[過去ログ] 【日越】ベトナム政府、日本にレアアースを安定供給の方針[01/26] (947レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★ 2009/01/26(月) 12:01:17 ID:??? AAS
 ハイテク機器の製造に不可欠なレアメタル(希少金属)の中でも特に希少性の高いレアア
ース(希土類)について、ベトナム政府が日本へ安定的に供給する方針を日本政府に伝え
てきたことが25日、分かった。

 近く豊田通商と双日の2商社がベトナム国営資源会社と合弁会社を設立し、2009年度か
ら大型鉱床の開発に乗り出す。レアアース輸入量の9割を中国に依存する日本にとって、資
源の安定確保につながる。

 両国で共同開発するのは、ベトナムの首都ハノイの北西280キロにあるドンパオ鉱床。
早ければ11年から生産を始め、約20年間にわたり、日本の消費量の約4分の1に当たる
年5000トンを供給する計画だ。日本側は2社で49%の権益を求める予定だが、「生産され
るレアアースの大半は日本向けとなる可能性が高い」(経済産業省幹部)という。

 レアアースは、ハイブリッド車のモーターやパソコン用のハードディスクなどに必要な小型
で強力な永久磁石の製造に欠かせない材料で、将来の需要増大が見込まれている。

 ベトナム政府の方針は今月中旬、ベトナム北部・ハロン市で開かれた両国間の政策対話
で吉川貴盛経産副大臣らに伝えられた。日本政府は今後、石油天然ガス・金属鉱物資源機
構(JOGMEC)による地質調査や、政府開発援助(ODA)などを活用した周辺の道路や橋
などの整備を通じて資源開発を後押しする予定だ。

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
2
(1): <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:02:11 ID:z67Kv+hT(1)調 AAS
どうもありがとう、これからもよろしく
3
(24): (`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・) 2009/01/26(月) 12:02:43 ID:ArYSklUW(1/12)調 AAS
レイアースと読んだ人はいねがー?
_| ̄|○
4: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:02:51 ID:nq0Vtbuo(1)調 AAS
これは良いニュース
5: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:04:24 ID:iH3Ex5L5(1)調 AAS
ご協力感謝する
6: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:04:28 ID:aSPCZ2F0(1)調 AAS
>>3
(´・ω・`)ノシ
7: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:05:10 ID:Lb2WlIWN(1)調 AAS
ベトナムでレイアースが放送されると聞いて
8: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:05:59 ID:G6NrO3qs(1)調 AAS
500ゴールド:レアアースの剣
9: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:06:18 ID:0LZqmbZQ(1)調 AA×

10
(2): <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:06:44 ID:6LiwGj5T(1/2)調 AAS
朝鮮涙目w

まぁたぶん韓国も寄こせ!とかいって供給されるようになるんだろうな
11: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:06:50 ID:5tieE2sA(1)調 AAS
ベトナムはどっかの国とはえらい違いだなw
日本政府は特亜じゃなく、時間と金をもっと有意義に使うべき。

日本の不幸は西は馬鹿乞食特亜、南はオーストコリア、東はダメリカ、北はオソロシア様に囲まれたことだ。
八百万の神様、日本の位置をどうにかしてください…
12: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:06:50 ID:bB1CcmJ2(1/10)調 AAS
アースノーマットは、冬に必要無し
13
(2): <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:07:00 ID:qP8BnRv/(1/2)調 AAS
いつも、こういうマトモな国とマトモな取引をしたいものだな
14
(1): <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:07:26 ID:onqAz3Hz(1/5)調 AAS
アースがうんだ♪
15: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:07:32 ID:EOX139TX(1)調 AAS
>>3
(´・ω・`)ノ
16: 九尾狐 ◆hW77VUFI1w 2009/01/26(月) 12:07:37 ID:WR6xWfqG(1)調 AAS
レイア姫がベトナムに潜伏してるだって?
17
(2): <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:08:21 ID:5CHtX2QZ(1)調 AAS
ベトナム土人と付き合うといい事ないと思うんだが。
18
(1): 最低の野郎ども ◆VOTOMS8zgk 2009/01/26(月) 12:08:27 ID:iTGAM5uw(1)調 AAS
>>13
そのためには日本も日本人もまともにならないと…
19: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:08:30 ID:iiudhAqp(1)調 AAS
ありがたや
20: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:09:44 ID:6LiwGj5T(2/2)調 AAS
>>18
日本国内が特亜人に蝕まれてる限りまともになりません
21
(2): トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c 2009/01/26(月) 12:09:54 ID:3jT21Xmi(1)調 AAS
こういうもののために東南アジアに対しての援助を行っているんですよね。
善哉善哉。
韓国の影響を早急に切り捨て、日本の傘下として友好かつ有効な関係を築きませんとw
22: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:11:01 ID:bB1CcmJ2(2/10)調 AAS
韓国人は、ベトナムで酷い事したよね?
23: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:11:27 ID:QLu1bAAU(1/3)調 AAS
>>1
これはいい仕事。
24: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:11:57 ID:SmuSDgez(1/3)調 AAS
おぉ、来ましたね良いニュースw

皇太子がベトナム訪問しますし、友好ムードを盛り上げてきて
同行する職員、色々もちょっと頑張ってきてくださいなw
25: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:12:11 ID:bB1CcmJ2(3/10)調 AAS
韓国人は、ベトナムに謝罪と賠償を
26: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:12:42 ID:qP8BnRv/(2/2)調 AAS
南朝鮮への経済援助を打ち切ってベトナムのインフラを
整備してあげればいいと思う
27
(1): <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:12:49 ID:BNW24Qvz(1/2)調 AAS
日本はベトナムに対して軍事援助を行うべきだな
28: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:13:02 ID:kavqx4Fh(1)調 AAS
スレイヤーズも新シリーズが始まったなあ
29: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:13:26 ID:lDVI8jM5(1)調 AAS
嬉しいニュースだね

素直にありがとうと言っておく
30: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:14:07 ID:0C8jtiS5(1/8)調 AAS
ベトナムでモナザイトが採れるとは・・・。
31: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:14:26 ID:FcdNnQMd(1)調 AAS
自由と繁栄の孤(脱特亜)への道へどんどん進んでくれ。
32: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:15:12 ID:LKJdclbE(1)調 AAS
おもったよりはやい
次はフィリピンかな?
33: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:15:49 ID:3L1Zj2zN(1)調 AAS
ありがとごじゃいます
34: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:16:21 ID:571SZYtI(1)調 AAS
一方的に何でもやってもらおうとする、どっかの国と大違い
35: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:16:30 ID:7GzzqM40(1)調 AAS
特亜以外のアジアは友好関係が成立するからいいね。良き事だ。
36
(1): 田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk 2009/01/26(月) 12:16:41 ID:qBjvkS3R(1/3)調 BE AAS
>>27
帝国時代に少々
37: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:16:48 ID:3qzn3Ezc(1)調 AAS
豚キム一派涙目w
38: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:17:12 ID:/WTi8mNA(1)調 AAS
ありがたやありがたや。(-人-)
39
(1): <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:17:14 ID:DdDgx2QB(1)調 AAS
ベトナム、
古くは中国を撃退し、
フランスを追い出し、
日本に占領されず、
ベトナム戦争でアメリカを負かせた国
40: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:17:31 ID:K7gYl8sg(1/17)調 AAS
>>10
韓国がベトナムにそんな事言ったら殺されるなw
41
(1): <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:17:48 ID:9SL2UtEy(1)調 AAS
>>1
これは良いニュース
政府の大きな成果の一つだな
42: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:17:54 ID:r83GnT4B(1/9)調 AAS
>>3
(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

まぁ、日銀職員がハノイ中央銀行まで頑張って、再建に従事してるんだから、これくらいの見返りは良sage
43: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:17:55 ID:bB1CcmJ2(4/10)調 AAS
是非ベトナムと同盟関係を結ぶべきだ。
お互いに手を取り合って、憎き韓国を打ち破ろう
44
(2): 東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY 2009/01/26(月) 12:17:56 ID:x4aACNYO(1/28)調 BE AAS
無論、裏とか色々勘繰ろうと思えばできるが・・・

素直に Cam on C?ng Hoa Xa H?i Ch? Ngh?a Vi?t Nam !
45
(2): menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k 2009/01/26(月) 12:18:01 ID:FrMH3BPo(1/13)調 AAS
ベトナムに送った
日銀部隊は、どうなったんだろう
46
(1): <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:18:03 ID:jV695C5c(1)調 AAS
日銀の職員を送り込んだからその成果かな?
47: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:18:26 ID:iMQgU+kX(1/7)調 AAS
>>3
安心汁!「レイアースを安定供給」と見てしまい、何故?と思ったウリが居る
48: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:19:03 ID:vXavokGb(1)調 AAS
日本の消費量の約4分の1か
大きいね
他にも2,3箇所見つけたら
シナ産いらなくなるね
49: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:19:24 ID:bB1CcmJ2(5/10)調 AAS
あの時の戦争で、韓国人は、たくさんのベトナム女性をレイプしたよね?
50: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:19:28 ID:3+jn7eRC(1)調 AAS
お礼にインジェクションのスーパーカブ送りますねW
51: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:19:42 ID:MyTjhTIl(1)調 AAS
レアチーズに見えた俺、オワタ。
52
(1): 東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY 2009/01/26(月) 12:19:59 ID:x4aACNYO(2/28)調 BE AAS
>>45-46

外部リンク:www.timnhavietnam.com

これでつな
53
(2): <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:20:03 ID:wNe3owmF(1)調 AAS
政府は何か恩返しすべき。
こんなにありがたいことはない。
54
(2): <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:20:08 ID:iMQgU+kX(2/7)調 AAS
>>41
一方、週刊なんとかは「麻生内閣は内政も外交もまるでダメ」という吊り広告見出しを書いていたw
55: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:20:20 ID:bB1CcmJ2(6/10)調 AAS
俺、ベトナム債買うや
56: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:20:41 ID:kKcmsBNa(1/3)調 AAS
>>21
ちうか、資源の安定供給の維持のために、様々な方が奔走しているのを忘れてはいけませんねw
なんであんな状況下で石油がしっかり供給されたのかを
57: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:20:49 ID:8/ncs3N2(1/2)調 AAS
これは特に朗報だな。日本はベトナムに内政干渉は
しないからな。内政を助けているんだ。
58
(1): <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:20:53 ID:K7gYl8sg(2/17)調 AAS
>>44
文庫さ〜ん!なんて言ってるか日本語訳も付けてくださ〜い
59
(1): 東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY 2009/01/26(月) 12:21:22 ID:x4aACNYO(3/28)調 BE AAS
>>58

ありがとう!ベトナム!

と書いて、文字化け   orz
60: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:21:35 ID:Vj25yZZS(1/4)調 AAS
>>54
ヒュンダイのことですね
61
(2): ☆☆☆☆☆驀進中 2009/01/26(月) 12:21:58 ID:HUhQ5AAn(1/2)調 AAS
あれ、今のベトナム政権は共産?だったような・・・
終戦時のベトナム研修生が寂びそうな顔をしていた。<祖国の敗戦
62: <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:22:05 ID:kKcmsBNa(2/3)調 AAS
>>53
この報道は「結果」でしょうがw
63: はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo 2009/01/26(月) 12:22:17 ID:UUQuDaFr(1/8)調 AAS
>>44
強かだからこそ信用できる、って事もあるのよ。
>>54
その見出し、そっくりそのままお返ししてやりたくなりますの。
64
(1): <丶`∀´> 2009/01/26(月) 12:22:43 ID:ItjYw/jk(1)調 AAS
ベトナムは共産国家なのに、なぜ日本?
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s