら、退役軍人会に大非難されて謝罪を取り消し
(韓国政府公式発言「勘違いしないで欲しい、あれは謝罪ではない、金大統領は謝罪をしていない」)
更にはベトナムの感情逆撫でするかのごとく、昨年「ベトナム戦争記念館」を韓国国内に作って
韓国兵がベトナム人襲ってる人形とかを展示して、ベトナム議会がマジギレしてる時に
知らんぷりしてた日本にレアアース売るとはベトナムもまともだなorz  ○
864
(1): <丶`∀´> 2009/02/07(土) 08:24:37 ID:l8tUCce0(2/3)調 AAS
一言で言えば、アフォ。
なんぞ「ベトナム戦争記念館」って。
それも平和の尊さを説くならまだしも、ベトナムでの韓国軍の活躍と戦争の正当性を展示しただけ。
アメリカに付いていって戦敗国になってるのに、気分はベトナム戦争の英雄。
ベトナムの社会問題になってる混血児問題(ライタイハン)は完全スルー。

そらベトナムの反韓感情も悪化するわ。
馬鹿じゃないのか。
865: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 08:26:30 ID:l8tUCce0(3/3)調 AAS
てまあ、チョン叩きはこれぐらいにして・・・。

ベトナムの人ありがとう。(´・ω・`)
日本の公的政府援助と、民間の草の根活動、ちゃんと評価してくれたんだね。
866: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 08:26:57 ID:DP5UY1Kc(1)調 AAS
歓迎します。
手を繋いでいきましょう。
867: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 08:57:42 ID:yBvA7iQo(3/3)調 AAS
>>861
ベトナムも昔は南北に分かれて戦争していたが先に統一を果たした
のはベトナムだね。
そう言う意味ではベトナムは偉い。
868: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 10:54:34 ID:2JWKJEW3(1)調 AAS
>863
近所同士の口争いになんでわざわざ参加しないといかんのだ?
二国間の問題にまったく関係ない国が口挟むのは逆に失礼。

止めるんなら上のほう通して収めるのが普通じゃないのか?
869: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 11:46:36 ID:cqW6Ru2B(1)調 AAS
>>832
ウクライナw
870: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 15:41:40 ID:mjJaRgr8(1)調 AAS
>>820

朝鮮のことではなく、ベトナムのことを言っているのだが
871: <丶`∀´> 2009/02/07(土) 19:40:48 ID:hGX9T4Em(1/6)調 AAS
>>857
日本には両手武器が多いっつか片手武器がほとんどない
盾をもつ手がないから日本の鎧兜には脇盾つって肩にでかい肩当てがついてる

>>864
アメはベトナム戦争は失敗だったって暗に認めてるっつーのにな…
やっていいことと悪いことの区別もつかんのか朝鮮人は
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s