[過去ログ] 【日中】 対中援助は「環境」に〜全体の3割、1兆円突破へ [07/12] (469レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: <丶`∀´> 2007/07/24(火) 08:58:15 ID:93IzDQ5o(1/2)調 AAS
無償資金協力を継続するといつ決まったんだ?
468: <丶`∀´> 2007/07/24(火) 15:24:44 ID:93IzDQ5o(2/2)調 AAS
中国に土下座したいしたい病のNHK。今年の夏も来たね。
8月10日(金) 後8:00〜9:50
ハイビジョン特集 裁かれなかった毒ガス戦 〜アメリカはなぜ免責したのか〜
外部リンク:www.nhk.or.jp
近年、中国で日本軍が遺棄した毒ガス兵器による被毒事件が相次ぎ深刻な問題になっている。日中
戦争開戦70年。なぜ遺棄毒ガス兵器は今日まで放置されてきたのか、なぜ日本軍の毒ガス作戦は
忘却されてきたのか。
その原因の一つは、東京裁判でアメリカが免責したことにある。当初、日本軍の毒ガス使用は、国際
法違反として裁かれるはずだった。戦争中から日本軍の毒ガス使用を非難してきたアメリカは、その
証拠をつかんでいた。しかし、アメリカ軍内部で化学戦の研究・作戦立案を担っていた化学戦統括部
の強硬な反対によって訴追は断念された。化学戦統括部は、戦争中、日本本土への毒ガス攻撃を
研究していた。1945年11月に予定されていた九州上陸作戦では、福岡や長崎など、毒ガス戦の標的
が選定されていた。化学戦統括部にとって日本軍の毒ガス作戦を裁くことは、自らの手を縛ることに
他ならなかったのである。
そして東京裁判での毒ガス作戦が免責されたことは戦後世界に大きな影響をもたらした。
番組では、アメリカによる調査報告や、旧日本軍兵士の証言から日本軍毒ガス作戦の全貌を明らか
にする。またアメリカ軍の毒ガスの実験映像など新資料を駆使して知られざる対日毒ガス作戦と免
責の構造を描いてゆく。
この番組を放送してもらえば、遺棄化学兵器利権の責任者・河野洋平も大喜びだね。
その他にも旧日本軍への責任追及番組は目白押しのようです。さすが中国国営放送NHK。
8月5日(日) 後7:00〜8:50 ハイビジョン特集 マニラ市街戦
8月12日(日) 後7:00〜8:50 ハイビジョン特集 満蒙開拓団の戦後 〜再入植の記録〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*