[過去ログ] 【日中】 対中援助は「環境」に〜全体の3割、1兆円突破へ [07/12] (469レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257
(2): (´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~ 2007/07/12(木) 10:41:39 ID:2PtMyG+q(5/10)調 AAS
「日本が金出すんだから、口も出させろ」 なんて、本気で可能だと思ってる人、挙手。

できれば「可能だ」と思う理由も付けて。
さらに過去の事例とも照らし合わせて。
276
(3): <丶`∀´> 2007/07/12(木) 10:51:10 ID:0foknDLi(4/5)調 AAS
>>257
過去のODAに比べれば、バリバリに口を出す余地があるだろうね。
援助金の根本性質が違うから。

つうか、このスレの進行を見ていて奇異に思うのは、
いつの間にか中国に一兆円が環境名目で将来つぎ込まれる事が決定した事になっていて、
外部リンク[pdf]:www.meti.go.jp
「美しい星50」
で組まれる予算は全て中国に流入するかのような騒ぎになっている事。

>>1にすらそう言う事は書いてない。
ちょっと妄想が激しすぎるんじゃないの?
278
(5): <丶`∀´> 2007/07/12(木) 10:53:59 ID:FCgyMidO(9/13)調 AAS
>>257
だったら、金を出さずに中国に言うこと聞かせられる可能性が1%でもあると
思うんかね?今回、中国は日本の知恵も求めてるわけだから、ちっとは言うこ
と聞かせられる可能性あるよ。聞かなきゃ中国の方がさらに困るわけだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*